☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

『バイオマス発電』失敗してた。手を出した木材業界のトップシェアが倒産

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/08/29(火) 14:17:32.71 ID:jGu+utjX0NIKU


これは「新・ウッドショック」なのか?木材業界で相次ぐ大型倒産、危機感高まる(ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cdd680ddb3bb9fe64004c3f10cd54527f0c065b?page=1

●計画通りに進まなかった バイオマス事業

征矢野建材は1977年、地元の老舗木材商社の建材部からのれん分けする形で創業した。当初は卸売り主体だったが、同社もまた1994年にプレカット・製材工場を新設し、製造販売の業態に転換して事業を拡大した。工場での製材・プレカット加工に加え、住宅向け中心に建造材、無垢フローリング、合板、住宅設備機器など幅広い商材を取りそろえた。

特殊な加工技術を持つユニークな会社として評価を高めるなか、大きな転機になったのが新事業として進めた木質バイオマス発電事業だ。

長野県や塩尻市と連携し、「信州F・POWERプロジェクト」の名称が付いたこの事業は、長野県の森林資源の活用、林業・木材産業の振興、ウッドチップを使った再生可能エネルギーの普及、森林バイオマス資源の活用など、各方面から多くの期待を背負って誕生した一大プロジェクトだった。

プロジェクトの中心は、同社が建設した木材加工施設「ソヤノウッドパーク」とそこに隣接して造られたバイオマス発電施設だった。発電施設は、同社や県内大手企業などが出資したソヤノウッドパワー(株)が建設し、2020年に本格稼働にこぎ着けた。

ところが、ここで想定外の問題に直面する。バイオマス発電に使われるウッドチップが集まらなかったのだ。チップは長野県一円から調達される計画だったが、発電量に対する原材料を長野県内だけで賄うのは難しかった。こうした甘い計画が露呈するとともに、ウッドショックによる木材価格高騰にも見舞われ、チップ原料の原木確保がますます難しくなった。

征矢野建材はソヤノウッドパワーとの間で、一定量のチップを確保する契約を結んでいたことから、プロジェクト向けチップの生産コストがかさんだ。さらに、全量確保できない場合は補償金を支払う取り決めがあり、支払い義務が生じた。もともとソヤノウッドパークの設備投資に多額の資金を投じていただけに、これらの負担が征矢野建材の事業全体の足かせになっていった。

資金難に陥った同社は金融機関への借入返済は利払いのみで、長期にわたって返済猶予を要請する状態が続いていたが、元金返済の見込みが立たず民事再生での再建に踏み切った。


0003 名無しさん 2023/08/29(火) 14:20:14.67 ID:8daqxusErNIKU

輸入してまでウッドチップ調達してたからだろw


0005 名無しさん 2023/08/29(火) 14:20:47.40 ID:okKwJrHF0NIKU

超電子!


0007 名無しさん 2023/08/29(火) 14:21:15.23 ID:GkK0xXUVMNIKU

近所にあるバイオマス発電所が発電すればするほど赤字になるとかでやばそうな話聞いたな
地産地消の廃材を安く燃料にするとかでないと銭湯レベルで採算とれなさそう


0060 名無しさん 2023/08/31(木) 01:11:28.77 ID:zB6YQxbF0


>>7
ひと昔前までは、都区内の銭湯で木造住宅解体廃材を燃料にするのはあった
木を燃やして沸かした湯はやわらかい、とか
しかし、
銭湯の煙突よりも高いマンションが近隣に建つと、煙で苦情
廃材の長い木柱を釜に入る大きさに細切れ仕立てるのにチェーンソーを使うと、近隣騒音苦情
などから、都区内銭湯の燃料は、廃材や重油から、煙など出ないし燃料運び入れや燃料置き場が不要な都市ガスへ転換する流れ


0009 名無しさん 2023/08/29(火) 14:23:56.36 ID:WLcmPuRk0NIKU

最初に高価な発電所立てて都市開発できなくなって詰むシムシティ初心者みたい


0010 名無しさん 2023/08/29(火) 14:24:38.68 ID:vDjRZttS0NIKU

木のチップを燃やす火力発電がバイオマス発電なの?
どのへんがバイオなの?


0011 名無しさん 2023/08/29(火) 14:26:21.61 ID:U2HIacX10NIKU

>一方で、林業や製材メーカー、プレカット加工業者には、保有していた在庫の価格が寝かせているうちに数倍にも跳ね上がり、ぬれ手で粟の恩恵を受けた業者も多い。


0015 名無しさん 2023/08/29(火) 14:29:34.17 ID:8daqxusErNIKU


>>11
こういうのがあるからますますまともな投資しなくなるんだよな


0020 名無しさん 2023/08/29(火) 14:34:52.06 ID:UfOBazxp0NIKU

結局いまのところ原発しかないんだよ


0021 名無しさん 2023/08/29(火) 14:35:47.01 ID:Op7ggX9g0NIKU

国内林業ボロボロなんだから成り立たないんだわ
オーストリアとか国策でやってるでしょアレ


0024 名無しさん 2023/08/29(火) 14:46:00.79 ID:wvzoQfE90NIKU

本業以外に手を広げて○亡
何故これが繰り返されるのか?


0027 名無しさん 2023/08/29(火) 14:52:35.09 ID:8daqxusErNIKU


>>24
大規模にやらなきゃ良かったんだがね
自社に必要な電力確保とか
その程度なら自社工場の加工の際の○ズなどで回るんだろうけど


0033 名無しさん 2023/08/29(火) 15:02:24.21 ID:UDsjdM9jaNIKU


>>24
長くやってる会社だとその分野独占でもない限り後発どんどん衰退していくからな
だから新しい事しないとどうにもいかなくなるだろ
縮小していっていつか廃業する気なら別にいいけど


0025 名無しさん 2023/08/29(火) 14:47:33.36 ID:xOV2NcKn0NIKU

補助金ジャブジャブのゾンビ業界なのにどうして😭


0029 名無しさん 2023/08/29(火) 14:53:44.96 ID:UTuisy4/0NIKU

間伐すらしないからウッドチップが思うように集まらなかったのか


0030 名無しさん 2023/08/29(火) 14:58:44.86 ID:0zHZNFYB0NIKU

最初からわかりきってたよな
なんで太陽光とかの正道をわざわざ避けて邪道に進むんだろう


0036 名無しさん 2023/08/29(火) 15:29:42.33 ID:CNUqI/av0NIKU


>>30
効率よく太陽光発電が行えるような日当たりの良い場所には既に人間が住んでるから


0032 名無しさん 2023/08/29(火) 15:02:23.54 ID:Gv9CH4xl0NIKU

長野全土から集めるってどんだけ大規模なバイオマス発電所作ったんだよ


0035 名無しさん 2023/08/29(火) 15:15:10.29 ID:Y5N4mNDq0NIKU

木材が高騰しすぎて‥というか円安になりすぎて
そろそろ国産材も国際競争力出てきたって話もあるから

国産材が回り出せば当初の目論見も復活するかもね


0041 名無しさん 2023/08/29(火) 15:47:25.33 ID:XR1DgHkk0NIKU

バイオマスって醸造させて揮発油作るんじゃねえの?


0042 名無しさん 2023/08/29(火) 15:48:53.41 ID:BUsCsttN0NIKU

あたりまえ体操


0049 名無しさん 2023/08/29(火) 20:40:33.01 ID:OIuzdLR3aNIKU

あげ


0050 名無しさん 2023/08/30(水) 00:54:42.24 ID:fWRyxn4fa

あげ


0051 名無しさん 2023/08/30(水) 09:39:05.96 ID:xg7+mOakd

林野庁が発電所の規模、木材供給量、場所を調整しながら許可を出すべきなのに、現状は経産省しか絡んでないからな。


0052 名無しさん 2023/08/30(水) 16:33:21.81 ID:fWRyxn4fa

あげ


0053 名無しさん 2023/08/30(水) 16:37:58.72 ID:dFnZBXTB0

木を使うなって
バイオマス発電はウ○コや生○ミを使えばいい


0056 名無しさん 2023/08/30(水) 17:06:32.12 ID:eNy9Sv350

アベノマスクを輸入してた会社が以前バイオマスチップの輸入にかかわってたとかなんとかそのチップの査定も怪しい裏があるとかなんとか


0057 名無しさん 2023/08/30(水) 19:44:18.03 ID:rDDCLrjea

あげ


0059 名無しさん 2023/08/30(水) 23:30:41.21 ID:rDDCLrjea

あげ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693286252/

Posted by oruka