☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】キングカズさん、年下の監督を呼び捨てにし若手から顰蹙をかっていた

2022年7月19日

118 名無しさん 2021/12/13(月) 10:06:17.51 ID:lqEposz/0

工藤が最後西武来た時はナベQに監督って言うてたよな


119 名無しさん 2021/12/13(月) 10:06:22.04 ID:l0BVt/Dm0

無駄な敬語文化自体いらない


121 名無しさん 2021/12/13(月) 10:06:35.64 ID:SvAG8mITd

この高木か

【悲報】キングカズさん、年下の監督を呼び捨てにし若手から顰蹙をかっていた\n_1


267 名無しさん 2021/12/13(月) 10:16:25.89 ID:xwDJXodJM


>>121
なんで右の人
パンティーかぶってるの?


122 名無しさん 2021/12/13(月) 10:06:39.46 ID:9tzMDGzTM

カズがおかしいだけ
山口素弘ってカズの起用で解任されたんだっけ


123 名無しさん 2021/12/13(月) 10:06:42.26 ID:PdEyeqJ5d

何ズワイガニ買ってんねーん!wwww


124 名無しさん 2021/12/13(月) 10:06:44.87 ID:T3FhewCwM

よく見たらすげえ昔の話で草


125 名無しさん 2021/12/13(月) 10:06:46.30 ID:UdQIkjq8M

職階・役職>年齢

いまだに年功序列主義がはびこってんな


127 名無しさん 2021/12/13(月) 10:06:49.77 ID:VqcKVWM30

おっちゃんやん


128 名無しさん 2021/12/13(月) 10:06:51.11 ID:Rb+iHcDv0

公然の場で上司を呼び捨ててまじでアカンやろ
二人きりならわかるけどよ


129 名無しさん 2021/12/13(月) 10:06:56.95 ID:tVudEulMa

阪神矢野はもはやネタキャラ扱いやが同い年の金本が監督やった時は敬語で話すようにしてたらしい

253 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:33.09 ID:0pZZ0Cxfa


>>129
金本も大学の時は1学年下だからみんなの前では敬語で喋ってたらしいよ


131 名無しさん 2021/12/13(月) 10:07:06.89 ID:MwUJYZ5L0

代表でチームメイトだったしな


132 名無しさん 2021/12/13(月) 10:07:07.11 ID:ESbBdzkiM

案の定老害で草


133 名無しさん 2021/12/13(月) 10:07:18.04 ID:UvYyEWq50

チームプレイ
できない

個人プレイ
できない

ムード×

存在価値は?


469 名無しさん 2021/12/13(月) 10:29:56.85 ID:Ztl+cHQya


>>133
チームにいるだけでスポンサーがつく置物バフ


134 名無しさん 2021/12/13(月) 10:07:18.21 ID:CXFGK8yG0

試合に出て露骨に足引っ張ってたのは5年くらい前の話やろ


135 名無しさん 2021/12/13(月) 10:07:29.58 ID:6YGYzG1wM

本物の老害は逆ギレしてくるから


136 名無しさん 2021/12/13(月) 10:07:36.69 ID:BrXd9c7o0

どっちも頭おかしいやろ


138 名無しさん 2021/12/13(月) 10:07:43.30 ID:MbSAkoof0

個人でチームよりスポンサーもってるならチーム丸ごと買えばいいやん?


139 名無しさん 2021/12/13(月) 10:07:49.49 ID:FzjhrSrJM

上原は由伸のこと監督と呼んでたのに


141 名無しさん 2021/12/13(月) 10:07:56.53 ID:KmIWOvf4p

言うほどカズダンス見たいか?


142 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:02.00 ID:snuvuzsad

楽しくプレーしたい


143 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:05.14 ID:TALUVwS+0

震災チャリティーマッチのゴールがカズの最後の雄姿
以降は老害

158 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:08.52 ID:9tzMDGzTM


>>143
あれも演出だろ


144 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:05.62 ID:ovJaNNE/0

おじいちゃんやん
監督には敬意払おうや


145 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:05.68 ID:vRmFeDPnM

最終的に折れるなら別にええやろ


146 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:14.15 ID:qeUEZjwLa

まじでキングボンビーやん


147 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:14.38 ID:CSNUwGg70

まあでも監督呼びに戻したんだしまだマシかもね


148 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:17.88 ID:VPj7aMowp

もう数分出るか出ないかの珍獣なんやろ?

465 名無しさん 2021/12/13(月) 10:29:29.95 ID:4qwnR1iE0


>>148
今シーズン1分や


149 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:20.21 ID:7Q3vtJWw0

2006年のカズって何歳?

205 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:02.79 ID:DLr4NEFV0


>>149
39歳やな
40代前半までは使い処さえ考慮すれば戦力にはなっていた


150 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:26.27 ID:hIe91C9X0

高木守道?


153 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:46.41 ID:dmpzfgqad

いまだにパンダとして役割があるの凄いわ

181 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:15.36 ID:yz7Vo2T7d


>>153
スポンサーがカズが杖ついて走り回る姿を見て勇気付けられるからまだまだこれから、多少はね


154 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:52.36 ID:b01JUqRf0

どこも降格しない内に身を引いた方が良いのにな
いつまでも降格くじ引かない訳じゃないだろ


155 名無しさん 2021/12/13(月) 10:08:59.04 ID:s8PG3yCnp

老害やな


156 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:01.77 ID:nnBoPxGgd

逆ギレしないとか優しいじゃん


157 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:05.28 ID:sXrJ9Acr0

カズは中卒やから許してやってや


159 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:12.14 ID:zE8g/sDpd

マウント取ってミスっても謝って改善したら許すがJのメンタルやん
それなら100点やろ


160 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:16.24 ID:cWXv+6hCH

ファッキューカッス


161 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:16.94 ID:0jEPKBnA0

キングカズってハゲないのが凄いよな


162 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:18.15 ID:jxLVhNptM

山本昌が谷繁が監督のときも敬語使ってたぞ


163 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:21.24 ID:+7hOPEjHd

山本昌も谷繁のこと監督監督って呼んでたからな

そこは線引きせんと


165 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:34.02 ID:ESbBdzkiM

自分が良ければなんでもいいの典型だよなこいつ
若手一人潰して満足か?


166 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:34.21 ID:UGbcxKLd0

なんだこの老害


168 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:38.77 ID:XY72xP8Dd

敬意払おうや


169 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:39.64 ID:/xnTebNQM

なんで引退して監督なりアドバイザーなりマスコットにならず現役やっとるんやろ
そんなにライセンスの勉強とかしたくないんか


171 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:47.27 ID:dPVmAcGUd

NBAやと監督の現役時の格にごだわるやついるからな
選手の時優勝したんかとか

野球とかそういうので舐められるとかあるんかな?


174 名無しさん 2021/12/13(月) 10:09:49.99 ID:M0gcPqir0

今のサッカー界って上下関係作るのダサいって風潮あるんちゃうんか

代表でも年齢関係なくみんな同じ立場で意見しあってるんやろ

カズが古いんか?


188 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:42.62 ID:BjScpzWRa


>>174
ボスは絶対的な存在やろ


176 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:02.78 ID:xVK1nSw8d

言われる前に慮れんのかね


178 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:07.79 ID:yeOM8uL70

最初からせえ


179 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:12.24 ID:xUa9iIZ4d

雇うクラブが一番悪いよな


180 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:12.92 ID:Bu5RoBheM

モチベーションだけは無限にあるんだよなぁ
なおコンディション…


182 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:28.79 ID:j21jn1wb0

ズワイガニ買ってて草


183 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:28.81 ID:cINvt/o30

岡田の一存でカズはずせるわけ無いし
協会もカズいらね、だったんやろ


184 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:31.36 ID:CXFGK8yG0

横浜FCのオーナーがカズファンなんや


185 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:34.86 ID:mj0nnC5Qa

老害丸出しすぎて笑うわ


187 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:41.70 ID:UGbcxKLd0

ほんまやよーみたら2006年や😨


189 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:44.27 ID:DL/Jqx/4a

ていうか誰だってミスというか、流れのままな行動することのは普通のことだろ
カズも同じことや
でもそれに柔軟に変化していってきちんと呼び方を変えとるのは凄いぞ
老害はなんか指摘されても顔真っ赤にしてすねて逆ギレして終わりやろ
そういうのを老害って呼ぶんや
カズは正常や


190 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:49.01 ID:Rkfx6wpza

これは後輩死ねよ


191 名無しさん 2021/12/13(月) 10:10:57.96 ID:KKGVR1zK0

これは流石に老害やろ


192 名無しさん 2021/12/13(月) 10:11:08.66 ID:ehKXSIFm0

ズワイガニ?


