2024年3月11日
0001 名無しさん 2024/01/02(火) 21:35:41.65 ID:T6ktZrTI0●
0002 名無しさん 2024/01/02(火) 21:35:56.23 ID:T6ktZrTI0
0333 名無しさん 2024/01/02(火) 23:37:27.04 ID:5iz/8aWVd
0003 名無しさん 2024/01/02(火) 21:36:34.94 ID:NEB6Tu7O0
0184 名無しさん 2024/01/02(火) 22:05:49.49 ID:/JeI+Tn+0
>>3 テロならばどれほど良かったでしょう 現実はただの連絡ミスだからな🥺
0005 名無しさん 2024/01/02(火) 21:37:04.48 ID:ICHnK69FM
0023 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:55.40 ID:qKbu+v9oa
0051 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:12.54 ID:VLWnhNkX0
>>5 輪島の焼け跡とこの映像使ったら戦争中って言っても通じそう
0082 名無しさん 2024/01/02(火) 21:45:26.09 ID:1WUFvFdX0
0095 名無しさん 2024/01/02(火) 21:48:01.66 ID:WmkF9Xw20
>>5 な テロとか戦時下 国民が動揺するから発表しませんとか言われたら信じるレベル
0154 名無しさん 2024/01/02(火) 21:58:45.59 ID:9j9azCsc0
0006 名無しさん 2024/01/02(火) 21:37:04.62 ID:Ux74qMXk0
0007 名無しさん 2024/01/02(火) 21:37:29.84 ID:i7VaWy+v0
0253 名無しさん 2024/01/02(火) 22:26:37.31 ID:clU0Nr3S0
>>7 海上保安庁職員の○は無かったことになってんのな
0008 名無しさん 2024/01/02(火) 21:38:09.86 ID:JJkDMBgCM
0009 名無しさん 2024/01/02(火) 21:38:12.61 ID:raLm/AUIr
0010 名無しさん 2024/01/02(火) 21:38:20.43 ID:/Eqyz3LP0
0012 名無しさん 2024/01/02(火) 21:38:45.47 ID:AcinX5pu0
この国本当自滅するね 怠慢だからこんな事故が起きる もう中国もさっさと攻めちまえばいいのに
0020 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:42.61 ID:2/8d3hR20
0014 名無しさん 2024/01/02(火) 21:38:56.03 ID:6ubZMkwW0
やらかしたのが軍隊ってのもミソだよな しかも被災地への物資を運ぶお題目で
0077 名無しさん 2024/01/02(火) 21:44:15.69 ID:ZlWm0+t00
0102 名無しさん 2024/01/02(火) 21:49:17.03 ID:NYgCgvej0
>>14 確かに中国はコーストガードを軍隊扱いしているけどそれは国際ルールとは違うからな
0015 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:01.20 ID:ZoIzY6jCH
0016 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:01.37 ID:W2eoIEmb0
0017 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:04.03 ID:0JoV2JjKH
乗客乗組員○者0なおかげでネガティブなイメージはつかんだろう
0018 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:16.85 ID:sEXFXTyW0
0019 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:41.68 ID:txZzZxxZ0
0021 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:46.00 ID:wFBgMweR0
0024 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:55.76 ID:4yUSe2cl0
0025 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:57.68 ID:TE0PBrEn0
0026 名無しさん 2024/01/02(火) 21:39:59.32 ID:fCYDpIMk0
高笑いしてんだろうな 新年のネタとしてはぴったりだ
0027 名無しさん 2024/01/02(火) 21:40:01.47 ID:iHklMJTC0
0028 名無しさん 2024/01/02(火) 21:40:02.07 ID:Fphiddw10
一歩間違えれば乗客全員…ってのも普通にあり得たよなこれ
0029 名無しさん 2024/01/02(火) 21:40:04.49 ID:rWTZp2580
0030 名無しさん 2024/01/02(火) 21:40:07.20 ID:bSvPaZRq0
0068 名無しさん 2024/01/02(火) 21:43:27.71 ID:uxzJ4H6g0
0031 名無しさん 2024/01/02(火) 21:40:08.62 ID:TULbBagv0
0033 名無しさん 2024/01/02(火) 21:40:26.60 ID:1a/4Kbgz0
A350の丈夫さはredditでもコメントしてるやつがいるな
0034 名無しさん 2024/01/02(火) 21:40:31.66 ID:iNq+xuQl0
0035 名無しさん 2024/01/02(火) 21:40:32.35 ID:JTnEt59Ha
0050 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:01.60 ID:Y/8Czj6a0
>>35 自衛隊機は地震関連で駆り出されてたのじゃない?
0056 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:27.23 ID:2U+kAwzc0
0036 名無しさん 2024/01/02(火) 21:40:41.47 ID:GhgEkc1N0
0037 名無しさん 2024/01/02(火) 21:40:58.46 ID:UUf40Wi40
0039 名無しさん 2024/01/02(火) 21:41:08.89 ID:i6ChxRFN0
0040 名無しさん 2024/01/02(火) 21:41:12.37 ID:pRijENz4d
0042 名無しさん 2024/01/02(火) 21:41:35.56 ID:dnS3vgnI0
0044 名無しさん 2024/01/02(火) 21:41:40.18 ID:lWAr7Edm0
0212 名無しさん 2024/01/02(火) 22:14:06.99 ID:1J7BYe2d0
0045 名無しさん 2024/01/02(火) 21:41:41.64 ID:roTuIyd40
0046 名無しさん 2024/01/02(火) 21:41:47.11 ID:NV3c0aBHa
まじで話題独占だからな これからインバウンド増えるよ
0047 名無しさん 2024/01/02(火) 21:41:54.73 ID:kNPNw2Cd0
0048 名無しさん 2024/01/02(火) 21:41:57.35 ID:vWE4Kx3ad
新しいエアバスのお陰で乗客全員無事だよ💪
なお震災の生き残り機体…
0049 名無しさん 2024/01/02(火) 21:41:58.17 ID:BUKIb7HMd
0052 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:14.00 ID:cRxAG08j0
間抜けで悲惨な事故起こしてすんません でも逃げ足だけは早いんで全員無事っす
0053 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:18.60 ID:gKurBQwQ0
原爆落とされて焼け野原になってアメリカのおかげで大国になれただけで はっきり言って日本人は無能だよ(´・ω・`)
0074 名無しさん 2024/01/02(火) 21:43:58.21 ID:2U+kAwzc0
>>53 そらムキムキ大陸マッチョたちと比べたら我々国はバチカン市国県よ…🥺
0196 名無しさん 2024/01/02(火) 22:09:00.82 ID:zeTAVLfPH
>>53 ワシントン海軍軍縮条約 日米英が拮抗していた事が歴史的事実な 米国に負けて解体されちゃったけど
0251 名無しさん 2024/01/02(火) 22:25:58.11 ID:WP0KX0BP0
0054 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:20.34 ID:6NvU11iA0
0222 名無しさん 2024/01/02(火) 22:17:40.44 ID:4SE3zQNc0
0055 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:25.72 ID:CEHKTOD9M
0058 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:31.22 ID:mypV8Br60
0059 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:46.44 ID:/Eqyz3LP0
なんで胴体着陸しただけであんな火の玉みたいになったの?
0088 名無しさん 2024/01/02(火) 21:46:53.71 ID:sEXFXTyW0
>>59 機首のレドーム潰れてるのと前のランディングギア喪失してるから正面からもろに行ったんだろう 残骸や破片で主翼の燃料タンクやられたら一発で燃え上がるし材質的に火の周りが爆速だから地上にいる時でも航空機火災は恐ろしいと言われる
0060 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:56.99 ID:1a/4Kbgz0
0100 名無しさん 2024/01/02(火) 21:49:06.06 ID:4WR7OE9e0
>>60 台湾SNSではさっそく日航と日本人の危機対応能力が称賛されている
0061 名無しさん 2024/01/02(火) 21:42:58.26 ID:QjkqgMlG0
0063 名無しさん 2024/01/02(火) 21:43:12.37 ID:eM/Ztlkf0
0064 名無しさん 2024/01/02(火) 21:43:17.82 ID:qrieUMBY0
0065 名無しさん 2024/01/02(火) 21:43:20.74 ID:rPoBeH8d0
やっぱり民間は優秀なんだわ これで全員無事なんだから
これ無能公僕が仕切ってたらどうなったか
0066 名無しさん 2024/01/02(火) 21:43:22.50 ID:BQGIIVXw0
胴体着陸中も客席全然揺れてなかったし、 あれだけ火が回ってるのにちゃんと脱出できたんだから機体もすげーよなあ
0069 名無しさん 2024/01/02(火) 21:43:31.63 ID:HI+6CH1k0
0073 名無しさん 2024/01/02(火) 21:43:55.30 ID:OrR/m9pga
0075 名無しさん 2024/01/02(火) 21:43:59.08 ID:lWAr7Edm0
そうだよな 一歩間違えば○者何百人ってレベルの話だったんだよな こわ
0076 名無しさん 2024/01/02(火) 21:44:11.22 ID:oHmjVkWBM
0078 名無しさん 2024/01/02(火) 21:44:32.52 ID:Q92KMk2r0
0096 名無しさん 2024/01/02(火) 21:48:08.33 ID:0JoV2JjKH
>>78 着陸時の機内の様子もうイギリスのメディアに渡ってるのか
0079 名無しさん 2024/01/02(火) 21:44:33.53 ID:HEdU56ei0
0080 名無しさん 2024/01/02(火) 21:44:42.18 ID:CEHKTOD9M
0083 名無しさん 2024/01/02(火) 21:45:28.95 ID:6C25U3OC0
0084 名無しさん 2024/01/02(火) 21:45:46.43 ID:S3d2QPHb0
0085 名無しさん 2024/01/02(火) 21:46:07.28 ID:Aryjl0cyH
エアバス350で良かったよ これ以外の機体なら全員○んでたかもしれない
0093 名無しさん 2024/01/02(火) 21:47:52.70 ID:MgD2Ddme0
0086 名無しさん 2024/01/02(火) 21:46:14.59 ID:+rjnmCcf0
0087 名無しさん 2024/01/02(火) 21:46:48.16 ID:mkwwLs7B0
0089 名無しさん 2024/01/02(火) 21:47:25.49 ID:b8+nuo7P0
0090 名無しさん 2024/01/02(火) 21:47:34.26 ID:eoesCQKH0
0391 名無しさん 2024/01/03(水) 04:35:51.09 ID:Wybua9Y50
0091 名無しさん 2024/01/02(火) 21:47:35.44 ID:+eHxzS4ZM
0094 名無しさん 2024/01/02(火) 21:47:55.48 ID:/Eqyz3LP0
なんで火事になったんだろう 胴体着陸の摩擦熱でどこかに火がついた? 翼のエンジンから出火してたけどなんか機内の後ろのほうから燃え始めてたし エンジンとはまた別の出火元あった?
0101 名無しさん 2024/01/02(火) 21:49:06.90 ID:UZ3PhoEA0
>>94 炭素繊維強化プラスチックだからそのものは燃えず炭化するだけ
0125 名無しさん 2024/01/02(火) 21:54:38.05 ID:bD05ht7H0
>>94 あと気になるのが機体の中から燃えてるのもよく分からんな 外の火が窓から中に入って燃えるのはよく見るけど
0128 名無しさん 2024/01/02(火) 21:55:08.25 ID:t4RY0MJO0
>>94 ニュースで元機長やってた人だったかが、燃料漏れだろうつってたな
0097 名無しさん 2024/01/02(火) 21:48:27.97 ID:M//lkXzDH
乗員乗客の命は助かったが荷物全焼。 もちろんペット(荷物扱い)も全焼。
0344 名無しさん 2024/01/03(水) 01:15:50.28 ID:STf1tBRe0
>>97 トンキンは金あるからいいよくれたと思えば
0098 名無しさん 2024/01/02(火) 21:48:30.24 ID:8wNfI2e9M
羽根が衝突してるから羽根からエンジンへの燃料系統も燃えとるでしょ
0104 名無しさん 2024/01/02(火) 21:49:36.22 ID:kyEQF4xi0
エアバスが着陸してきた滑走路に奇蹟の一本松がいて粉々に粉砕したのか
0105 名無しさん 2024/01/02(火) 21:50:08.21 ID:C+vx6aMR0
なんとなくだけど普通の日本人ってエアバス作ってるの日本だと思ってそう
0117 名無しさん 2024/01/02(火) 21:52:32.70 ID:HHXzIefp0
0107 名無しさん 2024/01/02(火) 21:50:30.82 ID:N/BivWqor
乗客に韓国人はいませんでした いませんでした いませんでした
0108 名無しさん 2024/01/02(火) 21:50:53.53 ID:PXBh3db+0
貨物室のペットは黒焦げなんだろうなぁと思ったらもう見られなくなった
0109 名無しさん 2024/01/02(火) 21:50:57.50 ID:2U+kAwzc0
私の熱発原因も探っといてよ探偵団 バイキン卵巣と虫歯嚢胞のせいなんか?
0110 名無しさん 2024/01/02(火) 21:51:04.90 ID:Aym6eOL80
マジかよヒンデンブルクだろこれ。
これで誰も○者が出ないとか日本始まったな!
0111 名無しさん 2024/01/02(火) 21:51:14.85 ID:UTZVR/vm0
0112 名無しさん 2024/01/02(火) 21:51:16.73 ID:Ns/MRYwm0
0114 名無しさん 2024/01/02(火) 21:51:42.52 ID:vMC/FbAf0
ワォ!これで全員脱出できたのかい?日本人はマジシャンなのかい???
0115 名無しさん 2024/01/02(火) 21:51:42.64 ID:sjc6mk8n0
0116 名無しさん 2024/01/02(火) 21:52:13.70 ID:wSdpMK4P0
0118 名無しさん 2024/01/02(火) 21:52:32.77 ID:sJKfcaBe0
全員避難が確認されたから 消化より燃え尽きるのを待つような感じになってたな
0119 名無しさん 2024/01/02(火) 21:52:43.38 ID:gWlW/wXG0
0127 名無しさん 2024/01/02(火) 21:54:45.17 ID:PNaQsKnD0
0120 名無しさん 2024/01/02(火) 21:53:15.11 ID:wmuaYC780
0122 名無しさん 2024/01/02(火) 21:54:09.33 ID:hpgBiiXW0
0123 名無しさん 2024/01/02(火) 21:54:21.54 ID:B8+bg6H60
火の回りが浅いうちから放水してたけどやっぱり全焼させたか 可燃物全部燃やした方が早いもんね
0124 名無しさん 2024/01/02(火) 21:54:34.77 ID:hPO1jSGI0
乗客に日本人は居ませんでした!居ませんでした!居ませんでした!
0129 名無しさん 2024/01/02(火) 21:55:09.21 ID:Bomq6D8G0
世界初の全焼事故…日本人として誇らしい!ホルホルホルホルホルhロウrホルr!
0130 名無しさん 2024/01/02(火) 21:55:10.53 ID:Ms6gR8g10
0131 名無しさん 2024/01/02(火) 21:55:30.52 ID:c/y4+1Kx0
0187 名無しさん 2024/01/02(火) 22:07:08.54 ID:rWTZp2580
>>131 これ事故のリアルタイム映像か 冷静に事と向き合っているな
0203 名無しさん 2024/01/02(火) 22:10:25.12 ID:O9aOhQEW0
0331 名無しさん 2024/01/02(火) 23:35:30.36 ID:w4NEGknQ0
>>131 エンジンやられたらやっぱりダメなんやなww
0360 名無しさん 2024/01/03(水) 01:54:59.84 ID:kfdLMjz70
>>131 これでケガ人ゼロ、○人ゼロって奇跡だろもう
0134 名無しさん 2024/01/02(火) 21:55:58.32 ID:xFfsX3yG0
これがヒースローとかJFKで起きて○者ゼロだったと聞いたら同じように驚くわ 夜だから余計に派手な事故に見えるのかもしれんが
0135 名無しさん 2024/01/02(火) 21:56:21.09 ID:cmBayv050
0136 名無しさん 2024/01/02(火) 21:56:30.14 ID:5kTo7Ed10
0159 名無しさん 2024/01/02(火) 22:00:32.41 ID:cOMpLbDQ0NEWYEAR
>>136 わかったかお前ら わーくには戦争もせずこの有り様やぞ😭
0137 名無しさん 2024/01/02(火) 21:56:30.52 ID:Bomq6D8G0
0139 名無しさん 2024/01/02(火) 21:56:49.98 ID:AUMLx9Er0
0141 名無しさん 2024/01/02(火) 21:57:16.22 ID:yY+WyLfn0
0142 名無しさん 2024/01/02(火) 21:57:38.25 ID:K1aVxDiu0
0143 名無しさん 2024/01/02(火) 21:57:39.60 ID:qJU93nCf0
0144 名無しさん 2024/01/02(火) 21:57:39.77 ID:OYCGTY3aM
0145 名無しさん 2024/01/02(火) 21:57:57.58 ID:HXw+dls30
>>94 動画と画像参照すると 着地後に炎上、前輪がない、機首損傷、右エンジン損傷、翼自体にダメージはない、右主脚脱落
着地時か着地後に正面から海保機と衝突したと思われる
0146 名無しさん 2024/01/02(火) 21:58:07.35 ID:SY3QhNK80
0147 名無しさん 2024/01/02(火) 21:58:07.60 ID:wFBgMweR0
JALの方は全員無事だし 見栄えのいい事故だからな 世界が注目誇らしいホルホル
0148 名無しさん 2024/01/02(火) 21:58:14.78 ID:H4V7bawb0
JAL側は偉いがこれでホルホルする奴がいるというのがすごい 相手海保な時点で無理だろ普通
0149 名無しさん 2024/01/02(火) 21:58:15.20 ID:ve0+NiFR0
0151 名無しさん 2024/01/02(火) 21:58:30.19 ID:Z1HISim80
0152 名無しさん 2024/01/02(火) 21:58:35.43 ID:lWAr7Edm0
0156 名無しさん 2024/01/02(火) 21:59:34.62 ID:cRtXU3/Z0
0158 名無しさん 2024/01/02(火) 22:00:26.80 ID:IT4P2PIf0NEWYEAR
一昔前なら中国で起きてたドタバタが今日本で普通に起きてるな
0161 名無しさん 2024/01/02(火) 22:00:36.88 ID:Cbiu58uD0NEWYEAR
早くJAL機の乗客が非常時に整然とした行動で全員助かったことに驚愕する海外の反応よこせよ
0191 名無しさん 2024/01/02(火) 22:07:56.41 ID:bD05ht7H0
>>161 早く降ろせってCAに文句言ってる動画が出てきてるのでその方向性は難しいです
0209 名無しさん 2024/01/02(火) 22:12:55.51 ID:dyibObsI0
>>161 90秒以内に全ての乗客を降ろす訓練は日本だけではない ホルホルに切り替え精神安定したいなら仕方ないですね
0293 名無しさん 2024/01/02(火) 22:36:09.53 ID:4WR7OE9e0
0162 名無しさん 2024/01/02(火) 22:01:01.37 ID:sVOLrTDeM
0163 名無しさん 2024/01/02(火) 22:01:22.91 ID:5+lvLsV7r
0164 名無しさん 2024/01/02(火) 22:01:29.36 ID:msJEV5WC0
0165 名無しさん 2024/01/02(火) 22:01:32.09 ID:a2aW6kid0
0166 名無しさん 2024/01/02(火) 22:01:49.48 ID:qqEZb48v0
冗談抜きにこれで旅客機の人○んでないのすごいだろ パニックになって指示聞かないやつ出たら相当○んでそう
0169 名無しさん 2024/01/02(火) 22:02:06.07 ID:7HbahYFH0
0170 名無しさん 2024/01/02(火) 22:02:38.97 ID:c8XOtpbH0
0172 名無しさん 2024/01/02(火) 22:03:08.71 ID:Unem5CgV0
0173 名無しさん 2024/01/02(火) 22:03:14.86 ID:Z1HISim80
観光立国という愚策のせいで羽田空港の離着陸は明らかに過密状態で、管制官達も疲弊している。
また事故起きてもおかしくない
0174 名無しさん 2024/01/02(火) 22:03:21.42 ID:6H0MPzPM0
0175 名無しさん 2024/01/02(火) 22:03:34.05 ID:dyibObsI0
しかしA350で○人が出なかったと日本人界では絶賛の嵐なんだが
0177 名無しさん 2024/01/02(火) 22:04:35.01 ID:wFBgMweR0
0178 名無しさん 2024/01/02(火) 22:04:38.62 ID:1UaltGEr0
0181 名無しさん 2024/01/02(火) 22:05:07.33 ID:wFBgMweR0
0183 名無しさん 2024/01/02(火) 22:05:25.42 ID:OJ1B2Ku20
0230 名無しさん 2024/01/02(火) 22:18:53.69 ID:12Hlfvfm0
>>183 事前に着陸に失敗しそうだから消防車を待機させといてくれと連絡があるようなケースとはだいぶ違うからねしかも2機同時だし
0237 名無しさん 2024/01/02(火) 22:20:24.70 ID:2Eoceo7W0
0189 名無しさん 2024/01/02(火) 22:07:47.76 ID:vK/Db8gq0
逃げる時荷物持つなって言うけど最低限スマホと財布と鍵は持っていかないと家に帰れなくなるから結局鞄ごと持って逃げるしかない
0208 名無しさん 2024/01/02(火) 22:12:18.20 ID:sEXFXTyW0
>>189 旅客機の緊急脱出は命さえ助かれば、の状況なので家路の心配してる場合ではないです ○なない事最優先なので脱出時にある程度の負傷者が出ることはやむを得ないと想定上織り込み済みなくらいです 指示通りに何も持たずに逃げましょう
0218 名無しさん 2024/01/02(火) 22:15:47.45 ID:LlYvHSMMM
>>189 そういうのはいった小さいカバンって普通膝上とかでもってない? せめてポケットだし、上の棚に入れないでしょ
0308 名無しさん 2024/01/02(火) 22:41:40.15 ID:QDc1YKym0
>>189 カバンが邪魔してより大きな事故につながる可能性があるからそんなくだらないものよりまずは生命を優先しとけ
0192 名無しさん 2024/01/02(火) 22:08:00.36 ID:fUSehyCj0
いやでもこの規模の航空機事故で乗客の○傷者0は歴史に残るレベルの奇跡といっていいぞ 避難誘導したJALのスタッフは表彰していい
0199 名無しさん 2024/01/02(火) 22:09:28.91 ID:akmH8u7i0
>>192
国際基準なだけ
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/478975.html
旅客機には、90秒以内に全員が脱出できるようにするという国際的な基準が定められています。
0193 名無しさん 2024/01/02(火) 22:08:20.61 ID:WKV1HmnO0
羽田空港の消防隊とか滅茶苦茶暇な仕事でうらやましい
0194 名無しさん 2024/01/02(火) 22:08:39.31 ID:1P6Im+dG0
0195 名無しさん 2024/01/02(火) 22:08:42.91 ID:h89cQ6HP0
0197 名無しさん 2024/01/02(火) 22:09:06.07 ID:V8Earg1gd
😢「早く出してください」 👶(なんか燃えてんなー、まだかなー) 😰「開ければいいじゃない」
0198 名無しさん 2024/01/02(火) 22:09:09.79 ID:MNtlyk0WM
海保機と衝突したという話だが 何がどうなってこんな惨事に?
0200 名無しさん 2024/01/02(火) 22:09:32.38 ID:gMPdp+pPH
0202 名無しさん 2024/01/02(火) 22:10:05.92 ID:5MR5/NGSd
0206 名無しさん 2024/01/02(火) 22:11:49.65 ID:LblsNfIf0
0207 名無しさん 2024/01/02(火) 22:12:03.47 ID:/Eqyz3LP0
石川で地震にあって今回の飛行機に乗ってた人いるのかな
0211 名無しさん 2024/01/02(火) 22:13:58.43 ID:YI/m8Rt40
0213 名無しさん 2024/01/02(火) 22:14:12.81 ID:JgsucazC0
0215 名無しさん 2024/01/02(火) 22:15:10.96 ID:qjDq+TwqF
0217 名無しさん 2024/01/02(火) 22:15:45.15 ID:tKVGzqMjd
財布、鍵、スマホは肌見放さず持ってるわ 冬場なんてポッケには困らんし
0223 名無しさん 2024/01/02(火) 22:17:45.53 ID:RUvFQvwi0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません