☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

独身男性の寿命が短い理由マジで謎じゃね

0291 名無しさん 2024/01/17(水) 11:25:10.41 ID:xJ6P5PAa0

結婚も健康があってこそだよな


0292 名無しさん 2024/01/17(水) 11:25:21.24 ID:wfMQ97Oo0

救急車呼ぶ人がいない


0293 名無しさん 2024/01/17(水) 11:25:25.85 ID:8VE671R50

アメリカでは孤独は寿命を15年縮めると言われてる
おばさん達は群れるから強い

孤独おぢはなんGをやり続けろ、生き残るために
加藤純一とかVtuberとかみて一体感コメするのも吉


0294 名無しさん 2024/01/17(水) 11:26:00.36 ID:BzgtRAeV0

どうせ結婚するつもりないのなら実家に帰って派遣とかでストレスなく働いてた方が圧倒的に長生き出来そう


0295 名無しさん 2024/01/17(水) 11:26:06.05 ID:BhW3vGyT0

当時20代前半の友人も一人暮らしで突然倒れて連絡来なくておかしいと思った他の友人が部屋に駆けつけたまたま鍵開けっぱでなんとか助かったとかもあったしな

誰も気づいてくれなきゃあのまま亡くなってたかもしれん


0296 名無しさん 2024/01/17(水) 11:26:25.70 ID:xJ6P5PAa0

不健康な男は子孫を残せないだし
全然謎じゃないわ


0297 名無しさん 2024/01/17(水) 11:26:34.61 ID:nohLDLBj0

倒れた時に発見してくれる人の有無定期


0300 名無しさん 2024/01/17(水) 11:27:05.14 ID:xJ6P5PAa0


>>297
それもあるやろな


0306 名無しさん 2024/01/17(水) 11:28:18.63 ID:Vx7vx8h+0


>>297
そもそも倒れやすさからして違うんやで


0309 名無しさん 2024/01/17(水) 11:29:25.34 ID:enrh2Xz7r


>>297
それだと独身女も短命にならんとおかしいやん


0299 名無しさん 2024/01/17(水) 11:26:59.77 ID:I5Zb6aBeM

結婚を幸せしかないものと勘違いするなよ
相手間違えれば毎日がストレスやし喧嘩、子供が生まれたら子供中心の生活で自分の時間なんかまったく作れない
これがあっても幸せな人もいればこれが耐えられない人もいる
お前らはどっちや?


0311 名無しさん 2024/01/17(水) 11:29:57.80 ID:QAdr3HVa0


>>299
それでも振り返って結婚しとけば良かったと嘆く人は多いんよ
一度くらい結婚してから文句言ったらええよ


0301 名無しさん 2024/01/17(水) 11:27:39.79 ID:N9GBx0Kqd

マッマの飯がないとすぐに○ぬぞ


0310 名無しさん 2024/01/17(水) 11:29:43.84 ID:wfMQ97Oo0


>>301
マッマのエサが健康に良いとは限らない


0302 名無しさん 2024/01/17(水) 11:27:55.50 ID:wfMQ97Oo0

全員スマートウオッチ着けたら、自動で救急車が
呼ばれて、寿命延びる。宣伝じゃないよ


0312 名無しさん 2024/01/17(水) 11:30:11.53 ID:PNztmJbz0

食生活○ミで引きこもってる奴ばかりだからやろな


0313 名無しさん 2024/01/17(水) 11:30:20.83 ID:ZaODxPh/a

お前らこのレベルと結婚して一応「既婚者」の肩書を得るのと、生涯独身で生きていくの、どっち選ぶ?

独身男性の寿命が短い理由マジで謎じゃね \n_1


0320 名無しさん 2024/01/17(水) 11:32:35.40 ID:wfMQ97Oo0


>>313
誰でも良いよ


0321 名無しさん 2024/01/17(水) 11:32:39.44 ID:21EQbkXea


>>313
無理


0341 名無しさん 2024/01/17(水) 11:39:00.08 ID:ACKgDTv2M


>>313
どいつもこいつもこれスルーしてるのが答え


0343 名無しさん 2024/01/17(水) 11:40:06.32 ID:TLhQewpD0


>>313
幸せそうでええやん


0347 名無しさん 2024/01/17(水) 11:40:24.29 ID:QAdr3HVa0


>>313
低レベルな比較に意味ないで
ちゃんと20代前半狙うんや


0319 名無しさん 2024/01/17(水) 11:32:10.31 ID:5xRIGYm+0

ワイは独身ぼっちアラサーやが、既に人生に飽きつつあるわ


0324 名無しさん 2024/01/17(水) 11:33:48.60 ID:XISGRFJT0

男は若くして○にやすいかららしいけどな
50歳以上の独身と既婚の寿命は同じくらいらしい


0336 名無しさん 2024/01/17(水) 11:37:55.47 ID:wfMQ97Oo0


>>324
なるほどね、無茶するもんなあ


0326 名無しさん 2024/01/17(水) 11:34:15.00 ID:5eNmJ3XM0

でもお前らも独身貫く予定じゃん


0328 名無しさん 2024/01/17(水) 11:35:06.07 ID:nfJ+BWg50

日本で離婚率ナンバーワンの高知は48%も離婚してるんだよな
子供いなきゃ離婚に対して大したデメリットもないしな


0330 名無しさん 2024/01/17(水) 11:36:22.76 ID:xNNwTzqga


>>328
はえー
未婚率でなんか下駄吐かしとるけど結婚してない率だと凄い割合なんやろな


0331 名無しさん 2024/01/17(水) 11:36:45.64 ID:QAdr3HVa0


>>328
若い人が出てくから婚姻数が少ないだけやんか


0337 名無しさん 2024/01/17(水) 11:38:02.03 ID:mHOh2K6L0

既婚者さん、誇れる事がなにも無いから寿命でマウント取り出すwwww


0339 名無しさん 2024/01/17(水) 11:38:18.26 ID:esD07gkT0

弱者独身エアプマウントすこ


0342 名無しさん 2024/01/17(水) 11:39:22.73 ID:TLhQewpD0

結婚してるから思うけど、常に理解者が一緒にいるのは人間として大きいことやわ
人間は1人だけで生きられるようにできてない


0348 名無しさん 2024/01/17(水) 11:40:30.82 ID:y86n+WgY0


>>342
ほんまやねえ


0352 名無しさん 2024/01/17(水) 11:42:54.96 ID:6n6UybFy0


>>342
いないはいると同じくらいいいことやけどね
周り○ミだらけが一番辛いしそれよりは1人のがマシ


0346 名無しさん 2024/01/17(水) 11:40:22.25 ID:Jdo5pMb50

一度きりの人生なら結婚してみる方がいいだろw


0349 名無しさん 2024/01/17(水) 11:40:40.94 ID:wfMQ97Oo0

結婚はしたいけどできないだけなんだよなあ


0354 名無しさん 2024/01/17(水) 11:43:06.28 ID:YOkxtt/J0

冷静になるとこいつら成人歴10年前後のペーペーで寂しいだの言うてんのに、あとさらに50年も生きれる精神あるわけないわな


0355 名無しさん 2024/01/17(水) 11:43:15.23 ID:iLE40DAS0

出来ないやつが出来ない己を肯定するためにデメリットだけ追求しすぎなんよ
気の合う相棒おる人生のがええに決まっとるやろ


0358 名無しさん 2024/01/17(水) 11:44:14.14 ID:Qul8fsSu0

退職したら実は友人が誰もいないのに今更気づく
金にならない男とか生きてても意味ないンゴねえwww


0361 名無しさん 2024/01/17(水) 11:44:45.97 ID:EU4qgCQ00

独身の平均寿命は67ぐらいやっけ
引退してすぐポックリはいやなもんやな


0363 名無しさん 2024/01/17(水) 11:45:15.63 ID:PfC26Puk0


>>361
ポックリとか甘い事考えるな


0364 名無しさん 2024/01/17(水) 11:45:47.96 ID:B8jIDasWr

独身のままアラフォー突入してから付く孤独とかいう最強デバフのせいや


0367 名無しさん 2024/01/17(水) 11:46:22.02 ID:TLhQewpD0

お前らなんGでも自分のレスに返信レスもらえたら嬉しいやろ?
普段の生活も同じことや


0375 名無しさん 2024/01/17(水) 11:48:30.93 ID:Tjn7Id+n0


>>367
自分の意に添うレスなら嬉しいぞ
自分の意に添わないレスなら無視のほうがましや


0371 名無しさん 2024/01/17(水) 11:47:17.59 ID:555PyV5Ld

単純な話や一人だと倒れた時救急車呼んでくれる人がおらん
山仕事でもまともな会社だと一人での作業禁止やしな


0382 名無しさん 2024/01/17(水) 11:50:12.87 ID:5eNmJ3XM0

生涯童貞で生涯独身ならもう神でしょそれ


0384 名無しさん 2024/01/17(水) 11:50:29.75 ID:mFNDxJ1Vd

夫婦で暮らしてる

嫁が先に早めに○ぬ

独身男性として○亡

こういうのも含まれてるからやで
数字トリックみたいなもん


0391 名無しさん 2024/01/17(水) 11:51:53.51 ID:PfC26Puk0


>>384
離別男性と未婚男性はちゃんと別に数字出とるで


0400 名無しさん 2024/01/17(水) 11:53:28.47 ID:nfJ+BWg50


>>384
そんなわけない
婚約者と○別した男性は平均寿命88歳で超長生き
まあ結婚は女の方が年下が多く、更に寿命長い女より長く生きたんだから当然ではある


0398 名無しさん 2024/01/17(水) 11:53:10.22 ID:ordiaBBW0

チーズってエナドリばかり飲んで二郎系ラーメンばかり食べて運動も全くしてないわけやろ?
そら不健康にもなるわ


0402 名無しさん 2024/01/17(水) 11:53:52.01 ID:zbP928w50

ストレス舐められすぎやろ
食べ物とか家族持ってる方がやばいだろ


0413 名無しさん 2024/01/17(水) 11:56:27.89 ID:x/OqG6Fk0


>>402
独身は金がないから独身やねんぞ


0407 名無しさん 2024/01/17(水) 11:54:31.03 ID:xDR+wQKe0

独身なら40ぐらいまで働いてそのあとは貯金切り崩して遊びつつ最終生活保護が一番いい気がしてきてる

将来に不安を感じて貯金して急に○ぬぐらいならコレでええ


0410 名無しさん 2024/01/17(水) 11:55:26.43 ID:A/uUjKjz0

「男やもめに蛆がわき、女やもめに花が咲く」のことわざ通りやろ

独り暮らしの男はと家事がおろそかになり身のまわりが不潔になりがちなんやってさ


0417 名無しさん 2024/01/17(水) 11:57:28.69 ID:LSf6G6eF0

幸せそうな家庭を見ても動じないメンタルがほしい


0418 名無しさん 2024/01/17(水) 11:57:37.45 ID:2DEc0GjdM

あれって経済力でコントロールしてるの?


0420 名無しさん 2024/01/17(水) 11:58:45.21 ID:1yA0yKty0

仕事をセーブする理由が家庭(子供)やから、独身のままやとハードワークし続けちゃって寿命縮めまくるんやないかねぇと思ってたわ

子供によって仕事止めざるを得ないの多々あるから、それがないとそのまま働いちゃうよなぁと


0427 名無しさん 2024/01/17(水) 12:00:13.32 ID:/EkIGObsM


>>420
独身はFIRE目指すべきやね
結婚してるとできんからね
仕事が苦じゃないならあれやけど


0422 名無しさん 2024/01/17(水) 11:59:10.96 ID:p/1Rll3o0

食生活が不摂生だからじゃね
誰かのために自分を律せる人は多いけど
自分のためだけに頑張れる人は少ない


0450 名無しさん 2024/01/17(水) 12:04:16.40 ID:YtYs5GOE0


>>422
アメリカの研究では
1人に耐えられる人と1人に耐えられない人がいるからな
宇宙開発実験で一年間部屋に1人だけとかで
発狂する奴がほとんどらしいし


0424 名無しさん 2024/01/17(水) 11:59:49.20 ID:LSf6G6eF0

ショッピングモールは地獄


0431 名無しさん 2024/01/17(水) 12:00:54.76 ID:YOkxtt/J0


>>424
フードコートで4人席に1人で座ってんじゃねーぞ!!


0425 名無しさん 2024/01/17(水) 11:59:53.90 ID:98HXmEnb0

寿命延びてもボケてわめき散らして自分のう○こも処理出来なくなるう○こ製造機になるだけや
うまいもんくってやりたいことやりまくって
なるべく迷惑かけずにさっさと○のうや


0434 名無しさん 2024/01/17(水) 12:01:37.89 ID:+hN9qaYRM

孤独だとセルフネグレクトになるんよね
まあセルフネグレクト気味の人が独身になりやすいだけってのもあるやろうけど


0435 名無しさん 2024/01/17(水) 12:01:53.09 ID:iLE40DAS0

グループとして比較するなら
経済力や社会性も未婚男性群より既婚男性群のが間違いなく高いやろし
食事も1人よりは2人以上のがちゃんと食うやろ

普通にそうなるやろなって


0436 名無しさん 2024/01/17(水) 12:01:54.82 ID:Hg7os6x90

てかさっきからなんか女を養う前提で話しとるけど
今の時代共働きが主流やろ
考え方をアップデートしろよ


0438 名無しさん 2024/01/17(水) 12:02:00.95 ID:QTuSmE1I0

独身弱男はコスパだけで安いパスタとかばかり食ってるからな
休日も嫌儲見てシコるだけで外に出ないし


0440 名無しさん 2024/01/17(水) 12:02:23.55 ID:5eNmJ3XM0

所得高い男性は結婚してもなお幸福度が高いデータが出てたな


0441 名無しさん 2024/01/17(水) 12:02:41.31 ID:Ymp0pa8+0

弱男には早く○んでもらわんとな


0448 名無しさん 2024/01/17(水) 12:03:35.56 ID:LSf6G6eF0


>>441
😭😭😭


0442 名無しさん 2024/01/17(水) 12:02:45.45 ID:rBHVbxgd0

問題は健康寿命よ


0445 名無しさん 2024/01/17(水) 12:03:03.76 ID:LSf6G6eF0

独身男性を集めて共同生活とか


0451 名無しさん 2024/01/17(水) 12:04:20.62 ID:iLE40DAS0


>>445
共同生活に耐えうる社会性がないから独身のままの連中集めて飼育したら逆にストレスで○んでまいそう


0453 名無しさん 2024/01/17(水) 12:05:39.81 ID:qg54LVnHM

こいつらは?
「日本は…絶望ですね」新成人が日本の政治経済に思うこと…「たぶん選挙には行かない」「物価上昇でコンビニでお菓子を買うのも躊躇する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/26752cdf113e9cc3a8c133cc7e89ebca4c8d369f


0457 名無しさん 2024/01/17(水) 12:06:40.62 ID:x/OqG6Fk0


>>453
コンビニ行ける時点で金持ちやん
舐めとるやろこいつら


0459 名無しさん 2024/01/17(水) 12:07:21.05 ID:1x2hWzDzr

お見合いとかで誰でも結婚できた時代の話やから現代には当てはまらないぞそれ


0464 名無しさん 2024/01/17(水) 12:08:29.50 ID:pW1IvqUt0

好きなもんばっかり食うからや多分


0465 名無しさん 2024/01/17(水) 12:08:30.01 ID:bLK7yFvyM

普通に今の若者連中結婚願望ないんよな


0466 名無しさん 2024/01/17(水) 12:08:38.10 ID:tEa3Mkwy0

子供は全員独身


0468 名無しさん 2024/01/17(水) 12:08:55.92 ID:KxRb+GEq0

長生きするモチベがないから○ぬ
病は気から
子供いたら孫の成長が楽しみだからな


0469 名無しさん 2024/01/17(水) 12:09:26.28 ID:TLhQewpD0

家族いたら行動範囲も広がるしな
1人だけで行けるところって思ったより限られる


0485 名無しさん 2024/01/17(水) 12:12:39.56 ID:Tjn7Id+n0


>>469
一人で行けないところってあるか?


0471 名無しさん 2024/01/17(水) 12:09:38.97 ID:xzRjUYoc0

これもそうやけど母集団の傾向を無理矢理結果に結び付ける偽統計の研究氾濫してるから気を付けんと騙されるで


0472 名無しさん 2024/01/17(水) 12:09:43.64 ID:PY+7h9STM

金があればええやろ
8000万くらいかな子供生むなら
今の若者には到底無理やが


0474 名無しさん 2024/01/17(水) 12:10:23.40 ID:ltrZfc1w0

お見合いで周りが世話焼いてくれたり独身へのイメージが今より断然厳しい状態で結婚しなかった独身男って今の独身男とはちょっと違う生き物やろ


0501 名無しさん 2024/01/17(水) 12:14:33.25 ID:QAdr3HVa0


>>474
企業戦略だか知らんがマチアプが常識みたいになっとるけど紹介からが普通に多いやろ
マチアプ普通にアカンと思わん


0475 名無しさん 2024/01/17(水) 12:10:37.40 ID:F0naKxl00

生涯独身と天涯孤独って似て非なるものやろ
後者が即○してるだけじゃない?


0477 名無しさん 2024/01/17(水) 12:11:26.04 ID:4DpeY3Ha0

ワイ65歳で1億円貯金がある予定
あとは悠々自適過ごすわ
姉の子がおるし


0479 名無しさん 2024/01/17(水) 12:11:49.65 ID:vrR+kj4BM


>>477
ええなあ


0488 名無しさん 2024/01/17(水) 12:13:10.19 ID:QAdr3HVa0


>>477
すごい
こんな独身は日本に一つまみもいないだろね


0499 名無しさん 2024/01/17(水) 12:14:20.51 ID:Oho0qfEt0


>>477
姉の子が何歳かによるやろ
15くらいはまだ早いし20くらいは自尊心芽生えて彼氏以外はダメとか言い出すやろうし17、18くらいがええやろうね


0480 名無しさん 2024/01/17(水) 12:11:53.51 ID:qH+3rEzCM

ぶっ倒れても介護したり救急車呼んでくれる人がいないだけだろ
人間の寿命は本来そんなもん
無駄に延命してるだけ
独身こそ正しい


0483 名無しさん 2024/01/17(水) 12:12:38.09 ID:B8jIDasWr

ワイも20代の頃は一人楽しいやったけどアラフォー突入してから趣味も飽きやすくなって次第に結婚願望が強くなり結婚したからな

今の20代も将来同じ様になる


0497 名無しさん 2024/01/17(水) 12:13:47.92 ID:qH+3rEzCM


>>483
必○で草


0486 名無しさん 2024/01/17(水) 12:12:48.06 ID:mtVvmsfbM

これから未婚率も上がりまくるからな
日本は滅びます


0487 名無しさん 2024/01/17(水) 12:13:02.70 ID:IjiZ9zUH0

孤独は喫煙より寿命縮めるぞ


0490 名無しさん 2024/01/17(水) 12:13:23.23 ID:EjzQ0TL6M

積み立て積み立て必○だけど60過ぎたら7年で○んでて草


0498 名無しさん 2024/01/17(水) 12:14:16.25 ID:S/xlU21mM


>>490
FIREするやつはその大分前から仕事やめとる


0492 名無しさん 2024/01/17(水) 12:13:29.88 ID:Ymp0pa8+0

弱男「これからは未婚率上がる!(頼む未婚の仲間増えてくれえええええ!!!)」

これが現実


0506 名無しさん 2024/01/17(水) 12:15:03.91 ID:UiRLUnRwM


>>492
東洋経済は弱男なんか?
https://toyokeizai.net/articles/-/154262


0512 名無しさん 2024/01/17(水) 12:15:50.41 ID:+hN9qaYRM


>>492
自然な流れなら未婚は増えてくやろ


0524 名無しさん 2024/01/17(水) 12:17:27.29 ID:PkADJFyoM


>>492
増えるのは確定してるやん?
日本政府並に楽観視してんなお前


0493 名無しさん 2024/01/17(水) 12:13:31.47 ID:SdnMiKvC0

結婚すればわかる


0494 名無しさん 2024/01/17(水) 12:13:32.39 ID:qHPEHvm+M

人間70くらいで○んだほうがええわ
身体も動かなくなってくるし


0500 名無しさん 2024/01/17(水) 12:14:26.42 ID:Hg7os6x90

独身女性とか言う子供は碌に作らないのに年金だけ食い潰す○ミ
こいつをどうにかしろ


0507 名無しさん 2024/01/17(水) 12:15:07.02 ID:fuJ68e7c0

昔の人は孤独感じやすいかもな
今はネットでコミュ取れる事が普通だから今後は分からんねん


0509 名無しさん 2024/01/17(水) 12:15:17.17 ID:EUDkGTpv0

男は孤独に弱い


0522 名無しさん 2024/01/17(水) 12:17:15.37 ID:bwtPy8zQ0


>>509
男は自分から人に関わってサークル作れないねん
おじいちゃん同士で話しかけ合うのが出来なくて簡単にマウント取れそうな若い女に絡んでいく


0510 名無しさん 2024/01/17(水) 12:15:31.69 ID:qH+3rEzCM

現在、「交際経験なし」という20代の人の割合は、女性で29.8%。20代の男性は46%となり、約半数です。
前回2021年の調査より大幅に増えています。特に男性は前回の調査から12ポイント近く急増し、調査開始以来、過去最多になったといいます。


0511 名無しさん 2024/01/17(水) 12:15:44.26 ID:Ymp0pa8+0

30過ぎたなんG民で独身のやつなんておらんやろ
ここはエリート板やぞ


0515 名無しさん 2024/01/17(水) 12:16:09.35 ID:RUlSxchx0

心筋梗塞や脳梗塞で○ぬのおっさんばっかやからな


0516 名無しさん 2024/01/17(水) 12:16:33.53 ID:qH+3rEzCM

20代男性の2人に1人が「交際経験なし」…「恋愛は時間とお金の無駄である」との考えが増加傾向
https://news.yahoo.co.jp/articles/3073da69abfd69c3671c121b1ce181512049328d


0540 名無しさん 2024/01/17(水) 12:19:32.10 ID:t50tFuq/a


>>516
統計でとるな
理由は結婚とか邪魔やからな
今の若者は結婚しないやろなあ


0517 名無しさん 2024/01/17(水) 12:16:42.92 ID:lvIR1Xu+d

最近の女子アナの結婚相手

笹崎里菜(元日テレアナ)→KAT-TUNの中丸(年収1億円超え)
宇内アナ(TBSアナ)→ポルシェ乗りの外資系銀行勤め

新井恵理那(フリーアナ)→大幸薬品の柴田所長の息子(時価150億円の企業)

人生嫌になる


0523 名無しさん 2024/01/17(水) 12:17:19.19 ID:xzRjUYoc0

まぁ逆を言うなら酒煙草やりまくり体重増えまくりの既婚男性は孤独とか関係なく早○にするんや


0525 名無しさん 2024/01/17(水) 12:17:33.36 ID:hhFwrnOA0

ストレスで他人と一緒に過ごせないタイプの人間って結局仕事でも普通よりよりストレス溜まって壊れてくから


0527 名無しさん 2024/01/17(水) 12:17:42.99 ID:RJ28mfmaM

ワイこどおじやから
話し相手おるし飯も普通やから長生きできそうや


0531 名無しさん 2024/01/17(水) 12:18:23.58 ID:SMGdcE/n0

単純に若くして○ぬやつの数値が独身のくくりで入ってるってオチやないやろな
独身女性と比較してどうなんやろ?


0535 名無しさん 2024/01/17(水) 12:19:08.03 ID:bwtPy8zQ0


>>531
それは入っとらん
きちんと除外して種類別に分けとる


0542 名無しさん 2024/01/17(水) 12:19:42.85 ID:xzRjUYoc0


>>531
まぁこういう調査は基本的に研究しましたって成果だけが重要で内容は雑やから中身見たらまぁ色々原因はあるわ


0567 名無しさん 2024/01/17(水) 12:23:18.05 ID:Vx7vx8h+0


>>531
>>174


0534 名無しさん 2024/01/17(水) 12:18:33.94 ID:v+t5EDCpM

また、性・年代別に見ると、「恋人がいなくて交際経験もない」と答えた割合は、20代男性で46.0%、女性では29.8%となり、2021年調査(20代男性34.2%・20代女性24.3%)より増加傾向にあることが明らかになりました。


0543 名無しさん 2024/01/17(水) 12:19:44.33 ID:EjzQ0TL6M

「赤の他人に興味ない!」っていいつつ匿名掲示板でレス真っ赤にしてるのは草


0544 名無しさん 2024/01/17(水) 12:19:51.03 ID:v+t5EDCpM

Z世代の6割「一生独身でも構わない」


0552 名無しさん 2024/01/17(水) 12:21:29.13 ID:57SRo5Un0

結婚する前に○ぬやつがカウントされてるからちゃうか?
男女の婚姻率の差が数字にも出てるんやろ


0553 名無しさん 2024/01/17(水) 12:21:32.00 ID:deDmOV8S0

昔の男は自炊もせんし私生活終わってるやろ
今の若い子らはどうなんやろな


0566 名無しさん 2024/01/17(水) 12:23:16.05 ID:x/OqG6Fk0


>>553
今はもう自炊出来んと○ぬぞ
自炊しても食費3~4万くらいかかるし


0558 名無しさん 2024/01/17(水) 12:22:03.99 ID:XISGRFJT0

33歳こどおじワイ
今のペースだと42歳で1億、50歳で2億貯まるけど結婚する気は1ミリもないで
残念ながら今更婚活しても遅いってことを気づいてしまったんや😭


0562 名無しさん 2024/01/17(水) 12:22:45.76 ID:QAdr3HVa0


>>558
33とか普通やろ諦めるのは40になってからでええで


0580 名無しさん 2024/01/17(水) 12:24:45.02 ID:xzRjUYoc0

よう言われるけど他人の私生活が気になるのは自分が幸せじゃない証拠やね


0583 名無しさん 2024/01/17(水) 12:25:01.88 ID:bwtPy8zQ0

まともな女がいないのはお前自身がまともちゃうからや…


0587 名無しさん 2024/01/17(水) 12:25:45.93 ID:4DpeY3Ha0

不動産やっとるけど金のない老後が一番悲惨やから、お前らちゃんと貯蓄しとくんやで


0589 名無しさん 2024/01/17(水) 12:26:03.41 ID:ua8TqX9d0

寿命短いし子孫もいない人が金溜め込んで何するの?人生かけて国に寄付する慈善事業?


0599 名無しさん 2024/01/17(水) 12:26:54.51 ID:XISGRFJT0


>>589
金ある独身はそう簡単に○なないやろ
ワイは心穏やかに生きられればそれでええ


0594 名無しさん 2024/01/17(水) 12:26:25.92 ID:Hg7os6x90

弱男「弱女と結婚するのは嫌だ!」
弱女「弱男と結婚するのは嫌だ!」
もう終わりだろこの国


0597 名無しさん 2024/01/17(水) 12:26:36.67 ID:Ymp0pa8+0

弱男「結婚はオワコン!統計見ればわかる!」

なお結婚の“経験”はない模様w


0598 名無しさん 2024/01/17(水) 12:26:46.34 ID:xzRjUYoc0

謎の勢力「やった!弱男煽りスレだ!キャッキャ!」


0624 名無しさん 2024/01/17(水) 12:30:12.01 ID:9oOll0nT0

そんなぬ長生きしたいか?


0631 名無しさん 2024/01/17(水) 12:31:39.92 ID:nwrbBv/q0

昭和時代産まれの生涯独身とか食生活凄まじ過ぎてそら全員早○にするやろ
データにもならん


0634 名無しさん 2024/01/17(水) 12:31:40.60 ID:eDH2ic/O0

独身弱男も弱女も既婚者叩いて似た者同士やね😁


0639 名無しさん 2024/01/17(水) 12:32:36.78 ID:s6pPtvFW0

一人残されて10年20年生きるの辛すぎやろ


0641 名無しさん 2024/01/17(水) 12:32:57.60 ID:pkgEH+xZa

今の若者は70まで働きたくないからな


0649 名無しさん 2024/01/17(水) 12:34:26.19 ID:Kbt1YQtRa

仕事やめるために俺も4000万ためたわ
毎朝起きる度に仕事やめたいって思うわ
仕事やるくらいなら暇のがましやわ


0655 名無しさん 2024/01/17(水) 12:34:57.69 ID:TLhQewpD0


>>649
じゃあ生活保護でええんちゃうか


0652 名無しさん 2024/01/17(水) 12:34:37.78 ID:EEOmrO8K0

独身なのはいいんだけど趣味にも飽きたわ
ゲーム飽きたらやることなくなった


0654 名無しさん 2024/01/17(水) 12:34:50.20 ID:FpP274UK0

これはバツイチにも当てはまるんか?


0656 名無しさん 2024/01/17(水) 12:35:05.11 ID:xzRjUYoc0

弱男煽りなんてしてる奴が幸せな訳無いから気にせんでええんや
同じ穴の狢か仮に結婚してても幸せではないやろなぁ


0660 名無しさん 2024/01/17(水) 12:35:41.10 ID:Ymp0pa8+0


>>656
そう思いたいよな?w


0657 名無しさん 2024/01/17(水) 12:35:19.16 ID:R7djmJ5xr

生でH出来ます。
家事してくれます。
晩飯と昼のお弁当作ってくれます。
共働きで家計の足になります。

これでなんg民が結婚しない理由www


0662 名無しさん 2024/01/17(水) 12:36:07.77 ID:3rnGk1xka


>>657
劣化して使い物にならなくなります


0677 名無しさん 2024/01/17(水) 12:38:33.60 ID:RJ28mfmaM


>>657
怖いのは出産後に嫁の性格が急変することや
割とよくあるらしいでワイ結婚する予定もできる可能性もないけど


0659 名無しさん 2024/01/17(水) 12:35:21.20 ID:Ymp0pa8+0

結婚できないやつは総じて学歴が低い


0661 名無しさん 2024/01/17(水) 12:35:45.71 ID:14yxRjSga

食事だろ
独身で通勤に片道1時間半かけて残業もしてたらマジで外食以外に食事の手段がない


0666 名無しさん 2024/01/17(水) 12:37:07.08 ID:x/OqG6Fk0


>>661
通勤片道1時間2時間残業なら余裕やけど
そもそも無理なら無理で休みに肉焼いて冷凍くらいするだろ普通


0670 名無しさん 2024/01/17(水) 12:37:27.38 ID:DyJOkg7sr

独身男性とか毎日ラーメンか唐揚げかカレーとかばっかでしょ??


0675 名無しさん 2024/01/17(水) 12:38:16.89 ID:ls1BB2yxM


>>670
食べたのに腹減ってきた
既婚者は食えないってまじ?


0680 名無しさん 2024/01/17(水) 12:39:30.68 ID:v+t5EDCpM


>>670
誰に指図されなくとも自分の稼いだ金で好きなもん食える人生の方がええやろ
食いたいもの我慢して無駄に長く生きるよりも


0674 名無しさん 2024/01/17(水) 12:38:09.47 ID:14yxRjSga

学生ならともかく社会人で自炊中心の食事とかフルテレワークで残業もほぼ無い超絶ホワイトな仕事じゃなきゃ無理じゃね


0683 名無しさん 2024/01/17(水) 12:39:53.18 ID:o4G0OBzP0


>>674
ワイはおかず全部日曜に作りだめして弁当持ってっとるわ
外食髙杉内


0681 名無しさん 2024/01/17(水) 12:39:34.76 ID:NnZuqSvhM

ここのID真っ赤で発狂してるやつはどういう生活しとるん?
お小遣い制(笑)なん?


0687 名無しさん 2024/01/17(水) 12:40:31.61 ID:QAdr3HVa0


>>681
普通金の管理は男がするやろ


0686 名無しさん 2024/01/17(水) 12:40:25.46 ID:EEOmrO8K0

独身だけど腹弱いからラーメン食えないし酒もこれっぽっちも美味く感じないわ


0688 名無しさん 2024/01/17(水) 12:40:42.54 ID:C3mNEGZ20

会社でそろそろ結婚したらどうだってよく言われるんだけどこれもハラスメントか?


0691 名無しさん 2024/01/17(水) 12:41:33.32 ID:v+t5EDCpM


>>688
完全にアウトやで


0698 名無しさん 2024/01/17(水) 12:42:23.71 ID:TmOl/e52a


>>688
ハラスメントで訴えたらそいつ○せるやん


0696 名無しさん 2024/01/17(水) 12:41:50.20 ID:14yxRjSga

今の老人は金持ってるから健康に気遣った生活出来るんやろうけど、今の若者とか中年は余裕ないし平均寿命もどこかで下がり始めるやろな


0697 名無しさん 2024/01/17(水) 12:42:05.73 ID:b8NTsUw/0

めちゃくちゃ勢いよくて草


0699 名無しさん 2024/01/17(水) 12:42:23.93 ID:7BNnh9iP0

子供より犬の方が大人の年齢でもずっと懐いて来て態度変わらず可愛がれるからええわ
新庄「女(人間)は裏切るけど犬(ペット)は裏切らない」って言ってたのもそう言う事やろ


0702 名無しさん 2024/01/17(水) 12:43:46.79 ID:TxD8hrD30


>>699
犬も普通に裏切るよ
というかあいつらは家族に序列作って
その2位に自分置くんだぞ


0707 名無しさん 2024/01/17(水) 12:44:55.89 ID:2e+ValC10

女が本能的に長く自分を守ってくれそうな個体を選んでるわけだから、そりゃ余り物の集団は余命短いやろ


0712 名無しさん 2024/01/17(水) 12:48:30.89 ID:RJ28mfmaM

鳥はア○すぎて即裏切るらしいし
たぬきなんかは裏切るよりまずなつかへんみたいや
自分の筋肉すら自分を裏切るこの世の中一体何に縋ればええんや


0715 名無しさん 2024/01/17(水) 12:50:09.18 ID:7BNnh9iP0

ワイの今の弟を犬で例えたら尻尾を振らず見向きもしないどころか逃げて行くでw


0716 名無しさん 2024/01/17(水) 12:50:25.65 ID:CpwPfiKX0

寿命じゃなくて自○が多いんだろ
ジメジメした性格のやつと見栄っ張りが早○してるイメージ


0718 名無しさん 2024/01/17(水) 12:51:12.72 ID:gJdoe4IJ0

仕事なくなるとやることないとかいう恐ろしい世代やろそら○ぬわ


0721 名無しさん 2024/01/17(水) 12:53:59.75 ID:BsgqodhU0

独身が寿命短いなんてそんなデータ日本にはないよ


0726 名無しさん 2024/01/17(水) 12:57:57.74 ID:b8NTsUw/0

身内おらんかったら別にいつ○んでもええわ


0728 名無しさん 2024/01/17(水) 12:58:33.54 ID:fOkB94sf0

社会的地位も影響するらしいからな
あとは食事とかやろうか


0734 名無しさん 2024/01/17(水) 13:04:48.55 ID:2i95wqGCH

女の友情のほうがなんだかんだ長続きするよな
孤独な中年男性とか見てると特に


0738 名無しさん 2024/01/17(水) 13:12:19.79 ID:ofTEKn7ca

自由な時間に食いたいもんが食えるからやろ


0741 名無しさん 2024/01/17(水) 13:14:22.01 ID:s6pPtvFW0

筋トレは筋肉痛めたら悲惨
何年もずーっと痛い


0745 名無しさん 2024/01/17(水) 13:18:08.07 ID:lAeg7VI/0

独身男性って野菜食わなそう


0748 名無しさん 2024/01/17(水) 13:21:03.75 ID:qBglcRrj0

結婚してる時点で少なくても18才以上だから18才までで○んでるやつが平均引き下げてる


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705451415/\n\n

なんJ

Posted by oruka