新社会人地方転勤ワイ、都会に戻りたいと咽び泣く
96 名無しさん 2022/03/27(日) 08:09:05.08 ID:ojqCWlXS0
てか地方都市の都市部じゃあかんのか?
98 名無しさん 2022/03/27(日) 08:10:08.95 ID:PFoj5qU7d
>>96
文化資本が違うわ
112 名無しさん 2022/03/27(日) 08:13:44.01 ID:5mMJ24HCa
125 名無しさん 2022/03/27(日) 08:15:56.74 ID:bwJcoA/k0
>>112
大手だったから。お金さえ稼げればいいと思ってたけどお金の問題じゃなかった。でも都会で低い賃金っていうのもまた別の話になってくるけど
114 名無しさん 2022/03/27(日) 08:14:11.11 ID:sHuP5RzM0
ええ家住めるし車も乗り放題やし
116 名無しさん 2022/03/27(日) 08:14:21.41 ID:PFoj5qU7d
実家あるなら近くにしとけ
都会ならそれに越したことはない
この2つはガチや妥協したらあかん
ここで綺麗事ほざいてる連中は責任取らないからな
135 名無しさん 2022/03/27(日) 08:19:03.22 ID:QEGjkclO0
>>116
煽りやないんやけどさ
普通はそういう事は当然考慮して就職活動するよね
君の言うてること当たり前すぎるんよ
117 名無しさん 2022/03/27(日) 08:14:24.83 ID:nFNRBbo90
118 名無しさん 2022/03/27(日) 08:14:26.33 ID:QkSEhTr/0
大和魂が残ってるんやね
124 名無しさん 2022/03/27(日) 08:15:12.77 ID:HyyBXdlXM
127 名無しさん 2022/03/27(日) 08:16:33.41 ID:PFoj5qU7d
そういうこと2年前に少しでも考えてたらなぁ…
133 名無しさん 2022/03/27(日) 08:18:46.93 ID:bwJcoA/k0
>>127
学生時代にそんなこと考えないでしょ。ふわふわと「美人の奥さんと結婚して子供ができてマイホーム建ててみんなに囲まれながら○ぬ」こんなことしか考えないでしょ。自分がお金もらう立場社会に認められる立場になってから現実的になってそれを実現するには多大なる労力が必要って分かるでしょ
136 名無しさん 2022/03/27(日) 08:19:28.25 ID:QkSEhTr/0
>>127
イッチに裏切られてて草
130 名無しさん 2022/03/27(日) 08:17:58.06 ID:btBOdjtS0
第二新卒は若ければ若い方が変に染まってないから企業も嬉しいよ
137 名無しさん 2022/03/27(日) 08:20:02.10 ID:bwJcoA/k0
>>130
転職って働きながらできるでしょ。都会勤務のIT系狙おうかな。NTTデータとかソフバンとか
131 名無しさん 2022/03/27(日) 08:18:03.14 ID:cS817LMRa
134 名無しさん 2022/03/27(日) 08:19:01.40 ID:r6s7ltnb0
東京じゃないとだめ?
143 名無しさん 2022/03/27(日) 08:21:10.16 ID:bwJcoA/k0
>>134
元々大阪、名古屋とかに住んでる人だったらいいんじゃない?
141 名無しさん 2022/03/27(日) 08:20:49.80 ID:vZMrR0oS0
142 名無しさん 2022/03/27(日) 08:21:09.72 ID:uMzVANRb0
150 名無しさん 2022/03/27(日) 08:22:15.40 ID:bwJcoA/k0
>>142
めいらくって何?
144 名無しさん 2022/03/27(日) 08:21:16.50 ID:zNoqpXoZ0
146 名無しさん 2022/03/27(日) 08:21:24.56 ID:tBUBm+vT0
149 名無しさん 2022/03/27(日) 08:21:47.30 ID:S2Cz1j2ca
ロンドン転勤なった時ロンドンにずっといたいとおもたわ
160 名無しさん 2022/03/27(日) 08:23:15.05 ID:bwJcoA/k0
>>149
元々恵まれた人はそのありがたさに気づかないんだよ。俺もその恵みが消えてからそれを痛感した。
162 名無しさん 2022/03/27(日) 08:24:09.60 ID:bwJcoA/k0
>>149
しかもロンドン行ったっていうけどそれは「心の拠点が豊島区」似合ったからやろ?田舎に旅行したら空気美味しくて「ここに住みたい!」とか思うやろ。
153 名無しさん 2022/03/27(日) 08:22:20.82 ID:kliwdgVX0
ワイは常駐や出張だらけで慣れたが
154 名無しさん 2022/03/27(日) 08:22:24.90 ID:UlASn7410
イッチみたいなの取ってる会社もな
156 名無しさん 2022/03/27(日) 08:22:58.35 ID:TIcI0uRm0
東京から遠いから転職だけで10万かかるやろな…
170 名無しさん 2022/03/27(日) 08:26:05.64 ID:bwJcoA/k0
>>156
どこ?俺よりも遠そうだね
163 名無しさん 2022/03/27(日) 08:24:49.27 ID:QkSEhTr/0
165 名無しさん 2022/03/27(日) 08:25:27.18 ID:owJo0YoK0
我慢せえや
176 名無しさん 2022/03/27(日) 08:27:02.10 ID:bwJcoA/k0
>>165
実は本社が東海地方にある
171 名無しさん 2022/03/27(日) 08:26:17.08 ID:ST5miUMea
172 名無しさん 2022/03/27(日) 08:26:37.60 ID:ByVRiVBMM
民間はなんだかんだ地方行くリスクある
173 名無しさん 2022/03/27(日) 08:26:41.12 ID:R9vWdwp10
174 名無しさん 2022/03/27(日) 08:26:48.42 ID:we9XtCd60
175 名無しさん 2022/03/27(日) 08:27:00.92 ID:R9vWdwp10
>>174
これ
178 名無しさん 2022/03/27(日) 08:27:26.16 ID:PFoj5qU7d
>>174
それはある
193 名無しさん 2022/03/27(日) 08:29:26.88 ID:bwJcoA/k0
>>174
だから分かってなかったって言ってるじゃん
180 名無しさん 2022/03/27(日) 08:27:47.03 ID:MxWvrmHq0
196 名無しさん 2022/03/27(日) 08:29:39.29 ID:R9vWdwp10
>>180
俺は同じ理由でやめたけど転職の面接では、新卒採用時に経理系勤務地確定で内定承諾したと言ったわ
189 名無しさん 2022/03/27(日) 08:28:43.94 ID:ojqCWlXS0
地方都市でのびのびと暮らしたほうが楽しそうだわ
2chなんかやってる時点で外にはあんま行かないんだし出費は抑えたほうがええやろ
204 名無しさん 2022/03/27(日) 08:31:27.67 ID:bwJcoA/k0
>>189
外あんまり行かないとしてもスーパーぐらいは行くでしょ?今までだったらセイユー徒歩5分、今はよく分からんスーパー電車で10分
207 名無しさん 2022/03/27(日) 08:32:20.53 ID:TIcI0uRm0
>>189
同じ仕事でも東京の人間の方が給料ええけどな
218 名無しさん 2022/03/27(日) 08:34:02.24 ID:xHNc5LiEM
>>189
福利厚生と給料が東京並みに出るならアリやけどな
191 名無しさん 2022/03/27(日) 08:29:23.13 ID:sHuP5RzM0
売上が兆超えてても関東にしか工場ないメーカーっていくらでもあるで
195 名無しさん 2022/03/27(日) 08:29:38.44 ID:i3viKqXA0
今から家族出来た後の妄想してても仕方ないぞ
197 名無しさん 2022/03/27(日) 08:29:42.36 ID:VOBagxD80
198 名無しさん 2022/03/27(日) 08:29:51.59 ID:gF8VZ5M60
202 名無しさん 2022/03/27(日) 08:30:40.27 ID:R9vWdwp10
>>198
無能のイチがいけるわけないやろ
201 名無しさん 2022/03/27(日) 08:30:35.98 ID:BpzrhEgE0
自分の人生やぞ、こんな掲示板に責任求めんなや
205 名無しさん 2022/03/27(日) 08:31:55.00 ID:iqubaipF0
206 名無しさん 2022/03/27(日) 08:32:02.16 ID:v9vSfBaq0
209 名無しさん 2022/03/27(日) 08:32:26.57 ID:M6uAi6aya
>>206
トヨタなら東京にも本社あるやろ
211 名無しさん 2022/03/27(日) 08:32:38.11 ID:zRhAsAYVa
212 名無しさん 2022/03/27(日) 08:32:46.27 ID:+G+OsIJvp
214 名無しさん 2022/03/27(日) 08:33:07.45 ID:cQX0dsFH0
233 名無しさん 2022/03/27(日) 08:35:57.87 ID:bwJcoA/k0
>>214
まだ四半世紀過ぎてないガキだよ
215 名無しさん 2022/03/27(日) 08:33:12.19 ID:TIcI0uRm0
216 名無しさん 2022/03/27(日) 08:33:15.10 ID:r6s7ltnb0
236 名無しさん 2022/03/27(日) 08:36:53.41 ID:bwJcoA/k0
>>216
ベストは東京
次点で「新宿まで2時間未満」
221 名無しさん 2022/03/27(日) 08:34:31.95 ID:mb7YpgO10
242 名無しさん 2022/03/27(日) 08:38:35.15 ID:bwJcoA/k0
>>221
マーチよりは圧倒的に上の大学ですね。ここで学歴バトルしてもしょうがないけど。
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648334367/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません