就活がマジで気持ち悪い
53 名無しさん 2022/03/12(土) 12:24:25.18 ID:fcWnd3P+a
60 名無しさん 2022/03/12(土) 12:25:31.62 ID:nU0Ix9QV0
>>53
技術系の仕事はハマると没頭できるから面白いで
68 名無しさん 2022/03/12(土) 12:26:56.23 ID:iQPF6JNTa
>>53
ニート
70 名無しさん 2022/03/12(土) 12:27:39.11 ID:9Q2kvoBj0
>>53
職人とか芸術家になればええやん
自己分析でもそれが向いてるって出るやろ
54 名無しさん 2022/03/12(土) 12:24:28.12 ID:PHeFqPAy0
58 名無しさん 2022/03/12(土) 12:24:52.97 ID:HLRr2oDtd
そんで同期に話聞くと「残業?なにそれ(笑)」みたいなね
結局頑張れない病気なんよ
65 名無しさん 2022/03/12(土) 12:26:35.53 ID:nU0Ix9QV0
>>58
残業40なんて実際そんなキツくないしね平日2時間程度やし
給料も上がってウハウハやで
59 名無しさん 2022/03/12(土) 12:25:23.02 ID:RUs2pxBh0
61 名無しさん 2022/03/12(土) 12:25:44.21 ID:GB3XTAst0
62 名無しさん 2022/03/12(土) 12:25:49.46 ID:VXsl/YhB0
せいぜい頑張れよ
63 名無しさん 2022/03/12(土) 12:25:51.85 ID:27bLBmSW0
サラリーマン合わん奴はおる
64 名無しさん 2022/03/12(土) 12:26:21.76 ID:ZvzZreHTr
66 名無しさん 2022/03/12(土) 12:26:48.70 ID:mkfHKTXm0
67 名無しさん 2022/03/12(土) 12:26:52.55 ID:q//+732V0
69 名無しさん 2022/03/12(土) 12:27:13.35 ID:vjrYQhvRr
日本政策金融公庫の創業支援
銀行で借りると同じくらいハードルが高いらしい
学生で起業してる奴どういう手口使ったんだよ
72 名無しさん 2022/03/12(土) 12:28:06.56 ID:iQPF6JNTa
>>69
親が金持ち
71 名無しさん 2022/03/12(土) 12:27:47.42 ID:zhG6cike0
3年で転職するのが当然みたいな風潮ある時点で失敗してるの草
73 名無しさん 2022/03/12(土) 12:28:08.55 ID:fcWnd3P+a
85 名無しさん 2022/03/12(土) 12:29:40.67 ID:vjrYQhvRr
>>73
無資金で起業して即収入が得られる事業どこだよ
74 名無しさん 2022/03/12(土) 12:28:18.89 ID:A9aB5seUa
96 名無しさん 2022/03/12(土) 12:30:54.85 ID:frjq0z6g0
>>74
私服の客先の会社へ行くと総じてだらしない職場が多いんやがな
やっぱピシッとしてないとあかんで
75 名無しさん 2022/03/12(土) 12:28:29.34 ID:KX6xc2PcM
77 名無しさん 2022/03/12(土) 12:28:32.33 ID:0QwR8e/X0
81 名無しさん 2022/03/12(土) 12:29:31.65 ID:YINByWxz0
単に働きたくないだけなのに夢とか崇高な言葉使って誤魔化すなよ
94 名無しさん 2022/03/12(土) 12:30:49.99 ID:RUs2pxBh0
>>81
一回就職するとそこに居着いてまうやん
人間って怠惰やから同じ場所から動くのほぼ無理
98 名無しさん 2022/03/12(土) 12:31:02.19 ID:jeipxRum0
>>81
働いたことも夢追ったこともなさそう
日本の労働の拘束時間と精神の疲労舐めとるやろ
83 名無しさん 2022/03/12(土) 12:29:38.46 ID:ZV/fmRiL0
86 名無しさん 2022/03/12(土) 12:29:50.35 ID:IC5Gkk/p0
87 名無しさん 2022/03/12(土) 12:29:53.18 ID:ZV/fmRiL0
地獄を見るぞ
138 名無しさん 2022/03/12(土) 12:36:01.06 ID:Cj1kdOcpp
>>87
コミュ障で金融って数学科か?
90 名無しさん 2022/03/12(土) 12:30:31.30 ID:fcWnd3P+a
本当に頑張るだけ時間の無駄
発達かもしれない
99 名無しさん 2022/03/12(土) 12:31:16.50 ID:ZV/fmRiL0
>>90
コミュ障やけど就活もして今働いとるで
地獄やけど
101 名無しさん 2022/03/12(土) 12:31:46.60 ID:frjq0z6g0
>>90
怠惰なだけやろ
132 名無しさん 2022/03/12(土) 12:35:32.69 ID:Cj1kdOcpp
>>90
事実か知らんけどア○ペルガーなら就活詰んでると思うで
91 名無しさん 2022/03/12(土) 12:30:38.90 ID:6fIARyRg0
95 名無しさん 2022/03/12(土) 12:30:52.90 ID:TwEJmuy00
97 名無しさん 2022/03/12(土) 12:30:58.30 ID:DhVYBdML0
104 名無しさん 2022/03/12(土) 12:32:25.07 ID:/Ua0Cs52p
過去がダメなやつはどうしようもない
106 名無しさん 2022/03/12(土) 12:32:28.13 ID:dd13Isdi0
108 名無しさん 2022/03/12(土) 12:32:41.92 ID:cEtSfckt0
109 名無しさん 2022/03/12(土) 12:32:51.61 ID:PJIgrJIp0
111 名無しさん 2022/03/12(土) 12:33:03.72 ID:ZV/fmRiL0
差別になるかもしれんが
112 名無しさん 2022/03/12(土) 12:33:15.68 ID:QrLZ8shtM
113 名無しさん 2022/03/12(土) 12:33:31.20 ID:PJIgrJIp0
115 名無しさん 2022/03/12(土) 12:33:36.92 ID:dd13Isdi0
独身ならなおさら笑える
116 名無しさん 2022/03/12(土) 12:33:40.46 ID:lVhV1QoR0
117 名無しさん 2022/03/12(土) 12:33:46.12 ID:SFxkUBFbp
選ばんやろ
120 名無しさん 2022/03/12(土) 12:34:10.78 ID:MRy2mwqt0
121 名無しさん 2022/03/12(土) 12:34:16.83 ID:h+7lCFdP0
133 名無しさん 2022/03/12(土) 12:35:33.24 ID:ZV/fmRiL0
>>121
完全週休二日制祝日休みですまんw
139 名無しさん 2022/03/12(土) 12:36:31.39 ID:iQPF6JNTa
>>121
土曜の昼間やからこそなんJやろ
127 名無しさん 2022/03/12(土) 12:34:59.36 ID:p5i2b5EH0
128 名無しさん 2022/03/12(土) 12:35:06.71 ID:AzFd4CCB0
楽というかストレスが少ないんかな
営業見てるとそう思うわ
129 名無しさん 2022/03/12(土) 12:35:10.54 ID:GQlL9wL+0
他にやりたいことも無いし自分で道を切り開く有能でも無いからしゃーないね
130 名無しさん 2022/03/12(土) 12:35:20.68 ID:PJIgrJIp0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647054797/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません