【超絶悲報】22卒ワイ、ついに明日から懲役40年執行へ
1 名無しさん 2022/03/31(木) 14:14:42.54 ID:HQn3BOl00
2 名無しさん 2022/03/31(木) 14:14:58.30 ID:HQn3BOl00
3 名無しさん 2022/03/31(木) 14:15:11.11 ID:HQn3BOl00
4 名無しさん 2022/03/31(木) 14:15:21.46 ID:HQn3BOl00
5 名無しさん 2022/03/31(木) 14:15:32.52 ID:Cboc60GR0
6 名無しさん 2022/03/31(木) 14:15:33.03 ID:HQn3BOl00
7 名無しさん 2022/03/31(木) 14:15:50.72 ID:HQn3BOl00
8 名無しさん 2022/03/31(木) 14:15:52.22 ID:ie4A0BrDr
9 名無しさん 2022/03/31(木) 14:16:01.45 ID:8Uoh4qqMH
12 名無しさん 2022/03/31(木) 14:16:13.09 ID:HQn3BOl00
>>9
😭😭😭
10 名無しさん 2022/03/31(木) 14:16:03.99 ID:HQn3BOl00
11 名無しさん 2022/03/31(木) 14:16:05.37 ID:STUlZFzA0
14 名無しさん 2022/03/31(木) 14:16:23.09 ID:HQn3BOl00
>>11
なんでや
13 名無しさん 2022/03/31(木) 14:16:17.53 ID:P1d93u6ad
16 名無しさん 2022/03/31(木) 14:16:47.18 ID:HQn3BOl00
>>13
分かるンゴ
18 名無しさん 2022/03/31(木) 14:17:14.62 ID:HQn3BOl00
19 名無しさん 2022/03/31(木) 14:17:21.10 ID:Znen5cRMd
22 名無しさん 2022/03/31(木) 14:17:31.85 ID:HQn3BOl00
>>19
まだ余裕やろ
20 名無しさん 2022/03/31(木) 14:17:23.09 ID:A+sVHjjap
ちな今日も研究室や
24 名無しさん 2022/03/31(木) 14:17:44.83 ID:HQn3BOl00
>>20
えぇ…
21 名無しさん 2022/03/31(木) 14:17:25.14 ID:mXotDNVxd
23 名無しさん 2022/03/31(木) 14:17:32.59 ID:UMtUNJKi0
26 名無しさん 2022/03/31(木) 14:18:03.22 ID:HQn3BOl00
>>23
中学って自由度も金もないし、微妙やろ
25 名無しさん 2022/03/31(木) 14:17:57.61 ID:l8GCn8UWa
30 名無しさん 2022/03/31(木) 14:18:28.26 ID:HQn3BOl00
>>25
🤮🤮🤮
27 名無しさん 2022/03/31(木) 14:18:04.66 ID:+/qJwd4S0
63 名無しさん 2022/03/31(木) 14:24:30.76 ID:4zFHiaT6H
>>27
家賃補助いくら貰える?
77 名無しさん 2022/03/31(木) 14:27:22.59 ID:2Ojjuklhd
>>27
ワイもさっき羽田着いたで
2週間ホテル生活や
28 名無しさん 2022/03/31(木) 14:18:12.91 ID:hE11ttsrM
大丈夫か?ここ
33 名無しさん 2022/03/31(木) 14:19:03.90 ID:HQn3BOl00
>>28
ワイは入社式やって配属先に挨拶して帰宅やな
85 名無しさん 2022/03/31(木) 14:28:36.75 ID:+cQrbiKY0
>>28
よくわからんけど定時ならスタンダードちゃうかね
31 名無しさん 2022/03/31(木) 14:18:32.11 ID:STUlZFzA0
32 名無しさん 2022/03/31(木) 14:18:34.36 ID:mVFJmDNkd
大学にいたうちに資格取ったり起業したりしてれば就職なんかしなくてええわけやん
お前が選んだ道なのに「懲役ガー」ってア○ちゃうか
39 名無しさん 2022/03/31(木) 14:19:38.60 ID:HQn3BOl00
>>32
そんな創造性やリーダーシップないんやで…
41 名無しさん 2022/03/31(木) 14:20:12.47 ID:rzRQcqaP0
>>32
そういうことを言いたいんじゃなくて学生って身分捨てて労働することを懲役って言ってるんやろ
159 名無しさん 2022/03/31(木) 14:37:17.08 ID:+p5jTRd5a
>>32
資格は就職にしか使えんやろ…
大学出てすぐ起業して成功するやつがどれだけおるねん
34 名無しさん 2022/03/31(木) 14:19:05.01 ID:HW4kg1rLd
起業して成功したらそれでええし失敗したら生活保護受けながらまた勉強すればええねん
35 名無しさん 2022/03/31(木) 14:19:05.41 ID:KQyS3Ul40
正直中学とか高校のが時間通りきっちしなくちゃいけなくて面倒だった
36 名無しさん 2022/03/31(木) 14:19:08.03 ID:DeQDZonV0
ちなNNT
37 名無しさん 2022/03/31(木) 14:19:27.54 ID:STUlZFzA0
>>36
わかる
38 名無しさん 2022/03/31(木) 14:19:33.12 ID:1R+U/8ofa
ワイらが60になったら70まで再雇用制度伸びて年金も70歳受給が基準にされるで
40 名無しさん 2022/03/31(木) 14:20:05.97 ID:B9ZcHW3g6
今既に年金支給開始75やぞ
ワイらが年寄りになる頃にはもっと伸びてるかもしれん
42 名無しさん 2022/03/31(木) 14:20:13.27 ID:v+B5VHXJM
43 名無しさん 2022/03/31(木) 14:20:46.29 ID:4IoW6bLAa
45 名無しさん 2022/03/31(木) 14:21:04.60 ID:4zFHiaT6H
47 名無しさん 2022/03/31(木) 14:21:43.80 ID:+/qJwd4S0
82 名無しさん 2022/03/31(木) 14:27:51.17 ID:Znen5cRMd
>>47
ワイの先輩も理系院卒で商社マンや
3年目で1000万乗る勢いらしいで🤯
48 名無しさん 2022/03/31(木) 14:21:46.49 ID:2QX5UT5z0
ワイ「(来た……!これは勝ったやろ)滋賀か兵庫でお願いします!」
面接官「分かりました」
先月
人事「ワイさんの勤務地は宮崎ですね」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
55 名無しさん 2022/03/31(木) 14:22:36.06 ID:dqjaEn8N0
>>48
変に大企業選ぶからそうなるんや
59 名無しさん 2022/03/31(木) 14:23:47.83 ID:2Ojjuklhd
>>48
URか?
89 名無しさん 2022/03/31(木) 14:29:17.12 ID:1R+U/8ofa
>>48
団体なら転勤の引っ越し代ぐらい全部負担してくれるやろ〜と思ったら全然んなこと無いという話聞いて震える
給料いいならともかくさあ…
49 名無しさん 2022/03/31(木) 14:21:56.24 ID:+/qJwd4S0
54 名無しさん 2022/03/31(木) 14:22:35.84 ID:HQn3BOl00
>>49
商社マンはどんな勉強するんや?
51 名無しさん 2022/03/31(木) 14:22:13.97 ID:jB0HObe60
1日8時間労働が当たり前。休憩時間と通勤時間を合わせれば、最低1日10時間は拘束されることになる。1日の大半を会社で過ごすことになるとは …
68 名無しさん 2022/03/31(木) 14:24:47.64 ID:sElBlUY06
>>51
でも金貰えるし土日休めるし教授に詰められることもないじゃん
研究室よりマシや
52 名無しさん 2022/03/31(木) 14:22:27.18 ID:uft8w7tR0
53 名無しさん 2022/03/31(木) 14:22:32.20 ID:Accb1IdA0
60 名無しさん 2022/03/31(木) 14:24:05.13 ID:choDVAJ70
61 名無しさん 2022/03/31(木) 14:24:11.85 ID:G6EvD8790
62 名無しさん 2022/03/31(木) 14:24:30.64 ID:2QX5UT5z0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません