クビになったプロスポーツ選手のその後がヤバイwwww
0001 名無しさん 2024/05/04(土) 20:42:49.84 ID:vI45HXak0●
0002 名無しさん 2024/05/04(土) 20:44:54.08 ID:KxnNtsRc0
0230 名無しさん 2024/05/04(土) 22:37:42.90 ID:cJINg4MY0
ケンモーのサラリーマンこそコドオジだとか負け組ランドセルだとか、低学歴虐めしかやってないだろ
0287 名無しさん 2024/05/05(日) 04:45:41.85 ID:6MKoa2/E0
野球部は昭和そのものの絶対的年功序列社会で先輩は後輩に何をしてもいいって感じのノリで育ってるからな
子供の頃から今の今まで現在進行形でその価値観を引きずってるからね
普通の人なら野球以外の社会を経験してその感覚が薄まっていくけどプロ野球選手はずっと野球漬けだし
0289 名無しさん 2024/05/05(日) 04:57:34.30 ID:qhr+AyS90
イジメのない組織のほうが少ないでしょ
0291 名無しさん 2024/05/05(日) 05:04:03.24 ID:NEwjZz0a00505
社会経験無さそう
0003 名無しさん 2024/05/04(土) 20:45:01.76 ID:ww33nPyT0
最初の掴みだけ
0005 名無しさん 2024/05/04(土) 20:46:59.00 ID:OxRaEjypr
0006 名無しさん 2024/05/04(土) 20:47:31.81 ID:oVeoMP160
0008 名無しさん 2024/05/04(土) 20:48:18.92 ID:04kX87GU0
0068 名無しさん 2024/05/04(土) 21:10:33.34 ID:k/cmuSOGd
野球だとタニマチが仕事斡旋してくれることがあるらしい
0009 名無しさん 2024/05/04(土) 20:48:19.71 ID:VZjgbwfu0
0010 名無しさん 2024/05/04(土) 20:48:26.26 ID:SEO83CEk0
0011 名無しさん 2024/05/04(土) 20:48:48.68 ID:bevrPlyl0
あとは性的暴行系
0023 名無しさん 2024/05/04(土) 20:52:50.39 ID:0yb01hkm0
クレプトマニアはちょいちょいいるな
0012 名無しさん 2024/05/04(土) 20:48:56.59 ID:19qXpfGQ0
0013 名無しさん 2024/05/04(土) 20:50:09.46 ID:QMPaVvzl0
0014 名無しさん 2024/05/04(土) 20:50:12.99 ID:Djpiea8e0
0016 名無しさん 2024/05/04(土) 20:50:49.33 ID:upXnM4QX0
J3まで作ったためみんな夢追っちゃって
誰も使わなくなってなくなったな
0017 名無しさん 2024/05/04(土) 20:50:51.00 ID:0yb01hkm0
0018 名無しさん 2024/05/04(土) 20:51:39.41 ID:Bkn8dDdT0
問題はこの手の人間が上司や先輩になった時だな
0019 名無しさん 2024/05/04(土) 20:51:47.11 ID:zKI+Wkogd
0021 名無しさん 2024/05/04(土) 20:52:06.45 ID:tWp4n4BK0
0022 名無しさん 2024/05/04(土) 20:52:38.72 ID:OO6CuPbB0
0028 名無しさん 2024/05/04(土) 20:54:58.69 ID:0yb01hkm0
0029 名無しさん 2024/05/04(土) 20:55:06.94 ID:19qXpfGQ0
0031 名無しさん 2024/05/04(土) 20:55:28.62 ID:8clqaYCs0
0037 名無しさん 2024/05/04(土) 20:57:08.98 ID:NIuW9PQJ0
0038 名無しさん 2024/05/04(土) 20:58:04.59 ID:E7bOY4L30
0082 名無しさん 2024/05/04(土) 21:17:33.46 ID:Hfuy5Wa/0
言っても日本代表でも結果は残してるしロシアでも大活躍してる
日本のサッカー選手の中でも頂上レベルと比べてもな
0040 名無しさん 2024/05/04(土) 20:58:29.00 ID:EAR7R34L0
0041 名無しさん 2024/05/04(土) 20:58:32.42 ID:Qky571qZH
話盛るなよ
0042 名無しさん 2024/05/04(土) 20:59:30.72 ID:upXnM4QX0
それなりに人間性とか評価されるし
上限決まってるから
むしろ雇われる方が狭い道
0044 名無しさん 2024/05/04(土) 20:59:51.26 ID:NIuW9PQJ0
職員になれるのっていい大学出たやつとか違うの?
0045 名無しさん 2024/05/04(土) 21:00:19.46 ID:sj92u8Uf0
0054 名無しさん 2024/05/04(土) 21:04:33.07 ID:0yb01hkm0
詳しくないけどアレは試験受かるの厳しいしプロデビューしても成績順でカットされるから厳しくない?
選手寿命は長いみたいだけど
0096 名無しさん 2024/05/04(土) 21:23:19.69 ID:48dqFr3U0
背高くても出来るの?
野球選手背高そうだけど
0206 名無しさん 2024/05/04(土) 22:14:22.34 ID:1tu5oEpr0
(´・ω・`)競輪学校行かなくちゃいかんし
(´・ω・`)くっそキツい
(´・ω・`)卒業しても実力+練習しないとすぐ最低ランク
0046 名無しさん 2024/05/04(土) 21:00:41.02 ID:zHuGZgO+0
0048 名無しさん 2024/05/04(土) 21:01:41.30 ID:/6jq2se60
0049 名無しさん 2024/05/04(土) 21:01:42.97 ID:1Db0Piy90
伊良部って人生余裕だったろうにな
0058 名無しさん 2024/05/04(土) 21:06:33.57 ID:0yb01hkm0
最後が無縁仏は悲しいな
自○しそうなタイプには見えなかったよね
0050 名無しさん 2024/05/04(土) 21:01:46.85 ID:D5TZjBz80
0053 名無しさん 2024/05/04(土) 21:04:31.52 ID:C5H3dbIb0
0055 名無しさん 2024/05/04(土) 21:05:17.93 ID:upXnM4QX0
東大卒の時点でアドバンテージ持ちすぎだろ
0056 名無しさん 2024/05/04(土) 21:05:36.44 ID:zwrYYzBr0
0061 名無しさん 2024/05/04(土) 21:08:25.30 ID:3sqPsOx40
0062 名無しさん 2024/05/04(土) 21:08:54.48 ID:gQb8AWxr0
選手は会社員扱いだった
午前仕事して午後練習
引退後はそのまま会社員として働いてた
0071 名無しさん 2024/05/04(土) 21:14:10.65 ID:UdVmihin0
そのクラスでもド素人からみると信じられないほど上手いぞ
教職取って部活顧問でもやったらいいのにな
0063 名無しさん 2024/05/04(土) 21:08:54.84 ID:03KTzM4o0
0064 名無しさん 2024/05/04(土) 21:09:23.61 ID:hsYnKZH2a
旅番組とかクイズ番組とかグルメ番組とか
0066 名無しさん 2024/05/04(土) 21:10:08.66 ID:gQb8AWxr0
仕事っていっても大したことしてないので引退後にまともに働けるはずもなく
アラサーの新人
0069 名無しさん 2024/05/04(土) 21:13:27.36 ID:0yb01hkm0
サラリーマンで成功するのは中々難しいけど引退して会社残してもらえるアマチュア?セミプロ?クラブは今は少ないからそれはかなり良い方だな
0075 名無しさん 2024/05/04(土) 21:15:20.24 ID:zrk7Z9nw0
そんでもクビにならんかっただけええやん
今からいくらでも取り返せる
契約社員で現役引退→即クビってパターンも多いらしいし
0067 名無しさん 2024/05/04(土) 21:10:28.42 ID:kah9YdSU0
30からだとハードル高いだろ
0072 名無しさん 2024/05/04(土) 21:14:20.37 ID:g5C8JZoy0
0074 名無しさん 2024/05/04(土) 21:15:07.01 ID:aR3+GrGd0
0092 名無しさん 2024/05/04(土) 21:21:49.82 ID:XSrATtukd
声優と結婚した元西武の選手いるけど苦戦してたな
体がボート選手だと大きいから減量が大変とか
0076 名無しさん 2024/05/04(土) 21:15:43.05 ID:Hfuy5Wa/0
引退後に監督やらコーチになれるならいいがパイは限られてるし結構きついだろうな
まぁ大体の一般人は夢なんてなく淡々と企業勤めしてんだし普通のことやるだけなんだがな
0078 名無しさん 2024/05/04(土) 21:16:41.20 ID:DBPAIat7d
0088 名無しさん 2024/05/04(土) 21:21:19.03 ID:ZGQfSlxa0
0089 名無しさん 2024/05/04(土) 21:21:34.30 ID:5F+wNvK00
今から考えるとその本気度の無さが足引っ張って伸び悩んでる感があるけど
0090 名無しさん 2024/05/04(土) 21:21:39.55 ID:VM+wyM4Q0
0093 名無しさん 2024/05/04(土) 21:22:01.01 ID:HJAf1+9gM
0094 名無しさん 2024/05/04(土) 21:23:01.72 ID:nSnOCZQv0
0118 名無しさん 2024/05/04(土) 21:30:45.21 ID:3cFUiIY20
これか
0098 名無しさん 2024/05/04(土) 21:24:19.67 ID:ZGQfSlxa0
0110 名無しさん 2024/05/04(土) 21:28:49.02 ID:2Ni3ivzx0
両方芸の世界の住民だからね。
その芸を生かせない生き方しようとすると、一般人以下の存在になるから
0112 名無しさん 2024/05/04(土) 21:29:24.84 ID:Y+bwTJj60
音大や美大はほぼ裕福な家の子だろう
0099 名無しさん 2024/05/04(土) 21:24:27.20 ID:zrk7Z9nw0
引退後は生物学と医学の博士号、宗教学の修士号とって医者やって
大学で宗教学と生物学教えてて大学の理事長にまでなった
子どもが二人いて二人ともとも医者
ここまでできるのは化け物だけど最低限野球以外のことも何か身につけるように若いころから指導すべきだわ
0101 名無しさん 2024/05/04(土) 21:25:36.48 ID:ZGQfSlxa0
スポーツ医学とかやってれば役に立つし潰しもききそう
0100 名無しさん 2024/05/04(土) 21:25:22.20 ID:upXnM4QX0
プロに迷いなく入れるのは実家が太いかスポンサーついてるかで
本人が謙虚なら生きていけるだろうけどな
最もあんな派手な世界の片隅にいて謙虚になれるかは別だが
0102 名無しさん 2024/05/04(土) 21:25:49.94 ID:ualEijk00
0108 名無しさん 2024/05/04(土) 21:28:21.11 ID:upXnM4QX0
素行不良はヤバい
こういうのは共有される
0103 名無しさん 2024/05/04(土) 21:25:52.62 ID:NQ1sDGqA0
球団残る選手も割と多い印象だけどな選手として泣かず飛ばずでも
0106 名無しさん 2024/05/04(土) 21:28:06.84 ID:QhERId670
0122 名無しさん 2024/05/04(土) 21:31:48.62 ID:0yb01hkm0
闇バイトやって強盗致傷で逮捕された元甲子園優勝チームの主将がいたな
0107 名無しさん 2024/05/04(土) 21:28:18.90 ID:+cKtrW5A0
0123 名無しさん 2024/05/04(土) 21:32:13.51 ID:KXqz4w3y0
プロとはいえ雇うならピチピチの高卒か学のある大学生雇わねーか?
プロも年収下がってモチベーション上がらねえだろ
0109 名無しさん 2024/05/04(土) 21:28:29.71 ID:5t8jaVTj0
0111 名無しさん 2024/05/04(土) 21:28:52.39 ID:jXZtwJC+M
0114 名無しさん 2024/05/04(土) 21:29:56.27 ID:D0jurBAu0
まず競技人口少なすぎる
0119 名無しさん 2024/05/04(土) 21:31:04.47 ID:upXnM4QX0
プロスポーツですらこういう話なんだから
アマなんて押して知るべきだろ
0211 名無しさん 2024/05/04(土) 22:18:26.21 ID:yOtwHZvSH
ノルディックスキー複合の日本代表がキャバクラの客引きになって逮捕されているぐらいだからねぇ
0115 名無しさん 2024/05/04(土) 21:30:08.74 ID:CfH7P0Hm0
元プロは多いんじゃないの?
焼肉とかならそんなスキルいらないし
ファンが来たりするから
0250 名無しさん 2024/05/04(土) 23:02:53.05 ID:ypGw5uog0
飲食店舐めすぎやろ
現役芸能人の店とかオリンピックメダリストとかの店ですら潰れるのに
引退した無名選手の店とかそれだけで持つわけがない
>>128
スポーツに金出してる余裕ある企業とか会社が潰れるほど傾かなきゃ終身雇用やろ
0116 名無しさん 2024/05/04(土) 21:30:12.81 ID:3POYVOGi0
伊良部や清原やサッカーの奥みたいに有名だったスターでも転落する奴もいる
0121 名無しさん 2024/05/04(土) 21:31:39.33 ID:flyk/XKn0
スポーツなんてやってる必要無いだろ
0125 名無しさん 2024/05/04(土) 21:33:23.01 ID:Dr+QywxZ0
0126 名無しさん 2024/05/04(土) 21:33:49.60 ID:flyk/XKn0
まだフジテレビ?
0128 名無しさん 2024/05/04(土) 21:34:11.79 ID:m5lvO6Db0
0129 名無しさん 2024/05/04(土) 21:34:18.13 ID:QhERId670
0130 名無しさん 2024/05/04(土) 21:35:23.10 ID:8TmRMg1e0
0133 名無しさん 2024/05/04(土) 21:37:39.43 ID:+cKtrW5A0
ファンも少ないけどいるし
問題はプライドを捨てれるか
0134 名無しさん 2024/05/04(土) 21:38:10.84 ID:dUQQEskn0
相当そっちに流れるんで野球とはそこが違うな
0136 名無しさん 2024/05/04(土) 21:38:36.26 ID:DU1Vkq3Sd
0138 名無しさん 2024/05/04(土) 21:39:19.23 ID:TMf0GEMI0
サッカーは代表選手ですらお前何やってんの?ってやつらばっか
0142 名無しさん 2024/05/04(土) 21:40:15.20 ID:+5yJsOkw0
引退してからの方が長いしそこも考えていかないと
0143 名無しさん 2024/05/04(土) 21:40:46.42 ID:3POYVOGi0
バクスターとかもアマチュアに毛が生えたみたいな選手歴だったわ
0145 名無しさん 2024/05/04(土) 21:41:02.58 ID:ZGQfSlxa0
0146 名無しさん 2024/05/04(土) 21:41:18.11 ID:zKI+Wkogd
今年だけで元ヤクルトの松谷は2000万、元Jリーガーの北井は3000万稼いでるぞ
0148 名無しさん 2024/05/04(土) 21:41:46.99 ID:3POYVOGi0
0149 名無しさん 2024/05/04(土) 21:42:14.35 ID:BmNIYiazM
0150 名無しさん 2024/05/04(土) 21:42:59.15 ID:upXnM4QX0
まああの世代の所属クラブの育成方針はマジヤバイって言われてるけど
0240 名無しさん 2024/05/04(土) 22:46:46.14 ID:OcRb15PU0
中学までしかやってない人を例に上げるのは違うでしょ
0151 名無しさん 2024/05/04(土) 21:43:23.21 ID:+wKGOgL+0
0152 名無しさん 2024/05/04(土) 21:44:33.25 ID:BIJAq69O0
0153 名無しさん 2024/05/04(土) 21:44:54.76 ID:Ija5E05T0
まあスポーツバリア消えて放たれたら問題起こすの多いだろうとは思う
0154 名無しさん 2024/05/04(土) 21:44:56.00 ID:3POYVOGi0
0155 名無しさん 2024/05/04(土) 21:45:18.96 ID:gqBN1XQ9M
0159 名無しさん 2024/05/04(土) 21:47:07.88 ID:ZGQfSlxa0
0160 名無しさん 2024/05/04(土) 21:48:19.90 ID:vbTi6V560
0169 名無しさん 2024/05/04(土) 21:51:06.33 ID:0yb01hkm0
その後、女子プロ野球の監督を経て今は山形でアルソック?の現金輸送業務に従事してるな
0162 名無しさん 2024/05/04(土) 21:48:39.01 ID:BhpmAnMa0
0165 名無しさん 2024/05/04(土) 21:49:11.58 ID:3iE0Kvwfd
引退した選手は意外と普通の仕事してる
社会全体的の高齢化、若者不足で
30ぐらいでも若手扱いしてもらえるから
アジャスト出来てる
0172 名無しさん 2024/05/04(土) 21:51:43.46 ID:dUQQEskn0
そこそこの選手はスクール経営
名もなく消えていった選手は一般企業とか介護とか飲食とかまあそんな感じだよな
0167 名無しさん 2024/05/04(土) 21:50:06.71 ID:idKSf4O70
少子化なのに…
0175 名無しさん 2024/05/04(土) 21:52:53.16 ID:0yb01hkm0
今はスクールいっぱいあるよね
ジュニアユースの街クラブも増えたし
0176 名無しさん 2024/05/04(土) 21:53:18.02 ID:fty4KpPW0
30前後で海外リーグに行ってそこそこ活躍しているのをXで見かける
0177 名無しさん 2024/05/04(土) 21:54:21.30 ID:bG8oPszu0
0182 名無しさん 2024/05/04(土) 21:56:16.56 ID:upXnM4QX0
その辺むしろ社会人スポーツになってるんで
むしろ社会人比率のほうが高い
0185 名無しさん 2024/05/04(土) 21:58:16.10 ID:UdVmihin0
野球やサッカーはその他のマイナースポーツより総じて好待遇だから
高年俸までいけた選手ほど一般の仕事にモチベ湧きづらいのはあるかもな
結局その人次第なんだろうけど
0180 名無しさん 2024/05/04(土) 21:55:33.63 ID:tWp4n4BK0
0189 名無しさん 2024/05/04(土) 21:59:39.26 ID:0yb01hkm0
あの人も波乱万丈だったな
0181 名無しさん 2024/05/04(土) 21:56:08.52 ID:NMU20/jZ0
清宮みてーにパッとしないやつの方が多いんだから人生がめちゃくちゃになると
相撲も同じこといってたな
0184 名無しさん 2024/05/04(土) 21:57:26.90 ID:3JDxhjZ00
マイナースポーツはやばそう
0186 名無しさん 2024/05/04(土) 21:58:27.49 ID:ZGQfSlxa0
0187 名無しさん 2024/05/04(土) 21:58:51.48 ID:87oVfsjl0
◯野球しかしたことないので社会性がない
ただ大卒、社会人野球から気てるプロ野球選手が増えてるので
多少今は違うかもしれませんね
0188 名無しさん 2024/05/04(土) 21:59:16.63 ID:W1/ImPvO0
0190 名無しさん 2024/05/04(土) 22:00:30.05 ID:dUQQEskn0
竹内涼真なんかもそう
でなきゃ保護者が納得しないわけよ
0191 名無しさん 2024/05/04(土) 22:01:27.14 ID:B3N6ax6d0
0194 名無しさん 2024/05/04(土) 22:04:14.48 ID:0yb01hkm0
0196 名無しさん 2024/05/04(土) 22:05:30.47 ID:RsXFijfm0
0197 名無しさん 2024/05/04(土) 22:07:32.09 ID:upXnM4QX0
スポーツだけでチヤホヤされてきた奴は
マジで勘違いしてるの多いからな
プロの一端まで行った奴等で謙虚なやつなんてどれだけいるのか
0199 名無しさん 2024/05/04(土) 22:09:44.69 ID:3iE0Kvwfd
プロとして試合に出れない日々が続けば嫌でも思い知らされるだろ
0200 名無しさん 2024/05/04(土) 22:10:39.64 ID:DlW1lg340
クビになってたら鼻もへし折られてるだろ
0198 名無しさん 2024/05/04(土) 22:08:51.73 ID:DlW1lg340
ソースはケンモメン
0201 名無しさん 2024/05/04(土) 22:10:42.22 ID:upXnM4QX0
ケンモメンは店員に横柄な奴らや
逆に横柄な店員に切れる程度には
社会性あるんだよな
0203 名無しさん 2024/05/04(土) 22:12:54.44 ID:3POYVOGi0
例えばサッカーならJ1無理でJ2や3そこも無理で地域リーグへとかあるけど
J1時点で辞めてればユースやスクール事業も大きいJ1クラブやそのスポンサーの大手企業に入れる目がある
粘って落ちれば落ちる程良い選択肢は減っていく僅かでも可能性に賭けたい気持ちもわかるんだけど
0204 名無しさん 2024/05/04(土) 22:13:04.66 ID:HhMlB0s40
珍しいのだとラーメン大好きな選手がラーメン屋やったりとか
0225 名無しさん 2024/05/04(土) 22:30:54.27 ID:dUQQEskn0
ラーメン大好き盛田はあれはあれで特殊なセカンドキャリアだよなあ
0226 名無しさん 2024/05/04(土) 22:33:57.74 ID:upXnM4QX0
そういうルートなら條辺うどんあるし
飲食系ルートはプロ野球だとあるな
ある程度上いけば
0207 名無しさん 2024/05/04(土) 22:14:42.02 ID:flyk/XKn0
これからはどうやっても足りなくなるかな
0208 名無しさん 2024/05/04(土) 22:15:06.48 ID:dFdLKaA5a
今どうしてるんだろうか
0209 名無しさん 2024/05/04(土) 22:16:39.11 ID:Af4jtqdq0
というか根性が一番重要
お前らに一番無いもの
0212 名無しさん 2024/05/04(土) 22:18:43.42 ID:RsXFijfm0
0213 名無しさん 2024/05/04(土) 22:19:43.13 ID:7/tJ70fs0
0215 名無しさん 2024/05/04(土) 22:21:15.01 ID:Af4jtqdq0
代表選ばれるほどの実力があればそりゃ上級国民と同じよ
結果出してるからもうソフバンファンにも受け入れられてるし
0224 名無しさん 2024/05/04(土) 22:28:15.59 ID:DlW1lg340
無罪推定の原則なんだから業界としては健全なんじゃないか?
実際不起訴でもあるし
0216 名無しさん 2024/05/04(土) 22:21:15.78 ID:D7buR2J90
0217 名無しさん 2024/05/04(土) 22:21:34.53 ID:yyepk6bJa
0238 名無しさん 2024/05/04(土) 22:46:11.04 ID:+lFGfmA70
問題はプライドだろうな
0246 名無しさん 2024/05/04(土) 22:51:15.30 ID:upXnM4QX0
滅茶苦茶プライド高いんだよ
だってスポーツ出来るでチヤホヤされてた人間の集まりだから
一般人と同じ感覚で見てるのは間違い
というより学歴マウントのスポーツ版がスポーツ選手
0271 名無しさん 2024/05/05(日) 01:11:36.29 ID:UJtG62PD0
引退後真面目に働いている元プロ野球選手でも正直最初のうちは上司や客の事を
以前ならサインをねだりに来た人たちじゃないかみたいな感覚があったと言ってたな
0241 名無しさん 2024/05/04(土) 22:47:53.63 ID:ltQTVIOC0
0243 名無しさん 2024/05/04(土) 22:48:59.70 ID:wlB9AV3y0
田中将大はコーチ監督になるのかな
尊大な印象があるからバラエティでは出てくれなそう
0244 名無しさん 2024/05/04(土) 22:50:02.27 ID:oA5mV8/qH
0245 名無しさん 2024/05/04(土) 22:50:19.70 ID:+21ZXNoVd
0248 名無しさん 2024/05/04(土) 22:51:51.02 ID:N/h5/gII0
0251 名無しさん 2024/05/04(土) 23:07:40.36 ID:9/K5X7pO0
0254 名無しさん 2024/05/04(土) 23:10:16.62 ID:dsgHz/EQ0
0266 名無しさん 2024/05/05(日) 00:12:02.22 ID:PS1VyA7l0
0267 名無しさん 2024/05/05(日) 00:24:38.35 ID:GHm4AUSE0
あと保険代理店とか
一般社会人では真似出来ないほどのガッツと適正を発揮する、みたいなのは意外となくて大抵一般人と同じように半泣きでやってる
0268 名無しさん 2024/05/05(日) 00:43:36.91 ID:kjiWXdIod
0270 名無しさん 2024/05/05(日) 01:06:48.84 ID:MHtD1cDT0
0273 名無しさん 2024/05/05(日) 01:19:54.78 ID:7zJqRhbi0
あとそのレベルはもう普通の会社員は無理だろうし
0276 名無しさん 2024/05/05(日) 02:00:53.82 ID:Vixtb5U20
0277 名無しさん 2024/05/05(日) 02:08:17.63 ID:lSt8Yq2b0
0278 名無しさん 2024/05/05(日) 03:19:38.68 ID:k7sp185y0
0282 名無しさん 2024/05/05(日) 03:32:51.29 ID:stXnOX8Yd
0284 名無しさん 2024/05/05(日) 03:47:15.60 ID:5F6awKUE0
仕事なくて困ってて色々声かけてたら
翌年から原巨人のコーチにしてもらえる事になったんだけど
急遽原解任で堀内政権誕生したんでご破算になって無職継続確定
昔の選手って給料安かったから貯金も無かったんかな
0315 名無しさん 2024/05/05(日) 11:28:18.84 ID:nQDBn3vC00505
高野だな
0285 名無しさん 2024/05/05(日) 03:51:37.72 ID:2yuoPuad0
大きい会社だから余裕で雇えるだろ
0288 名無しさん 2024/05/05(日) 04:49:25.73 ID:XY6jQSEm0
0292 名無しさん 2024/05/05(日) 05:11:05.77 ID:RPDLsHSEM0505
強豪校はさらに金の匂いに目をつけた怪しい奴らが出入りするし
20かそこらで大量の金掴むんだから女に狂うのも当然
おかしくならんほうが難しい
0293 名無しさん 2024/05/05(日) 05:14:27.56 ID:jquXKNAK00505
まるで安定しなくてもローンが降りなくても稼げる時にドカッと稼げるから辻褄が取れてるわけやし
駄目だった時も保証しろなんて逆にずっと真面目にサラリーマンやってきた人間に失礼や
プロスポーツとその客自体が構造として勝者総取りを称えている面もあるんやから
0294 名無しさん 2024/05/05(日) 05:15:28.01 ID:RW0o3p0K00505
いろんなスポーツで活躍してた奴がなってるし還暦過ぎてもやってる選手いるし
0295 名無しさん 2024/05/05(日) 05:41:44.05 ID:c5zaaAa300505
0296 名無しさん 2024/05/05(日) 05:42:46.26 ID:jquXKNAK00505
それも「この能力は一般社会ではなんの役にも立たない、だけれどもその腕だけで俺は食っている」みたいな昔の将棋の打ち手みたいなプライドともまた違うだろうし
0297 名無しさん 2024/05/05(日) 05:51:27.66 ID:X1+W/Yk600505
俺より貰ってるんだろ
0300 名無しさん 2024/05/05(日) 06:03:40.73 ID:LwgWqft900505
偏った食生活で健康もやばい
0303 名無しさん 2024/05/05(日) 06:11:56.19 ID:DsbVo7tA00505
0309 名無しさん 2024/05/05(日) 08:22:30.22 ID:6IHnpRU300505
ある程度出来てればB級でも生活できる年収だし歳とってもやれてる人多い
0312 名無しさん 2024/05/05(日) 10:25:44.21 ID:Nsd261Io00505
あれめちゃくちゃハードらしいじゃん
何らかのスポーツで結果出せたからってすぐに適応するようなもんじゃなさそう
0316 名無しさん 2024/05/05(日) 12:07:32.97 ID:TZ/7p+aTd0505
プロスポーツ選手は例外なく
ガタイがいいから、ボートとか騎手は無理
0310 名無しさん 2024/05/05(日) 08:43:48.73 ID:lYfEucme00505
0311 名無しさん 2024/05/05(日) 08:46:24.03 ID:s+AL5ipo00505
生涯の収入サラリーマンと変わらんみたいじゃん
0313 名無しさん 2024/05/05(日) 10:59:39.13 ID:xAEuTJOI00505
0319 名無しさん 2024/05/05(日) 13:43:41.48 ID:C7Zo5hrG00505
ダラダラ30過ぎまでカテ下げながらプレーするのはあかんな
0320 名無しさん 2024/05/05(日) 13:45:10.74 ID:AWrf0dEXa0505
0321 名無しさん 2024/05/05(日) 16:56:45.29 ID:IaBMaP5w00505
大谷も引退じゃん
0333 名無しさん 2024/05/05(日) 20:56:10.34 ID:jT5NiAKY00505
それは若い頃一軍に定着してずっとレギュラーでプレーした選手ならそうだろうけど
毎年各チーム新人が7-8人とか入ってきて、枠は70人とかなんだからそれだけ解雇されるのがいるってことだろう
0322 名無しさん 2024/05/05(日) 16:58:18.56 ID:dgzrQU2400505
どうした?体育会系は使えるんじゃなかったのか?
w
0323 名無しさん 2024/05/05(日) 17:00:22.11 ID:3TSFCdeuH0505
小さい時からフィジカルエリートとしてどこに行っても大事にされて誰からも好かれて育つからだよ
0324 名無しさん 2024/05/05(日) 17:13:29.91 ID:031fVU8Nd0505
0326 名無しさん 2024/05/05(日) 18:03:35.12 ID:kuQvQ3R+00505
0327 名無しさん 2024/05/05(日) 18:14:25.64 ID:nxFxSeIJ00505
0328 名無しさん 2024/05/05(日) 18:22:57.38 ID:E8iiWci000505
0329 名無しさん 2024/05/05(日) 18:59:05.60 ID:SajQyPkF00505
追い込まれたのか?腐る程カネあったのに
なんでうどん屋なんかやろうと思ったのか。
0330 名無しさん 2024/05/05(日) 20:21:12.66 ID:/j+JdBGg00505
0331 名無しさん 2024/05/05(日) 20:52:02.62 ID:/+ponIMn00505
二十歳そこそこならソルジャー枠でいいけど歳とってからそれではどうにも使い所が無い
0334 名無しさん 2024/05/05(日) 21:04:57.72 ID:5JirJLi900505
荒れ放題でそっちの方が衝撃的だったな
0338 名無しさん 2024/05/05(日) 21:59:54.60 ID:S9uqGSj100505
野村やばかったな
まだ生きてるんかな
廃人みたいになってた
0337 名無しさん 2024/05/05(日) 21:57:37.38 ID:zv65sWz000505
0339 名無しさん 2024/05/05(日) 23:25:38.83 ID:/+ponIMn0
別に礼儀作法が身に付いているわけでは無いし敬語すら怪しい。
体力重視の現場作業なら良いけどホワイトカラーは苦労するだろう
やはり飲食オーナーというギャンブルに出るしか
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714822969/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません