結局何が原因で30年も衰退してんの?
0137 名無しさん 2023/06/13(火) 20:27:51.74 ID:wSNDFzwgd
ダッハハハハハ
0138 名無しさん 2023/06/13(火) 20:28:00.57 ID:lPqj44G/0
0141 名無しさん 2023/06/13(火) 20:30:07.36 ID:8V0tEw1i0
日本の失われた30年とゲーム文化30年は一致する
0143 名無しさん 2023/06/13(火) 20:31:42.90 ID:5ghTYLma0
自分は○なないと思ってる
0144 名無しさん 2023/06/13(火) 20:31:44.25 ID:bWP3RAwR0
金持ちが金を使わずに経済が回らず○んでるのも
日本人が他人を平気で切り捨てる薄情になったのも
全部デフレ経済下で合理的に行動してるだけ
デフレ経済を作ったのは政府・自民党
0145 名無しさん 2023/06/13(火) 20:32:12.42 ID:5cD76HZ40
0146 名無しさん 2023/06/13(火) 20:32:19.76 ID:ES7uf0yU0
気がついたら先進国で日本が一番安くなっていた今こそ買い時
ということで外国の超金持ち たちが日本に投資を開始し始めている
0148 名無しさん 2023/06/13(火) 20:33:09.36 ID:Rcxx3oIG0
0149 名無しさん 2023/06/13(火) 20:33:15.35 ID:YJeomfWw0
0151 名無しさん 2023/06/13(火) 20:36:13.29 ID:ES7uf0yU0
30年前に 皇居の土地の値段だけで カリフォルニア州 全てが買えていた。
それぐらい日本の土地は割高になりまくっていたのだ
そして 湾岸戦争で世界2位の経済大国がアメリカに協力せず 欧米の投資家から見かぎられた。
日本が割安になるまで30年の時間を要した
0152 名無しさん 2023/06/13(火) 20:37:21.48 ID:85ZoUI+Za
学問への認識が歪み反知性主義を助長した結果
0154 名無しさん 2023/06/13(火) 20:38:09.60 ID:ES7uf0yU0
その時日本の経済がどんどん上がっていった時代 そして アメリカの所得に追いついたら 今度は日本が立ち止まり
アメリカが上がりだした
地球の経済はアメリカと日本 この2つが手を組むことで成長していってるんだよ
0155 名無しさん 2023/06/13(火) 20:38:27.64 ID:RqKzbxzvH
0156 名無しさん 2023/06/13(火) 20:38:31.54 ID:KCXOALNAa
0158 名無しさん 2023/06/13(火) 20:40:00.41 ID:dyBZ0bRk0
0161 名無しさん 2023/06/13(火) 20:40:42.05 ID:ES7uf0yU0
欧米がコロナでお金をばらまきすぎて割高になりすぎてしまい気がついたら日本が割安 ウクライナ 戦争がきっかけで 日本に海外からの投資が今 爆増している。
中国と韓国は完全に自滅した
0162 名無しさん 2023/06/13(火) 20:40:51.76 ID:HFxPN7EZ0
0163 名無しさん 2023/06/13(火) 20:41:47.58 ID:FYv3cooZ0
0164 名無しさん 2023/06/13(火) 20:42:31.57 ID:ES7uf0yU0
0166 名無しさん 2023/06/13(火) 20:43:31.97 ID:BBodVl9x0
経済的不況で今度は就職棄民ネズミ産で少子化だ
全てはこれまでの因果応報
0168 名無しさん 2023/06/13(火) 20:44:15.95 ID:bugN+q7j0
江沢民とキッシンジャーもがんばったから
0169 名無しさん 2023/06/13(火) 20:44:19.53 ID:sopWswW+a
0174 名無しさん 2023/06/13(火) 20:46:05.73 ID:JDahN5JY0
0175 名無しさん 2023/06/13(火) 20:46:15.74 ID:G2OUaoKiM
数十年衰退するのは当たり前
0176 名無しさん 2023/06/13(火) 20:46:51.65 ID:BI4BVgyu0
0177 名無しさん 2023/06/13(火) 20:46:55.87 ID:/FihjJoMM
それとも高齢化した理由の話をしてんのか?
0178 名無しさん 2023/06/13(火) 20:47:17.82 ID:sDLIJBze0
代々世襲のお殿様の無茶振りに平伏してる農民という土人
0180 名無しさん 2023/06/13(火) 20:47:59.42 ID:nDavDJEv0
0181 名無しさん 2023/06/13(火) 20:48:46.06 ID:VhHH44a40
0182 名無しさん 2023/06/13(火) 20:49:01.40 ID:o5qhFy7z0
0184 名無しさん 2023/06/13(火) 20:49:43.79 ID:GYumvrRL0
0186 名無しさん 2023/06/13(火) 20:50:27.27 ID:bWP3RAwR0
アメリカは600兆円だったのが2300兆円になったのを見れば
これがどれだけ控え目な数値なのかが分かるはず
0194 名無しさん 2023/06/13(火) 20:52:30.22 ID:gNVUN+sN0
異次元のまんさん優遇定期
0195 名無しさん 2023/06/13(火) 20:52:44.79 ID:a1G0e+Ts0
0196 名無しさん 2023/06/13(火) 20:53:13.96 ID:EtmWYGYQp
ロケットの失敗を嘲笑うとか
0197 名無しさん 2023/06/13(火) 20:53:19.52 ID:oFxgtyZ5M
0200 名無しさん 2023/06/13(火) 20:53:53.98 ID:G0msPR020
0203 名無しさん 2023/06/13(火) 20:54:52.48 ID:+QzbNoP80
0206 名無しさん 2023/06/13(火) 20:55:30.97 ID:B1Bj7nrga
0207 名無しさん 2023/06/13(火) 20:56:38.22 ID:/+0dyY870
0208 名無しさん 2023/06/13(火) 20:56:53.61 ID:/JmUv2ZY0
見事に日本は弱体化した
0210 名無しさん 2023/06/13(火) 20:57:36.31 ID:+W9BSeC4M
0211 名無しさん 2023/06/13(火) 20:58:45.22 ID:pctZg9l30
そのせいで新自由主義のメリットさえ享受できなかった
既得権益のためなら正義すら捻じ曲げる哀れな社会
0213 名無しさん 2023/06/13(火) 20:59:43.76 ID:OjuXUyfa0
0214 名無しさん 2023/06/13(火) 21:00:04.44 ID:6zHqUHSx0
0216 名無しさん 2023/06/13(火) 21:01:12.86 ID:yotlWAYG0
0218 名無しさん 2023/06/13(火) 21:02:32.42 ID:FUdk2aPYM
0221 名無しさん 2023/06/13(火) 21:03:43.62 ID:OMAN7mhP0
台湾人が本気を出した
韓国人が本気を出した
0222 名無しさん 2023/06/13(火) 21:03:44.24 ID:bWP3RAwR0
買う人が減れば減るほど企業の売上が減って
企業の売上が減れば減るほど従業員のボーナスが減る
ボーナスが減るから余計に物を買う人が減る
当たり前なんだよなぁ
デフレがデフレを呼ぶのに30年間も放置してた自民党が大重罪人
0224 名無しさん 2023/06/13(火) 21:04:06.63 ID:9+HUMASv0
0225 名無しさん 2023/06/13(火) 21:04:48.00 ID:RWWV0reh0
その手法はデタラメな財政破綻論をばら撒きデフレ脱却に必要な財政出動を抑制し
デフレを継続させることで衰退させること
つまりカルト政府による意図的な衰退だった
0226 名無しさん 2023/06/13(火) 21:05:12.04 ID:+TRs+H/KM
世界的に株が上がる時に日本だけ上がってないってやっぱり あげないように努力してるんだろう
0227 名無しさん 2023/06/13(火) 21:05:38.98 ID:w2RGXIukM
家を建てれば建てるほど日本人の資産は目減りしていくから、小さな不況でもダメージの蓄積が続いたって
0228 名無しさん 2023/06/13(火) 21:06:27.47 ID:VhHH44a40
保身で身内お友達界隈で上級増やそうとしてそのツケを国民に押し付けてさえいる
何が起きているのか理解できるか?
0229 名無しさん 2023/06/13(火) 21:07:19.28 ID:utEar4xY0
徹底的にジャパンバッシングしてたし
0234 名無しさん 2023/06/13(火) 21:11:41.96 ID:VhHH44a40
今より後の時代では通用しない
0236 名無しさん 2023/06/13(火) 21:12:34.32 ID:EQHNQy+B0
0238 名無しさん 2023/06/13(火) 21:13:05.00 ID:Nx7ZMVR50
虚無
0239 名無しさん 2023/06/13(火) 21:13:09.27 ID:rYY8Hm2f0
先進国になっても富裕層に売れるような洗練されたブランドを作れなかったから
後続のアジア諸国に地位を奪われたんでしょ
0240 名無しさん 2023/06/13(火) 21:13:22.09 ID:HD2ovbbW0
0242 名無しさん 2023/06/13(火) 21:13:28.04 ID:kYrEslHCp
0243 名無しさん 2023/06/13(火) 21:13:39.86 ID:RWWV0reh0
そもそもデフレというのは資本主義が成り立たない異常事態のこと
資本主義の肝は借金することによってお金を生み出す信用創造と言うチート機能にあるが
デフレでは投資をしにくいのでこのお金を生み出す機能が○んでしまうので成長が止まるわけ
だからコロナの時も日本以外の国は財政出動して無理矢理にでもすぐに景気回復させた
この当たり前が日本人の知能では理解ができない
0244 名無しさん 2023/06/13(火) 21:14:27.60 ID:ZQXRBI0E0
未だに金銭解雇が法整備されてないのは日本ぐらいだぞ
0248 名無しさん 2023/06/13(火) 21:15:38.62 ID:ZQXRBI0E0
正社員の雇用を守って非正規を犠牲した国
0254 名無しさん 2023/06/13(火) 21:18:42.59 ID:a00L66UA0
人権大事にしろとかワークライフバランスとか働かないのが善っていう思想を見事に植え付けられてしまった
結果国民全体が怠け者になってジエンド
0257 名無しさん 2023/06/13(火) 21:20:11.43 ID:g2ua6zeM0
適正な人件費と適正価格意識の無さ
0258 名無しさん 2023/06/13(火) 21:20:17.69 ID:00eZO+dn0
0259 名無しさん 2023/06/13(火) 21:20:40.49 ID:q2FaDjJK0
0260 名無しさん 2023/06/13(火) 21:20:41.63 ID:f1R+S+aq0
模倣するしか能がないミンジョクの限界
0264 名無しさん 2023/06/13(火) 21:22:20.41 ID:wSNDFzwgd
0267 名無しさん 2023/06/13(火) 21:23:50.06 ID:9WuikLbN0
失敗を失敗と認めないから失敗したやり方でルーチンワークしてただけ
0268 名無しさん 2023/06/13(火) 21:24:00.98 ID:UjyXA8WMd
0270 名無しさん 2023/06/13(火) 21:25:31.83 ID:bugN+q7j0
国の命運も気分しだい
0271 名無しさん 2023/06/13(火) 21:25:33.46 ID:00eZO+dn0
衰退させてきただけ
日本統治の海外おじさんが。
0274 名無しさん 2023/06/13(火) 21:26:23.19 ID:00eZO+dn0
0275 名無しさん 2023/06/13(火) 21:27:43.87 ID:tHTqMuTtM
0277 名無しさん 2023/06/13(火) 21:29:38.45 ID:05mtYMrj0
0281 名無しさん 2023/06/13(火) 21:32:07.89 ID:3tzS+TX30
0282 名無しさん 2023/06/13(火) 21:32:08.82 ID:xLcWgDEy0
要は一部が肥えてるから
0286 名無しさん 2023/06/13(火) 21:33:45.99 ID:l+QP68sQ0
0288 名無しさん 2023/06/13(火) 21:37:21.80 ID:KcPqQqbw0
0291 名無しさん 2023/06/13(火) 21:40:00.41 ID:djnpILye0
0293 名無しさん 2023/06/13(火) 21:41:39.45 ID:ES7uf0yU0
岸田さんには感謝しかねえわ
0294 名無しさん 2023/06/13(火) 21:42:12.40 ID:6knk2gS70
0295 名無しさん 2023/06/13(火) 21:42:38.02 ID:jRhn/6/na
0298 名無しさん 2023/06/13(火) 21:44:53.61 ID:EuaYitqt0
0299 名無しさん 2023/06/13(火) 21:45:03.91 ID:9jEFdLUTM
0300 名無しさん 2023/06/13(火) 21:45:07.31 ID:j7v+ec/O0
30年前に企業も世界一まで上り詰めてしまった
もう成長しきってしまった中年の国なんだよ日本は
人間で言うと40歳の国
先も見えてる
でもまだ全然働ける年齢
本当に怖いのはこれからだよ
老いていたるところに不調が出てくる
0301 名無しさん 2023/06/13(火) 21:45:27.10 ID:5pi55b070
悲劇が忘れ去られるまではいいようにその土地が使われるだけだよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません