☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【IT】「Python」、最も成長著しいプログラミング言語になる

 

1名無しさん09/24(日) 10:49:18.06 ID:CAP_USER

 

「Python」は既に高い人気を得ているが、Stack Overflowによると、最も急速に成長している主要プログラミング言語でもあるという。Stack Overflowは、開発者がコーディングに関する疑問を解決できるように支援するサイトだ。

 同社は、Pythonタグが付与された質問を含むページへの訪問数の割合に基づいて、拡大するPythonの人気を評価している。
https://japan.zdnet.com/storage/2017/09/14/ddc8ba871fda6b85b30a2f896542000d/growthmajorlanguages-1-1024×878.png

6月、Pythonタグが付与された質問への訪問数が初めて「Java」と「JavaScript」を上回った。JavaとJavaScriptは、歴史的に見て米国や英国、ドイツなど、高所得国のユーザーによる訪問数に占める割合が最も多い。

 これらの言語のほかに、Stack Overflowは「C#」、「PHP」、「C++」も主要な言語とみなしている。Appleの「Swift」やGoogleの「Go」、Microsoftの「TypeScript」はそれに含まれない。

 Pythonは米国と英国で最も訪問数の多いタグになり、ほかの高所得国の大半でもトップ2に入っている。

 言語の人気は、教育や富といった要素に影響される。Javaは学部課程の授業で広範に教えられているので、同言語の訪問数は秋と春に増加し、夏に減少する。

 裕福とみなされない国々では、Pythonは訪問数が8番目に多いタグである。「R」言語も低所得国より高所得国で関心が高い。

 こうした傾向は、PythonとR言語が科学研究や学術研究で使われていることに起因するのかもしれない。一般に、科学研究や学術研究が経済に占める割合は、貧しい国より裕福な国の方が大きい、とStack OverflowのデータサイエンティストであるDavid Robinson氏は以前に示唆していた。

 しかし、裕福でない国々においても、Pythonは最も急速に成長している言語である。実は、前年度比の成長率では裕福な国々での成長率を上回っている

 

以下ソース
https://japan.zdnet.com/article/35107239/

 

 

2名無しさん09/24(日) 10:50:10.50 ID:u+hgQm8f

 

C#こそ究極であり至高

 

 

3名無しさん09/24(日) 10:53:01.56 ID:5Uo02V7Y

 

富士通で仕事してたらシェルをこれで組んだ記憶がある
C言語との相性がよかった

 

72名無しさん09/24(日) 14:00:20.47 ID:UyEKSVJ7

>>3
pythonはcで作られてる
pythoncもあるから親睦性は高い

 

4名無しさん09/24(日) 10:53:21.34 ID:6uDvsheJ

 

学生時代のFortranという糞言語からやっと解放されたと思ったら、会社でまた触ることになってしまった糞

 

188名無しさん09/25(月) 09:04:17.96 ID:zSAQJZ95

>>4
fortranはformatと2GBの壁、連想配列、コマンド引き渡しあたりを90年代に拡張していればまだ良かったんだけどなあ。

 

 

6名無しさん09/24(日) 10:55:05.98 ID:5Uo02V7Y

 

プログラムを組むというよりストーリーをつくるイメージが強い
汎用機内にテストのストーリーを作ってCの関数を放り込んだが便利だなあと感心した

 

 

8名無しさん09/24(日) 10:57:15.23 ID:Rx/Yluqd

 

プログラミングを学ぶのにどっから
手を付けていいか分からん…

 

44名無しさん09/24(日) 12:27:17.26 ID:fRdMtyl8

>>8
今の常道はJavaScript webページ作るところから始める。

 

102名無しさん09/24(日) 17:24:44.54 ID:cr4LoB8Q

>>8
普通にCかC++を進めるけど
ポインタで苦しむけど、メモリ管理の出来ないプログラマーにはならない

 

9名無しさん09/24(日) 10:59:23.59 ID:pOhXpTTC

 

変数型があいまいな時点でオワコン

 

45名無しさん09/24(日) 12:28:55.22 ID:fRdMtyl8

>>9
なんで?
ストロングタイプな言語なんて、マネージド環境では優位性ないよ。

10名無しさん09/24(日) 11:03:21.40 ID:Y8tCA3Gv

 

並列処理糞じゃね?

 

47名無しさん09/24(日) 12:30:03.79 ID:fRdMtyl8

>>10
厳密なコカレント処理を全てPythonでかく必要がどこにあるの?
そういう頭の悪い使い方する言語じゃない。

 

 

14名無しさん09/24(日) 11:07:17.17 ID:VGNkkUpB

 

社内でPython推しの奴が幅きかせててむかつく
冗談抜きで動的型付けは糞やわ

 

 

18名無しさん09/24(日) 11:09:45.75 ID:ALPv2rzg

 

コボラーのわい、高みの見物

 

 

20名無しさん09/24(日) 11:12:16.96 ID:hT24VEv/

 

プログラムとかやったことないけど始めるならPythonで勉強すればええの?

 

 

22名無しさん09/24(日) 11:15:55.35 ID:/GZ6MOVe

 

 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 スクリプト言語が主流になってきたんかな

 

29名無しさん09/24(日) 11:22:44.74 ID:mgjsFRfV

>>22
わからないけど、ハードのスペックが上がったので
コンパイルしなくても処理速度が気にならなくなったとかかね

まあ簡単なプログラムならスクリプト系のほうが手軽というのはある

 

 

25名無しさん09/24(日) 11:18:10.44 ID:6lOzluYB

 

プログラマは言語を増やすのではなく減らす努力をしろよ

 

 

27名無しさん09/24(日) 11:19:44.11 ID:F1CbFCVm

 

こういうの好きじゃないけどGoogleとか機械学習とか流行りだからなあ

28名無しさん09/24(日) 11:21:02.81 ID:lM6AA6pp

 

さくっと作れるスクリプト言語はツールとしてありがたいわ

 

31名無しさん09/24(日) 11:26:11.62 ID:ZOpiXf4A

 

Python使いの俺は、密かにRに移行中

 

32名無しさん09/24(日) 11:28:13.30 ID:Tru0WyVz

 

Python案件増えてはいるが簡単なので人口も超増えてるな

 

33名無しさん09/24(日) 11:31:58.33 ID:WJDU750O

 

でもPython遅すぎなんだよな

 

 

35名無しさん09/24(日) 11:37:15.31 ID:mgjsFRfV

 

字下げでネストとか、for文の書式とか
他の言語と違う点があって少々とっつきにくいのは確かだな

慣れの問題かもしれないけど、そこで戸惑う人もいるだろう

 

36名無しさん09/24(日) 11:44:13.43 ID:3gS/WOnt

 

プログラム言語って、本来の言語の仕様そのものよりも、使える関数がいかに多く
準備されているかで利便性がまったく違うんじゃないのか?

 

 

 

48名無しさん09/24(日) 12:35:05.30 ID:j7yfHW+m

 

癖はあるけど単純でライブラリ多いから本格開発以外なら使いやすいだろうね
Googleもスクリプト処理はPythonばっかりだし

 

54名無しさん09/24(日) 12:53:53.31 ID:2g9oYwG7

>>48
生産効率が高いから、基幹部分以外は全部Pythonに置き換わってしまうだろうね。技術者の多い言語ならメンテも楽だし。

 

49名無しさん09/24(日) 12:37:09.66 ID:WiP7CwZl

 

みんな、最近パイソン使ってるの?
私はずっとVB.NETだけど時代遅れなの?

 

63名無しさん09/24(日) 13:18:19.66 ID:8DFPjkDG

>>49
> 私はずっとVB.NETだけど時代遅れなの?
その業界は当分そのままだから気にしなくていい
余裕があるならC#やっとけ

 

78名無しさん09/24(日) 14:35:50.23 ID:WiP7CwZl

>>63
C♯も使えるよ。因みにASP.NETもできるよ。
でも、今流行りのあれが苦手。
WCFとか。しかもPHPが全く分からない。
段々時代に取り残された感ある。

 

50名無しさん09/24(日) 12:41:41.96 ID:v8WjjEii

 

Pythonはコマンドだけ覚えたが、そのあとどうすればいいかがわからないので、
とりあえあず放置中。
なにかいい展開方法あったら教えてほしい。
ただの素人だけど。

 

52名無しさん09/24(日) 12:48:28.16 ID:13fa6bRO

 

webでしか使えないんじゃないのかな

 

86名無しさん09/24(日) 15:59:38.80 ID:RToS3dHg

>>52
機械学習やろうとおもったらほぼpythonだよ
論文なんかも実装にpython使ってるのばかりだし

 

88名無しさん09/24(日) 16:13:19.46 ID:77bBTeSx

>>86
コピペ元がWebじゃなく論文になっただけで、コピペ坊は死ぬまでコピペ坊って
ことですね?

 

53名無しさん09/24(日) 12:50:33.26 ID:wScqUREu

 

素人はJavaScriptだけ使えたら十分。
大学の教養課程までで使う程度の数値計算なんかは、あれだけで十分できる。
再帰プログラミングで数億回の計算とかも、あっと言う間よ。
一昔前なら結構高性能なコンピューターで、C言語わなならんかったようなことも、お茶のこさいさい。

グラフィック機能はないので、昔ながらの*文字を並べてグラフ書いたりせなならんが。

 

 

55名無しさん09/24(日) 12:56:31.18 ID:0WccPhoh

 

こう次から次と新しい言語作るのは
プログラマを何年かごとに総入れ替えする陰謀かね

 

58名無しさん09/24(日) 13:06:50.39 ID:HA2Timol

 

よくPythonが人気なのはライブラリが揃ってるからとか、Cの関数を呼び出せるとか言われてるけど、初心者に向いてるわけじゃないよね
ある程度言語を扱った経験のある人なら便利だと感じるだろうけど、初心者にPythonってむしろ変な癖がつきそう(小並感)

 

59名無しさん09/24(日) 13:08:08.77 ID:wScqUREu

 

型宣言などは、それでOSとか業務用ソフトとか作るなら、堅牢性の要だから疎かにできん。しかし普通の個人が、自分用のをヤッツケで作るなら、あんまり気にしないねえ。

個人的には、うるさく言うなら、最初から変数名で型が決まるようにすりゃ良かったろうと思う。
「ijkで始まったら整数」とか。

 

65名無しさん09/24(日) 13:22:37.49 ID:8DFPjkDG

>>59
> 「ijkで始まったら整数」とか。
Fortranから離れられない爺は早めに滅びろよ w

 

 

60名無しさん09/24(日) 13:08:48.56 ID:j4zwfcYj

 

Pythonやってみたいんだけど、何からすればいいんかね
できればコンソールアプリで計算させて終了って感じじゃなく、
WindowsFormとか目に見えるものを作りたいんだが

 

66名無しさん09/24(日) 13:23:57.13 ID:N1ebQz98

>>60
Pythonが優れているのはnumpyなどのライブラリが凄いのであって、GUIには綺麗なライブラリ無いから向かないよ
>>33 みたいに遅いとか言ってるようなレベルの知識じゃPythonは使えねぇで終わる
forループ一つ取っても他の言語と違ってnumpy使った行列計算に書き換えないと早く計算出来ないし、常人にはforループを行列計算に変換して実装するなんて頭が無い
とても変わり者の言語で、どうしてもっていうAI分野じゃなきゃ使う必要がない言語だよ

 

73名無しさん09/24(日) 14:02:39.40 ID:UyEKSVJ7

>>66
行列計算楽だよね
わざわざfor文をた銃に書かず一行でかけるのは目から鱗だったわ

 

100名無しさん09/24(日) 17:08:17.59 ID:NORT+xNN

>>73
Javaなんかもmathライブラリにで行列クラスを標準化すればいいのにと思うことがある
まさに行列をループ使って計算してるけど、標準ライブラリになればVM側でベクトル命令呼び出せるから
効率は全然違うんだろうなあ、と

 

82名無しさん09/24(日) 15:40:01.54 ID:77bBTeSx

>>66
馬鹿の一つ覚えみたいに、猿が持ち出してくるmunpyみたいなライブラリで置き
換えられる行列計算ばかりが、forループの処理じゃねぇっての。

Pythonで便利と言われる辞書とかだって、VC++ならMFCのMapクラスや、gccなら
STLのmapを使えば実装は大して難しくない。

ループだけでなく、Pythonは文字列操作とかも遅い上に、基本インタプリタなんで、
実際にコード部分を走らせてみないとバグがないか判らない。

Python最大の問題は、言語仕様とライブラリ仕様の境界が明確でないことと、2.x系と
3.x系で互換性がないため、2.x系からの移行が進まない。

 

90名無しさん09/24(日) 16:26:42.45 ID:x5N7ZIY/

>>82
移行の問題に関しては古いユーザだけが問題で、いま大挙してAIに参入してる連中からすれば関係ないレベルでは。
新規に3.xに参入する分にはそんなライブラリで困らなくなったと思うが。
それよりも機械学習系のライブラリがどんどんアップデートするので、それについていく方がよっぽでコードに影響するのが現状かなあ。
昨年の書籍のサンプルコードとかすぐ動かなくなるからねえ。

 

97名無しさん09/24(日) 16:58:15.16 ID:Her2D9Db

>>82
それ問題だよなw
io周り糞やでw

 

154名無しさん09/24(日) 21:30:14.57 ID:N1ebQz98

>>82
numpy使わないコードはpythonで書く価値ないと思うよ
特に文字列操作なんてpythonで書く事なんて無いし、なんか分野違いじゃないですかね
2.x系と3.x系で互換性が無いって、大したコードも書いてないような人の意見ですかね?
2.7系でも3.x系でも動作するようなコードを書けますし、特にAI分野は数値計算ライブラリの更新が早いため、2ヶ月前のコードはもう最新ライブラリでは互換性が無くなっているという事があり、常に最先端の情報更新に追従できる能力が必要になっています。
ですからAI分野以外での需要はないかと思いますよ。文字列操作が必要になる事はAI分野では存在しませんし。

 

 

 

61名無しさん09/24(日) 13:13:27.30 ID:+NjjZpP9

 

プログラマーは他人のコードをコピーしてるだけ
ググればやろうと思ってることの9割はすでに誰かが作って無料で公開してるんだから
ググってるだけのやつは最低時給でいいわ

 

62名無しさん09/24(日) 13:16:11.43 ID:AXyNVWyn

 

ワイもpythonやで

 

64名無しさん09/24(日) 13:20:25.75 ID:YGxek7n+

 

最近ほんとにPythonの勢いがすごい

 

 

70名無しさん09/24(日) 13:38:45.27 ID:nsg8gZ5z

 

PythonやRというフリーで使える言語やツールが低所得国より高所得国で人気があるというのは興味深いな

 

75名無しさん09/24(日) 14:13:07.76 ID:T9965Edc

 

いつも思うんだが2chのC信仰は一体なんなんだ?
こんな使いにくい言語を有難がるなんてばっかじゃねーのと思う

 

77名無しさん09/24(日) 14:24:16.15 ID:qQA42GBc

>>75
言語のパフォーマンスと難易度の高さがCプログラマーの誇りと選民エリート意識の根拠なのに現実は仕事がそんなにある訳でもなく、人一倍稼げるわけでも無いからな。
当人等が蔑むべきPHPやJavaが安定して仕事も稼ぎもあるから、最後に残ったのが崇高な信仰心なわけだ。

 

79名無しさん09/24(日) 14:42:35.59 ID:0Qpew/gx

>>75
だって簡単じゃん。
俺自他ともに認めるおバカさんだから、簡単なの好きよ。

 

84名無しさん09/24(日) 15:54:42.73 ID:RToS3dHg

>>75
C言語しか知らない素人が多いだけだろ

 

 

83名無しさん09/24(日) 15:44:48.56 ID:BzlLkbVx

 

PythonとRuby、どこで差がついた

 

87名無しさん09/24(日) 16:13:09.26 ID:BBcI1rK3

 

スクリプト言語は簡単だから人口を増やしやすいんだろう

 

IT,スマホ

Posted by oruka