☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

呪術廻戦どんな終わり方でも叩かれる件ww

0248 名無しさん 2023/10/01(日) 08:28:51.25 ID:NK9EdUHb0

マンガにどんだけ熱くなってんだよ
その情熱を自分の人生にも向けれたらよかったのにな


0249 名無しさん 2023/10/01(日) 08:28:55.73 ID:V6kLiGg/M

呪術が一般に知らされるようになったから呪霊の呪霊とか呪術師の呪霊産まれるよな
特に生放送してよく知られてる宿儺と五条の要素持った呪術師の呪霊とか最強やん


0250 名無しさん 2023/10/01(日) 08:29:23.27 ID:kkW8OnvV0

宿儺が領域展開できないタイミングが唯一の勝ち筋だったのに
日下部ほんーーま


0256 名無しさん 2023/10/01(日) 08:30:52.44 ID:GqnBxhQJ0


>>250
まあできるんやけどな
使わなかっただけで


0252 名無しさん 2023/10/01(日) 08:30:00.97 ID:K3m+4w2PM

気に入ったフレーズ天丼してるの寒い
ブリーチの師匠みたいに1打席で結果出せよ


0255 名無しさん 2023/10/01(日) 08:30:28.78 ID:yE9Xnehv0

「五条の勝ちだ」→五条は役割を果たしたってことで○ぬとこまで織り込み済みなんよ


0257 名無しさん 2023/10/01(日) 08:30:56.99 ID:5QAtojk80

味方の○にはほんま淡泊やよな
三輪さんくらいやろ引きずってるの


0261 名無しさん 2023/10/01(日) 08:31:47.01 ID:GqnBxhQJ0


>>257
釘崎○亡はわりと引きずってたやろ


0258 名無しさん 2023/10/01(日) 08:31:10.12 ID:hGUEBGGQ0

もうアメリカに核落とされて終わりでいいよ呪術世界の日本は


0259 名無しさん 2023/10/01(日) 08:31:15.76 ID:W+MhOTGk0

てすと


0260 名無しさん 2023/10/01(日) 08:31:29.28 ID:/W/LhmJ70

天使はなんで復帰無理になったんやっけ?理由書いてた気がするけど忘れたわ


0262 名無しさん 2023/10/01(日) 08:33:08.28 ID:l6osinibd


>>260
作者の都合や


0306 名無しさん 2023/10/01(日) 08:52:04.54 ID:u5UX1qgN0


>>260
覚えてないからもうこいつが一より多で受肉すればええんちゃうんって思ってるけど
出来ない設定になってたかもしらん


0263 名無しさん 2023/10/01(日) 08:33:25.18 ID:aJt5vnmO0

こいつ五条を過大評価し過ぎてたよな

呪術廻戦どんな終わり方でも叩かれる件WMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMW \n_1

呪術廻戦どんな終わり方でも叩かれる件WMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMW \n_2


0266 名無しさん 2023/10/01(日) 08:35:16.68 ID:GqnBxhQJ0


>>263
実際ケンジャクじゃ無理やろ


0401 名無しさん 2023/10/01(日) 09:16:26.79 ID:07rAK3Uu0


>>263
目論見あたってたやん宿儺で止まったし


0408 名無しさん 2023/10/01(日) 09:17:49.41 ID:ONv/qG+q0


>>263
いや全く


0265 名無しさん 2023/10/01(日) 08:33:56.23 ID:mP69+Hgs0

五条復活するやろ
こいつ特別過ぎる、主人公やで


0268 名無しさん 2023/10/01(日) 08:36:06.98 ID:wS9XPWOF0


>>265
主人公は宿儺やろ凡夫は主人公の覚醒イベントで
戦う敵や


0267 名無しさん 2023/10/01(日) 08:35:48.16 ID:fm5HJis+0

五条○亡のくだりは過去編渋谷編○滅回遊編が茶番になったからやべーわ
自分のケツくらい拭けよ


0269 名無しさん 2023/10/01(日) 08:36:15.77 ID:518QcGlBM

芥見にゴンさんみたいなイイ感じの覚醒思いつくと思えない


0270 名無しさん 2023/10/01(日) 08:36:52.03 ID:pIxLDkpX0

こんな突っ込みどころのある漫画おもしれーもんな


0271 名無しさん 2023/10/01(日) 08:37:24.65 ID:CPHu9F920

高羽が観戦してない理由なんやねん


0272 名無しさん 2023/10/01(日) 08:37:35.27 ID:5QAtojk80

唯一の希望とすればこの漫画は変体したキャラは○ぬ
これに賭けるしかない


0273 名無しさん 2023/10/01(日) 08:37:52.09 ID:NmD6UPLL0

五条の○が衝撃なだけであ○らしすぎる


0275 名無しさん 2023/10/01(日) 08:38:04.51 ID:4FAYdDLp0

五条が無理してるの気づいてたの乙骨だけやろ
その乙骨がここが勝負所と見て賭けに出る選択肢はほぼ正解だったんやろな


0276 名無しさん 2023/10/01(日) 08:39:14.97 ID:GqnBxhQJ0


>>275
乙骨が出てたら犠牲者が増えるだけやで


0282 名無しさん 2023/10/01(日) 08:41:29.99 ID:UqJX92Xq0


>>275
???「待て待てなーんにも分かってねぇじゃん」


0286 名無しさん 2023/10/01(日) 08:42:17.52 ID:HyGOdYOF0


>>275
乙骨行ったらはじめての自爆すらできんで負けるぞ


0277 名無しさん 2023/10/01(日) 08:39:33.70 ID:g84QkYUa0

虎杖覚醒イベントあるのか知らんけどあまりにも遅すぎる


0278 名無しさん 2023/10/01(日) 08:39:48.62 ID:mRgpyKja0

宿儺vs羂索やって宿儺が勝って虎杖と和解の印結んで終了でいいじゃんもう


0279 名無しさん 2023/10/01(日) 08:40:10.70 ID:o0gSK7jR0

学生共五条さんの○闘を観戦するだけで何もしなかったの草生える
ドライすぎるやろこいつら


0280 名無しさん 2023/10/01(日) 08:40:23.75 ID:zUSBRpcz0

ジャンプバトル漫画なんやし、最後は主人公で〆るのが王道やろ


0284 名無しさん 2023/10/01(日) 08:41:47.99 ID:wS9XPWOF0

虎杖「もうこれで終わっても良い!」宿儺の術式を
全解放 呪術師としての全てを掛けた覚醒虎杖になるんやろ


0285 名無しさん 2023/10/01(日) 08:41:52.21 ID:/W/LhmJ70

この戦いお姉さまが世界配信してるんやろ
混乱ヤバそう


0287 名無しさん 2023/10/01(日) 08:43:16.40 ID:X3Ed0rF30

もうちょっと長く続けてれば虎杖と宿難の関係性が築かれて最終決戦で宿難が手加減して虎杖に祓われるエンドで納得できた
それか渋谷で終わらせるしかなかった


0288 名無しさん 2023/10/01(日) 08:45:32.83 ID:wuj80ecD0

虎杖覚醒しても呪力の使い方練り方がほぼ素人やから
結局ステゴロしかないんよね食った九相図の意識だけあって呪力関係はサポートしてくれるとかやないと


0289 名無しさん 2023/10/01(日) 08:45:41.52 ID:yG0MWQNI0

術師「五条さんがんばえー!!」
鬼○隊「柱のために肉の壁になるぞー!!」

覚悟が足らんよ覚悟が!!


0292 名無しさん 2023/10/01(日) 08:47:26.68 ID:vDrdn7MA0

なんで宿儺が愛を知らんと思っとるんや?
あいつは何千年も生きとるんやろ?過去に愛した生き物絶対おるやろ


0295 名無しさん 2023/10/01(日) 08:49:03.15 ID:5w3riScJ0

一昔前のジャンプって主人公が最強ってのがほとんどやったのに
今って殆どの主人公が2番手3番手以下よな


0296 名無しさん 2023/10/01(日) 08:49:26.88 ID:tfwi9pf+0

タイムリープしかない
これで廻戦のタイトル回収できるし
みんな復活や


0299 名無しさん 2023/10/01(日) 08:50:30.57 ID:tCjQtEHUr

摩虎羅の○で覚醒した宿儺が主人公やぞ😡


0301 名無しさん 2023/10/01(日) 08:50:36.11 ID:A1SHTjJW0

240話「北へ」

カシモ善戦するもコマギレ
秤 裏梅に半○しにされる
裏梅は秤に止めをさそうとする

時はまた遡り
空港にて
夏油「あっ!ごめん悟。君のチケットないから。」
夏油「最強なんだろ?君は南へ行けばいい」背中バチン
五条「…」ニヤリ

時は戻り
裏梅「終わりだ」
秤「….」
五条「お前がな」
裏梅虚式紫みたいな技で一撃で○ぬ

宿儺「・・・」ニヤリ
五条「あれ?何か弱そうな見た目になってるね」
終わり

これでええやろ


0303 名無しさん 2023/10/01(日) 08:51:20.94 ID:OnUtr4cZ0


>>301
>五条「あれ?何か弱そうな見た目になってるね」
ここだけすき


0307 名無しさん 2023/10/01(日) 08:52:46.95 ID:5w3riScJ0

宿儺が敵としてそこまで魅力無いのにやたら持ち上げられる


0313 名無しさん 2023/10/01(日) 08:54:29.56 ID:nP6XGiy+0


>>307
目的がないからな目的さっさと開示してくれやただの無敵の人やんこれ


0309 名無しさん 2023/10/01(日) 08:53:12.19 ID:ZwRdSJJe0

最初微妙だなって感じて順平と母ちゃんが○されるところ辺りまで読んで面白くなってきたやんって感想なんやけどここからまだまだ面白くなる?


0314 名無しさん 2023/10/01(日) 08:54:35.76 ID:4FAYdDLp0

結局五条は油断してたのか反応すらできずに○されたのかどっちなんやろか
その前の回でわざわざ呪力の起こりとかやってて六眼で分からんかったなんてないやろうけども


0321 名無しさん 2023/10/01(日) 08:56:29.35 ID:A1SHTjJW0


>>314
空間を切断するんやから
気付く以前の問題やろうしな
空間が切断された結果が先にくる因果逆転みたいな感じやろ


0319 名無しさん 2023/10/01(日) 08:55:47.00 ID:FuI2TX8i0

乙骨の領域がどんな効果か分かってればもっと色々言えるのにな
行かなかったって事はしょーもないんやろけど


0320 名無しさん 2023/10/01(日) 08:56:18.13 ID:W0LEfyL/M

虎杖に反重力の術式が継承してて宿儺の体重無くして宇宙に追放エンドやな


0328 名無しさん 2023/10/01(日) 08:57:56.41 ID:xs9hAd+E0


>>320
そして宿儺は考えるのをやめた


0322 名無しさん 2023/10/01(日) 08:56:33.67 ID:FBIn3g0i0

スクナ倒せちゃうと五条とタイマンさせた意味が無くなるからなあ


0323 名無しさん 2023/10/01(日) 08:56:39.03 ID:1y+xb5wRa

直哉とかいう北に行った男


0324 名無しさん 2023/10/01(日) 08:56:40.24 ID:l12z+6Wtd

虎杖悠仁(呪力弱いです、術式ありません、簡易領域使えません、領域展開使えません、反転術式使えません、自慢のフィジカルも禪院真希に負けてます)
↑こいつがここから活躍する方法は?


0329 名無しさん 2023/10/01(日) 08:58:02.58 ID:A1SHTjJW0


>>324
虎杖の中に残った呪いになる前の宿儺「俺の弱点を教える。頼む俺(宿儺)を祓ってくれ」

こうやろ


0325 名無しさん 2023/10/01(日) 08:56:55.73 ID:Y8icH4hK0

序盤周りより弱くて終盤もインフレに置いていかれる主人公って初だよな 漫画史に残る主人公やで


0326 名無しさん 2023/10/01(日) 08:57:42.92 ID:was8sNzn0

この漫画って真面目にシリアスしようとしてるボーボボやから理解不能なのはそうやろ


0327 名無しさん 2023/10/01(日) 08:57:50.24 ID:To69JNC80

メロンパンが宿儺を渦巻にしてメロンパンごと虎杖が吹っ飛ばしたら完結じゃね?


0333 名無しさん 2023/10/01(日) 08:59:27.81 ID:IcokvKNo0

全員次元斬で詰むやろ


0339 名無しさん 2023/10/01(日) 09:00:40.90 ID:l6osinibd


>>333
宿儺の斬撃は誰も防げてないから次元斬しなくてもいいぞ


0334 名無しさん 2023/10/01(日) 08:59:35.70 ID:c7LLDR290

普通に虎杖覚醒で宿儺倒すエンドやろ
結局主人公がラスボス倒せばなんでもええねん


0335 名無しさん 2023/10/01(日) 08:59:40.28 ID:l12z+6Wtd

虎杖に残り1本の宿儺の指食べさせて乙骨に釘崎の「共鳴り」の術式コピーさせて虎杖を釘まみれにすれば宿儺と対面せずに倒せるやん


0348 名無しさん 2023/10/01(日) 09:01:38.24 ID:/W/LhmJ70


>>335
回想に出てこなかった釘ちゃん生存説も回収できるしもうコレしかないやろ


0336 名無しさん 2023/10/01(日) 08:59:58.75 ID:eWd2DAC8d

ここまで来たら多少ご都合主義で虎杖覚醒してもええやろ
むしろ頼むからしてくれよ


0340 名無しさん 2023/10/01(日) 09:00:43.74 ID:A1SHTjJW0


>>336
虎杖「あひゃひゃひゃひゃ!」

これでもええんか?


0344 名無しさん 2023/10/01(日) 09:01:10.92 ID:yG0MWQNI0


>>336
宿儺の術式
特殊な出生
主人公

実は覚醒要素は十分にある


0338 名無しさん 2023/10/01(日) 09:00:14.39 ID:AmbWKDVb0

変身したら全回復ってドラクエかよ


0341 名無しさん 2023/10/01(日) 09:00:47.75 ID:Y8icH4hK0

五条の逝き方週またぎで無理やり展開させてなんかずるく描かれてたけど「ほぅら俺の技効いたろう?」って余裕構えてたらいきなり一刀両断されたんだよな よくあんな妄想できたよな


0342 名無しさん 2023/10/01(日) 09:00:52.39 ID:fdQsXHQd0

あのポエムよくでてくるけどなんなの
愛がどうとかどうでもよくないですかね


0343 名無しさん 2023/10/01(日) 09:01:06.35 ID:pej67xdRa

ハンターってよりところどころブリーチっぽくね


0358 名無しさん 2023/10/01(日) 09:03:28.08 ID:VtUIW2tc0


>>343
明らかに作者じゃなくて描いてるのアシスタントやけど背景があるだけBLEACHよりマシ


0345 名無しさん 2023/10/01(日) 09:01:19.24 ID:PO2EfTyg0

とりあえずこんな漫画よりフリーレン読んだ方がええで


0346 名無しさん 2023/10/01(日) 09:01:24.62 ID:tcqdJjao0

日下部がどうなるかだけ知りたい


0349 名無しさん 2023/10/01(日) 09:01:40.77 ID:5w3riScJ0

やっぱジャンプの主人公はコイツがおったら何とかしてくれる感ないとあかんわ

同時期にアニメやってるブリーチ見習ってほしいわ


0353 名無しさん 2023/10/01(日) 09:02:16.99 ID:tpV5pmuwd

虎杖を無理やり謎パワーアップさせないと年内に終わらないやろ


0359 名無しさん 2023/10/01(日) 09:03:52.76 ID:bNXOkQC1r


>>353
てかほんまに年内に終わらす気なんかな?
やっぱ伸びちゃいましたとかも無く


0360 名無しさん 2023/10/01(日) 09:03:58.92 ID:GqnBxhQJ0

日下部先生の言ってることはまあ正しかったからな
変身という切り札があった以上援護にいったらまとめて○されるだけやった


0362 名無しさん 2023/10/01(日) 09:04:16.54 ID:GWEKE4Hi0

エース超えたやろ

これで信者激怒させられるの草


0364 名無しさん 2023/10/01(日) 09:04:34.11 ID:W0Yu2h170

言うて虎杖も九相図食っとるし強くはなっとるんよな?
宿儺もなんやこのパワー言うてたし


0375 名無しさん 2023/10/01(日) 09:08:28.68 ID:9QtKqYK1M


>>364
なってるはず
ただ九相図ってお兄ちゃんはそこそこ強いけど壊相と血塗はそこまで強くなかったし
更に弟たちを食べて宿儺に届くとは思えん


0383 名無しさん 2023/10/01(日) 09:12:06.20 ID:ONv/qG+q0


>>364
残りの兄弟食ったのは伏黒受肉後やから
なんやこのパワー時点では食ってない


0367 名無しさん 2023/10/01(日) 09:04:59.11 ID:N294ipNdr

お前らは最近の呪術の展開叩くけど、普通の読者は芥見の巧みさに惚れ惚れしてるからな
勘違いすんなよ

呪術廻戦どんな終わり方でも叩かれる件WMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMW \n_1


0371 名無しさん 2023/10/01(日) 09:05:44.21 ID:qNltWclD0

でも虎杖が宿儺ぶん殴ったときはみんな大盛り上がりしたよね


0372 名無しさん 2023/10/01(日) 09:07:03.30 ID:/wDzifaod

秤が裏梅と戦うけど良くて相打ちやろな凍らされたら反転術式とか無意味やし


0374 名無しさん 2023/10/01(日) 09:08:16.94 ID:hGUEBGGQ0

五条は結局最強じゃありませんでしたとか今アニメでやっているところ全部茶番になったな


0376 名無しさん 2023/10/01(日) 09:08:42.56 ID:aSA/Sm450

ゴジョセンの○をきっかけにアニメも全話見返したがこの作品のテーマはやはり魂やな
愛が愛がの次は石橋貴明ばりに魂たましい言い出すで


0377 名無しさん 2023/10/01(日) 09:09:07.63 ID:p9NxkTAW0

展開ありきで書いてるから辻褄合わなくなってくるんだよね
そんでその言い訳をキャラにさせるっていう


0379 名無しさん 2023/10/01(日) 09:10:49.17 ID:HdUk6qm20

禪院直哉「ボクは花やから頑張って人間になるぞ」


0380 名無しさん 2023/10/01(日) 09:10:57.51 ID:yG0MWQNI0

真人ってまだ○んどらんのやろ?
ワンチャン虎杖と共闘あるか!?


0382 名無しさん 2023/10/01(日) 09:11:54.55 ID:5QAtojk80


>>380
渦巻で消費されたんじゃ?


0384 名無しさん 2023/10/01(日) 09:12:35.07 ID:yG0MWQNI0

呪術のキャラはみんなスカしとるところあるからアカンねん
鬼滅のキャラなら無惨を倒すためなら喜んで命を差し出すぞ


0395 名無しさん 2023/10/01(日) 09:15:26.33 ID:GqnBxhQJ0


>>384
スカしとるの五条だけやろ


0386 名無しさん 2023/10/01(日) 09:13:11.80 ID:/wDzifaod

五条が夏油の遺体をちゃんと処理して虎杖が1本目の宿儺の指取り込んだ時に処刑してればこんな大惨事にならなかったよね


0421 名無しさん 2023/10/01(日) 09:20:05.72 ID:78lwpoVu0


>>386
でもそれだとこの漫画始まらないよね


0387 名無しさん 2023/10/01(日) 09:13:12.68 ID:qL/kDn4X0

乙骨出てきた時点で完全受肉してくれるなら十分プラスじゃない?
今の五条なし総力戦から五条生存で総力戦になるわけだし


0392 名無しさん 2023/10/01(日) 09:14:40.31 ID:GqnBxhQJ0


>>387
乙骨もなしで完全受肉スクナ&ケンジャクとやらされるんやで


0402 名無しさん 2023/10/01(日) 09:16:43.22 ID:ONv/qG+q0


>>387
自爆茈後に来たらマコラ斬の餌食だし自爆茈前だと邪魔だし
乙骨援軍のタイミング難しくね?


0389 名無しさん 2023/10/01(日) 09:14:00.50 ID:4u2G54eY0

敵さんのワンサイドゲームにしすぎたね
ここから怒涛の逆転しても納得出来んやろなあ


0390 名無しさん 2023/10/01(日) 09:14:05.77 ID:4FAYdDLp0

裏梅は秤一人で十分やったんだし乙骨出て切り札使わせてれば良かった


0393 名無しさん 2023/10/01(日) 09:14:42.99 ID:SAV5UUjK0

ワイは普通に5条復活してほしい
最強は最強であってほしい


0399 名無しさん 2023/10/01(日) 09:16:05.43 ID:GdoqumFe0

何だかんだ五条復活するやろ
そうじゃなきゃ五条最高にダサいは


0406 名無しさん 2023/10/01(日) 09:17:25.61 ID:yG0MWQNI0


>>399
封印されたのにクッソイキっとるのがダサ過ぎた···
五条さんは自分の存在が人類の存亡に関わる自覚ないんか···?


0403 名無しさん 2023/10/01(日) 09:17:06.31 ID:SrbnZs5Ma

五条と宿儺共倒れでよかったろ


0404 名無しさん 2023/10/01(日) 09:17:08.01 ID:RS1Yo37l0

少年漫画らしく夏油が乙骨にリベンジだろうな


0405 名無しさん 2023/10/01(日) 09:17:17.99 ID:/W/LhmJ70

五条の耐久は無限のおかげやからわかるけど宿儺がなんであんなに耐久高いのかが謎


0412 名無しさん 2023/10/01(日) 09:18:38.37 ID:ONv/qG+q0


>>405
呪力出力の高さやろ


0407 名無しさん 2023/10/01(日) 09:17:27.77 ID:aSA/Sm450

乙骨は羂索の口を借りてすでに作者から雑魚宣告されとるから期待したらあかん


0411 名無しさん 2023/10/01(日) 09:18:22.83 ID:yG0MWQNI0


>>407
乙骨がイジメられて天からリカちゃんが降りてくる展開たのむ


0423 名無しさん 2023/10/01(日) 09:20:16.81 ID:dHn2bsty0


>>407
ファブルの降霊術式コピーしてリカちゃん呼び出したら行ける


0413 名無しさん 2023/10/01(日) 09:18:47.34 ID:QzrwSxxAd

五条悟が○んだら呪霊とか消え失せるんちゃうの?
んでハッピーエンドや


0414 名無しさん 2023/10/01(日) 09:19:07.36 ID:N294ipNdr

裏梅に秤投入させてるけど、秤なんて氷漬けにされたら領域展開しようが何しようがガチでなんもできんやろ


0415 名無しさん 2023/10/01(日) 09:19:16.23 ID:To69JNC80

ブラックホールバ○アがスペックの割に弱すぎる


0416 名無しさん 2023/10/01(日) 09:19:19.31 ID:yG0MWQNI0

宿儺って技は平凡よな
基本スペックがクッソ高いって印象や


0417 名無しさん 2023/10/01(日) 09:19:28.37 ID:5O5JMGVR0

漫画って大体みんなが1億度飽きていくのが23巻前後が定番なんや
そこから盛り返すかが作者の見せ所

ワンピースアラバスタ終了
ナルトサスケ奪還終了
ブリーチソウルソサエティ終了
鬼滅の刃最終回
鋼の錬金術師最終章

呪術廻戦も23巻前後だから、ここからみんなが飽きていくころ


0419 名無しさん 2023/10/01(日) 09:19:39.37 ID:GN1TP0Hn0

これもう伏黒くん○んどるわ
作者伏黒の最後は最初から決まってるスクナは渋谷あたりでどうするか決めたって言ってるからスクナ受肉で○亡は最初から決まってたんや


0426 名無しさん 2023/10/01(日) 09:20:33.41 ID:auMgGqju0

宇宙を支配する力のうち
空間割るのは→重力
鹿紫雲の電気現象は→電磁気力

別次元の力やからどっちも有効やで

鹿紫雲は粒子を電磁気力で加速させて
核融合させてぶつければいいだけやん


0429 名無しさん 2023/10/01(日) 09:21:30.95 ID:yG0MWQNI0

無量空所が使えるときは味方が邪魔になるのは分かる
でも使えなくなってさらに宿儺も領域展開出来なくなったなら乙骨が領域展開をぶつけるチャンスやったんちゃうんか!?


0432 名無しさん 2023/10/01(日) 09:21:51.74 ID:3nHwT1Be0

作品としてボーナスタイムの虎杖成長タイミングを外しツミキとの感動エピソードをスカし五条をキャラとして○なせる
作品をここまで壊すの中々できんで漫画家として○ににいってるわ何したいんやろ


0439 名無しさん 2023/10/01(日) 09:23:09.33 ID:/W/LhmJ70

そういや乙骨の領域て不発で謎のまんまなんやっけ


0447 名無しさん 2023/10/01(日) 09:25:34.94 ID:/wDzifaod


>>439
3人同時領域展開の時に指輪光ってたから折本里香関連かもな


0440 名無しさん 2023/10/01(日) 09:23:18.27 ID:3nHwT1Be0

まあ宿儺への萌え駄目なんやろな


0445 名無しさん 2023/10/01(日) 09:24:51.26 ID:yG0MWQNI0

虎杖は宿儺の攻撃を耐えた実績があるんやし肉の壁にはなれへんかったんか?


0448 名無しさん 2023/10/01(日) 09:25:42.77 ID:tpV5pmuwd

伏黒って痛いの我慢してるんか?


0451 名無しさん 2023/10/01(日) 09:26:44.92 ID:5QAtojk80

伏黒さんは乗っ取られてなくたって闇落ちしてて当然の状況やからな
人生捧げてた姉ちゃん○んでちゃ何の希望も無いやろ


0452 名無しさん 2023/10/01(日) 09:26:55.21 ID:qL/kDn4X0

伏黒姉って大事な存在なわりに扱いが雑すぎて○んでも生き返っても読んでる側としては正直何とも思わないんだよな
芥見はこういう読者との感覚のズレ多い


0453 名無しさん 2023/10/01(日) 09:27:17.99 ID:gqszGMftM

売り上げ欲しいから腐女子には媚びるけど読者に寄り添わない


0455 名無しさん 2023/10/01(日) 09:27:38.45 ID:oN6UCnC/0

完全受肉でHPだけではなくMPまで回復してたら終わりよな
宿儺の領域展開に耐えれるやついないだろ
まあ五条を消すことが作者の都合だったからこその宿儺バフだったし次週からのご都合展開としては最終的に宿儺にデバフがかかると予想してるけど


0458 名無しさん 2023/10/01(日) 09:28:43.90 ID:LYrEyFFV0

宿儺が愛に目覚めてハッピーエンドや


0460 名無しさん 2023/10/01(日) 09:29:12.40 ID:N294ipNdr

すくーなって鹿紫雲と話してる感じ、生まれながらの強者ではなくて努力しまくったみたいなの臭わせてるよな
味方陣営は才能マンだらけやのに


0476 名無しさん 2023/10/01(日) 09:33:03.47 ID:Zw1C1LkF0


>>460
やっぱりこの漫画すっくんが主人公やろ


0462 名無しさん 2023/10/01(日) 09:29:27.31 ID:wS9XPWOF0

リカが五条を取り込んで六眼が乙骨に継承されるんやろ現状 勝つ可能性が1番高そうなのはこれや


0468 名無しさん 2023/10/01(日) 09:31:11.70 ID:qxZoJUqn0


>>462
>>463
ほんーーーま なんGの呪術ソムリエ様はエアプしかおらんな(笑)


0463 名無しさん 2023/10/01(日) 09:29:48.47 ID:5QAtojk80

高専側に口寄せ術師おらんのか?
パパ黒みたいに五条召喚すりゃええのに


0465 名無しさん 2023/10/01(日) 09:30:33.78 ID:78lwpoVu0

なんG民ってなんだかんだ呪術廻戦めちゃくちゃ好きだよな


0469 名無しさん 2023/10/01(日) 09:31:47.80 ID:P+wiVnTRd


>>465
ケチつけたいだけやぞ


0466 名無しさん 2023/10/01(日) 09:30:40.35 ID:zJW0srwj0

でも最近の語録量凄いよな
「待て待てなーんにも分かってねえじゃん」「頼むぜガキ共」「やってくれ 必要だろ」「いいんだよ忘れて」「日下部先生すいませんでした」
やっぱタフといいサム8といい漫画ってつまらなくなる程語録が増えるんかね


0472 名無しさん 2023/10/01(日) 09:32:17.20 ID:fm5HJis+0


>>466
貴様ー!猿先生を愚弄するかー!


0470 名無しさん 2023/10/01(日) 09:31:54.38 ID:8Kp7zYIx0

虎杖がゴジョセンと愛に目覚めた宿儺と摩虎羅を喰って無下限+次元斬り+適応を持った最強の術師となってけんじょく倒せばみんな納得やろ


0471 名無しさん 2023/10/01(日) 09:31:56.68 ID:3nHwT1Be0

宿儺のせいでこんな展開やのに愛を教えたがってる奴らがキ○くてキャラとして宿儺が一番マシではとか言っとる読者作者の思惑通りでチョロすぎや


0475 名無しさん 2023/10/01(日) 09:32:41.62 ID:67UqMLaH0

日下部が隠してた術式穢土転生で五条九十九伏黒父を蘇生させて高専側の勝ちや


0478 名無しさん 2023/10/01(日) 09:33:44.64 ID:PZyt2YgA0

虎杖覚醒はええやろ
寧ろこいつ覚醒させなきゃ詰んでる状態やんけ


0479 名無しさん 2023/10/01(日) 09:33:48.26 ID:3fwotE3z0

今の宿儺見てると自分で残りHPはこれくらいだって読者に教えてくれた真人って分かりやすかったな


0481 名無しさん 2023/10/01(日) 09:34:13.22 ID:9CVe6lkB0

宿儺に悲しき過去・・

呪術廻戦どんな終わり方でも叩かれる件WMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMW \n_1


0482 名無しさん 2023/10/01(日) 09:34:24.58 ID:N294ipNdr

保険というか、とっととヤコブを乙骨にコピーさせてダブルで食らわせない意味がわからん


0485 名無しさん 2023/10/01(日) 09:34:33.26 ID:gvBn/qSJ0

来週、味方キャラ全員が上半身真っ二つになってる展開でも納得できるよ


0487 名無しさん 2023/10/01(日) 09:34:43.33 ID:kW4xIDMC0

ほな宿儺を強くして虎杖を覚醒させずに呪霊敗北で五条○んだまま終わらせたらええやん


0490 名無しさん 2023/10/01(日) 09:35:52.93 ID:7/fVwNWfd

ヒロアカも最終決戦なのに呪術みたいに盛り上がっとらんよな


0495 名無しさん 2023/10/01(日) 09:37:44.51 ID:3fwotE3z0


>>490
ヒロアカもヒロアカで最終決戦ずっとやっとるからな


0493 名無しさん 2023/10/01(日) 09:36:30.67 ID:4FtyZOHW0

宿儺が人間味ちょこちょこ出してるせいでやられた時にそんなスッキリしなさそう
そういえばこの漫画そんなんばっかだった


0496 名無しさん 2023/10/01(日) 09:37:57.91 ID:nwXtNDNS0

最後は術式とか関係なく虎杖が宿儺とメロンパンぶん殴って終了や


0499 名無しさん 2023/10/01(日) 09:39:24.79 ID:P6F/B4+o0

なんだかんだ今ジャンプで一番面白いわ


0501 名無しさん 2023/10/01(日) 09:40:04.87 ID:P+wiVnTRd

幽遊白書はよくできてるよな
幽助覚醒で無敵かと思いきやそんなことありませんでしたで収めたのはええな


0503 名無しさん 2023/10/01(日) 09:40:16.83 ID:qL/kDn4X0

ヒロアカは同じ敵がずっと悲しき過去→強化くりかえしてるだけやからなぁ・・


0505 名無しさん 2023/10/01(日) 09:40:30.17 ID:r52+vbKf0

無能の烙印は一生消えないよな
分岐いろいろあったけどその全てで無能晒すって伝説だよ


0511 名無しさん 2023/10/01(日) 09:42:45.02 ID:n59KjdUHM


>>505
だからこそ最後の宿儺戦で勝ちはせんにしても打倒の起点くらいにはなって挽回するんかと思ったら
そうもならんのがガチで凄いわ


0507 名無しさん 2023/10/01(日) 09:41:32.85 ID:OegncHbr0

覚醒した虎杖「これが○んでいった仲間たちの想いだぁあああ!!!『術式:呪術廻戦』!!!!」ドンッ!

スクナ、メロンパン「「ぐぁああああああ!!!(爆散)」」

ジャンプだしこうなるよ


0510 名無しさん 2023/10/01(日) 09:42:41.27 ID:tty+ZtP60

そもそも羂索の目的って何だっけ?
呪霊とは一時的に協力してるだけで呪霊の味方でもないよね


0524 名無しさん 2023/10/01(日) 09:46:36.82 ID:k02PylWZM


>>510
日本人全員天元と合体させて一億呪霊作ったらおもろいやろなぁ……で目的のために呪霊使ってるだけで呪霊のことは見下しとる


0537 名無しさん 2023/10/01(日) 09:49:38.46 ID:N294ipNdr


>>510


0514 名無しさん 2023/10/01(日) 09:44:30.88 ID:vyQYCUH/0

同じ無能教師ポジでも生徒思いで最終戦も大活躍したカカシ先生と差が出来すぎやろ


0515 名無しさん 2023/10/01(日) 09:45:16.71 ID:FuI2TX8i0

打倒の起点になるかは乙骨の保険次第やな
この状況打破出来る保険とか想像出来んが


0516 名無しさん 2023/10/01(日) 09:45:29.11 ID:FXNaUKz90

酷すぎやろ・・・


0518 名無しさん 2023/10/01(日) 09:45:47.16 ID:y0y6P3QW0

自らを巻き込むという縛りによって発動された虚式「茈」は術式発動後もその効果を継続していた。
順転「蒼」を上回る出力で発動された反転「赫」はその効果を五条に還元し反転術式として五条を復活させた。

これ来るぞ


0519 名無しさん 2023/10/01(日) 09:45:52.73 ID:ylvCmz0O0

虎杖が修行とか指導されてるとこないから覚醒したらなんでぇ!?ってなるわ
今更宿儺の術式刻まれたところて…って感じだし開戦前の組み手でボス倒せる力身につくはずないし


0527 名無しさん 2023/10/01(日) 09:47:15.00 ID:yG0MWQNI0


>>519
あるぞ


0520 名無しさん 2023/10/01(日) 09:46:00.89 ID:SYXYYIw5d

いうて伏黒とりこまれたのも五条が適当なせいだし、助けられてないし


0525 名無しさん 2023/10/01(日) 09:46:59.05 ID:NmqOoIqt0

実際タイマンバトルを飽きさせずに要所盛り上げて13週休載入れたらもっと描きあげた作者はもっと評価されていい


0526 名無しさん 2023/10/01(日) 09:47:11.70 ID:GKpY2ePK0

宿儺パーフェクトセル
裏梅セルジュニア
秤トランクス
五条悟空
虎杖or乙骨悟飯
鹿紫雲ベジータ


0535 名無しさん 2023/10/01(日) 09:48:52.48 ID:dzbef6Dc0


>>526
五条はベジータやろ自分が楽しむために宿儺完全体して無様にやられてるし


0529 名無しさん 2023/10/01(日) 09:47:56.86 ID:P6F/B4+o0

ワンピースよりよっぽどバトルおもろいわ


0534 名無しさん 2023/10/01(日) 09:48:45.37 ID:amfMC3n70


>>529
ちいかわの方がバトルも展開も上手いんだよなあ


0532 名無しさん 2023/10/01(日) 09:48:26.40 ID:Oyx1a5Ml0

空港の椅子ネタ釘崎もやってるやん


呪術廻戦どんな終わり方でも叩かれる件WMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMW \n_1

呪術廻戦どんな終わり方でも叩かれる件WMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMW \n_2

呪術廻戦どんな終わり方でも叩かれる件WMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMW \n_3


0533 名無しさん 2023/10/01(日) 09:48:44.17 ID:k02PylWZM

バトルが盛り上がったのってほぼまこーらのおかげやろ
呪いの王まこーら頼みじゃねーか!!っての無かったら一気に虚無になるぞ


0538 名無しさん 2023/10/01(日) 09:50:03.77 ID:vyQYCUH/0


>>533
後半は終始まこーらいつもありがとうでキャッキャしてるだけやわな


0539 名無しさん 2023/10/01(日) 09:50:24.54 ID:O7Cld/zV0

覚醒チャンスはあったのに作者自ら全部潰したやん
もうアカンで


0543 名無しさん 2023/10/01(日) 09:51:47.88 ID:mEulRXVL0

十種抜きでも五条が負ける可能性高かったってのはわからんわ
五条視点やと次元斬が奥の手に見えたからか?


0553 名無しさん 2023/10/01(日) 09:54:07.40 ID:muSoiyP30


>>543
そもそも次元斬は摩虎羅いなきゃ生み出せてない
あれこそ完全な作者のコメントや


0554 名無しさん 2023/10/01(日) 09:54:17.39 ID:amfMC3n70


>>543
六眼で次元斬来るの分かったやろ
芥見の都合よく○んだだけ


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696113030/\n\n

政治

Posted by oruka