【画像】日本一美しい駅前空間、「姫路駅」で確定するwcwxwx
1 名無しさん 2023/01/21(土) 17:16:55.79 ID:IRZqZezN0
これより美しい駅前があったら教えて欲しいレベルや
もちろん駅ビルとかのテナントも含めた上でのジャッジや
足りないのは大型家電量販店ぐらいやで姫路駅は
2 名無しさん 2023/01/21(土) 17:17:26.87 ID:IRZqZezN0
3 名無しさん 2023/01/21(土) 17:17:31.90 ID:k0Zj/O3a0
4 名無しさん 2023/01/21(土) 17:17:40.76 ID:roXC36MA0
7 名無しさん 2023/01/21(土) 17:18:12.83 ID:IRZqZezN0
>>4
姫路駅語りたいやん
5 名無しさん 2023/01/21(土) 17:17:52.51 ID:PPSIXBG50
6 名無しさん 2023/01/21(土) 17:17:57.77 ID:IRZqZezN0
9 名無しさん 2023/01/21(土) 17:18:44.00 ID:fygIOw43M
15 名無しさん 2023/01/21(土) 17:19:39.06 ID:IRZqZezN0
>>9
ほんこれ
123 名無しさん 2023/01/21(土) 17:39:22.99 ID:6+ReSFDZa
>>9
ああそれで四角いのか
ずっと疑問だったの納得いったわ
11 名無しさん 2023/01/21(土) 17:19:17.98 ID:4s/nIaWiM
19 名無しさん 2023/01/21(土) 17:20:19.56 ID:IRZqZezN0
>>11
空間の利用がうまいよな
12 名無しさん 2023/01/21(土) 17:19:29.51 ID:Xq5kPHUG0
天候に左右されない空調効いたウォーキングコース
チャリやスケボや飛び出しもないし信号もない
日本橋から東銀座まで往復で8km
最強スポット過ぎる
13 名無しさん 2023/01/21(土) 17:19:36.34 ID:xs2cfuqc0
14 名無しさん 2023/01/21(土) 17:19:39.00 ID:AiktvpEo0
16 名無しさん 2023/01/21(土) 17:19:53.39 ID:7ycoPYBq0
17 名無しさん 2023/01/21(土) 17:19:54.41 ID:X9gLdaDO0
18 名無しさん 2023/01/21(土) 17:19:59.40 ID:edtlK/uY0
24 名無しさん 2023/01/21(土) 17:21:17.06 ID:IRZqZezN0
>>18
狭すぎや🥺
ビックかヨドバシは欲しい
20 名無しさん 2023/01/21(土) 17:20:26.58 ID:oLHMEXSwM
南側をどうにかしろ
21 名無しさん 2023/01/21(土) 17:20:41.74 ID:edtlK/uY0
27 名無しさん 2023/01/21(土) 17:21:50.89 ID:IRZqZezN0
>>21
ピオレの完成度かなり高いやろ
22 名無しさん 2023/01/21(土) 17:20:50.37 ID:UXtjpuTC0
25 名無しさん 2023/01/21(土) 17:21:33.41 ID:sf9FxB7+M
26 名無しさん 2023/01/21(土) 17:21:37.20 ID:nsOL+8Ek0
36 名無しさん 2023/01/21(土) 17:22:58.31 ID:BB2t0j3B0
>>26
8月に山陰旅行の帰りに降りて大判焼き買って食ったわ
29 名無しさん 2023/01/21(土) 17:22:12.03 ID:uQT1OK+LM
49 名無しさん 2023/01/21(土) 17:25:10.14 ID:IRZqZezN0
>>29
ピオレ姫路の駅ビルの完成度はかなり高いで
駅ビルと聞いて想像するテナントを全て揃えとる
狭いんだか広いんだかわからんっていう感想が出るのがワイは良い駅ビルだと思ってるんやがまさにそれや
30 名無しさん 2023/01/21(土) 17:22:15.50 ID:dJv4eLpj0
姫路城まで迷わず行けるようにしたってだけやで
裏を返せば姫路城しかないという悲しい事実しかない
304 名無しさん 2023/01/21(土) 18:14:10.28 ID:UqgfA4yZd
>>30
姫路城すらないのが殆どやけどな
城あるだけ恵まれとるわ世界遺産やし
316 名無しさん 2023/01/21(土) 18:16:03.87 ID:XKFB38bg0
>>30
十分すぎるだろ
32 名無しさん 2023/01/21(土) 17:22:20.75 ID:6UB0SZPyM
33 名無しさん 2023/01/21(土) 17:22:23.68 ID:qK7dJnCJ0
35 名無しさん 2023/01/21(土) 17:22:49.24 ID:Am25FzWDM
37 名無しさん 2023/01/21(土) 17:23:08.31 ID:eeT4utIHa
38 名無しさん 2023/01/21(土) 17:23:15.01 ID:mE7zk03k0
62 名無しさん 2023/01/21(土) 17:28:06.79 ID:IRZqZezN0
>>38
そこがいいんだよな
起伏があるんや
姫路城周辺の観光地然とした景観ー大手前通りの煩雑としたある意味心地よい生活感のある景観ー姫路駅前の美しい複雑だけどフラットな二つの中間的な景観
この一連の流れを体験できる構造になってる
39 名無しさん 2023/01/21(土) 17:23:27.03 ID:4dQPAyu3d
43 名無しさん 2023/01/21(土) 17:24:03.82 ID:Mt0d/7dMM
>>39
神戸のプライドがズタズタになるのでNG
40 名無しさん 2023/01/21(土) 17:23:28.04 ID:IRZqZezN0
「こんなとこにも店があんねんや」ってのが狭い空間の中で体験できるのはクオリティの高い駅前空間ならではやね
41 名無しさん 2023/01/21(土) 17:23:48.76 ID:Mt0d/7dMM
なお駅から出ると
44 名無しさん 2023/01/21(土) 17:24:30.21 ID:XVfKZ7a00
>>41
京都タワーとかいう謎施設
42 名無しさん 2023/01/21(土) 17:23:53.86 ID:P/K/Ppm/0
45 名無しさん 2023/01/21(土) 17:24:32.07 ID:xV4MvTPeM
47 名無しさん 2023/01/21(土) 17:25:02.11 ID:7+ffF6940
50 名無しさん 2023/01/21(土) 17:25:17.35 ID:FQS76F24a
190 名無しさん 2023/01/21(土) 17:49:20.07 ID:i+3VFwva0
>>50
鶴亀家ってラーメン屋がおすすめやで
52 名無しさん 2023/01/21(土) 17:25:49.24 ID:xr96p0Ws0
唯一無二やろ
149 名無しさん 2023/01/21(土) 17:43:11.54 ID:0FxwbRoQM
>>52
モノレールあるのもポイント高い
54 名無しさん 2023/01/21(土) 17:26:07.62 ID:3W1wqOgE0
67 名無しさん 2023/01/21(土) 17:29:47.05 ID:IRZqZezN0
>>54
強いて言えばさいたま新都心駅やね
55 名無しさん 2023/01/21(土) 17:26:16.97 ID:u64wi4pR0
56 名無しさん 2023/01/21(土) 17:26:26.84 ID:DAdTe3wAp
59 名無しさん 2023/01/21(土) 17:27:19.58 ID:UXtjpuTC0
>>56
昔は映画観るためにわざわざ加古川とかまで行かなあかんかったのに助かるわほんま
57 名無しさん 2023/01/21(土) 17:26:52.24 ID:wTfzyKw90
あのみなとみらい地区の開けた空間ええやろ
60 名無しさん 2023/01/21(土) 17:27:23.62 ID:XU3PwCL00
64 名無しさん 2023/01/21(土) 17:28:17.68 ID:5xmkrER00
68 名無しさん 2023/01/21(土) 17:29:49.34 ID:XVfKZ7a00
88 名無しさん 2023/01/21(土) 17:32:51.77 ID:k0Zj/O3a0
>>68
姫路駅と新宿駅じゃ利用者数の差がね…
69 名無しさん 2023/01/21(土) 17:29:54.35 ID:VeI+V2vHr
74 名無しさん 2023/01/21(土) 17:30:52.45 ID:edtlK/uY0
>>69
もうだいぶ前に終わって名前通り純白の白鷺城になってたぞ
なお現在は
71 名無しさん 2023/01/21(土) 17:30:20.38 ID:2jBMIUoB0
78 名無しさん 2023/01/21(土) 17:31:28.04 ID:IRZqZezN0
>>71
ワイの評価としては姫路が10なら6/10ぐらいやね
ちょっとそもそも田舎すぎ
72 名無しさん 2023/01/21(土) 17:30:33.15 ID:psKz9Z9a0
73 名無しさん 2023/01/21(土) 17:30:43.21 ID:ka7trJn20
75 名無しさん 2023/01/21(土) 17:31:01.38 ID:y5oHOJfla
77 名無しさん 2023/01/21(土) 17:31:19.38 ID:2IN9R2Kn0
伊勢神宮行った時の宇治山田も印象に残っとるわ
駅前の景色まで整ってるとこってあんま無いよね
79 名無しさん 2023/01/21(土) 17:31:32.38 ID:y6DcpKjZd
街に出て振り返って駅見るか?
96 名無しさん 2023/01/21(土) 17:33:30.37 ID:LPzdU1SJ0
>>79
姫路城から帰る時に駅見るやろ
元々駅から姫路城へ続く大手前通りなんか人通りも少なくて
店出しても儲からんからほとんど店もないってとこやったのに
観光客が姫路城へ着くまで退屈するっていう理由で
無理やり人通りを増やす設計にしたからな
地元民<観光客や
81 名無しさん 2023/01/21(土) 17:31:49.26 ID:VKQPamLqp
82 名無しさん 2023/01/21(土) 17:31:53.86 ID:0VwO4M1p6
83 名無しさん 2023/01/21(土) 17:32:04.86 ID:GKtLXU0+d
86 名無しさん 2023/01/21(土) 17:32:32.57 ID:2IN9R2Kn0
93 名無しさん 2023/01/21(土) 17:33:10.79 ID:0VwO4M1p6
>>86
「飛翔」って名前のオブジェだった気がする
87 名無しさん 2023/01/21(土) 17:32:46.54 ID:VKQPamLqp
同じJRやろ?
91 名無しさん 2023/01/21(土) 17:32:57.86 ID:psKz9Z9a0
誰が使うねんって感じやけど
92 名無しさん 2023/01/21(土) 17:33:04.63 ID:LSV9vKiG0
94 名無しさん 2023/01/21(土) 17:33:24.61 ID:u3vusE7+0
新神戸駅
神戸という都会っぽい名前してるくせに真後ろ山で草生えた
100 名無しさん 2023/01/21(土) 17:34:23.55 ID:YzK7K3+a0
>>94
めちゃめちゃ山で笑った
116 名無しさん 2023/01/21(土) 17:37:53.18 ID:XVfKZ7a00
>>94
むしろ神戸に駅作るためにトンネルとトンネルの間に無理矢理作った駅やからしゃーない
143 名無しさん 2023/01/21(土) 17:42:12.86 ID:V9ab3GSL0
>>94
たまに猪おるレベルで山やで
95 名無しさん 2023/01/21(土) 17:33:29.47 ID:HrQcC5L30
97 名無しさん 2023/01/21(土) 17:33:54.45 ID:c+IxLxYIM
119 名無しさん 2023/01/21(土) 17:38:10.67 ID:Ge7/6ouba
>>97
あの全ての始まり感ええな
101 名無しさん 2023/01/21(土) 17:35:24.26 ID:+LZ/PlWhd
無駄に豪華や
162 名無しさん 2023/01/21(土) 17:45:42.42 ID:V9ab3GSL0
>>101
流石にエキスポシティのIMAXGTレーザーの方が上や
103 名無しさん 2023/01/21(土) 17:35:36.77 ID:gaNzUzfC0
104 名無しさん 2023/01/21(土) 17:35:48.77 ID:k+7/UPDy0
158 名無しさん 2023/01/21(土) 17:45:04.14 ID:edtlK/uY0
>>104
東に二本までならセーフやろ
それ以降は…
105 名無しさん 2023/01/21(土) 17:36:12.35 ID:HrQcC5L30
106 名無しさん 2023/01/21(土) 17:36:30.65 ID:otNVcV2ba
107 名無しさん 2023/01/21(土) 17:36:37.87 ID:+LZ/PlWhd
薄暗い地下で食う明石焼きとか
今の綺麗なのは好かん
108 名無しさん 2023/01/21(土) 17:36:37.98 ID:AirJCg4Z0
109 名無しさん 2023/01/21(土) 17:36:56.31 ID:2jBMIUoB0
117 名無しさん 2023/01/21(土) 17:38:00.41 ID:IRZqZezN0
>>109
行ったことないわ
恐竜あるとこやっけ
110 名無しさん 2023/01/21(土) 17:37:01.47 ID:6F5YE/aV0
113 名無しさん 2023/01/21(土) 17:37:31.63 ID:u3vusE7+0
マジで山にビタ付けしてるから
しかもそこにのぞみ止まるから
150 名無しさん 2023/01/21(土) 17:43:44.63 ID:7+baEBoMM
>>113
でも春は桜が綺麗だから…
115 名無しさん 2023/01/21(土) 17:37:51.86 ID:pTU8ru4B0
118 名無しさん 2023/01/21(土) 17:38:10.63 ID:4qksgXWq0
120 名無しさん 2023/01/21(土) 17:38:18.10 ID:6M6K97alp
125 名無しさん 2023/01/21(土) 17:39:37.36 ID:+LZ/PlWhd
>>120
駅ってそういうもんやろ
地元の人と用事ある人以外が使う駅の方が珍しいわ
121 名無しさん 2023/01/21(土) 17:38:53.62 ID:IshAYsDf0
122 名無しさん 2023/01/21(土) 17:39:00.18 ID:BimCTd+B0
126 名無しさん 2023/01/21(土) 17:39:59.20 ID:YF25wG+c0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません