【悲報】イーロン・マスク「日本は将来人口6800万人になりゴーストタウンだらけになるオワコン国家」
496 名無しさん 2022/01/22(土) 22:05:07.84 ID:fewdPrLP0
結局人手不足はどうしようもないんやし
背に腹は代えられんから移民だらけになるんちゃうか
503 名無しさん 2022/01/22(土) 22:05:20.62 ID:qRZwsify0
↓
ビットコイン高騰
イーロンマスク(アスペ)「ビットコインは糞」
↓
ビットコイン暴落
イーロンマスク(アスペ)「デレマスの画像、ペタッ!w」
↓
バンナムの株価上昇
イーロンマスク(アスペ)「テスラのビットコイン支払いやめるわ」
↓
ビットコイン大暴落、41兆円が消し飛ぶ
イーロンマスク(アスペ)「ドージ・アイズの画像、ペタッ!w」
↓
一夜にしてドージコインが10%高騰
イーロンマスク(アスペ)「テスラ車の自動運転で死亡事故起きたけど悪いのはドライバーだから」
殺されても文句言えんやろこれ
504 名無しさん 2022/01/22(土) 22:05:28.83 ID:Emt1E/gM0
もしくはポルノ産業に熱を入れてる
マジやばいでほんま
退廃文化極まり退廃人生の歯車になってる
悲しいことや
505 名無しさん 2022/01/22(土) 22:05:28.84 ID:usf5h29U0
512 名無しさん 2022/01/22(土) 22:05:43.33 ID:qewieRT30
老人が若者をどんどん殺していくから
513 名無しさん 2022/01/22(土) 22:05:44.27 ID:/LaQ3jgTd
12000×50=600000
パイの大きさは対して変わらないね
514 名無しさん 2022/01/22(土) 22:05:54.28 ID:/JnK5rgN0
絶対地獄やん可哀想
今子供産まないで金も貯めてこなかった奴らは将来切り捨てないと駄目だな
539 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:00.67 ID:HELYQDnW0
>>514
よし子無しの年金は0にしよう
原資生んでないんやからしゃーないよな?
518 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:02.24 ID:FoZlJQgX0
韓国にだけ勝ってたらええから
534 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:48.72 ID:uLzN11cZ0
>>518
もう負けてるやんけ
519 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:08.77 ID:FPfpk3Dr0
520 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:09.95 ID:8L1HVBuS0
522 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:11.37 ID:UBL4UBy30
537 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:56.02 ID:zgPvxcoL0
>>522
女も出産の過酷さを前もってイヤというほど知れるようになった
ダブルパンチで終わったのかもな
525 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:15.10 ID:FVXSnKpn0
554 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:36.57 ID:4/rBMOCqM
>>525
ドバイやろ
526 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:16.11 ID:CLMaLxq70
親ガチャ当たり確定なんやから
528 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:27.37 ID:4/rBMOCqM
離婚死別含む
529 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:35.30 ID:RAyowNvs0
531 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:43.18 ID:iwk0K7Ub0
557 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:40.55 ID:FVXSnKpn0
>>531
労働力や人身売買の商品にしたりしてるから
823 名無しさん 2022/01/22(土) 22:23:28.43 ID:C7L84jdR0
>>531
解雇規制や年功序列があったからやろ
532 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:43.76 ID:P6m6ap2+0
563 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:01.73 ID:q78YQTKqd
>>532
人口減少して経済が終わったら日本人だけでも治安悪化するんやから移民いれて治安壊す方が正解に決まってる
612 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:45.69 ID:JlLduk2M0
>>532
まあ最近は日本人が治安ぶっ壊してるけどな
533 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:48.12 ID:JlLduk2M0
535 名無しさん 2022/01/22(土) 22:06:49.11 ID:kxum8iZb0
人口密度が低くなるから隣人トラブルも減るし良い事だらけやろ
561 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:49.17 ID:Cna2zHJQa
>>535
福祉維持するために税負担は今より遥かに増えそうやけどな
今でも20年前に比べたらかなり上がってるけど😢
602 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:14.57 ID:W4iaKhYi0
>>535
都市への集約化はかなり進むと思うで
半減する頃には福岡大阪愛知東京宮城に人口の8割とかで残り過疎地とかや思うわ
630 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:33.15 ID:/r5gzZBka
>>535
ガイジ
人住めなくなるんだから普通に都市部はクソ過密な人口密度のままやで
全部自給自足で山ん中で生活すんならその限りではないけどな
540 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:01.85 ID:WW17ewANd
541 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:01.87 ID:T/mSNkwk0
結婚した人に5人6人と産んでもらう社会にならんとダメやな
542 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:04.59 ID:D06AaZf/r
544 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:06.23 ID:pRmysVTha
アメリカの植民地から抜け出すには敗戦国から勝戦国になるしかない
546 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:17.12 ID:E5+VU1rwM
モデルチェンジしなきゃ崩壊するに決まってるわ
548 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:20.05 ID:mdi+B09Mp
552 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:32.79 ID:OxfLw4/j0
553 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:35.75 ID:iD5xCYZ/M
573 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:32.99 ID:HELYQDnW0
>>553
なんとかなると思うしかない
実際なんとかなる
592 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:35.07 ID:/r5gzZBka
>>553
産んだ子どもに金かけてやれんなら良いだろ
そうじゃなきゃマジで悲しい命を自己満で作っただけになるで
556 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:38.95 ID:Emt1E/gM0
自由と快楽を引き換えに将来を投げ捨てた
574 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:34.53 ID:C7L84jdR0
>>556
自由も快楽もないやん
560 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:45.71 ID:OHUPPYUE0
576 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:40.22 ID:y395wvQu0
>>560
国民そう貧乏に比べて国が豊かになるのは貧富の差が激しい国やろ
587 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:20.02 ID:10/r8+K9d
>>560
アメリカや中国のジニ係数猛追してるのが日本さんの模様
しかもアメリカや中国と違って、みんな貧しくなってるから上との差が開くとかいう地獄パターンなんだよなぁ
562 名無しさん 2022/01/22(土) 22:07:51.50 ID:noanPnrH0
人口だけ見てもあかんぞ
565 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:11.80 ID:P4w6lHCId
処す?やっちゃう?
567 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:15.92 ID:UBL4UBy30
568 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:19.48 ID:WPGxa1v1M
何をしても既得権益側が強すぎる
かといって革命してきた歴史もないから国民は上に従うだけ
そら終わるでこんな国
569 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:20.59 ID:/umtRDlc0
っていうか多分そうなるわ
この少子化止められない
571 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:30.09 ID:2Xvr3kejM
572 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:32.51 ID:3qFCBwX20
575 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:36.24 ID:BrumNRzxM
アロットオブゴーストタウン(笑)
577 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:48.28 ID:YE0h42Vod
579 名無しさん 2022/01/22(土) 22:08:52.67 ID:76bYRvmzr
591 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:30.68 ID:iD5xCYZ/M
>>579
ほんこれ
620 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:06.68 ID:R47LJ0ar0
>>579
こんなん機関でも相手居ねーだろw
一番に現実見ろ
643 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:28.79 ID:SrX4Vg6n0
>>579
マスクさんに言われるまで知らんかった?
まじか???
581 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:01.07 ID:cC9HWK6R0
政治家さんたち頑張ってるなあ
582 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:04.86 ID:c5nv02S50
583 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:11.29 ID:9dIrlOdud
584 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:11.36 ID:zgPvxcoL0
所詮ヒトカスの哀れ
616 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:55.27 ID:C7L84jdR0
>>584
今の匈奴みたいな扱いになるんやろかなあ
586 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:19.12 ID:hME17QEF0
これが抜けられたら父さんの属国になるしかないやろ
589 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:26.17 ID:noanPnrH0
中国は崩壊するやらガラケーは独自に生き残るとか
そのせいでワイは自分より年上に敬意を払うことはなくなった
609 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:35.68 ID:FVXSnKpn0
>>589
年がら年中中国は崩壊する‼韓国は崩壊する‼言うてるからなあいつら🤣🤣🤣
619 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:06.57 ID:SrX4Vg6n0
>>589
△保守
○ネトウヨ
590 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:26.90 ID:rBNLAF7eM
空き家が増えるだけや
空き家の価格が暴落するから、タダ同然で住めるようになる
594 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:37.85 ID:Wl/XHT9C0
603 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:16.94 ID:q/fiCQUid
>>594
そんなのは人口ピラミッド的に二度と来ないぞ
623 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:12.58 ID:ggTH1lN30
>>594
人口5000万人って地方はゴーストタウンだよな
小泉進次郎はそのくらいでいいとか言ってたけど
595 名無しさん 2022/01/22(土) 22:09:38.86 ID:pRmysVTha
599 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:02.58 ID:1KM1bkV30
人減らした上で先進国に寄生する立場になりたい
600 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:04.36 ID:noanPnrH0
604 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:18.32 ID:N4RcTvwHM
国が出してる予想でも大して変わらんぞ
下手すりゃもっと酷い
605 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:22.61 ID:E35Lr8Y60
652 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:04.60 ID:H9HDuSPDa
>>605
テスラ終わったってイーロンマスクが金持ちの成功者なのは変わらんけどな
606 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:24.03 ID:4/rBMOCqM
自分の欲望に金使います
607 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:25.97 ID:P9YrSG8r0
608 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:29.67 ID:aextVdHN0
621 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:08.53 ID:y395wvQu0
>>608
コロナでも大して老人死んでねぇよ
単純に経済にダメージくらってなんのいいこともない
634 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:55.47 ID:P4w6lHCId
>>608
現実は年寄りのために金使われまくりだけどな
イギリスなんかノーマスクでいこうぜの精神なのに日本はまたまんぼー(笑)
610 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:40.18 ID:dKFxW3Mg0
636 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:02.88 ID:r7rQrtE50
>>610
消せ消せ消せ消せ
644 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:32.24 ID:BrumNRzxM
>>610
このアニメ見ましたとか言うだけで大儲けできそう
615 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:48.36 ID:gfLMjOWnM
617 名無しさん 2022/01/22(土) 22:10:59.42 ID:nEiEEXHYr
664 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:53.30 ID:R47LJ0ar0
>>617
結婚する気(出来る女)は限られてるんやで
生産性のないフェミみたいなのは産めないんや
622 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:11.19 ID:m36eJbLy0
税金上がります物価上がります犯罪率上がります
625 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:18.37 ID:Q/ZBqF8n0
626 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:22.30 ID:4/rBMOCqM
独身の特権や
家車保険嫁子供諦めたら人生楽で草
627 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:22.76 ID:wlBMEK8fr
628 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:24.65 ID:cx0iSNd0M
どこも人多すぎる
629 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:26.49 ID:G+Bsg4/80
滅ぼすところは滅ぼして地方都市に集約しろ
631 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:35.34 ID:ahugkdZ/0
639 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:12.24 ID:HELYQDnW0
>>631
そもそもデメリット抱えさすためにするもんや
少なくとも男にとってはな
632 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:43.47 ID:AwkKu5zt0
673 名無しさん 2022/01/22(土) 22:14:44.80 ID:ES4eX2i30
>>632
日本が見限られる来るべき時が来たんやなって
633 名無しさん 2022/01/22(土) 22:11:53.11 ID:3gwwIJGNa
637 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:05.23 ID:KdIeyRFB0
638 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:12.24 ID:/umtRDlc0
日本にはもう依存してはいけない
655 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:20.00 ID:RqipVkWD0
>>638
ワイはカナダに移住して生活保護で暮らす予定や
640 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:13.30 ID:HUIM5H2l0
645 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:36.67 ID:4/rBMOCqM
646 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:37.75 ID:4X5slkXLM
683 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:14.36 ID:0/k4QersM
>>646
それやったらガチで格差広がってどのみち終わりや
694 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:48.37 ID:FVXSnKpn0
>>646
それこそ自民党がやりたいことじゃないの
718 名無しさん 2022/01/22(土) 22:16:56.49 ID:YHR5msTRd
>>646
この手の解雇規制に幻想持ってるガイジの洗脳元ってどこなん?
イソジンか?
647 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:41.39 ID:RqipVkWD0
みんなはよ死ね〜ww
648 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:41.54 ID:awGzAiv30
650 名無しさん 2022/01/22(土) 22:12:58.89 ID:wlBMEK8fr
熊さんめちゃくちゃ増えて侵略されそう
651 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:02.73 ID:0wdFwYrbd
686 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:23.69 ID:r7rQrtE50
>>651
浪費は配偶者次第で何倍にもなる
653 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:10.06 ID:LudUk6beM
654 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:14.57 ID:MtfksNcY0
日本に移民が来なくなるのも時間の問題やで
656 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:25.92 ID:VCUkezXh0
アメリカも出生率下がってるし
白人の人口は減少し出した
659 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:44.74 ID:rBNLAF7eM
神奈川人口450万人(450万人減少)
埼玉人口350万人(400万人減少)
千葉人口300万人(350万人減少)
大阪人口600万人(300万人減少)
兵庫人口250万人(250万人減少)
京都人口200万人(150万人減少)
661 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:48.33 ID:sn0qNPq20
662 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:48.47 ID:C74VwZHW0
自画自賛ブームから総悲観やら
短期的な異次元施策と言いつつ長期でやりだすとか
663 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:52.41 ID:FoZlJQgX0
マクドナルドがバーガーキングみたいな店舗数になるで
707 名無しさん 2022/01/22(土) 22:16:25.14 ID:VCUkezXh0
>>663
人口へっても都市集中は変わらんから都市部は減らんよ
田舎に無くなるだけ
665 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:53.35 ID:EbgCA7ID0
将来なんてワイらに関係ないやろ
666 名無しさん 2022/01/22(土) 22:13:56.73 ID:gI4vWf/c0
少子化何ともできなかったし
669 名無しさん 2022/01/22(土) 22:14:09.77 ID:/Je4TyAf0
もう終わりだよこの国
679 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:04.25 ID:SrX4Vg6n0
>>669
ケンモってどっかに飛ばされてから
一切ランキングにも上がってこないけど人おるんか?
697 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:54.14 ID:gxRMln5A0
>>669
逆張り二大勢力で草
704 名無しさん 2022/01/22(土) 22:16:20.29 ID:R47LJ0ar0
>>669
一番聞いてないぞ
結婚してない自分らの事やからな
同僚見たら分かるやろ?結婚な人が結婚して子供産んでるんや
お前のことやねん人口減ってる原因は
670 名無しさん 2022/01/22(土) 22:14:22.71 ID:BbQHww/qp
すまん、ワイが結婚しないといけない理由が見つからないわ
677 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:02.60 ID:HELYQDnW0
>>670
案外楽しいぞ🤗
691 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:43.57 ID:SrX4Vg6n0
>>670
まだ若いからや
一回病気になればわかる
671 名無しさん 2022/01/22(土) 22:14:24.06 ID:FxqNO03Qd
日本の落ちぶれを楽しんでる自分がいる
どうせ何も期待できないなら没落を楽しむべきなのだろうか
678 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:03.41 ID:YHR5msTRd
>>671
わからんでもないけど治安悪化もセットなんだよなぁ
756 名無しさん 2022/01/22(土) 22:18:52.42 ID:C7L84jdR0
>>671
なんかわかるわ
「お、勝手に周りがワイに近づいてきたぞ」て感じや
今月負け越しとるのに上のチームがもっと負けてゲーム差縮まった気分や
672 名無しさん 2022/01/22(土) 22:14:34.60 ID:Km6i28EC0
746 名無しさん 2022/01/22(土) 22:18:16.11 ID:Ue/7YucOd
>>672
いや、若者とか日本は豊かと思ってる奴がわんさかおるわ
674 名無しさん 2022/01/22(土) 22:14:48.41 ID:y395wvQu0
いつも強気はどうしたんや???wwwwwww
675 名無しさん 2022/01/22(土) 22:14:54.68 ID:9vXJ2hhR0
680 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:06.00 ID:N4RcTvwHM
まあ他国がこれみて対策できるかって言われたら微妙やが
681 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:07.12 ID:Ug8c17960
一般男性の金でマンコ養うのやめろ
女の福祉は女が負担するべき
684 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:17.25 ID:aMDnXjle0
国土に対して人大杉
685 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:18.65 ID:gVNmh9L2d
韓国にさえ勝ててればそれで満足なんか
705 名無しさん 2022/01/22(土) 22:16:21.89 ID:y395wvQu0
>>685
あいつらは中韓が嫌いなだけで愛国心なんて一つもないぞ
愛国人気取りの中韓アンチや
687 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:39.84 ID:VxUxRlvk0
689 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:42.03 ID:pgfBRjZvp
719 名無しさん 2022/01/22(土) 22:16:56.98 ID:Ug8c17960
>>689
食糧自給率1200%の十勝か日本の産業の中心西三河か
790 名無しさん 2022/01/22(土) 22:20:39.54 ID:ysc2ZYsc0
>>689
玉川って先見の明あんのかな
690 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:43.23 ID:ysc2ZYsc0
692 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:46.37 ID:MHTPPGrH0
そんなイーロン・マスクが、フォロワーからの質問に答える形でオススメのアニメ作品を紹介。そこでラインナップされていたのは、
『DEATH NOTE』、『新世紀エヴァンゲリオン』、『攻殻機動隊』、『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』、『君の名は。』、『鋼の錬金術師』の7作品だ。
712 名無しさん 2022/01/22(土) 22:16:39.50 ID:G6uCpZ/S0
>>692
芸能人がこれ挙げたら総叩きに遭いそう
727 名無しさん 2022/01/22(土) 22:17:16.21 ID:VxUxRlvk0
>>692
攻殻好きな人多いな
あの世代のコンピューターオタクは必修なんやろか
728 名無しさん 2022/01/22(土) 22:17:18.09 ID:q9wA+maF0
>>692
無難やな
とはいえ外人のデスノート好きの多さは異常
693 名無しさん 2022/01/22(土) 22:15:47.92 ID:e1NGcxEVd
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません