☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

バスケw杯、視聴率22.9%!ガチでビックコンテンツになる!

2023年9月20日

0006 名無しさん 2023/09/04(月) 11:22:27.07 ID:ZsCpWuRTM

よかおめ


0007 名無しさん 2023/09/04(月) 11:23:33.16 ID:Z0jo4eT40

わざと転んでダラダラやってるサッカーより見ごたえあるよな
これ結構いいよ


0008 名無しさん 2023/09/04(月) 11:23:36.76 ID:OkYa0a9L0

毎試合山王戦だもんなそりゃあ甲子園超えるわ
大谷さんのガラガラの試合よりも🤭


0009 名無しさん 2023/09/04(月) 11:23:39.75 ID:+9Grgwed0

おい。見てるかサカ豚!!
お前を越える逸材がここにいのだ


0010 名無しさん 2023/09/04(月) 11:23:49.28 ID:0qHgCd6H0

観てないし


0011 名無しさん 2023/09/04(月) 11:23:53.36 ID:QRIEZY9+0

強豪とやるより聞いたこともない国とやる方が視聴率高いって、ただ日本が勝つ試合を見たいだけじゃないですか


0013 名無しさん 2023/09/04(月) 11:24:41.17 ID:AwixfKB50

最終戦の第4ピリオドだけ見たけど全然点入んなくてやきもきさせられたわ


0015 名無しさん 2023/09/04(月) 11:26:21.01 ID:/ed4kx3c0

ガチで聞いたこともない国相手の試合で凄いな


0017 名無しさん 2023/09/04(月) 11:26:44.41 ID:bdoV2+O40

ラグビーもこれぐらい取ってなかったか


0021 名無しさん 2023/09/04(月) 11:29:27.08 ID:1UcxruIA0

勝ってる時だけ視聴率が上がる


0023 名無しさん 2023/09/04(月) 11:30:35.69 ID:0qHgCd6H0

1人も知らない


0028 名無しさん 2023/09/04(月) 11:34:44.80 ID:Q5LuwMn1M

この国のニワカっぷりは異常
どうせラグビーみたいにすぐ忘れる鳥頭国民


0032 名無しさん 2023/09/04(月) 11:37:06.86 ID:tFKdhw490

あの実況は去年カタールW杯で本田と一緒に実況してた人だよ


0035 名無しさん 2023/09/04(月) 11:39:21.13 ID:NYe94Fe40

サッカーをレガシースポーツにしてしまったな


0039 名無しさん 2023/09/04(月) 11:41:14.64 ID:OkYa0a9L0

ラグビーは前回の盛り上がりからなんか欠けるな
電通もっと仕事しろよ大谷に時間割くな


0040 名無しさん 2023/09/04(月) 11:41:41.39 ID:wpknBhGOd

何を見せられてるのかすらわかってないしわからせないようにしてるコンテンツの数字に何の意味があるの?
嘘に嘘を塗り重ね続ける間抜けな手法


0042 名無しさん 2023/09/04(月) 11:44:37.14 ID:8Fl2BdOJd

矛先ずらしたくて今度はバスケを汚しに行くんだな


0044 名無しさん 2023/09/04(月) 11:44:58.65 ID:bAI8biqM0

税金球蹴りwww


0052 名無しさん 2023/09/04(月) 11:47:41.06 ID:cRbvohfV0

スポーツの世界は勝ってなんぼだから
五輪予選だった今がピーク


0053 名無しさん 2023/09/04(月) 11:48:07.61 ID:QCtjPPm50

サッカー抜いたな


0060 名無しさん 2023/09/04(月) 11:51:02.68 ID:wDF+cY8dM

今回は中継権持ってた日テレテレ朝TBSが
自分のとこが中継しない試合でもこぞって煽ったからな
民放各局が関わればそうなるだろ


0068 名無しさん 2023/09/04(月) 11:53:32.54 ID:baisSrw30


>>60
フジが関わらなかったのが成功の秘訣


0063 名無しさん 2023/09/04(月) 11:52:23.21 ID:h9VNYD0Q0

まだワールドカップ続いてるのに日本戦以外一切報じないのは凄いな


0064 名無しさん 2023/09/04(月) 11:52:33.82 ID:ny583gQRp

今回の大会でバスケのルールや面白さが広まったのは大きい
ほんまバスケ人気上がってほしい


0065 名無しさん 2023/09/04(月) 11:52:37.14 ID:2AUUx9aH0

もう終わっちゃったね


0066 名無しさん 2023/09/04(月) 11:52:40.25 ID:4Xsbd7CD0

甲子園決勝世帯20.0%コア層1.8%

バスケW杯オーストラリア世帯14.3%コア層8.8%

老人が見てないから世帯視聴率は低いけど若者視聴率ではバスケは野球を完全に抜いてるよ


0069 名無しさん 2023/09/04(月) 11:53:41.75 ID:y1PT23QI0


>>66
サッカーの方が気になる
そっちと比べるとどうなの?


0074 名無しさん 2023/09/04(月) 11:55:12.70 ID:HgxYDeFsd


>>66
凄い😀


0084 名無しさん 2023/09/04(月) 12:00:34.54 ID:o+M5+vsaM


>>66
そりゃコア重視の日テレが力入れるわ


0070 名無しさん 2023/09/04(月) 11:53:56.48 ID:Uym9Cxssd

大谷?が頑張っているようですね
さて、続いてはぁ!みなさんお待ちかね…バスケの話題です!!!


0077 名無しさん 2023/09/04(月) 11:57:07.42 ID:8pOW/S6Cd

俺は興味ないけどスポーツだけで食っていける稼げるようになっていくといいね


0079 名無しさん 2023/09/04(月) 11:57:51.47 ID:d1ecnfqwM

なんかよく知らないけどケンモンメンってサッカーを目の敵にしてる奴多いよな
ラグビーW杯の時もサッカーより面白いとか言ってたけどラグビースレとか立たないし


0085 名無しさん 2023/09/04(月) 12:00:49.55 ID:GNDf40B00

最初で最後


0086 名無しさん 2023/09/04(月) 12:01:14.42 ID:M9GiMc0CM

ハンドボールの時も同じこと言ってた


0089 名無しさん 2023/09/04(月) 12:04:32.00 ID:0fYyP37VM

決勝トーナメントに行ってたらラグビーブームの時並みに視聴率取れてたな


0090 名無しさん 2023/09/04(月) 12:06:44.22 ID:yxbDPtFC6

国際試合なのにずっと沖縄でやってるよな
で、観客は日本人しかいないから、応援が一方的でニッポン連呼になってる


0094 名無しさん 2023/09/04(月) 12:08:05.10 ID:d1ecnfqwM


>>90
自国開催なんだから当たり前


0095 名無しさん 2023/09/04(月) 12:08:06.99 ID:/FeCQvBqM

バスケマジでいけるやん


0101 名無しさん 2023/09/04(月) 12:11:30.38 ID:+U0vIujp0

女子アナが泣いたかどうかだけ知りたい


0104 名無しさん 2023/09/04(月) 12:12:30.73 ID:bzZpFnZj0

ラグビー女子サッカーみたいなもん
一瞬で廃れるよ


0105 名無しさん 2023/09/04(月) 12:12:52.40 ID:NVGiobgEM

焼き豚焦ってる?


0112 名無しさん 2023/09/04(月) 12:19:23.11 ID:HO1YJFt10

最終戦、試合終了の笛が鳴る前にプレー止めてたのがモヤッた


0118 名無しさん 2023/09/04(月) 12:25:31.16 ID:RGkP3yunM

あれこの感じデジャブかな
前のときと同じような奴らが同じようなレスw


0119 名無しさん 2023/09/04(月) 12:26:27.91 ID:Ws189ckWM

バスケスレかと思って開いたら
サッカースレだったわ

こいつらラグビーの時も同じ事してたんだろうな


0122 名無しさん 2023/09/04(月) 12:28:30.88 ID:diqF3b98M

Jと同じでBリーグを見る奴いないで終わるナショナリズムを食ってるだけのコンテンツw


0125 名無しさん 2023/09/04(月) 12:31:41.58 ID:KFiwKmKrd

野球のWBCとサッカーのW杯には勝つの厳しいんだわ
それで終わり


0128 名無しさん 2023/09/04(月) 12:36:09.00 ID:HBBTnVYkd

なんか守山区の人が出てたから見るわ


0129 名無しさん 2023/09/04(月) 12:38:14.44 ID:9uET3+Iy0

普段は全く見ないが見出すと止まらんのがバスケ。ちゃんと見たのマイケル・ジョーダンとかデニス・ロッドマンが出てた時以来だわ


0130 名無しさん 2023/09/04(月) 12:45:09.76 ID:nqvrGTkK0

フィンランドに勝ってからテレビの報道量増えたからな
開幕前まではほとんど報道なし
WBCと同じでスポーツ視聴率はテレビ報道量に比例するんだな


0132 名無しさん 2023/09/04(月) 12:46:24.67 ID:1/2u7YR40

(ヽ^ん^)「お!バスケの話題で盛り上がってるな!」

敵「サッカーがサァ!Jリーグがサァ!」

(ヽ°ん゚)


0134 名無しさん 2023/09/04(月) 12:51:13.93 ID:vv/92Qfrd

ビグモ統一教会汚染水放出○人差別格差社会

スポーツにうつつを抜かしてる場合か?


0135 名無しさん 2023/09/04(月) 12:55:42.36 ID:5DM8O0HU0

まぁ面白かったし
20点差つけてても油断できないところがバスケの面白いところやね


0137 名無しさん 2023/09/04(月) 12:57:24.07 ID:5DM8O0HU0

野球が一番見ててつまらん…
展開おっせぇし
サッカーは延長含めて面白いのに


0138 名無しさん 2023/09/04(月) 12:59:07.56 ID:6gpOquF6M

ラグビーと同じマーケティングやってんだな
すぐ忘れさられるよ


0141 名無しさん 2023/09/04(月) 13:00:26.42 ID:yZ2IGw+N0

サッカーラグビーと同じ日本代表でホルりたいだけ
こいつら普通に決勝まで行けないのに


0143 名無しさん 2023/09/04(月) 13:03:24.70 ID:5DM8O0HU0

どうでもいいけど八村ってオリンピック出たら気まずそう
まず間違いなく叩くやつ出てくるだろうし


0149 名無しさん 2023/09/04(月) 13:08:51.68 ID:DnFfyPAKM

スポーツが人気なんじゃなくてテレビが飽きられてるだけ
別にバスケでも何でもいいんだよコンテンツは


0154 名無しさん 2023/09/04(月) 13:22:25.83 ID:MBV9k9EG0

W杯日本開催とスラムダンクのタイミングが合ってるのはやっぱ電通が何年も前から計画してきたことなのかね


0155 名無しさん 2023/09/04(月) 13:22:51.99 ID:MBV9k9EG0

こういう仕掛けがスポーツをメジャーにしていくんやなぁと


0157 名無しさん 2023/09/04(月) 13:27:44.64 ID:yf1C4FSs0

代表戦しか見ないだろ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693793965/

Posted by oruka