『ゲームの歴史』講談社から正式に販売中止発表&返品受付
1 名無しさん 2023/04/10(月) 11:40:18.59 ID:BmjDY/co0
『ゲームの歴史』全3巻(1巻:ISBN 978-4-06-529701-8、2巻:ISBN 978-4-06-529702-5、3巻:ISBN 978-4-06-529703-2)の販売中止のお知らせとお詫び
平素より弊社の出版活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
弊社より2022年11月に刊行しました『ゲームの歴史』全3巻(岩崎夏海 稲田豊史 著)につきまして、多くの方々にご指摘いただいた通り、内容に事実誤認と情報元が確認できない箇所が多数見つかりました。このため、販売を中止するとともに、書店に対して店頭在庫の早急な返品対応を依頼いたしました。本書は岩崎夏海氏が企画・構成・口述を、稲田豊史氏が文章を担当したものですが、編集部による事実関係の確認が不十分だったためにこのような事態となりました。
ご購入いただいた読者のみなさま、関係者のみなさまに多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
■すでにご購入された方で、本商品の返品をご希望の方は、現品を送付いただければ返金対応させていただきます。
料金着払いの宅配便で本書をご返送ください。受領後、お送りいただいた方のご住所・お名前宛に消費税込みの料金分の定額小為替証書を簡易書留にてお届けいたします。
2 名無しさん 2023/04/10(月) 11:40:28.30 ID:zZU6j2E00
3 名無しさん 2023/04/10(月) 11:40:54.96 ID:jKRM4spG0
4 名無しさん 2023/04/10(月) 11:41:02.74 ID:021/7uv20
5 名無しさん 2023/04/10(月) 11:42:27.27 ID:apo26UQyr
6 名無しさん 2023/04/10(月) 11:44:29.31 ID:o8z41/XSd
7 名無しさん 2023/04/10(月) 11:46:00.94 ID:E9RpMMBra
8 名無しさん 2023/04/10(月) 11:46:17.65 ID:mmnB92Bid
日本人とユダヤ人とか買ってはいけないとか不思議なキリスト教とか
9 名無しさん 2023/04/10(月) 11:46:19.45 ID:34GD64EB0
歴史自体が曖昧なソースの上で成り立っているのに
講談社やクレーム入れてる奴はア○なん?
10 名無しさん 2023/04/10(月) 11:47:22.36 ID:mmnB92Bid
>>9
存命の人物が大勢おるジャンルでその本人達が「ちゃうぞ」って言いまくっとるし
11 名無しさん 2023/04/10(月) 11:48:43.97 ID:Zv1jQoYg0
12 名無しさん 2023/04/10(月) 11:49:40.47 ID:+8DEGJuq0
15 名無しさん 2023/04/10(月) 11:50:58.83 ID:VHuVWrIu0
16 名無しさん 2023/04/10(月) 11:52:43.11 ID:Pld7eYnJd
全然事実と違うのにそうなった架空の経緯が書かれててchatGPTっぽい
18 名無しさん 2023/04/10(月) 11:53:30.06 ID:mmnB92Bid
編集の仕事なんもしてませんってことやん
19 名無しさん 2023/04/10(月) 11:55:08.50 ID:tZFmdQAid
21 名無しさん 2023/04/10(月) 11:55:13.68 ID:apo26UQyr
24 名無しさん 2023/04/10(月) 11:58:57.34 ID:r23o4OPv0
この紙○ミを世に残しちゃいかんって
25 名無しさん 2023/04/10(月) 12:00:14.69 ID:YzlmGf8R0
存命中の関係者おるんやし
28 名無しさん 2023/04/10(月) 12:02:31.42 ID:K0oAoBb9p
>>25
取材すると第三者の意見が加わって歪んでしまうからあえてしなかったらしいぞ
26 名無しさん 2023/04/10(月) 12:00:49.30 ID:AOE7ijzF0
29 名無しさん 2023/04/10(月) 12:03:10.57 ID:E9RpMMBra
30 名無しさん 2023/04/10(月) 12:03:39.89 ID:XeC0JEHpa
32 名無しさん 2023/04/10(月) 12:04:11.87 ID:J3WWqGqRp
37 名無しさん 2023/04/10(月) 12:05:52.55 ID:auhXj24Qa
>>32
「ゲームの歴史」と名乗って内容が主観
基本これ一本
34 名無しさん 2023/04/10(月) 12:04:42.34 ID:98zE3YlCM
35 名無しさん 2023/04/10(月) 12:04:53.99 ID:xQoXoWvb0
ちょっと表紙がアニメ絵だったのが物珍しくてウケただけやのに自分の実力と思い込んでしまった哀れな男や
39 名無しさん 2023/04/10(月) 12:07:15.47 ID:jKRM4spG0
記念に買いたかったのに
41 名無しさん 2023/04/10(月) 12:08:44.57 ID:Pld7eYnJd
43 名無しさん 2023/04/10(月) 12:09:07.34 ID:wymupijhp
古代のゲームから説明しろとでも言われたんか
46 名無しさん 2023/04/10(月) 12:11:56.07 ID:xQoXoWvb0
>>43
別世界線の歴史と揶揄されるレベルですべてが嘘
48 名無しさん 2023/04/10(月) 12:12:08.34 ID:2gBFaLYe0
・ブロック崩しにプログラムがあると思っている ・アタリショックがETから始まるいつもの神話を
また書く
・ファミコンのプラスチックは安いからという神
話をまた書いている ・ファミコンのコントローラがなぜ2つあるかの
説明が違う
・ファミコンの拡張端子がなぜあるかを知らない ・サードパーティが最初から予定されていたと思
っている ・任天堂が生産本数をコントロールしていたと思
っている
・初心会と任天堂の関係を間違っている
・applellのソフトを許諾制だと思っている
堀井雄二がプログラムを書けないと思っている
・ファイアーエムブレムより前にSRPGのような
ゲームはないと思っている
45 名無しさん 2023/04/10(月) 12:11:21.76 ID:X35J7DUpM
47 名無しさん 2023/04/10(月) 12:11:58.62 ID:1qKDwAHy0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681094418/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません