☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】IGN「ポケモンアルセウスには失望した、前作から何一つ進化していない」

2022年7月19日

55 名無しさん 2022/01/27(木) 01:05:12.13 ID:iG69b7Wm0

IGNって誰や

71 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:06.51 ID:oYTq2saN0


>>55
イタリアゲームナードでIGNや


56 名無しさん 2022/01/27(木) 01:05:12.44 ID:4J/t0V9f0

買いどきやん!


57 名無しさん 2022/01/27(木) 01:05:21.44 ID:nYraXCKdd

ここダイパリメイクには7点付けてたらしくて草


58 名無しさん 2022/01/27(木) 01:05:30.65 ID:YsanH6N/d

メタスコ結構いいけど割れてるな
一部任天堂系メディアは100付けてるけど60とか70付けてるとこもある


60 名無しさん 2022/01/27(木) 01:05:43.84 ID:mK5lP2Kr0

いやポケモンでアクションしたないわ
スマブラかよ

65 名無しさん 2022/01/27(木) 01:06:38.27 ID:P6n76FQ/d


>>60
外伝なら新方向への開拓すべきやろ


75 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:17.26 ID:3Qpq70hm0


>>60
アクションするにしてもあのクソゲーやらされてからのコマンドバトルって何や


61 名無しさん 2022/01/27(木) 01:06:09.88 ID:iG69b7Wm0

ポケパーク出して、どうぞ


62 名無しさん 2022/01/27(木) 01:06:13.41 ID:IJG7zJb40

エルリンまでの繋にもならなさそうだな


63 名無しさん 2022/01/27(木) 01:06:18.40 ID:Y1qnrKec0

どなた?


64 名無しさん 2022/01/27(木) 01:06:30.24 ID:wA3H23Jc0

一本道すら満足に作れてないのに規模広げてまともになるわけないやん


66 名無しさん 2022/01/27(木) 01:06:41.30 ID:Z3sjUtj60

もうポケモンというタイトルを買ってる段階やからなんでもええねん


67 名無しさん 2022/01/27(木) 01:06:52.86 ID:rZicW3PX0

まだ信さんは売れる連呼で擁護したつもりになってるの?
お前らが大好きな任天堂、とうとうmsのゲーム部門に追い越されたけど

85 名無しさん 2022/01/27(木) 01:08:07.04 ID:3MA5bnfw0


>>67
なんか問題あるん?
お互い切磋琢磨しててええやん


68 名無しさん 2022/01/27(木) 01:06:54.13 ID:2ZBNo/Aj0

剣盾から進化してないくらいならええやろ
ダイパリメイクは退化してるぞ


69 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:00.93 ID:4J3wTK/fp


70 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:01.34 ID:3eeZf/4f0

ふーん

で?イタリア人はまともなゲーム作れんの?


72 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:07.75 ID:K7AZuLur0

ポケモンのメタスコアっていつも適当に80代なのにダイパリメイクだけ77だったのほんま草


74 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:13.03 ID:8P8jmX3Y0

ブリブリよりはええやろ流石に


76 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:20.29 ID:rZicW3PX0

信者に殺されるってこういうことだよな
まさか任天堂がxboxより下になるのか誰が予想できたよ


78 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:36.20 ID:ndlegfhy0

買わんかったけどダイパは売れていい作品やったんか?


79 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:37.41 ID:FLpu1Kdb0

ポケモンのゲームの購買層ってクオリティ求めてないよな
それならとっくの昔に売上落ちてるし


80 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:46.02 ID:eFG75dA7p

ゲーフリにオープンマップのゲーム作るの無理やろという感じは確かにある


81 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:57.45 ID:MOmRbG0T0

勝ち組動画勢
負け組わざわざ買ってプレイしたアホw

ダイパやライズのときもこうだったな
いい加減学べよ(わら)


91 名無しさん 2022/01/27(木) 01:08:47.24 ID:QwhLWmO5a


>>81
動画連呼するからバレバレなんだよね


116 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:58.30 ID:MpmJQTjb0


>>81
やめたれt


168 名無しさん 2022/01/27(木) 01:16:29.28 ID:U450KD4A0


>>81
動画すら見ずに女キャラでシコるのが正解やぞ


82 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:57.93 ID:cHZIOwDpd

ポケモンだけ明らかに甘やかしすぎなんだよ
どんなに雑な作りでも売れるから


83 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:58.46 ID:bnErzWVg0

エルデンリングばっかり叩き棒になってて一切話題にされないホライゾン2さん・・・

93 名無しさん 2022/01/27(木) 01:08:53.27 ID:8P8jmX3Y0


>>83
神ゲーを覆すほどにブサイク


94 名無しさん 2022/01/27(木) 01:09:00.14 ID:0LESSbiXd


>>83
そら和ゲーのが関心高いやろ


97 名無しさん 2022/01/27(木) 01:09:14.13 ID:cXXjJE/U0


>>83
発売予定の期待ソフトでブレワイ2越えてダントツの1位やからしゃーない
ハードル上がりすぎて転けそうな匂いプンプンやけどな


84 名無しさん 2022/01/27(木) 01:07:59.89 ID:tLLmH0x60

だからなんや他人の評価なんざ気にしてたらなにも出来んやろ


86 名無しさん 2022/01/27(木) 01:08:11.16 ID:IN5sRbvUM

評価待ちや


87 名無しさん 2022/01/27(木) 01:08:14.01 ID:5XBsFiD30

いい歳してやってるお前らは9点やないつまでも少年の心を持つことは素晴らしい


88 名無しさん 2022/01/27(木) 01:08:25.57 ID:uDxifiV50

すまん、加藤純一がプレイしてるの見るわt


90 名無しさん 2022/01/27(木) 01:08:35.20 ID:9qTh64etC

しょぼくても売れるから変わらないよ
残念だけど


92 名無しさん 2022/01/27(木) 01:08:51.37 ID:D/byo9gQd

オッサンはいい加減にポケモン離れしろよ


96 名無しさん 2022/01/27(木) 01:09:13.08 ID:8P1j6DRPd

でもダイパリメイクの後なら凄い進化やろ?


98 名無しさん 2022/01/27(木) 01:09:20.54 ID:N1qqBhNT0

IGNは当たり外れが激しい


99 名無しさん 2022/01/27(木) 01:09:26.92 ID:EWQtyigD0

ポケモン操作する無双ゲームみたいなのやりたいよな

115 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:51.61 ID:Q8knNNQ40


>>99
ポッ拳で大乱闘みたいな感じか


100 名無しさん 2022/01/27(木) 01:09:33.91 ID:MSwOUmmR0

ダイパが9世代の対戦ツールとしてちゃんとしてたらまだ救いようがあったのにな
この2〜3年何してたんやってなるわ

107 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:23.54 ID:oSVjDVNv0


>>100
まともにレート戦出来るの剣盾だけなのにそれすらクソルールで潰しとるのほんま


101 名無しさん 2022/01/27(木) 01:09:39.08 ID:nzyi+v/ed

普通vtuberの配信見るよね


102 名無しさん 2022/01/27(木) 01:09:44.18 ID:P8v2MIcHd

メタスコアとかレビューって全然セールスに影響力ないんよな
悪く言ってるのもポケモンだから売れるでしょって諦め口調なのがそれを表しちゃってる


103 名無しさん 2022/01/27(木) 01:09:52.41 ID:HMs3ty7B0

チー牛に相応しいゲームやね


104 名無しさん 2022/01/27(木) 01:09:59.76 ID:5fPgpJctp

ちなみにこのレビュアーはBDSPに7つけとるで
剣盾は7.7や

143 名無しさん 2022/01/27(木) 01:13:53.93 ID:hP67G7Li0


>>104
当てにならなすぎるやろ
ブリブリとか3点くらいやろ


105 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:11.13 ID:Ly9E5ioQ0

IGNイタリアやんけ
そこは別に信頼性ないぞ

122 名無しさん 2022/01/27(木) 01:11:56.34 ID:cXXjJE/U0


>>105
BDSP7
剣盾7.7
アルセウス 5

信頼出来るんちゃうか


106 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:19.16 ID:svhGOhII0

ワイは発売日に買って飽きたら売るで 値崩れせんのがポケモンのええとこや


108 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:29.10 ID:h1jpwtlLM

ポケモンと交尾出きるかどうかがもんだいやな


109 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:31.33 ID:OgYGyWBep

本スレでこれにキレてるやついたわ


110 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:31.91 ID:8cQfPLL90

任天堂さんデュエルプリンセスがアルセウスに勝つことにビビりデュエルプリンセスを配信停止にする


111 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:31.92 ID:4D/++Pqb0

戦闘もいつものコマンドだしな
いきなりアクションにしたらメイン層のハッタショに嫌われるから仕方ないけど


112 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:39.19 ID:b25wjcli0

うちの子が楽しみに明日を待ってるんやからそんなこと言うなや


114 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:45.49 ID:4J/t0V9f0

まあワイはアルセウス側やけど🤭


117 名無しさん 2022/01/27(木) 01:10:59.04 ID:/+Tlpxvj0

ストーリー酷いって毎回言われてるけどやってる人ストーリー気にしてないやろ
ポケモンやってるだけで満足する


118 名無しさん 2022/01/27(木) 01:11:31.28 ID:CfIiNnDxM

ダイパリメイクもなんだかんだで良かった
シャイニングダイヤモンドの次にオメガルビー遊んでみると
ちゃんと進化しててオメガルビーのがマシと思ったのは思い出補正だってのが分かるからな


119 名無しさん 2022/01/27(木) 01:11:32.54 ID:fUqpoLuW0

すげーな個人の意見を切り取って


120 名無しさん 2022/01/27(木) 01:11:43.17 ID:0cbCDEVkd

ゲハカスと一般人じゃ見てるものが違うんやな


121 名無しさん 2022/01/27(木) 01:11:49.74 ID:3eeZf/4f0

イタリアのゲームとかマジで思い浮かばん
メトロイドドレッドがスペインのゲーム会社が関わったゲームで最も評価されたってポジってた記憶はあるけど


人生

Posted by oruka