セルジオ越後「カズは選手としてもう無理」「雇っているチームの責任問題」
164 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:23.22 ID:OFmTREas0
カズの代わりに猫でもいれとけ
日本初の猫Jリーガー
カズより客あつまるだろ。
給料も安いしw
168 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:59.76 ID:3tkcZLuo0
>>164
ありやな
サッカー出来なくてもええからな
177 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:51.88 ID:OFmTREas0
>>164
その猫Jリーガーに「カズ」って名前をつけよう
183 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:52.74 ID:wgl93ebY0
>>164
ひょっとしてツーシーム投げ猫?
165 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:24.22 ID:KIkdV3VuM
おっちゃんやん
166 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:39.24 ID:3yWx9z62M
167 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:58.47 ID:Xl6Wfbsea
169 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:43.40 ID:/1n7QZpQa
179 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:24.31 ID:orUHw0J70
>>169
こんなの崇めてるバカがサカ豚だから
いつまで経っても世界で通用する日本人は生まれない
170 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:46.68 ID:BYX7B5/2p
こいつが積み上げてる記録こそがただの数字でしかないものの典型やろと思ったわ
価値が伴ってない
178 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:57.01 ID:9rv9ejoi0
>>170
中東の金持ちオーナーが「ワイ選手になる!」って74歳とかで出場して記録大幅に更新されたって聞いたで
171 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:58.22 ID:OFmTREas0
それがLEOCにどれだけの利益を出してるのか?
BtoCの会社じゃないから利益なんか出てないだろ
172 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:17.16 ID:brFSjKal0
173 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:18.17 ID:xbYoCNbB0
191 名無しさん 2021/12/12(日) 03:32:47.02 ID:orUHw0J70
>>173
1年で1分しか出来ない奴を見ようがない
174 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:19.94 ID:p0FCVvZA0
175 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:19.98 ID:GufVpd3Q0
「引退して指導者になれとみんな言うけど
若手が戦術について話してるのまったくわからないし監督とか無理」
監督以前に選手としても無理じゃないですかねそれ
176 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:38.51 ID:vC/MLbnI0
単にもう好きにせいやって扱いで本人がやる気満々なだけやろ
180 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:45.44 ID:OFmTREas0
猫のほうがカズより俊足やしなw
181 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:46.58 ID:AWGcOX9Fa
ベンチ入りすらしてないなら言うほど影響ないけどプライドとかそういう問題やな
185 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:14.73 ID:2MQEr37W0
186 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:15.73 ID:qc59t65Gd
189 名無しさん 2021/12/12(日) 03:32:18.25 ID:APkYpTHV0
190 名無しさん 2021/12/12(日) 03:32:42.16 ID:FZe0snWO0
J3なら問題無い
192 名無しさん 2021/12/12(日) 03:32:52.07 ID:l1+ngtiGa
そうなるとカズをベンチ入りさせると実質的な交代要員が5人固定になっちゃって
オプションしづらくなるハンデが大きすぎるんよな
今年もそれでベンチ入り出来ないことが多かったし
無理矢理カズをベンチ入りさせても大量点差が付かない限りは
毎試合ベンチに残るのがカズとキーパーだけって悲しい光景が見られるだけだし
193 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:39.42 ID:t3DYFHKS0
ブレーン付けて名ばかり監督にするとかじゃアカンのか?
194 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:49.13 ID:A3PxveFb0
カズがまったく通用しなかった4年後には中田がペルージャで大活躍してるわけで
当時のレベル考えても過大評価
Jリーグ開幕直後の読売がやきう方式でマスコミ使って作り上げたはりぼてスター
206 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:30.51 ID:3yWx9z62M
>>194
実力あるならわかるけどねー
ってか中田もスーパーサブみたいなポジションで活躍出来たのせいぜい1年位って聞いてびっくりしたわ
195 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:49.60 ID:OFmTREas0
同じ名前なんだから、
カズに政治的色がついてるのは間違いないよ
カズの存在で、三浦和義のほうの存在は
消された形になったからな
196 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:54.43 ID:3tkcZLuo0
日本サッカーに纏わり付く呪いやで
197 名無しさん 2021/12/12(日) 03:35:06.88 ID:fkhIHU1ga
カズがおらんとそもそも横浜FCが経営出来ひんようなるんやもん辞めさせられるわけないで
205 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:27.05 ID:OFmTREas0
>>197
そういう企業は
株主から訴えられるリスクを負うわけだが。
ロートルに無駄金渡してるから
198 名無しさん 2021/12/12(日) 03:35:11.65 ID:zLR5hQea0
199 名無しさん 2021/12/12(日) 03:35:25.49 ID:OFmTREas0
グランド上で潰されたからな
致命的な怪我をおわされた
嫌われてんだろ
裏金でレギュラー買ったくらいじゃ
ここまでされない
200 名無しさん 2021/12/12(日) 03:35:29.50 ID:3JK5+Iej0
202 名無しさん 2021/12/12(日) 03:35:55.38 ID:txWXqTrV0
レジェンドじゃなくていつまでも現役にしがみついてるおっさんくらいの認識になる方が問題ちゃうか?
203 名無しさん 2021/12/12(日) 03:35:58.47 ID:Ol1z1usVM
早く指導者のキャリアを積み始めた方がええんやないか
207 名無しさん 2021/12/12(日) 03:37:15.23 ID:RzO4jYs40
>>203
中村も自分のプレーにしか興味ないんじゃないの三浦みたいに
204 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:07.36 ID:3tkcZLuo0
横浜FCは
208 名無しさん 2021/12/12(日) 03:37:32.34 ID:4GeQcmV20
211 名無しさん 2021/12/12(日) 03:38:10.69 ID:7h1tbGBB0
212 名無しさん 2021/12/12(日) 03:38:29.82 ID:APkYpTHV0
213 名無しさん 2021/12/12(日) 03:38:31.95 ID:wgl93ebY0
214 名無しさん 2021/12/12(日) 03:38:34.68 ID:qc59t65Gd
元代表クラスが40手前にJ2で現役やってたりする
217 名無しさん 2021/12/12(日) 03:39:47.87 ID:3tkcZLuo0
>>214
その程度のレベルって事よね
そらみんな海外サッカー見るわ
225 名無しさん 2021/12/12(日) 03:41:47.09 ID:APkYpTHV0
>>214
そう考えると長谷部がその年齢でブンデス通用してるのヤバイな
226 名無しさん 2021/12/12(日) 03:42:06.75 ID:mvOsFyf90
>>214
Jリーグはチーム多いからできるんやろね
NPBはちょっと無理やね
215 名無しさん 2021/12/12(日) 03:39:09.68 ID:p0FCVvZA0
216 名無しさん 2021/12/12(日) 03:39:38.54 ID:8TPb6mSu0
218 名無しさん 2021/12/12(日) 03:40:08.61 ID:OFmTREas0
とにかくジャイアント馬場が見れれば満足って
客が沢山いたことは確かだったから、
まだ理解はできる
219 名無しさん 2021/12/12(日) 03:40:22.60 ID:p0FCVvZA0
220 名無しさん 2021/12/12(日) 03:40:22.62 ID:QDTeWGZD0
やっぱアジアでプロサッカーリーグはアカンのかね
221 名無しさん 2021/12/12(日) 03:40:32.44 ID:l1+ngtiGa
観客動員への影響以外に勝敗関係ないんだから獲得して出場させても良いよな
JFLだと降格あるし
流石にJFLですらまるで通用しない光景を晒されるのは残酷やろう
223 名無しさん 2021/12/12(日) 03:40:34.14 ID:rrhcYF0D0
224 名無しさん 2021/12/12(日) 03:41:12.47 ID:TU1bqk/Q0
今のカズにそこまで観客に対する訴求力はない
227 名無しさん 2021/12/12(日) 03:42:16.99 ID:HtyhFY+7a
バスケットのがまだ目がありそうに見えるけど
238 名無しさん 2021/12/12(日) 03:45:13.09 ID:QDTeWGZD0
>>227
バスケットなんてフィジカル要素強すぎて日本で流行らせるには限界あるわ
サッカーは意外とそうでもないからな低身長でも活躍出来てレジェンドクラスのスターになれるし
250 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:52.26 ID:brFSjKal0
>>227
コロナで打ち切りなって体力の無さ露呈したじゃんBリーグ
東京五輪があるから電通がステマしてただけ
228 名無しさん 2021/12/12(日) 03:42:27.02 ID:qc59t65Gd
メインにでしゃばるようなマネはしなかった
229 名無しさん 2021/12/12(日) 03:42:44.73 ID:kC5W587O0
230 名無しさん 2021/12/12(日) 03:43:02.39 ID:pD2RLyc00
キモいわ
231 名無しさん 2021/12/12(日) 03:43:03.62 ID:IjWH5s/J0
エロいムチムチの女の子雇えば良いよね
ベンチに置いておくだけで選手は張り切るしファン球場まで見にくるぞ
232 名無しさん 2021/12/12(日) 03:43:07.29 ID:7h1tbGBB0
234 名無しさん 2021/12/12(日) 03:43:38.70 ID:8TPb6mSu0
死ぬまでやめへんみたいな感じやから
もうただの厄介者やな
どんだけトレーニングしてるとか関係ないやろ
235 名無しさん 2021/12/12(日) 03:44:11.51 ID:rrhcYF0D0
あの人生憧れるわ
237 名無しさん 2021/12/12(日) 03:45:06.63 ID:p0FCVvZA0
239 名無しさん 2021/12/12(日) 03:45:14.52 ID:S5sgS+CVa
ほんと世界の僻地のここより下はないってくらいの底辺リーグまで落ちてもやってほしい
そこまで落ちる気はない途中で辞めますってなら今すぐ辞めてほしい
240 名無しさん 2021/12/12(日) 03:45:23.95 ID:9OvPIFgw0
241 名無しさん 2021/12/12(日) 03:45:29.99 ID:8aGebE6R0
レジェンドと言う程レジェンドでもないのに
243 名無しさん 2021/12/12(日) 03:47:19.89 ID:koTM6lZh0
244 名無しさん 2021/12/12(日) 03:47:36.33 ID:lZhsKn5gd
246 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:05.01 ID:UwrJgH550
247 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:18.05 ID:hoRwf1vmM
トレーニング理論の進歩か
248 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:21.41 ID:e8ce30Xh0
選手で使うぐらいならとっくにコーチか監督枠やろ
249 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:35.88 ID:cbl89an00
251 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:52.43 ID:uNhelxuL0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639244929/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません