【画像】カイジの公式ソシャゲ、ヤバすぎる
122 名無しさん 2022/01/21(金) 01:35:43.70 ID:TNN1PTtJ0
125 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:13.33 ID:ntgDQefr0
126 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:14.15 ID:RI7NKOH90
127 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:14.29 ID:siK78ryv0
名前にタグ使えるの草
135 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:35.95 ID:qK41JckAd
>>127
草
137 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:40.43 ID:D3+QojIg0
>>127
草
139 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:48.35 ID:hvc3I7N/a
>>127
草
128 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:18.42 ID:DuMPCCNR0
129 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:20.25 ID:TNN1PTtJ0
130 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:21.46 ID:ZbOhOgTr0
131 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:22.06 ID:hvc3I7N/a
132 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:24.95 ID:6P/QlY8X0
そんなんより内容に金かけろよ
133 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:28.52 ID:YXFTao900
138 名無しさん 2022/01/21(金) 01:36:47.49 ID:9uWEWvEm0
140 名無しさん 2022/01/21(金) 01:37:02.79 ID:TNN1PTtJ0
>>138
かわいい
180 名無しさん 2022/01/21(金) 01:40:24.11 ID:fUwCJDla0
>>138
和也で草
141 名無しさん 2022/01/21(金) 01:37:05.98 ID:yDlui+ZJa
142 名無しさん 2022/01/21(金) 01:37:08.09 ID:fQa7f/t50
152 名無しさん 2022/01/21(金) 01:38:18.42 ID:kXvqtXlg0
>>142
ダイソーのゲーム買ったことあるけどもっとクオリティ低いぞ
これはPS2のシンプル2000シリーズくらいだな
164 名無しさん 2022/01/21(金) 01:39:22.52 ID:qK41JckAd
>>142
今のダイソーってこういうカードゲームが100円やぞ
内容はおもろいんか知らんが見た目はまともや
146 名無しさん 2022/01/21(金) 01:37:31.85 ID:lgT1KP8X0
151 名無しさん 2022/01/21(金) 01:38:08.40 ID:daoICUPk0
153 名無しさん 2022/01/21(金) 01:38:19.13 ID:q/CAu2PS0
155 名無しさん 2022/01/21(金) 01:38:22.24 ID:vw75CPL+d
157 名無しさん 2022/01/21(金) 01:38:30.91 ID:Jc9bYCWSa
160 名無しさん 2022/01/21(金) 01:38:46.36 ID:rCtqyYzs0
168 名無しさん 2022/01/21(金) 01:39:42.40 ID:siK78ryv0
>>160
voodoo定期
172 名無しさん 2022/01/21(金) 01:39:57.13 ID:I6rmHqkC0
>>160
これ時間制限最長で6秒やからな
無理や
177 名無しさん 2022/01/21(金) 01:40:09.55 ID:ntgDQefr0
>>160
レイトン
162 名無しさん 2022/01/21(金) 01:39:16.92 ID:NZ3Qd4C+M
163 名無しさん 2022/01/21(金) 01:39:19.00 ID:i8648zb40
167 名無しさん 2022/01/21(金) 01:39:39.99 ID:b/ZqLbAp0
170 名無しさん 2022/01/21(金) 01:39:50.75 ID:WN60dvlw0
171 名無しさん 2022/01/21(金) 01:39:56.67 ID:nNiosQ6dp
昔プレステ1でも出てたなカイジのゲーム
182 名無しさん 2022/01/21(金) 01:40:34.27 ID:ctd6xM9sr
>>171
これ地味に名作なんやっけ?
187 名無しさん 2022/01/21(金) 01:41:03.49 ID:qK41JckAd
>>171
こっちの方がクオリティ高そう
192 名無しさん 2022/01/21(金) 01:41:22.39 ID:vuISqudPa
>>171
これも明らかに手抜きやったけど今回のはそれ以下やな
175 名無しさん 2022/01/21(金) 01:40:02.39 ID:y3zUcVos0
226 名無しさん 2022/01/21(金) 01:44:58.77 ID:tEe5HjOk0
>>175
エスポワール再現してるやん
176 名無しさん 2022/01/21(金) 01:40:04.78 ID:pnB/0j8CM
179 名無しさん 2022/01/21(金) 01:40:21.17 ID:aV2lh3Ea0
というかワイならもうちょいクオリティ高いの作れるわ草
184 名無しさん 2022/01/21(金) 01:40:46.22 ID:XykzjYke0
地下でソシャゲなんかできるんか知らんが
189 名無しさん 2022/01/21(金) 01:41:11.18 ID:8ZgnpqMir
193 名無しさん 2022/01/21(金) 01:41:28.57 ID:0Y7+A+Wd0
ゲームも糞みたいにな内容になって仕方ないやろ
195 名無しさん 2022/01/21(金) 01:41:33.73 ID:+lgmzzGI0
196 名無しさん 2022/01/21(金) 01:41:35.49 ID:gY7+sT8i0
197 名無しさん 2022/01/21(金) 01:41:42.47 ID:++c5F7jA0
200 名無しさん 2022/01/21(金) 01:42:00.17 ID:aVh7Y2QX0
最初に真ん中の9マスを端から埋めていく(地雷は端の可能性が高い、特に真ん中はほぼ無いので1番最後に)
あとは一マスづつ埋めて相手がミスるのを待つだけや
ワイはこれで100万稼いだ
205 名無しさん 2022/01/21(金) 01:42:32.69 ID:5RVcqrt/a
206 名無しさん 2022/01/21(金) 01:42:44.12 ID:peo8jSUA0
207 名無しさん 2022/01/21(金) 01:42:50.47 ID:bbSkKxZR0
211 名無しさん 2022/01/21(金) 01:42:58.91 ID:AXhvN0Ee0
Eカードじゃなくポーカーのダブルアップしてる?もしくは戦争?
212 名無しさん 2022/01/21(金) 01:43:02.14 ID:pc6LH2kr0
213 名無しさん 2022/01/21(金) 01:43:04.06 ID:/896jCOK0
224 名無しさん 2022/01/21(金) 01:44:50.00 ID:z/i1yrOj0
>>213
こっちの方が断然マシやろ
214 名無しさん 2022/01/21(金) 01:43:36.04 ID:y3zUcVos0
215 名無しさん 2022/01/21(金) 01:43:44.13 ID:0dJtoUzB0
アルペジオや東方キャノンボールとかも酷かったし
217 名無しさん 2022/01/21(金) 01:44:33.39 ID:qK41JckAd
>>215
作ってもうたからとりあえず出すんや
リリースには金かからんし
まぁサーバー費用とかあるけど
222 名無しさん 2022/01/21(金) 01:44:47.51 ID:25qtEJiGd
>>215
どんなクオリティだって出さなきゃ0どころかマイナスや
216 名無しさん 2022/01/21(金) 01:44:19.61 ID:NiBbRKio0
227 名無しさん 2022/01/21(金) 01:45:03.87 ID:oMUq1V4e0
>>216
あのレベルは作るのにも金かかりすぎてる
これくらいの低コストならそんなに売れなくてもええ
229 名無しさん 2022/01/21(金) 01:45:15.53 ID:qK41JckAd
>>216
お前の基準は知らんが
金かけて大金を得るのと、安い費用でそこそこ稼ぐのは両方やり方やぞ
236 名無しさん 2022/01/21(金) 01:46:19.08 ID:XE5CNEdr0
>>216
だったらパズドラやモンストなんかとっくに滅びてるやろな
グラで判断なんかしとるわけがない
218 名無しさん 2022/01/21(金) 01:44:34.76 ID:I+uCR0a90
ガチャの8割がこの3人って地獄だろ
219 名無しさん 2022/01/21(金) 01:44:35.07 ID:BwcTfTpC0
223 名無しさん 2022/01/21(金) 01:44:48.94 ID:VB7ux/420
225 名無しさん 2022/01/21(金) 01:44:51.08 ID:sm/KK2JI0
228 名無しさん 2022/01/21(金) 01:45:08.09 ID:BKDdD8WQa
230 名無しさん 2022/01/21(金) 01:45:21.85
わかっちゃいたがもうソシャゲって既存のゲーム以外流行らんのやろな
231 名無しさん 2022/01/21(金) 01:45:24.94 ID:49RlaA59d
232 名無しさん 2022/01/21(金) 01:45:27.97 ID:+byqf3Su0
233 名無しさん 2022/01/21(金) 01:45:53.94 ID:twxY52g4M
234 名無しさん 2022/01/21(金) 01:45:54.37 ID:U00aghSx0
DSで出てたやつもクソやった記憶あるし
237 名無しさん 2022/01/21(金) 01:46:25.01 ID:mFUjKwcRd
239 名無しさん 2022/01/21(金) 01:46:42.31 ID:joWZV9T30
240 名無しさん 2022/01/21(金) 01:46:49.25 ID:iWORk6lK0
241 名無しさん 2022/01/21(金) 01:46:51.52 ID:Sorz3LcG0
245 名無しさん 2022/01/21(金) 01:47:44.89 ID:AXhvN0Ee0
リリース前は延期延期で誰も期待してなかったゲームなのによくあれほどのクオリティで作ったわ
253 名無しさん 2022/01/21(金) 01:49:01.70 ID:HmdaXAyR0
>>245
散々延期しといてあのゲーム性はいいんですかね…
250 名無しさん 2022/01/21(金) 01:48:47.26 ID:twxY52g4M
254 名無しさん 2022/01/21(金) 01:49:17.72 ID:dySGM47u0
むしろ意図してやっとるんか
261 名無しさん 2022/01/21(金) 01:49:47.10 ID:L6POTJQQ0
>>254
高尾に版権取られたのが運の尽きや
264 名無しさん 2022/01/21(金) 01:50:20.91 ID:jAN5+5kY0
>>254
これスペックは好きだわ
勝ててるからだけど
268 名無しさん 2022/01/21(金) 01:51:35.21 ID:0dJtoUzB0
>>254
カイジの初代は良台だぞ初代だけな
255 名無しさん 2022/01/21(金) 01:49:18.57 ID:C/TeHx6S0
もうペリカが溶けて無くなった
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642695769/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません