【悲報】嘘喰いの実写映画、ゴミすぎるwww
1 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:00.47 ID:NhDhTLeAa
2 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:29.70 ID:y7ZwuRx20
4 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:37.60 ID:NhDhTLeAa
>>2
出ない
3 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:34.81 ID:ghACRX050
5 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:40.36 ID:p58hGahB0
偉いな
6 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:44.19 ID:FqYaRwI+0
ストーリー教えてくれや
7 名無しさん 2022/02/11(金) 12:20:24.01 ID:NhDhTLeAa
9 名無しさん 2022/02/11(金) 12:20:47.58 ID:wIRDMP8Jp
12 名無しさん 2022/02/11(金) 12:21:18.37 ID:NhDhTLeAa
>>9
おるで
何も活躍しないけど
10 名無しさん 2022/02/11(金) 12:21:12.47 ID:b484I7Re0
15 名無しさん 2022/02/11(金) 12:22:27.87 ID:NhDhTLeAa
>>10
やってない
ババ抜き決着の後いきなり目蒲が夜行に殴りかかって普通に返り討ちに遭って○される
佐田国はなんかお付きの女と一緒に吊られる
11 名無しさん 2022/02/11(金) 12:21:17.42 ID:57b+ZQUX0
13 名無しさん 2022/02/11(金) 12:21:26.75 ID:XWhr5q6+0
しかも最後は何か浄化されてたで
14 名無しさん 2022/02/11(金) 12:21:54.89 ID:XWhr5q6+0
そもそもヒットしそうにないし
16 名無しさん 2022/02/11(金) 12:22:32.26 ID:mMqTOfYt0
そんな作品への熱い思いは、中田監督とのやり取りにも見られた。中田監督は「台本に貘がハーモニカを吹くというシーンがあったのですが、『貘の持ち物はカリカリ梅だけにしたい』という強い意志を聞きました。何度か話をして、その方がいいということになった。いい意味で頑固者です」と裏話を披露すると、横浜は「原作を読んだとき、貘にとって一番大切だと思ったのがカリカリ梅。ハーモニカを持つと、そこが弱くなってしまうと思ったんです」とその意図を明かした。
また劇中、貘の前に立ちはだかる強大な敵・佐田国を演じた三浦とは、バチバチにやり合うシーンがある。台本にないアドリブが多数あったといい、横浜は「アドリブというより、台本になくて原作にあるセリフを付け加えることはありました」と語る。三浦も「原作の世界観と監督の求めるものを、どこまで突き詰めていけるか、一緒になって考えていきました」と、横浜と共に作り上げていったシーンだったことを強調していた。
25 名無しさん 2022/02/11(金) 12:25:31.99 ID:l1so1AbSd
>>16
横浜流星とかいうこの映画の良心
28 名無しさん 2022/02/11(金) 12:26:14.27 ID:VVn4mcF9M
>>16
ハーモニカってなんやねん
31 名無しさん 2022/02/11(金) 12:26:43.46 ID:44bEDLGL0
>>16
またくそ監督による原作改変オ○ニー映画かよって感じやな
17 名無しさん 2022/02/11(金) 12:22:57.39 ID:3QE2z+9z0
18 名無しさん 2022/02/11(金) 12:23:47.77 ID:7LrnnMLy0
22 名無しさん 2022/02/11(金) 12:24:57.46 ID:NhDhTLeAa
>>18
あるで
ワイヤー丸出しのアクション()が
>>20
出ない
19 名無しさん 2022/02/11(金) 12:23:55.74 ID:JupMgtMHM
20 名無しさん 2022/02/11(金) 12:24:12.39 ID:y7ZwuRx20
23 名無しさん 2022/02/11(金) 12:24:58.44 ID:gqO4VZda0
24 名無しさん 2022/02/11(金) 12:25:28.22 ID:OYb6Y3CC0
26 名無しさん 2022/02/11(金) 12:25:49.21 ID:G5iMx+oN0
27 名無しさん 2022/02/11(金) 12:25:58.47 ID:KbEVVgcM0
32 名無しさん 2022/02/11(金) 12:26:50.21 ID:NhDhTLeAa
>>27
出るけど何も活躍しない
獏達に料理振る舞って終わり
29 名無しさん 2022/02/11(金) 12:26:32.65 ID:33AB9ncvd
30 名無しさん 2022/02/11(金) 12:26:33.43 ID:laonp/aI0
33 名無しさん 2022/02/11(金) 12:26:51.20 ID:d6Lm0LTO0
なんだいこの無様な出来は?
お前はただ撮影部分にだけ力入れておけば良いんだよ
変に味付けするな
自分で話が作れないレベルだから実写化依頼来てるのに
映画監督だってくそちっさいプライド見せるな
34 名無しさん 2022/02/11(金) 12:27:07.51 ID:nGOPVH8E0
36 名無しさん 2022/02/11(金) 12:27:17.11 ID:ybw0mdJ20
邦画でかつ漫画実写なんて行く前から答えは分かってるやろ
38 名無しさん 2022/02/11(金) 12:27:33.25 ID:nGOPVH8E0
>>36
見なきゃ叩けへんやろ
39 名無しさん 2022/02/11(金) 12:27:34.75 ID:r1ljwVf5d
40 名無しさん 2022/02/11(金) 12:27:45.72 ID:dm36YiT60
41 名無しさん 2022/02/11(金) 12:27:59.87 ID:NhDhTLeAa
45 名無しさん 2022/02/11(金) 12:28:34.32 ID:dm36YiT60
>>41
まんまなんJで語り継がれてるような雰囲気なん?
43 名無しさん 2022/02/11(金) 12:28:15.91 ID:ONyrT3C80
44 名無しさん 2022/02/11(金) 12:28:33.49 ID:crtfOzg50
演技はどうなんや?
50 名無しさん 2022/02/11(金) 12:28:59.48 ID:os9uuG78M
>>44
ほんまそれが一番大事よな
61 名無しさん 2022/02/11(金) 12:30:26.14 ID:NhDhTLeAa
>>44
横浜くんは頑張ってた
他は微妙
白石麻衣の蘭子は特に○ミ
47 名無しさん 2022/02/11(金) 12:28:41.11 ID:ObWkg9kK0
48 名無しさん 2022/02/11(金) 12:28:42.55 ID:y7ZwuRx20
お前はただの大嘘つきだは言うけど
63 名無しさん 2022/02/11(金) 12:30:38.28 ID:d6Lm0LTO0
>>48
おやかた「嘘食い君、夜行君に行ってあげなよw」
夜行「???」
獏「つまりさ、夜行さんは嘘つきだってことさww」
あとはこれぐらいやね
49 名無しさん 2022/02/11(金) 12:28:45.82 ID:U2keEtcWp
51 名無しさん 2022/02/11(金) 12:29:03.62 ID:oct0YW430
52 名無しさん 2022/02/11(金) 12:29:16.62 ID:lBdnAmUE0
これ最終2億とか?
64 名無しさん 2022/02/11(金) 12:30:39.34 ID:pshQtu810
>>52
福士蒼汰のBLEACHですら7億やぞ
5億はいくやろ
83 名無しさん 2022/02/11(金) 12:32:59.31 ID:nHbiqdW7d
>>52
そういや呪術って今どのくらいなん?
54 名無しさん 2022/02/11(金) 12:29:30.10 ID:dm36YiT60
ただし出来は…
55 名無しさん 2022/02/11(金) 12:29:46.17 ID:Pyngu4ard
横浜流星「カリ梅にしろ」
監督「貘と蘭子に濡れ場あるで」
横浜流星「やったぜ」
男なんてこんなもんや
59 名無しさん 2022/02/11(金) 12:30:20.91 ID:dm36YiT60
>>55
は?蘭子はクイーンとベッドシーンあるはずやろ
68 名無しさん 2022/02/11(金) 12:31:18.66 ID:os9uuG78M
>>55
ファンサはわかるが濡れ場を前向きにやってる俳優っておるんか?
56 名無しさん 2022/02/11(金) 12:29:56.36 ID:MYvgwem5d
57 名無しさん 2022/02/11(金) 12:30:02.53 ID:YzSsrYUO0
58 名無しさん 2022/02/11(金) 12:30:16.73 ID:oQa7ViqV0
60 名無しさん 2022/02/11(金) 12:30:22.72 ID:gW4JSgtN0
62 名無しさん 2022/02/11(金) 12:30:27.40 ID:y7wVckjba
66 名無しさん 2022/02/11(金) 12:31:10.65 ID:y7ZwuRx20
クララって呼んでた
67 名無しさん 2022/02/11(金) 12:31:16.50 ID:1chbC7ED0
70 名無しさん 2022/02/11(金) 12:31:43.28 ID:CDArSlWx0
71 名無しさん 2022/02/11(金) 12:31:48.22 ID:d6Lm0LTO0
ちっさいプライドで変な味付けするよな
原作が人気出たから映像化の依頼きてるのに
映画監督ぶるなよ
72 名無しさん 2022/02/11(金) 12:31:54.05 ID:dm36YiT60
どんなペースやねん
77 名無しさん 2022/02/11(金) 12:32:30.33 ID:gW4JSgtN0
>>72
ダイジェストやろなあ
73 名無しさん 2022/02/11(金) 12:32:09.98 ID:uswjvAqeM
映画じゃないだろもはや
84 名無しさん 2022/02/11(金) 12:32:59.64 ID:3PbsFZc/0
>>73
学芸会やね
76 名無しさん 2022/02/11(金) 12:32:28.53 ID:OP7lTH3D0
ワイは糞映画を見たい気持ちはあるけど時間と金の無駄だと思って悩んでる
78 名無しさん 2022/02/11(金) 12:32:36.35 ID:qbkpqAyer
79 名無しさん 2022/02/11(金) 12:32:45.83 ID:XWhr5q6+0
順位 販売(前回比)座席(消化率)先週比95分率全日推定映画作品タイトル名
*1*15733(+1903)114676(.328)******35.6%******ウエスト・サイド・ストーリー
*2*15039(+1247)*75236(.291)478.0%38.8%*48737劇場版 呪術廻戦0
*3**8585(+1599)*43262(.312)266.4%43.1%*29595コンフィデンスマンJP 英雄編
*4**5997(+*265)*12725(.391)*2067%33.5%**9563ドライブ・マイ・カー
*5**5551(+*692)*94602(.305)******44.4%******嘘喰い
*6**5436(+*525)*26989(.286)273.6%46.0%*19162スパイダーマン ノー・ウェイ…
*7**5357(+*662)*37052(.302)*71.3%50.7%**6719大怪獣のあとしまつ
*8**5284(+*841)*33190(.309)148.0%46.0%*12877ゴーストバスターズ アフター…
*9**3234(+*185)*29899(.387)103.5%45.4%**6311鹿の王 ユナと約束の旅
10**2789(+*217)*11514(.304)221.5%40.8%**788499.9 刑事専門弁護士 T…
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スパイダーマンにすら負けてるとか地味にやばくね?
91 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:32.00 ID:oQa7ViqV0
>>79
ただし売上は…🤪👎
80 名無しさん 2022/02/11(金) 12:32:47.30 ID:crtfOzg50
81 名無しさん 2022/02/11(金) 12:32:48.92 ID:DRVitMepd
韓国に作ってもらって吹替で公開
これでよくない?
あっちは今web漫画の実写化バンバン当ててるんだし
95 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:57.84 ID:nGOPVH8E0
>>81
韓国のカイジとエスポワール編だけで1本だから駆け足にならずくっそ丁寧で良かったわ
124 名無しさん 2022/02/11(金) 12:36:14.49 ID:MJGcA+HPd
>>81
知らない俳優の方が絶対楽しめるしな
日本の役者だとキャラより本人がチラつく
82 名無しさん 2022/02/11(金) 12:32:53.04 ID:NhDhTLeAa
最後に獏が佐田国の仲間達の写真を監視カメラに掲げてそれを見た佐田国が微笑んで吊られて終わり
92 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:35.92 ID:l1so1AbSd
>>82
は?
テロリストは惨たらしく○ぬのが筋やろ
94 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:46.07 ID:2AB2wxEW0
>>82
草なんやそれ原作と真逆やんけw
96 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:58.11 ID:wqBDAh4B0
>>82
は?
85 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:06.30 ID:YG7sdI5J0
105 名無しさん 2022/02/11(金) 12:34:43.47 ID:NhDhTLeAa
>>85
新資源の発掘方法を開発した科学者に改変されてる
佐田国は平和のために成果を世界に共有しようとするけど政府に阻止されて闇落ちする
86 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:09.80 ID:x21Nw2wWd
97 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:58.79 ID:JXciqKE4r
>>86
元格闘技ガチ勢だしそら迫ちゃんは気にいるやろなぁ
87 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:20.17 ID:AVfD1Khk0
88 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:20.24 ID:qgUR/Rw/M
89 名無しさん 2022/02/11(金) 12:33:20.41 ID:D9KK8kPhd
○ぬよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません