ワイ新大学生、吉祥寺に住むことが決まりウッキウキwww
394 名無しさん 2019/03/13(水) 13:25:08.21 ID:44FZOhzX0
「良いとこ住んでるね〜」ってなるような街は上位にならない
405 名無しさん 2019/03/13(水) 13:25:44.61 ID:HLwg2zFRM
>>394
この世の全ては田舎者目線で作られてるからや
397 名無しさん 2019/03/13(水) 13:25:27.89 ID:MNO06mht0
若い内から楽するな いいように利用されるで何故か遠くて家賃も高いエリアに行けと怒られた
446 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:00.66 ID:vmqdbzhPd
>>397
近いと会社のひとが近所に住んでることがある
通勤時間で勉強が捗る場合もある
近すぎるとオンオフ切り替えがうまく行かない時がある
ちょっと家賃高い(場所にもよる
398 名無しさん 2019/03/13(水) 13:25:28.14 ID:xnIirKFqp
402 名無しさん 2019/03/13(水) 13:25:36.99 ID:igSkvfFy0

ワイももう住みたくない
410 名無しさん 2019/03/13(水) 13:25:57.89 ID:K9wmMNbf0
深夜いきなりきたりうざい
わいの経験や
ちょっと離れてる方がいい
417 名無しさん 2019/03/13(水) 13:26:28.04 ID:4Cy0OZiIM
>>410
ワイのトッモこれやった
すまんなトッモ
423 名無しさん 2019/03/13(水) 13:27:19.48 ID:JGAQKCBId
>>410
これな
常識
411 名無しさん 2019/03/13(水) 13:25:59.83 ID:NNSUki/Fa
414 名無しさん 2019/03/13(水) 13:26:20.29 ID:n/gKYOYAd
420 名無しさん 2019/03/13(水) 13:26:54.76 ID:U6bCFDYUM
新宿渋谷一本のメリットもないやん
466 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:41.70 ID:xIUjNzAs0
>>420
>新宿渋谷一本のメリットもないやん
田舎者?
421 名無しさん 2019/03/13(水) 13:27:03.30 ID:YVjRsdYH0
422 名無しさん 2019/03/13(水) 13:27:19.08 ID:48LZbbILa
親金持ちそうやなマジでクソ羨ましいわ
474 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:57.86 ID:V68OeCRh0
>>422
確かに金持ちかもしれん
けどそんなに違うんか?
424 名無しさん 2019/03/13(水) 13:27:20.49 ID:PZ0de4txM
425 名無しさん 2019/03/13(水) 13:27:20.75 ID:EgHX3oac0
427 名無しさん 2019/03/13(水) 13:27:32.72 ID:44FZOhzX0
一位横浜
二位恵比寿
三位吉祥寺
四位品川
五位池袋
田舎者しか回答してないんか?
455 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:21.52 ID:EV4/1/K80
>>427
横浜って回答が終わってる
どこの事やねん
477 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:04.98 ID:vmqdbzhPd
>>427
糞ランキングじゃん
住んではいけない街
429 名無しさん 2019/03/13(水) 13:27:34.16 ID:vp4AY5yjd
通いやすい近いとこのが絶対良かったで
430 名無しさん 2019/03/13(水) 13:27:43.61 ID:ooklMapo0
434 名無しさん 2019/03/13(水) 13:27:54.27 ID:GCvroJ4X0
分かるやつおるかな
435 名無しさん 2019/03/13(水) 13:28:03.67 ID:0chq2T7X0
家賃安いし新宿線で高田馬場直行できるし吉祥寺に自転車15分だぞ
448 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:06.17 ID:YVjRsdYH0
>>435
これ
武蔵関ならどっちも近いやんな
465 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:36.89 ID:ooklMapo0
>>435
理系ならそれでええけど
文系なら馬場から遠いやん
438 名無しさん 2019/03/13(水) 13:28:18.94 ID:QNq/7Ohwp
2年以降新歓コンパで吉祥寺で飲ませて持ち帰りまくりやで
439 名無しさん 2019/03/13(水) 13:28:20.56 ID:qkAM5gr7M
汚されるの嫌やから友達の溜まり場になるの阻止したいんやが、可能なん?