194 名無しさん 2021/12/13(月) 10:11:10.71 ID:bYtKVjaq0

俺もこんなんなるのめんどくさいから仕事で絡む人全員敬語にしてるわ


196 名無しさん 2021/12/13(月) 10:11:14.30 ID:RPTn0/bs0

20年後には車椅子で出場してそう


198 名無しさん 2021/12/13(月) 10:11:17.34 ID:zJY7yvbKd

登場人物全員立派


199 名無しさん 2021/12/13(月) 10:11:35.56 ID:SnPkiu3/0

もはや監督としても高齢な件

218 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:58.53 ID:OIVeLygPd


>>199
54は高齢ってほどでもないやろ


200 名無しさん 2021/12/13(月) 10:11:44.01 ID:5lrWxgpV0

生きるゴミ

210 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:14.67 ID:bYtKVjaq0


>>200
めちゃくちゃ口悪くて草


201 名無しさん 2021/12/13(月) 10:11:51.06 ID:WnQ6bOBt0

もともと聖人でも何でもないし
ダラダラ戦力にもなってないのにしがみ付いてるのを
サカ豚はストイックとか騙されてるからなぁ


202 名無しさん 2021/12/13(月) 10:11:56.20 ID:iLDasvgf0

うーんこのキングカッス


203 名無しさん 2021/12/13(月) 10:11:57.78 ID:fx/dcxOSa

カズって成績見ると最後にまともに活躍した年が2001年で
それ以降マジで全然活躍してないよな
よくそれで20年続けてるわ

226 名無しさん 2021/12/13(月) 10:13:30.80 ID:i6GGtnSz0


>>203
10年前の時点でFWなのに31試合出て0得点とかやっとるからな
やばすぎる


255 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:42.45 ID:5LszOpUZ0


>>203
代表も2000年で最後やしな


204 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:01.81 ID:BXAbtEuwd

後輩が管理職になると悪気なく皆の前で呼び捨てする古参社員なんてどこでもおるで
誰かが注意せな本人気付かへんから


206 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:06.49 ID:vhAPgUlWa

言われて直すならええやん
ちょっと考え足らずやっただけ

229 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:03.07 ID:lTmFl0eua


>>206
言われる前に気付けとは思う


208 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:09.76 ID:0Ws3R6nqd

俺はキングカズだぞ!って思ってそう


209 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:11.05 ID:D9AzzTVy0

キングカッスは草


211 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:15.41 ID:faVrPflj0

一個下の大砲は監督のキャリア積んでるのにキングカスときたら…


212 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:18.77 ID:0qMfbFRD0

なんかぐう聖なイメージあるけど
岡田の件とか感じ悪いもんな


215 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:26.20 ID:Tv8MswBf0

↓山本昌が


216 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:37.17 ID:oX5200da0

キングに楯突く気か?


217 名無しさん 2021/12/13(月) 10:12:47.83 ID:timNS2nwa

実際平石洋介とかどうやったんやろ


219 名無しさん 2021/12/13(月) 10:13:04.84 ID:bYtKVjaq0

海外って敬語ないけどこのパターンはどんな感じになるんや
ナーゲルスマンとか年上多かったやろ最初

447 名無しさん 2021/12/13(月) 10:28:30.07 ID:ZJrI4awqM


>>219
敬語無いことは無いぞ


456 名無しさん 2021/12/13(月) 10:28:57.56 ID:WnQ6bOBt0


>>219
選手同士ならまだしも
監督と選手ならそら年上でも服従せにゃ


468 名無しさん 2021/12/13(月) 10:29:45.48 ID:MqT7qMXu0


>>219
アメリカ四大スポーツでも欧州サッカーでも監督への一定の敬意を持つのは当たり前
それがない言動したら干されるのも当たり前で別に日本特有の文化ってわけでもない


220 名無しさん 2021/12/13(月) 10:13:12.08 ID:eGrZELzF0

ゴンは流石に引退したんだっけ?

237 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:40.57 ID:1mbThTHZM


>>220
沼津でプロ契約してたのは話題性のためで1試合も出てないから実質2012年には引退してたで


221 名無しさん 2021/12/13(月) 10:13:13.36 ID:IVktki3U0

楽しくプレーしたい


222 名無しさん 2021/12/13(月) 10:13:17.80 ID:vMIhA/AXr

「悪るいな」が気になる


224 名無しさん 2021/12/13(月) 10:13:22.79 ID:YQuYFui90

こいつが日本サッカーのヒーロなの?
そりゃ衰退するわ

273 名無しさん 2021/12/13(月) 10:16:36.32 ID:ECemphZC0


>>224
日本プロサッカーの道筋を作った第一人者やからな
そらヒーローはヒーローよ
でも中田とかあの世代が出て来る辺りからは完全に着いていけなくなってたしそっから30近く年頑張ったかと思えばまぁ同情票は集まるよ
ただ確かにそこは冷徹にならな発展はないと思うよ


225 名無しさん 2021/12/13(月) 10:13:29.36 ID:mQkpQnuAd

でも実際出てきたら客は喜ぶやろ
晩年の金本とかテレビで見てた時は負の感情しか湧かんかったけど球場行って金本出てきた時は凄いテンション上がったし


227 名無しさん 2021/12/13(月) 10:13:37.98 ID:NTB+gveD0

許るさーん


228 名無しさん 2021/12/13(月) 10:13:41.79 ID:oBYBfDdXd

カズおらなスポンサーがとか言うなら適当なジャニーズでも入れろよ
サッカー上手いやつ一人ぐらいおるやろ


230 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:03.70 ID:KKGVR1zK0

キングカッス


231 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:26.67 ID:ZJrI4awqM

敬意払おうや


232 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:27.00 ID:sQh4JcNVd

Q.野球は好きですか?

なでしこ「テンポ悪いからあまり…」
柿谷「野球以外の球技は好き(笑)」
キングカズ「俺は野球好きだよ!普通に試合も見てます」

キングカズはサッカー界では貴重な野球好きな人間なのに野球板のなんJ民が叩いてええんか…?
ワイらだけは最後までカズ応援しようや


235 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:40.12 ID:h7SXA2Sk0

キングオブ老害


236 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:40.37 ID:DL/Jqx/4a

こんな正常なものでもなんでもかんでも批判しとったらそれこそネットの意見なんて誰もあてにしなくなっていくわな


238 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:41.80 ID:UaOdWlIT0

そんなエピソードももう15年も前の話や
今やカズのプレー見て大人になった奴らが監督してる時代や


239 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:44.35 ID:XtcunNZaM

結局どこいくんやろな


242 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:47.35 ID:gsDvW2uC0

引退したらすぐ監督やりそう

251 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:22.25 ID:PoMERp1+0


>>242
ライセンスないから出来ない定期


243 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:49.40 ID:oX5200da0

キングには敬意払わんと


244 名無しさん 2021/12/13(月) 10:14:53.14 ID:MbSAkoof0

キングダムスレとまちがえて李朴の悪口言いそうになったのは秘密だ

347 名無しさん 2021/12/13(月) 10:21:57.97 ID:QIPCzl7Ld


>>244
暗い…


248 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:03.72 ID:gGxahvTz0

カズの1994年ジェノア入りもカズがスポンサーを引っ張ったおかげやぞ

その一方で、W杯出場も未経験だったサッカー後進国の日本ではカズの挑戦に対して懐疑的な見方も広がっていた。
まだ、海外サッカーが日本で見られなかった時代だったためか「日本人がイタリアで通用するはずがない」「欧州では潰される」「試合に出られないのに何をしに行くのか」など辛辣な意見が出ていた。
そのくらい日本と世界サッカー界をけん引するイタリアとの差は大きかった。

中でも「スポンサー付き移籍」「金の力でイタリアに行く」との見解も出ていた。実際に、ジェノアは日本企業の「ケンウッド」がゼッケンスポンサーに決まり、日本でのテレビ放映も決定。
さらに地元紙「イルセコロ12」によると、港町として知られるジェノアの港に大型船が寄港できるように水深を深くする工事を日本の総合商社が支援し、日本の鉄鋼会社が地元企業との協力体制を強化するなど、
カズの加入でさまざまなプロジェクトが動きだした。

こうした現状もあってか、純粋な戦力としてイタリアへの移籍が決まったわけではないとの見方が出ていたわけだ。


265 名無しさん 2021/12/13(月) 10:16:05.63 ID:xDnNeBmVr


>>248
本田のミランよりアカンやろこれ


277 名無しさん 2021/12/13(月) 10:16:49.28 ID:OIVeLygPd


>>248
これは時代的に当たり前やけどな


287 名無しさん 2021/12/13(月) 10:17:59.25 ID:YqKHUZ940


>>248
これは別にええんやない?


249 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:08.66 ID:ESbBdzkiM

キングカッスって愛称ええな


250 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:12.16 ID:NTB+gveD0

カズはもんじゃだと思っている


252 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:29.68 ID:fcvDnRuU0

これが今から15年前
まだ理解できる範囲やな


254 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:37.58 ID:i3glhQKtd

この喪服は君のため


256 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:47.94 ID:GPHMAgJ30

>『これからは高木と呼ばないでくれ。監督と呼んでくれ』と言って、カズさんも納得して『そうだよな。悪るいな』となって、監督と呼ぶようになった

ここほんまガイジすぎて草
「そうだよな、悪いな」じゃねーよ
「そうですよね、申し訳ありませんでした」やろ


348 名無しさん 2021/12/13(月) 10:22:02.89 ID:0T/QbEdV0


>>256
何年も付き合いがあった戦友に急に言われてすぐ切り替えられるか?
言うほうも辛いし言われるほうも辛いだろ


257 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:48.44 ID:M0gcPqir0

城は城でやばい過去あって反省してるから尚更カズに思うところありそう

城とかJ2に移籍したときプライドが高すぎて雑務は全部やらないって決めててチームメイトにも公言してたんやろ
道具は絶対運ばない、準備しない
俺がやる仕事じゃないって他の人に押し付けてた


258 名無しさん 2021/12/13(月) 10:15:48.93 ID:u461hKJE0

もう若手にカズ世代なんておらんからな


人生

Posted by oruka