☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

ほんこん「文系は感情論でツイートする奴が多い。ツイッターは理系のやり方でやらなあかん」

2022年9月16日

1 名無しさん 2022/08/21(日) 22:45:57.11 ●


ほんこん氏が教えるフェイクに騙されないツイッターの使い方
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/1191

――ツイッターで発信するうえでは、どんなことに気をつけていますか?

ほんこん計算に基づいた数字的な根拠を出してツイートすること。
文系だと感情論でツイートする方も多いけど、ツイッターは理系のやり方でやった方がいいと思います。
そしてフェイクに騙されない。これが一番大事やね。
何かニュースをツイートするときも「これは本当に事実なのか?」と疑問符をつけて問いかけるようにする。
そうすると他の人も正しいかどうか調べてくれる。

あとは他人を絶対に呼び捨てにしないこと。
僕は「〇〇さん」「〇〇氏」とつけます。だから逆にニュースの見出しで「ほんこん」と呼び捨てにされると腹が立つけどね(笑)。


297 名無しさん 2022/08/22(月) 00:13:45.24 ID:SFEpRcG90


>>1
めちゃくちゃ正論


364 名無しさん 2022/08/22(月) 01:44:21.66 ID:2ElLDH6P0


>>1
こいつ大学出てるのか?


438 名無しさん 2022/08/22(月) 06:15:26.15 ID:5sLPtp3u0


>>1
計算に基づいた数字的な根拠を出してツイート

こいつ絶対意味わかってねえだろw


3 名無しさん NG NG


やっぱり理系よ


6 名無しさん 2022/08/21(日) 22:46:35.20 ID:9uHTgS7/p


>>3
ほんまやで


4 名無しさん 2022/08/21(日) 22:46:25.26 ID:9uHTgS7/p

ほんまやで


12 名無しさん 2022/08/21(日) 22:46:57.11 ID:8KEtzGN7a


>>4
擁護苦しいと語彙力も下がるのなw


5 名無しさん NG NG


鳩山も理系やしな


10 名無しさん 2022/08/21(日) 22:46:43.39 ID:9uHTgS7/p


>>5
その通り


7 名無しさん 2022/08/21(日) 22:46:38.98 ID:Guw5Pock0

説得力ある


11 名無しさん 2022/08/21(日) 22:46:46.80 ID:WukkKUDw0

天才芸人


13 名無しさん 2022/08/21(日) 22:47:14.28 ID:9uHTgS7/p

さすが理系ほんこんさん


14 名無しさん 2022/08/21(日) 22:47:22.86 ID:JUbwLN1b0

ほんこんさんは理系(偏差値36)


18 名無しさん 2022/08/21(日) 22:47:43.89 ID:e689Eb7j0

理系?🤔


27 名無しさん 2022/08/21(日) 22:48:12.53 ID:9uHTgS7/p


>>18
ほんこんさんは理系やで


282 名無しさん 2022/08/22(月) 00:00:11.03 ID:VFZhkkgQ0


>>18
工業高校は理系やろ


21 名無しさん 2022/08/21(日) 22:48:00.43

ボケェやろがw


23 名無しさん 2022/08/21(日) 22:48:05.63 ID:kgNTBprt0

理系文系言うやつってらやっぱ低学歴なんだな


24 名無しさん 2022/08/21(日) 22:48:06.02 ID:5lp7SFtdM

偏差値36の低学歴が理系・文系を語る滑稽さ

面白くもない安物のデマ芸人風情は、分際をわきまえるべき


25 名無しさん 2022/08/21(日) 22:48:06.85 ID:eIv6mUEo0

底辺な工業高校を理系って認識してるのが凄いよね


30 名無しさん 2022/08/21(日) 22:48:19.35 ID:6Zm7Yt4Ta

科学的にやらなあかんいう話やろ
文系も理系も科学は科学や
つか陰謀論ばら撒いたこいつが説教する立場にないだろ


31 名無しさん 2022/08/21(日) 22:48:23.76 ID:hKmmsujN0

ハハっ!


32 名無しさん 2022/08/21(日) 22:48:31.07 ID:UbmLFQ6na

流石お笑い芸人や
おもろいなあ


34 名無しさん 2022/08/21(日) 22:49:01.28 ID:tQdMJhNt0

デマ拡散ほしといてよく言う


36 名無しさん 2022/08/21(日) 22:49:12.89 ID:G+vzsFpX0

こいつ文系理系進路選択するところまで行ってんの?


40 名無しさん 2022/08/21(日) 22:49:52.68 ID:KKyTK7I/M

安倍晋三を○害した弾道を数学で計算したところスナイパー小屋からの射撃で間違い無いと答えを導き出したのか


42 名無しさん 2022/08/21(日) 22:50:01.25 ID:THFT+v0S0

割り算すら怪しい高校卒で何でこんなに自信持てるんだ


43 名無しさん 2022/08/21(日) 22:50:10.19 ID:Q5LCp/+d0

おまえじゃい!


44 名無しさん 2022/08/21(日) 22:50:12.18 ID:qEk72X4W0

いつものお前らと同意見じゃん


49 名無しさん 2022/08/21(日) 22:50:30.41 ID:LZxmbn4h0

「文系が感情論」ってどうしたらこんな勘違いするようになるんだよ
だいたい統計学は文系の分野だろ


50 名無しさん 2022/08/21(日) 22:50:47.44 ID:PN8We1Ou0

ほんこんさん理系なんすかwwwwww


54 名無しさん 2022/08/21(日) 22:51:05.92 ID:A2+wgFyr0

お前は文系理系で分けられるレベルにないだろw


57 名無しさん 2022/08/21(日) 22:51:12.81 ID:EmDoKAEm0

工業高校ってなぜか自分を理系と思ってるよね
文理以前の段階なのに


60 名無しさん 2022/08/21(日) 22:51:34.06 ID:7sXz8nUZ0

工業高校って文系と理系に分かれるの?


61 名無しさん 2022/08/21(日) 22:51:45.59 ID:WmiuJuBP0

理系政権てかつての民主党政権しかなかったわけだが


215 名無しさん 2022/08/21(日) 23:28:30.51 ID:G272UADs0


>>61
アベノミクスは経済学の常識を覆す画期的な経済政策として世界的に注目されている
経済学は世界的には理系とみなされている
よって安倍政権は理系
QED


62 名無しさん 2022/08/21(日) 22:52:01.39 ID:lSVhK6eH0

文系理系論はそれなりの大学出たことが前提
それ以外はあんま関係ない


63 名無しさん 2022/08/21(日) 22:52:09.78 ID:8KEtzGN7a

松本人志「あひゃひゃひゃひゃフゴッ」


67 名無しさん 2022/08/21(日) 22:52:51.68 ID:6eT1hE1H0

ア○「底辺理系を理系っていうなあああああ!!!!!」

いや君ら普段から底辺文系を文系代表みたいに語っとるやんw


108 名無しさん 2022/08/21(日) 22:57:10.33 ID:PAcwi8sP0


>>67
流石に底辺文系に失礼過ぎるだろ


68 名無しさん 2022/08/21(日) 22:52:51.84 ID:T2WnR+0XM

高卒が文系理系語るなと


69 名無しさん 2022/08/21(日) 22:53:00.95 ID:Guw5Pock0

すべらんなぁ~ほんこんさんは


70 名無しさん 2022/08/21(日) 22:53:04.85 ID:JbEmR0mh0

強いて言えば原理系だよな
ほんこん師匠


71 名無しさん 2022/08/21(日) 22:53:06.10 ID:IM/sDVWT0

えぇ・・・


76 名無しさん 2022/08/21(日) 22:53:42.47 ID:Nz1F82WT0

偏差値30台のギリ健が理系とか文系とかへそで茶が沸く


77 名無しさん 2022/08/21(日) 22:53:46.67 ID:wrnSNO220

すべらんなぁ


78 名無しさん 2022/08/21(日) 22:53:50.57 ID:pA+N/uIR0

面白いなほんこん


ネット炎上

Posted by oruka