【参議院】速記者、廃止
0001 名無しさん 2023/12/03(日) 14:24:00.69 ID:48/MZQuz0
参院は、本会議場の演壇前などで発言を手書きで記録する速記者を廃止することを決めた。
国会のデジタル化の一環で、今後は別室で中継映像を視聴しながらパソコンに入力する方法に一本化する。
0002 名無しさん 2023/12/03(日) 14:25:17.99 ID:/uMcuKn/0
0004 名無しさん 2023/12/03(日) 14:26:42.86 ID:Nv16yuwQ0
0005 名無しさん 2023/12/03(日) 14:26:54.49 ID:sWa6yMsh0
0037 名無しさん 2023/12/03(日) 14:53:09.72 ID:FdG7Fbf70
改竄できる
0006 名無しさん 2023/12/03(日) 14:28:07.87 ID:M2qzjb3vr
0007 名無しさん 2023/12/03(日) 14:28:44.75 ID:yZhqVih40
特に自民
0050 名無しさん 2023/12/03(日) 15:25:28.39 ID:l1XhaFYl0
なるほど
マジでヤバいな
0009 名無しさん 2023/12/03(日) 14:30:59.93 ID:W2+eHUQ90
0054 名無しさん 2023/12/03(日) 15:47:02.63 ID:UfSjwpX80
ッターンがうるさい
0010 名無しさん 2023/12/03(日) 14:31:06.15 ID:rIEKestl0
0011 名無しさん 2023/12/03(日) 14:31:11.62 ID:F5R+sZ9B0
0012 名無しさん 2023/12/03(日) 14:32:05.79 ID:dWsUq5tC0
0013 名無しさん 2023/12/03(日) 14:32:56.97 ID:ew5TIvJ20
0014 名無しさん 2023/12/03(日) 14:34:30.87 ID:dWsUq5tC0
0015 名無しさん 2023/12/03(日) 14:34:37.26 ID:N8mwrlvr0
0016 名無しさん 2023/12/03(日) 14:35:31.11 ID:vT5HaM7WH
0018 名無しさん 2023/12/03(日) 14:36:37.06 ID:sAn48+k30
0020 名無しさん 2023/12/03(日) 14:39:02.52 ID:EijmtXrw0
最後に人間のチェックはいるけど人間が入力する必要ない
0076 名無しさん 2023/12/03(日) 20:15:03.98 ID:70TiSPXa0
うんちのあじがするって議事録にのってもええの?
0021 名無しさん 2023/12/03(日) 14:39:15.28 ID:GOYtHFxQ0
0022 名無しさん 2023/12/03(日) 14:39:28.37 ID:1EduQFN10
0024 名無しさん 2023/12/03(日) 14:39:40.26 ID:eAYE98Ord
足でペダルを操作してテープの再生&巻き戻しをするディクテーター/トランスクライバーを自分で買って、会社の役員会の議事録を作ってたなあ
異動で使わなくなったけど、家のどこかにまだあるはず
ICレコーダーでもペダル操作できる機種があるはず
手を止めずにスイスイとワープロ入力できる
0026 名無しさん 2023/12/03(日) 14:40:41.87 ID:gVpzyYDc0
0027 名無しさん 2023/12/03(日) 14:41:25.71 ID:wDNKRrXh0
0028 名無しさん 2023/12/03(日) 14:41:31.92 ID:y8p+afC00
0030 名無しさん 2023/12/03(日) 14:42:04.13 ID:y8p+afC00
0032 名無しさん 2023/12/03(日) 14:44:26.56 ID:TLC6k7z+0
0033 名無しさん 2023/12/03(日) 14:44:39.60 ID:gXITnVHh0
音声認識がある程度ものになった段階でこんなん廃止しとけや
0034 名無しさん 2023/12/03(日) 14:45:04.53 ID:g46jv0MU0
0036 名無しさん 2023/12/03(日) 14:52:04.04 ID:UlGc47dT0
0038 名無しさん 2023/12/03(日) 14:53:22.70 ID:p9Mz+Fa30
無職からの生活保護か?
0052 名無しさん 2023/12/03(日) 15:44:55.10 ID:2j2lJmTD0
ケンモメンの無職が増えることへの異様なオブセッションはどこから来るのだろうか……😵
0060 名無しさん 2023/12/03(日) 15:58:02.31 ID:GNUdXuUS0
雇用を守るためという理由で日本の自動車産業はEV化へ乗り遅れたわけだし
もうその考え方は改めるべきなのかもしれない
0039 名無しさん 2023/12/03(日) 14:54:31.25 ID:SbLto5xB0
0040 名無しさん 2023/12/03(日) 14:54:43.66 ID:QOhLTSwGH
0041 名無しさん 2023/12/03(日) 14:57:17.70 ID:EADv1WnR0
0042 名無しさん 2023/12/03(日) 14:58:41.14 ID:2KxFNAr+0
0044 名無しさん 2023/12/03(日) 15:04:29.59 ID:thrJgIGid
録音して書き起こせば良いだけだからな
0046 名無しさん 2023/12/03(日) 15:12:58.18 ID:BN80iL3o0
0047 名無しさん 2023/12/03(日) 15:18:59.67 ID:YtOUIjgR0
0048 名無しさん 2023/12/03(日) 15:21:26.53 ID:bW/l6ooy0
ここあぶれたら行くとこないやつとかいそうじゃん
0049 名無しさん 2023/12/03(日) 15:22:52.38 ID:ENK9LDzw0
0051 名無しさん 2023/12/03(日) 15:36:45.39 ID:1yRM6CSS0
0053 名無しさん 2023/12/03(日) 15:45:02.49 ID:3e9bye1D0
0058 名無しさん 2023/12/03(日) 15:52:41.96 ID:mjvGz+L5d
0061 名無しさん 2023/12/03(日) 16:12:25.39 ID:VpSZQRJZ0
0062 名無しさん 2023/12/03(日) 16:19:16.08 ID:eAYE98Ord
紙というか、
パピルスでも木版でも粘土板でも石板でも、インカ帝国のキープ(結び目)でもいい、
電気や専用の読み取り装置が無くても読める、あるいは後世に残せる一次資料がなくなる・・・ってことだよね
0064 名無しさん 2023/12/03(日) 16:29:32.66 ID:WCNG72zg0
0065 名無しさん 2023/12/03(日) 16:44:35.74 ID:eDBOdF2A0
pcだとそれすらも残らない
0066 名無しさん 2023/12/03(日) 16:48:18.49 ID:xhDCvyPD0
0067 名無しさん 2023/12/03(日) 16:49:09.11 ID:qGZ+yQ4+0
さすがだね
0068 名無しさん 2023/12/03(日) 16:50:36.75 ID:mNIOF8yj0
その録音したものを自動で書き写すソフトもあるわけで
0069 名無しさん 2023/12/03(日) 16:52:37.97 ID:+MWmy9PV0
速記「?」
0070 名無しさん 2023/12/03(日) 16:53:48.59 ID:TAHV7JlD0
速記はそのままか若しくは議場にPC入れろよ
0072 名無しさん 2023/12/03(日) 17:04:23.39 ID:za7fikmn0
そろばんとかも使われてそう
0073 名無しさん 2023/12/03(日) 17:05:26.03 ID:zOeZp5tf0
0074 名無しさん 2023/12/03(日) 17:37:12.01 ID:L1j1D7WG0
から
配信止めてください
になるのか?
0075 名無しさん 2023/12/03(日) 18:43:01.05 ID:bvFk5Wdz0
0078 名無しさん 2023/12/03(日) 22:31:39.56 ID:JoK9Of560
担当者はクビになるのかな
0079 名無しさん 2023/12/03(日) 22:35:09.52 ID:kbypfKfHM
いまはそれなりの設備があればリアルタイムで音声書き換えることだってできるぞ
せめて同室で聞いた音を打たせろよ
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701581040/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません