☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

バーガーキング初購入ワイ「ファッ!?クソ旨いやんけ!」

2023年9月20日

1 名無しさん 2022/10/27(木) 22:15:05.81 ID:Aarb/ryN0

2回目ワイ「あれ?こんな微妙やったっけ…」


2 名無しさん 2022/10/27(木) 22:15:38.92 ID:4h8K+fx40

まあわかる
でも間を置くとめちゃめちゃ食べたくなる


6 名無しさん 2022/10/27(木) 22:16:58.86 ID:Aarb/ryN0


>>2
確かに今の時点で
「食べてやってもええな」くらいには回復しとる


3 名無しさん 2022/10/27(木) 22:15:52.63 ID:iVaQvNWad

3回目ワイ「まあこんな味やったな」


8 名無しさん 2022/10/27(木) 22:17:16.08 ID:Aarb/ryN0


>>3
なりそう


4 名無しさん 2022/10/27(木) 22:15:58.34 ID:1BEmtQoS0

サムライマックはいつも美味い


14 名無しさん 2022/10/27(木) 22:20:13.80 ID:Aarb/ryN0


>>4
サムライマックはもう少しソース辛口でも良い気がするけど
まあわかる


5 名無しさん 2022/10/27(木) 22:16:09.10 ID:Aarb/ryN0

最初の時は肉汁ドバドバで
ジューシーに感じたのに
2回目そうでもなかったわ…


7 名無しさん 2022/10/27(木) 22:17:15.84 ID:kemO4eey0


>>5
赤身感がうりやないのか
あんまジューシー手は感じなかっまてん


9 名無しさん 2022/10/27(木) 22:17:24.20 ID:jXeowTNzM

ダブルワッパーチーズを久々に食いたいわ
今は近くに店がない


31 名無しさん 2022/10/27(木) 22:24:26.85 ID:Aarb/ryN0


>>9
鉄板どころがなんだかんだで一番うまいのは
どこの店も同じやな


10 名無しさん 2022/10/27(木) 22:18:04.07 ID:Nwtb1rnq0

フレッシュネスでそれになったわ


16 名無しさん 2022/10/27(木) 22:21:09.17 ID:Aarb/ryN0


>>10
初めて知ったわ
こんな店もあるんやね


12 名無しさん 2022/10/27(木) 22:19:11.68 ID:kj+stdwt0

パンはモス
肉はバーキンが最強


18 名無しさん 2022/10/27(木) 22:21:54.46 ID:Aarb/ryN0


>>12
モスは安定やな
ポテトは賛否分かれそうだが
個人的にはマックポテトよりモスポテト派や


13 名無しさん 2022/10/27(木) 22:19:27.01 ID:k6anfZa60

でもまた食べたくなる病みつき


15 名無しさん 2022/10/27(木) 22:20:36.56 ID:I9D/MZsAM

マクドでいいよね?


22 名無しさん 2022/10/27(木) 22:22:30.15 ID:Aarb/ryN0


>>15
普段はマックでいい
だからまだ2回しか行ったことないんや


17 名無しさん 2022/10/27(木) 22:21:50.29 ID:4eDClqL50

ソースが単調ですぐ飽きるんよな
ノーマルでもテリヤキでもスパイシーでもほとんど変わらん
肉ガツンでシャキシャキ野菜とマヨのイメージが残るだけ🥺


24 名無しさん 2022/10/27(木) 22:23:22.70 ID:Aarb/ryN0


>>17
マヨの加減が店によって違うのかもな
2回目はマヨが強すぎてちょっとくどかった


19 名無しさん 2022/10/27(木) 22:21:55.65 ID:s8dkhXdm0

高いわ!


20 名無しさん 2022/10/27(木) 22:22:09.86 ID:e3285GEo0

味が濃過ぎてしょっぱいんだよバーキン

やっぱりウェンディーズが1番だわ


50 名無しさん 2022/10/27(木) 22:30:23.80 ID:p3soA7RU0


>>20
野菜ヘビーにすればむしろ薄いくらい


21 名無しさん 2022/10/27(木) 22:22:25.54 ID:mlm7YsUP0

炭火焼きフレーバーが新鮮だっただけやろ


25 名無しさん 2022/10/27(木) 22:23:30.21 ID:4eDClqL50


>>21
炭火の味するか?
直火やろ?🥺


23 名無しさん 2022/10/27(木) 22:23:14.88 ID:YNAIqxtb0

ハンバーガーは月1でええかな


26 名無しさん 2022/10/27(木) 22:23:33.94 ID:HBPnViZ90

やっぱロッテリアやな


27 名無しさん 2022/10/27(木) 22:23:36.86 ID:GxX7k5taF

1回目と2回目の間にマック挟んでみ


28 名無しさん 2022/10/27(木) 22:23:47.71 ID:NHm9XsAV0

オールヘビーって本当に増えてるんか?


32 名無しさん 2022/10/27(木) 22:25:12.99 ID:DBbjdeKH0

肉のワシワシ感がすこ


48 名無しさん 2022/10/27(木) 22:29:52.98 ID:Aarb/ryN0


>>32
わかる
軽くサバンナの肉食獣みたいな気分になる


33 名無しさん 2022/10/27(木) 22:25:21.90 ID:4h8K+fx40

バーキンに行ってからはマックのハンバーガーは食えなくなった
全く別物や
エッグマフィンはうまい


34 名無しさん 2022/10/27(木) 22:25:28.84 ID:CjXRmiS00

福岡にあるバーガー屋のがめっちゃ美味しかった思い出


35 名無しさん 2022/10/27(木) 22:25:29.69 ID:lRDfYn9W0

ほなマックでええか…


36 名無しさん 2022/10/27(木) 22:26:02.86 ID:T+1K8bXo0

地元から撤退してもうた


37 名無しさん 2022/10/27(木) 22:26:30.70 ID:prGSD9/G0

ほんまにうまいんか?


42 名無しさん 2022/10/27(木) 22:28:06.60 ID:4eDClqL50


>>37
美味いには美味いで
バーガーのいいところが詰まってる
ただすぐ飽きてリピしなくなる🥺


39 名無しさん 2022/10/27(木) 22:27:09.18 ID:KdcTXFNma

値段考えたらかなり美味い部類


40 名無しさん 2022/10/27(木) 22:27:14.80 ID:fWLPv3aD0

ワッパー以外はマドルドでいいかって感じ


41 名無しさん 2022/10/27(木) 22:27:18.85 ID:CiQjY5Wt0

マックってなんやかんや値段相応の味するよな
バーキンは確かにマックよりは美味いんやけど味の割にはちょっとお高い


44 名無しさん 2022/10/27(木) 22:28:38.21 ID:ATny4aqT0

俺も昨日初めて買ったけどクーポンのドリンク選べないのにビックリした


80 名無しさん 2022/10/27(木) 22:41:36.81 ID:Aarb/ryN0


>>44
マックモスあたりとは
注文の要領ちょっと違うよな


45 名無しさん 2022/10/27(木) 22:28:51.26 ID:T8k7ClTsa

初めて一口食べた時炭火フレーバーうめぇ思ったけど最後くどくてもういらね思った


47 名無しさん 2022/10/27(木) 22:29:35.53 ID:oUJQuvwm0

マックと比べたら神的に美味いやろなにいうてん


49 名無しさん 2022/10/27(木) 22:30:05.35 ID:JNxDZZu90

サムライは日本人に合わせた醤油ベースなのが飽きない理由なのかもンゴねえ


62 名無しさん 2022/10/27(木) 22:34:48.39 ID:Aarb/ryN0


>>49
醬油ベースの割に
ちょっと甘口に感じるわ
甘いのは照り焼きで間に合ってるから
もっと大胆にしょっ○くしてほしい


51 名無しさん 2022/10/27(木) 22:30:44.83 ID:lRDfYn9W0

明らかにマックよりは美味いねんけどなんかマック行ってまうねんな


58 名無しさん 2022/10/27(木) 22:33:00.32 ID:Aarb/ryN0


>>51
ワイもそうや
まず店舗数がね…


52 名無しさん 2022/10/27(木) 22:31:10.40 ID:4eDClqL50

バンズ←提供前にちゃんとローストしてそこそこカリフワ
パティ←ワッパークラスなら肉肉しく直火の香りが更に肉食ってる感を演出
野菜←マックみたいにパサパサなんてことはなくオニオントマトレタス全部新鮮でシャキシャキ
ソース←\U0001f979


56 名無しさん 2022/10/27(木) 22:32:27.88 ID:Aarb/ryN0


>>52
的確で草
素材あんな旨いんやから調味料は
肉の引き立て役に徹してほしい


54 名無しさん 2022/10/27(木) 22:31:24.34 ID:PdS+OxLE0

ジュニアばっかセールしやがって


55 名無しさん 2022/10/27(木) 22:31:57.62 ID:p6V/S7Zfa

アプリとサイトのデザインセンスくそじゃない?
いまは改善されたんかな


57 名無しさん 2022/10/27(木) 22:32:44.95 ID:hFypMmML0

バーキンは店舗少なすぎや


59 名無しさん 2022/10/27(木) 22:33:43.29 ID:lN77hiHX0

タマネギ好きにはたまらん


60 名無しさん 2022/10/27(木) 22:33:59.00 ID:NHm9XsAV0

値段マックと変わらんし普通にバーキンええよな
ポテトもうまい


61 名無しさん 2022/10/27(木) 22:34:18.75 ID:Lz1P8b6K0

弱者男性多すぎ
何でシェイクシャックとか名前出ないの?


66 名無しさん 2022/10/27(木) 22:36:43.00 ID:rku1mKaE0


>>61
ガチで店がないやつやん


111 名無しさん 2022/10/27(木) 22:50:43.86 ID:LCq5Ga0b0


>>61
店がネタ抜きにないやんけ


115 名無しさん 2022/10/27(木) 22:52:03.21 ID:Aarb/ryN0


>>61
東京にしか無いやんけ!
カッペにはキツインゴ…


67 名無しさん 2022/10/27(木) 22:36:44.92 ID:llBGjqJZ0

モスは美味いけど
別の食べ物な感じがする


70 名無しさん 2022/10/27(木) 22:37:55.89 ID:Aarb/ryN0


>>67
とびきりチーズ
すこすこのすこ


69 名無しさん 2022/10/27(木) 22:37:44.80 ID:t/et+h/00

バーキンの真のおすすめはフィッシュバーガーなんやけどいざ店に行くと肉のバーガー食っちゃうんよなぁ


74 名無しさん 2022/10/27(木) 22:39:14.40 ID:Aarb/ryN0


>>69
そマ?
キングに限らずバーガーチェーンで
フィッシュ系頼んだことないンゴねぇ


71 名無しさん 2022/10/27(木) 22:38:35.18 ID:v5kVPKefa

最近モスバーガーの方を見かけないんやがあるか?


77 名無しさん 2022/10/27(木) 22:40:14.32 ID:Aarb/ryN0


>>71
とりあえずワイの地元は
小さいころからからずっと同じ場所にあるわ


72 名無しさん 2022/10/27(木) 22:38:39.63 ID:kItOUnFVp

半額の時だけ行くわ


75 名無しさん 2022/10/27(木) 22:39:34.22 ID:4h8K+fx40


>>72
それワッパーやないやん
バーキンでワッパー頼まんと意味ないやろ


73 名無しさん 2022/10/27(木) 22:38:44.07 ID:HDCfWWUv0

ワッパー食ったワイ「うっま!」
ワッパージュニア食ったワイ「ぐう普通」


79 名無しさん 2022/10/27(木) 22:41:31.09 ID:stzSfQ+50

🍔と🍟で腹一杯にする幸せよ


107 名無しさん 2022/10/27(木) 22:49:21.35 ID:Aarb/ryN0


>>79
マックと同じ感覚でバーガー2個頼んで後悔したのは
ワイだけじゃないと信じたい


81 名無しさん 2022/10/27(木) 22:41:48.27 ID:q8VJ3qUL0

マックザ・ジャンク
バーキン肉感のあるパティ
モスフレッシュなトマトソース


82 名無しさん 2022/10/27(木) 22:41:55.74 ID:HBPnViZ90

お前らってバーキン市区町村内にあるんか? ワイはある


91 名無しさん 2022/10/27(木) 22:43:07.96 ID:Aarb/ryN0


>>82
隣の市だからちょっと遠いけど
家が駅近やから行けてる


83 名無しさん 2022/10/27(木) 22:41:55.97 ID:ciO/tk/Kd

クーポン眺めてる時がピーク


86 名無しさん 2022/10/27(木) 22:42:26.96 ID:gUYwke4U0

倍ビッグマックはいつ食っても変わらぬ求めた味で美味い


132 名無しさん 2022/10/27(木) 23:04:39.46 ID:Aarb/ryN0


>>86
CMの堺雅人と同じこと言ってて草生える


Posted by oruka