450 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:08.79 ID:44FZOhzX0
>>439
阻止したいなら大学のそばに住まないか孤立するか
456 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:22.88 ID:SSxG8cc10
>>439
ほぼ無理やけど一人よりええやん?
462 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:33.39 ID:6sGFXhKrd
>>439
あんまり好かれない性格なら大丈夫
440 名無しさん 2019/03/13(水) 13:28:23.39 ID:48LZbbILa
441 名無しさん 2019/03/13(水) 13:28:29.57 ID:FpLjb/J40
461 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:31.97 ID:GCvroJ4X0
>>441
高校の最寄りだったけど何も無いぞマジで
443 名無しさん 2019/03/13(水) 13:28:32.82 ID:V68OeCRh0
向こうに引っ越したら毎日公園でジョギングして、ジムにも通いたい
後は将来の役に立つような資格とか技術とか学問を身に着けたり、熱中できる趣味も見つけたいな
454 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:19.10 ID:48LZbbILa
>>443
なんか育ち良さそうで性格も良さそうな感じやな
459 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:29.64 ID:PBtGVm880
>>443
大学生がジム行く金とかどうするつもりなん?
パパママか?
468 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:46.56 ID:QNq/7Ohwp
>>443
大学入ったイッチ「暇やな…勉強はだるいしなんJしたろ!」
これが現実
445 名無しさん 2019/03/13(水) 13:28:52.92 ID:9xD/fVRBM
ほんとどこにでも湧いてくるなこいつら
447 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:05.75 ID:hC6h97YG0
ちな千葉
489 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:40.08 ID:PBtGVm880
>>447
大賛成
チャリで吉祥寺行けるし、住んでてもゴミゴミしてないし交通の便も良い
550 名無しさん 2019/03/13(水) 13:34:13.02 ID:xV6Oxfsi0
>>447
三鷹って何十回か行った事あるけど、大学から帰ってちょっと数時間街ぶらぶらしようとか休日に近くで暇潰そうとかいう時駅周りにあんまり店とか飲食店とかないから電車で移動しなきゃいけないのが辛そう
もちろんそこそこはあるけど高円寺とか吉祥寺とか吉祥寺中野間の駅と比べても明らかに店が少ないから人によっては合わないかも
451 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:09.85 ID:OEE6NqDe0
452 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:10.53 ID:6WEclwSAM
453 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:16.88 ID:U6bCFDYUM
457 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:26.27 ID:qh+JNIsKa
464 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:35.09 ID:HtjTn3Z1d
470 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:52.16 ID:KkbjcLGE0
471 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:53.03 ID:xV6Oxfsi0
メガロスはガチ勢やら主婦やらジジババ多目
ティップネスはまあイメージ通り女多目
ちょっと入りづらい
472 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:54.27 ID:Co9aa6wga
甘やかされて育ってきたんやな
473 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:54.75 ID:YVjRsdYH0
475 名無しさん 2019/03/13(水) 13:29:57.86 ID:7Q1YKKns0
住みたい街に住むのがいいんじゃない?
476 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:02.78 ID:EE9dEuvt0
478 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:07.13 ID:2fJMLkPJa
おススメ
480 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:14.62 ID:qh+JNIsKa
530 名無しさん 2019/03/13(水) 13:32:41.91 ID:HOs1Pjgga
>>480
蒲田川崎に近い大田区へんか
池袋近辺ちゃうか
532 名無しさん 2019/03/13(水) 13:32:55.91 ID:EgHX3oac0
>>480
巣鴨あたりやな
560 名無しさん 2019/03/13(水) 13:35:03.48 ID:EV4/1/K80
>>480
綾瀬周辺
481 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:15.00 ID:tzTfpA6I0
どう考えても大学徒歩圏内に住むのが最適解なのに
582 名無しさん 2019/03/13(水) 13:36:40.93 ID:/iVd9gEk0
>>481
吉祥寺下北をもしかして都会だと思ってるんか君?笑
643 名無しさん 2019/03/13(水) 13:42:09.28 ID:PBtGVm880
>>481
これは田舎民やろな
下北や吉祥寺は都民多いだろ
新宿渋谷原宿が田舎民多い
482 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:20.20 ID:0ftNLdINd
488 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:31.89 ID:Z0LW5wLfr
死ね
490 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:40.42 ID:kgNSkC2r0
506 名無しさん 2019/03/13(水) 13:31:25.17 ID:U6bCFDYUM
>>490
駅前にいい図書館あるやん!!
508 名無しさん 2019/03/13(水) 13:31:27.78 ID:HLwg2zFRM
>>490
銭湯あるやろ
511 名無しさん 2019/03/13(水) 13:31:32.33 ID:9ZObn/U40
>>490
チャリで宝華行け
491 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:41.57 ID:tvvVDkVka
496 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:59.11 ID:JDIXt7Ged
498 名無しさん 2019/03/13(水) 13:30:59.87 ID:xV6Oxfsi0
昼は大トロ125円
499 名無しさん 2019/03/13(水) 13:31:00.68 ID:ekQGM165F
507 名無しさん 2019/03/13(水) 13:31:25.51 ID:k54KU3Bla
金持っとるなあ
510 名無しさん 2019/03/13(水) 13:31:30.01 ID:DwN0ys2Nd
513 名無しさん 2019/03/13(水) 13:31:39.82 ID:RZ1o+T3U0
新社会人や
523 名無しさん 2019/03/13(水) 13:32:17.67 ID:HtjTn3Z1d
>>513
交通の便はうんち
球団もうんち
514 名無しさん 2019/03/13(水) 13:31:40.06 ID:DuiN9TE3d
516 名無しさん 2019/03/13(水) 13:32:00.63 ID:S5mv0Z8Fp
522 名無しさん 2019/03/13(水) 13:32:11.57 ID:2fJMLkPJa
525 名無しさん 2019/03/13(水) 13:32:27.27 ID:7Q1YKKns0
528 名無しさん 2019/03/13(水) 13:32:32.79 ID:V68OeCRh0
バイトしたいんやけど、バイトって大学の近くでやるか、家の近くでやるか、第三の場所でやるかどれがええと思う?
533 名無しさん 2019/03/13(水) 13:32:59.53 ID:/iVd9gEk0
>>528
家の近くこれは間違いない
行くのめんどくさくなる
547 名無しさん 2019/03/13(水) 13:34:04.09 ID:SSxG8cc10
>>528
行きたくなる場所がええよ
そうやないとただ辛い
549 名無しさん 2019/03/13(水) 13:34:07.62 ID:G9ml3tMLd
>>528
バイトの交通費は定期券内にしといた方がいいぞ
529 名無しさん 2019/03/13(水) 13:32:37.05 ID:hsufH4T0H
シベリアンハスキーが居るから分かりやすいと思うで
541 名無しさん 2019/03/13(水) 13:33:31.62 ID:/iVd9gEk0
>>529
井の頭動物園沿いの家?
573 名無しさん 2019/03/13(水) 13:36:02.97 ID:V68OeCRh0
>>529
うわー、ええなぁ犬
井の頭公園あそこ犬の散歩してる人多いやん?
あれ見たらワイも犬か猫飼って散歩したくなったわ
535 名無しさん 2019/03/13(水) 13:33:05.09 ID:EESX80kad
537 名無しさん 2019/03/13(水) 13:33:08.34 ID:OEE6NqDe0
585 名無しさん 2019/03/13(水) 13:36:48.31 ID:9xD/fVRBM
>>537
最近バーワンしか行かん
早苗無くなるらしいね
538 名無しさん 2019/03/13(水) 13:33:09.01 ID:xIUjNzAs0
最近はカフェが一杯できてるみたいだな
そんなところは行かないけど
540 名無しさん 2019/03/13(水) 13:33:21.23 ID:HtjTn3Z1d
ちな元メジャーリーガーやから人気と金はある
548 名無しさん 2019/03/13(水) 13:34:07.31 ID:9ZObn/U40
>>540
バスケとチャリが流行ってる
551 名無しさん 2019/03/13(水) 13:34:14.65 ID:HLwg2zFRM
>>540
応援しに行くで、頑張ってやー
544 名無しさん 2019/03/13(水) 13:33:41.74 ID:U6bCFDYUM
西武線沿線から東西線に乗り換えた方が圧倒的に早いという罠
554 名無しさん 2019/03/13(水) 13:34:27.07 ID:HOs1Pjgga
555 名無しさん 2019/03/13(水) 13:34:27.77 ID:7BhSdNcr0
うらやましい!!!!!!!!!おぃぁぃええねさくそってれ
559 名無しさん 2019/03/13(水) 13:35:01.41 ID:djZbjAyc0
日本の街ブランドは名前だけ
562 名無しさん 2019/03/13(水) 13:35:13.71 ID:14szXVAEd
566 名無しさん 2019/03/13(水) 13:35:30.10 ID:vQYEpd1Bp
567 名無しさん 2019/03/13(水) 13:35:30.90 ID:y9dbF3BA0
早稲田慶応マーチこの辺の大学地方に飛ばそうや
572 名無しさん 2019/03/13(水) 13:35:58.83 ID:7BhSdNcr0
来るな!!!!!!!!、なんでこんな奴がいるんだ俺もいるんだ
さあはぁぁはぁしにたし
577 名無しさん 2019/03/13(水) 13:36:25.20 ID:HLwg2zFRM
住んでるんか?
578 名無しさん 2019/03/13(水) 13:36:28.72 ID:MNO06mht0
579 名無しさん 2019/03/13(水) 13:36:34.57 ID:A4rfRqmXM
この前外語大の近く通ったけどめっちゃ綺麗やったんだが
583 名無しさん 2019/03/13(水) 13:36:43.38 ID:q1OEwHkk0
584 名無しさん 2019/03/13(水) 13:36:47.01 ID:T0+ee95ja
588 名無しさん 2019/03/13(水) 13:37:01.24 ID:xV6Oxfsi0
589 名無しさん 2019/03/13(水) 13:37:01.53 ID:GK5iwr+8F
590 名無しさん 2019/03/13(水) 13:37:16.39 ID:f+Oh8NbB0
井の頭公園の南か北かで結構違うと思うけど
駅に近めなら成蹊前ラーメンおすすめだわ
おいしい二郎系だで
625 名無しさん 2019/03/13(水) 13:40:24.55 ID:PBtGVm880
>>590
生郎な
592 名無しさん 2019/03/13(水) 13:37:29.57 ID:jUs15aLFd
593 名無しさん 2019/03/13(水) 13:37:33.46 ID:wEJx0+xOM
クソ映画やったけどそこだけは評価する
広めのバルコニーから隅田川が見えるようなとこやった
611 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:32.56 ID:S2CVaSq3a
>>593
隅田川向かいにビルが立ち並ぶ景色ほんま好き
門前仲町あたりかね
594 名無しさん 2019/03/13(水) 13:37:39.43 ID:EE9dEuvt0
頑張ろうや!
603 名無しさん 2019/03/13(水) 13:38:49.84 ID:q1OEwHkk0
>>594
草 一人暮らしけ?
596 名無しさん 2019/03/13(水) 13:38:18.76 ID:7BhSdNcr0
余裕と将来への活力に満ち溢れてる姿無理無理マリリリムリむり、無理無理無理無理やめてく
れ
607 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:02.87 ID:ooklMapo0
>>596
何があったんや
613 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:35.86 ID:vmqdbzhPd
>>596
子供部屋から書き込んでるの?
633 名無しさん 2019/03/13(水) 13:41:20.33 ID:q1OEwHkk0
>>596
ここは人生終わってる部じゃないぞ
597 名無しさん 2019/03/13(水) 13:38:19.04 ID:kE9eEtrk0
598 名無しさん 2019/03/13(水) 13:38:33.92 ID:2fJMLkPJa
599 名無しさん 2019/03/13(水) 13:38:34.59 ID:HOs1Pjgga
投資のマルチとかで騙してみたいンゴねえ
601 名無しさん 2019/03/13(水) 13:38:42.23 ID:xV6Oxfsi0
週3で行って週6で風呂入ってた
631 名無しさん 2019/03/13(水) 13:41:05.57 ID:11HP/w5t0
>>601
なるほど
ええな
602 名無しさん 2019/03/13(水) 13:38:48.14 ID:EV4/1/K80
604 名無しさん 2019/03/13(水) 13:38:49.99 ID:/iVd9gEk0
吉祥寺普通に住宅街あるわ
605 名無しさん 2019/03/13(水) 13:38:50.85 ID:V68OeCRh0
週5とかはきつそうやから、週2〜3くらいがええかなと思ってるんやが
それで月5万くらい稼げる?
616 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:47.51 ID:7BhSdNcr0
>>605
くそそっれらあれたれ、たお前みたいな奴が大嫌いだ!!!!!!!、ー、くそったれー、!!!、!!!!!!ー!!!!!!
ああああ
ああああああ
ああ!!!!!!なんで俺は
619 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:52.56 ID:/iVd9gEk0
>>605
時間によるだろ考えろや
時給1000円くらいなんだから時間かける1000でいいだろ
629 名無しさん 2019/03/13(水) 13:40:40.46 ID:RJ4SuYe10
>>605
このレスなんかみたことあるな
606 名無しさん 2019/03/13(水) 13:38:59.54 ID:zhclRGp4a
608 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:10.07 ID:akpgfLqB0
610 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:22.52 ID:z/ZjFaK7D
612 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:34.18 ID:zEiqG/wq0
637 名無しさん 2019/03/13(水) 13:41:30.40 ID:V68OeCRh0
>>612
そうなんか?
614 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:37.16 ID:4wpKrVlf0
615 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:46.15 ID:2ZR1bZxNM
642 名無しさん 2019/03/13(水) 13:42:02.32 ID:xIUjNzAs0
>>615
東西線の始発ならいざ知らず吉祥寺だろ
朝の通学地獄待ったなしw
620 名無しさん 2019/03/13(水) 13:39:54.84 ID:hsufH4T0H
女手一つでワイを育ててくれたマッマによくお使いに出されてるんや
621 名無しさん 2019/03/13(水) 13:40:12.86 ID:f+Oh8NbB0
636 名無しさん 2019/03/13(水) 13:41:25.18 ID:HLwg2zFRM
>>621
今、宅地開発がすごい勢いで進んでるから
どんどん発展していくだろうね
仕事は無い模様
644 名無しさん 2019/03/13(水) 13:42:11.37 ID:HtjTn3Z1d
>>621
都内ちゃうけど武蔵小杉ええで
650 名無しさん 2019/03/13(水) 13:42:51.41 ID:mDmDuns8a
>>621
駅まで行くのに時間がかからなければね
622 名無しさん 2019/03/13(水) 13:40:13.45 ID:zhclRGp4a
624 名無しさん 2019/03/13(水) 13:40:23.00 ID:HOs1Pjgga
親がホイホイ金くれそう
話の種になるようなバイト週一でやるくらいで困らなそう
627 名無しさん 2019/03/13(水) 13:40:29.08 ID:2+6//ilV0
635 名無しさん 2019/03/13(水) 13:41:23.69 ID:U2ZdsyyDd
>>627
せやで早稲田アリーナつかうらしい
628 名無しさん 2019/03/13(水) 13:40:35.69 ID:7Q1YKKns0
641 名無しさん 2019/03/13(水) 13:41:59.68 ID:/iVd9gEk0
>>628
これ
最低限がまとまってるのが良いところ
632 名無しさん 2019/03/13(水) 13:41:05.75 ID:s2kmi5Sjd
634 名無しさん 2019/03/13(水) 13:41:20.74 ID:f3xay4k2d
639 名無しさん 2019/03/13(水) 13:41:40.85 ID:djZbjAyc0
日本のようなみすぼらしい国で一生を終えるのはアホ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません