ウォーレン・バフェット「資産10兆円90歳の私より資産0円20歳の若者の方が価値がある」
0001 名無しさん 2024/04/15(月) 12:05:55.37 ID:/ea0+Oit0
0002 名無しさん 2024/04/15(月) 12:06:29.44 ID:/ea0+Oit0
0003 名無しさん 2024/04/15(月) 12:07:17.51 ID:rP6EkvqJ0
0008 名無しさん 2024/04/15(月) 12:08:10.76 ID:ghXTDAeo0
髪もなさそう
0082 名無しさん 2024/04/15(月) 12:31:34.22 ID:c08/lApTd
五分五分ってところか?
0143 名無しさん 2024/04/15(月) 13:05:42.84 ID:BqNsOxPG0
おぞましい
0201 名無しさん 2024/04/15(月) 15:23:37.76 ID:HPsYLiYQ0
ワイかな
0004 名無しさん 2024/04/15(月) 12:07:33.68 ID:+9SDbvTR0
0005 名無しさん 2024/04/15(月) 12:07:34.40 ID:kNS4aHGu0
0039 名無しさん 2024/04/15(月) 12:20:16.31 ID:S+fSKkk10
バフェットの資産って主に株だぞ?
市場に放出してるから、溜め込んで使わないわけじゃないし、認識が根本から間違っとる
0007 名無しさん 2024/04/15(月) 12:08:01.57 ID:kNr3IXGc0
0023 名無しさん 2024/04/15(月) 12:14:21.61 ID:23Ds7y1n0
4歳若返ると押さない理由が無いんだが
0026 名無しさん 2024/04/15(月) 12:15:01.41 ID:TKBuhgun0
草
0009 名無しさん 2024/04/15(月) 12:08:11.51 ID:dPPqujbip
0010 名無しさん 2024/04/15(月) 12:08:30.32 ID:PNiDWWG/0
若さは買えないんだから
0011 名無しさん 2024/04/15(月) 12:10:20.61 ID:sYT+WDvN0
今行きすぎた資本主義ってやつやろ
0012 名無しさん 2024/04/15(月) 12:10:39.93 ID:BFNa3tVX0
0033 名無しさん 2024/04/15(月) 12:18:19.03 ID:cVMe1w3J0
投資の世界も知った方がええで
0013 名無しさん 2024/04/15(月) 12:10:43.68 ID:jsR0tqQ70
0014 名無しさん 2024/04/15(月) 12:11:07.28 ID:yqCBYvsz0
0024 名無しさん 2024/04/15(月) 12:14:39.38 ID:uYdosInO0
一平よりも価値がある
0015 名無しさん 2024/04/15(月) 12:11:40.97 ID:K35LqA+40
だから若者いじめるのだいすきや
0016 名無しさん 2024/04/15(月) 12:11:46.88 ID:JVT6uN490
0017 名無しさん 2024/04/15(月) 12:12:01.71 ID:A8DMScPRd
0018 名無しさん 2024/04/15(月) 12:12:13.48 ID:IONF3xrk0
0027 名無しさん 2024/04/15(月) 12:15:23.27 ID:ULfWyYjXM
バフェットじゃなくても資産10兆の90歳と資産0の20歳やったら20歳になりたいやろ
0019 名無しさん 2024/04/15(月) 12:12:51.01 ID:vJ6O2IP90
若者苦しむの好き
0020 名無しさん 2024/04/15(月) 12:12:51.94 ID:PGJqKupF0
20歳の若者は価値ある内に換金しないともったいないってそういう話
ワイは換金した分乳首責めしてくる女に搾り取られたからすっからかんやけどな
0021 名無しさん 2024/04/15(月) 12:13:25.63 ID:5/kodJgV0
0022 名無しさん 2024/04/15(月) 12:14:16.98 ID:vJ6O2IP90
全く違う
わからんだろうね
孤高の気持ちは
0025 名無しさん 2024/04/15(月) 12:15:00.79 ID:C9FK9BJTd
0028 名無しさん 2024/04/15(月) 12:15:39.96 ID:9Uux+GPC0
0029 名無しさん 2024/04/15(月) 12:16:15.38 ID:uYdosInO0
0030 名無しさん 2024/04/15(月) 12:17:26.11 ID:vJ6O2IP90
お前みたいなくだらないレスするやつが消えるボタンなら
0032 名無しさん 2024/04/15(月) 12:18:17.49 ID:uIlMkWf5d
即残高超えるやろ
0031 名無しさん 2024/04/15(月) 12:17:43.55 ID:P/l2/tAG0
0034 名無しさん 2024/04/15(月) 12:18:48.43 ID:pAQrlpu30
0035 名無しさん 2024/04/15(月) 12:19:40.54 ID:OhHRHiCV0
0036 名無しさん 2024/04/15(月) 12:19:49.10 ID:59RPQmSB0
0038 名無しさん 2024/04/15(月) 12:19:57.28 ID:QyTEn1JQ0
0040 名無しさん 2024/04/15(月) 12:20:25.90 ID:bhW8QLeJ0
0041 名無しさん 2024/04/15(月) 12:20:30.01 ID:Y0ICl2v60
0042 名無しさん 2024/04/15(月) 12:20:33.41 ID:b5YVbifJd
0043 名無しさん 2024/04/15(月) 12:21:15.44 ID:vJ6O2IP90
脳だけ若者の身体にのっける技術
富裕層限定で
0045 名無しさん 2024/04/15(月) 12:21:26.66 ID:HnT/zGF60
バフェットは、目標達成に向けた道のりの半ばまで来たとし、「きょうはわたしにとってマイルストーンだ」と感慨を述べた。
0047 名無しさん 2024/04/15(月) 12:22:03.39 ID:euD5bT7N0
おっさんオタクコンテンツが若者人気と女人気でマウント取り合ってるし
それだけ価値があるってことや
0048 名無しさん 2024/04/15(月) 12:22:15.81 ID:JVT6uN490
バフェット程の人物じゃなくても
自分でも20歳に戻りたいわw
0049 名無しさん 2024/04/15(月) 12:22:23.38 ID:b8Dni00x0
0051 名無しさん 2024/04/15(月) 12:22:37.40 ID:vJ6O2IP90
0058 名無しさん 2024/04/15(月) 12:24:11.91 ID:kRVCk2lC0
そらもう毎日4杯のチェリーコークとマック生活よ
0067 名無しさん 2024/04/15(月) 12:26:11.03 ID:nY8jhaHw0
そら毎日他人を迫害して資産奪ってストレスゼロよ
0052 名無しさん 2024/04/15(月) 12:23:27.06 ID:IX5WCK630
90歳なんてもうあと○ぬだけやん
0053 名無しさん 2024/04/15(月) 12:23:51.96 ID:OV/OFp7Zd
手に入らないのはもう時間ぐらいやろ
0055 名無しさん 2024/04/15(月) 12:24:01.35 ID:bR8jC1z60
0056 名無しさん 2024/04/15(月) 12:24:07.14 ID:j+LtB+dnd
0057 名無しさん 2024/04/15(月) 12:24:08.68 ID:J8rJNIO4d
0072 名無しさん 2024/04/15(月) 12:27:18.14 ID:FiOvhPsXd
全部オルカンに突っ込めば10年後7000万になるんちゃうか
0059 名無しさん 2024/04/15(月) 12:24:14.19 ID:a6QSuQ0Zd
0061 名無しさん 2024/04/15(月) 12:25:01.11 ID:Azq1XfKV0
0073 名無しさん 2024/04/15(月) 12:27:29.88 ID:S+fSKkk10
一応過去には企業再建もしてるし、技術革新関連への投資もしているから、本当に何も生み出してないわけじゃないよ
様々な国や地域での生活向上だったりとか、技術革新は投資した彼の手柄でもあるわけだから
0062 名無しさん 2024/04/15(月) 12:25:19.04 ID:vJ6O2IP90
0064 名無しさん 2024/04/15(月) 12:25:28.99 ID:rkunkXsH0
0065 名無しさん 2024/04/15(月) 12:25:37.17 ID:ncdJtWmo0
0068 名無しさん 2024/04/15(月) 12:26:25.11 ID:ZIhBRyF80
0069 名無しさん 2024/04/15(月) 12:26:40.72 ID:MYRafZyl0
0070 名無しさん 2024/04/15(月) 12:26:41.72 ID:hVHeeu1R0
0074 名無しさん 2024/04/15(月) 12:28:01.79 ID:Iyox06T6H
0075 名無しさん 2024/04/15(月) 12:28:25.87 ID:b4qwA214d
0076 名無しさん 2024/04/15(月) 12:29:39.27 ID:59RPQmSB0
14歳 50万円19歳 100万円21歳 200万円26歳 1400万円30歳 1億円35歳 7億円39歳 25億円
43歳 34億円44歳 19億円47歳 67億円53歳 620億円56歳 1400億円59歳 3800億円66歳 1.7兆円
72歳 3.6兆円83歳 5.9兆円85歳 6.7兆円89歳 8.7兆円90歳 10.4兆円
0086 名無しさん 2024/04/15(月) 12:32:50.46 ID:SmkMYROj0
常に全盛期やん
0087 名無しさん 2024/04/15(月) 12:32:56.99 ID:+pn1/cUVd
年利何パーくらいなんや?
0090 名無しさん 2024/04/15(月) 12:33:45.35 ID:HMR5CKOQ0
14で50万の時点ですごい
0135 名無しさん 2024/04/15(月) 12:58:16.98 ID:U1+gQyQ8d
この当時の50万って元々金持ちなんやろこれ
0077 名無しさん 2024/04/15(月) 12:29:55.33 ID:FiOvhPsXd
ってだけだから100年後にはろくに名前残ってなさそうよなこの人
それとも残るんやろか
0084 名無しさん 2024/04/15(月) 12:32:35.42 ID:kRVCk2lC0
バークシャーが残ってれば創業者として名前は覚えられとるやろ
0078 名無しさん 2024/04/15(月) 12:30:25.94 ID:cVMe1w3J0
0101 名無しさん 2024/04/15(月) 12:36:32.71 ID:Vsfc4iX60
ワイが100億人いても価値で追いつけんわ
マイナスやしな
0079 名無しさん 2024/04/15(月) 12:30:52.58 ID:GsofQTtDM
0080 名無しさん 2024/04/15(月) 12:30:59.68 ID:+Zq5Pde+0
0083 名無しさん 2024/04/15(月) 12:32:14.94 ID:+pn1/cUVd
0085 名無しさん 2024/04/15(月) 12:32:43.34 ID:NgKi9ERY0
0088 名無しさん 2024/04/15(月) 12:33:14.22 ID:JVT6uN490
NISAは情弱オルカンぶっぱ厨だらけだからなw
0092 名無しさん 2024/04/15(月) 12:34:08.26 ID:GsofQTtDM
踊らされてないからでは
0091 名無しさん 2024/04/15(月) 12:33:59.84 ID:Zoa6zLt10
0093 名無しさん 2024/04/15(月) 12:34:25.70 ID:oZFaWfZU0
0094 名無しさん 2024/04/15(月) 12:34:43.09 ID:GVGTwO7Z0
0095 名無しさん 2024/04/15(月) 12:35:14.48 ID:oi7XXtDw0
0096 名無しさん 2024/04/15(月) 12:35:17.04 ID:6slye3re0
0097 名無しさん 2024/04/15(月) 12:35:30.09 ID:F+bpSjYH0
0098 名無しさん 2024/04/15(月) 12:35:51.88 ID:sDWGJ+t30
0099 名無しさん 2024/04/15(月) 12:35:56.93 ID:P+mz9tbM0
0100 名無しさん 2024/04/15(月) 12:36:30.96 ID:wqldxxEy0
0103 名無しさん 2024/04/15(月) 12:38:31.20 ID:GVrNUm3q0
0106 名無しさん 2024/04/15(月) 12:40:22.23 ID:kRVCk2lC0
なお相方が去年亡くなった模様…
0107 名無しさん 2024/04/15(月) 12:41:21.16 ID:0GlkrTc70
0109 名無しさん 2024/04/15(月) 12:42:54.73 ID:zNbZWdSFM
0110 名無しさん 2024/04/15(月) 12:44:35.21 ID:jIVkP9/y0
女やったら20歳0円、30歳10兆でも前者選ぶわ
0113 名無しさん 2024/04/15(月) 12:45:31.73 ID:hwr0MXs70
女一人にそんな価値はないやろ…
0116 名無しさん 2024/04/15(月) 12:46:52.53 ID:pAQrlpu30
30ならいくわ
40はキツい
0114 名無しさん 2024/04/15(月) 12:45:48.22 ID:TVZlFF8l0
0118 名無しさん 2024/04/15(月) 12:48:45.58 ID:+yzTEmes0
0119 名無しさん 2024/04/15(月) 12:49:20.03 ID:aAk2fRVu0
0120 名無しさん 2024/04/15(月) 12:49:31.00 ID:xD+Ts9fs0
0121 名無しさん 2024/04/15(月) 12:49:44.49 ID:9uwhTNOq0
0122 名無しさん 2024/04/15(月) 12:50:33.12 ID:xD+Ts9fs0
あんまり深くない
0127 名無しさん 2024/04/15(月) 12:53:47.39 ID:z4eX+YWCd
競走に負けた貧乏人の末路がこれ
金ないと余裕がなくなる
0123 名無しさん 2024/04/15(月) 12:50:43.63 ID:xX3g8ZpW0
0126 名無しさん 2024/04/15(月) 12:53:35.01 ID:2lexI4k+0
0129 名無しさん 2024/04/15(月) 12:54:38.85 ID:+pn1/cUVd
0133 名無しさん 2024/04/15(月) 12:56:09.32 ID:+Zq5Pde+0
負け組人生は辛い
バフェットとお前らどちらかになる選択肢を与えられたら転生先の顔で判断する
女ならまぁ妥協するけど
0137 名無しさん 2024/04/15(月) 12:59:03.43 ID:xD+Ts9fs0
金もってなかったら話聞かれないんちゃうかな
0138 名無しさん 2024/04/15(月) 12:59:55.94 ID:Fg2KBawC0
0139 名無しさん 2024/04/15(月) 13:00:12.88 ID:3tFOiRhZH
物欲なさすぎだろ
0140 名無しさん 2024/04/15(月) 13:03:38.12 ID:1Un0oYi/0
マクドナルドが大好きでクーポン使って食べてるおじいちゃんやし
0144 名無しさん 2024/04/15(月) 13:05:51.83 ID:S+fSKkk10
元々はおんぼろのボロ車に乗ってたw
そもそもこの人、資産家なのに物欲がまるでないよな
0141 名無しさん 2024/04/15(月) 13:04:04.20 ID:4/oeCQniM
0142 名無しさん 2024/04/15(月) 13:04:57.79 ID:3tFOiRhZH
30歳貯金十億より20歳0円の女のほうが価値ある
0145 名無しさん 2024/04/15(月) 13:05:52.66 ID:OAOJzNRc0
0147 名無しさん 2024/04/15(月) 13:07:56.65 ID:0GlkrTc70
40なら無理
0148 名無しさん 2024/04/15(月) 13:08:29.77 ID:Q3sAlMWB0
金ない若者なんて何も楽しくない
0178 名無しさん 2024/04/15(月) 13:57:04.33 ID:sEsCMkFH0
小学生の時とか生きてるだけで楽しかったやろ
0182 名無しさん 2024/04/15(月) 14:04:18.28 ID:S9jwrE2g0
若者って全体的に幸福度高いんやで
20歳前後は謎の無敵感を持ってる
そこから段々下がっていき45歳で人は幸福度が最も下がる
0149 名無しさん 2024/04/15(月) 13:08:32.54 ID:taPQbyAHr
0150 名無しさん 2024/04/15(月) 13:08:41.91 ID:nuVr4a4b0
経験値を引き継げるなら金なんてすぐ稼げそうだしな
0151 名無しさん 2024/04/15(月) 13:09:44.91 ID:sj+VNvvI0
0152 名無しさん 2024/04/15(月) 13:10:29.60 ID:wdy4X+EL0
ワンピースの最終回も知れない
0154 名無しさん 2024/04/15(月) 13:15:20.62 ID:+wSKgPFN0
0157 名無しさん 2024/04/15(月) 13:23:14.64 ID:/owuNqhi0
0158 名無しさん 2024/04/15(月) 13:24:17.44 ID:9hz4/RiP0
0159 名無しさん 2024/04/15(月) 13:25:18.72 ID:AVPkoy4j0
0160 名無しさん 2024/04/15(月) 13:25:58.68 ID:S9jwrE2g0
政治家もやけど、いつ○んでもおかしくないのになんでそんなに欲を持って生きてられるんや
0176 名無しさん 2024/04/15(月) 13:56:22.28 ID:sEsCMkFH0
習慣じゃね
生き甲斐でもいいけど
0161 名無しさん 2024/04/15(月) 13:26:18.75 ID:/owuNqhi0
0163 名無しさん 2024/04/15(月) 13:27:22.07 ID:EGBXPiSO0
0164 名無しさん 2024/04/15(月) 13:28:06.08 ID:b2lMTUqH0
0165 名無しさん 2024/04/15(月) 13:33:30.02 ID:hH+WNtL70
どう?
0169 名無しさん 2024/04/15(月) 13:39:57.54 ID:JVT6uN490
妻子養って住宅購入していれば
その年代、金融資産マイナスでもわりと普通だからw
0166 名無しさん 2024/04/15(月) 13:36:23.85 ID:JYwjRMSod
0167 名無しさん 2024/04/15(月) 13:39:26.17 ID:dgcW7CU+0
0168 名無しさん 2024/04/15(月) 13:39:56.99 ID:6A4uaEIz0
その資産を分配すれば価値があるけど
もう○ぬだけやん
0170 名無しさん 2024/04/15(月) 13:40:27.63 ID:jiv+NJUz0
0171 名無しさん 2024/04/15(月) 13:42:58.36 ID:jNgAmC3S0
健康と勃起能力
いくら金があってもこれを失ったら虚しい
0174 名無しさん 2024/04/15(月) 13:53:54.59 ID:/owuNqhi0
それが労働
0183 名無しさん 2024/04/15(月) 14:07:17.98 ID:T7PaPbB10
どれだけ成功して財を成しても結局は無に帰す
0184 名無しさん 2024/04/15(月) 14:10:05.27 ID:dpKGhIq8M
0186 名無しさん 2024/04/15(月) 14:17:15.06 ID:NmGp4KrV0
0187 名無しさん 2024/04/15(月) 14:25:23.92 ID:y1aDax7OM
0188 名無しさん 2024/04/15(月) 14:29:49.95 ID:She0qgGV0
60ぐらいならちょっと考える
0191 名無しさん 2024/04/15(月) 14:48:13.33 ID:6zrVWUUW0
0192 名無しさん 2024/04/15(月) 14:51:20.38 ID:TIhD124s0
0193 名無しさん 2024/04/15(月) 14:51:53.23 ID:D0LRAQr00
0194 名無しさん 2024/04/15(月) 14:55:07.10 ID:LL7kV1JR0
0195 名無しさん 2024/04/15(月) 14:55:43.96 ID:2o4HqUtb0
0196 名無しさん 2024/04/15(月) 15:03:39.08 ID:n3clAmq8M
0197 名無しさん 2024/04/15(月) 15:08:59.92 ID:ZJAJd3tX0
寝たきりの老人になってから1兆円あってもなにも嬉しくない
0198 名無しさん 2024/04/15(月) 15:09:46.31 ID:h2e4ag2a0
0199 名無しさん 2024/04/15(月) 15:10:29.69 ID:V25BXfjf0
こんな金持ちでも○ぬとか夢ないわ
今老人がどんなに金持ってても○ぬんなら不老不○実現したところでワイが施術受けられる順番まで間に合わないやん
0200 名無しさん 2024/04/15(月) 15:16:45.59 ID:bPCrkjXQ0
不老不○できても上級しか無理やろ
いくらなんGがエリート揃いでもボリューム層は年収2000~3000万程度やし足りんわ
0202 名無しさん 2024/04/15(月) 15:34:26.05 ID:hlB7lYLq0
仮に実現してたとしても下々に公開されるわけないやん
相当先の話では
0203 名無しさん 2024/04/15(月) 15:35:12.60 ID:DhXeGBYh0
0204 名無しさん 2024/04/15(月) 15:37:27.39 ID:XOwArZ5j0
値打ちと価値は違うから
0205 名無しさん 2024/04/15(月) 15:49:56.38 ID:cUdn/OaU0
この人は何に使うって言ってるの?
0206 名無しさん 2024/04/15(月) 16:08:47.53 ID:She0qgGV0
このおっさんはそれなりに使ってきた上で10兆円余ってるんや
別に節約頑張って貯めた訳ではない
0207 名無しさん 2024/04/15(月) 16:11:08.24 ID:rtVlrLMx0
0208 名無しさん 2024/04/15(月) 16:14:51.56 ID:I7kUlSZ50
10兆持ってる90歳とか邪魔でしかない
0209 名無しさん 2024/04/15(月) 16:17:31.90 ID:QlGWZaBW0
0212 名無しさん 2024/04/15(月) 16:33:20.19 ID:5PA+F/zAr
0213 名無しさん 2024/04/15(月) 16:36:58.38 ID:vrPdTFR50
○んだものとしてカウントしていい
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713150355/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません