0001 名無しさん 2024/05/12(日) 13:49:55.32 ID:W/O0+QXq0
0003 名無しさん 2024/05/12(日) 13:50:18.87 ID:V1WfrHad0
0357 名無しさん 2024/05/12(日) 18:12:19.76 ID:J+1xe4YQ0
0004 名無しさん 2024/05/12(日) 13:51:00.48 ID:8o9aaoq/0
0180 名無しさん 2024/05/12(日) 15:06:04.74 ID:upxKNUlE0
>>4
家族がいたら苦しみも3倍増、5倍増なんだわ
0465 名無しさん 2024/05/13(月) 01:25:07.89 ID:A4vWExDn0
>>4
激しい「喜び」はいらない…そのかわり深い「絶望」もない
0485 名無しさん 2024/05/13(月) 04:36:07.31 ID:kHzZU+qi0
0005 名無しさん 2024/05/12(日) 13:51:01.36 ID:VOcNv1hu0
0006 名無しさん 2024/05/12(日) 13:51:03.03 ID:st458UmU0
0007 名無しさん 2024/05/12(日) 13:51:37.95 ID:+v9hUcS30
0008 名無しさん 2024/05/12(日) 13:51:43.09 ID:vmCqOo590
0009 名無しさん 2024/05/12(日) 13:51:53.59 ID:Mu33Bx6V0
0010 名無しさん 2024/05/12(日) 13:52:12.09 ID:+0Ksk80f0
0012 名無しさん 2024/05/12(日) 13:52:37.33 ID:LnUbKKFD0
51歳のタワマン事件見ちゃうと
一人でのんびり暮らすのが一番だよなーって思うわ
0013 名無しさん 2024/05/12(日) 13:53:05.71 ID:wrqx+2Yw0
ドールに手を出してから毎日幸せだわ
煩わしい人がいらん
0014 名無しさん 2024/05/12(日) 13:54:00.91 ID:CVFycXoa0
他人がパーソナルスペースにズケズケと土足で入ってくるストレス半端ないからな
0025 名無しさん 2024/05/12(日) 13:57:37.96 ID:W/O0+QXq0
元から孤独気味だったから
最後はどうせ孤独だし
>>14
これ
人付き合い無理だわ
それを楽しめるの理解できない
0015 名無しさん 2024/05/12(日) 13:54:22.05 ID:8PRYnP1V0
0019 名無しさん 2024/05/12(日) 13:55:58.00 ID:LnUbKKFD0
>>15
そんなことはないぞ
やり尽くして一人が楽ってなるとな
0016 名無しさん 2024/05/12(日) 13:54:51.90 ID:+t78Nqxe0
わかる
例え彼女ができても他人と一緒に住みたくない
0017 名無しさん 2024/05/12(日) 13:55:31.37 ID:WMwIV2Bb0
0020 名無しさん 2024/05/12(日) 13:56:03.72 ID:KDMrnxLI0
0021 名無しさん 2024/05/12(日) 13:56:27.92 ID:ztds7ilF0
0024 名無しさん 2024/05/12(日) 13:57:15.74 ID:pN4nMHPY0
もつすぐ50の孤独おじだが今からヘルス行くで
そんなんでいいんだよ
0030 名無しさん 2024/05/12(日) 13:58:38.47 ID:eVlM/UVz0
0028 名無しさん 2024/05/12(日) 13:58:00.18 ID:Rc/n3+RZ0
すでに寝たきり老人状態
仕事以外で外に出る気力がない
0032 名無しさん 2024/05/12(日) 13:58:45.42 ID:Jdqiy9Xe0
結局ってのは色々経験した上で、って意味だからな
お前らは孤独しか知らない
0281 名無しさん 2024/05/12(日) 16:01:50.50 ID:M7B8NGFi0
>>32
決めつけよくないよ
3分の1が離婚する時代なのに
0033 名無しさん 2024/05/12(日) 13:58:59.75 ID:UtZ2TH0w0
スキゾイドだから山の中に土地買って暮らしてるけどマジで快適
通販の配達が来る日は朝からハラハラしてるくらい他人に自分の時間を邪魔して欲しくない
0040 名無しさん 2024/05/12(日) 14:00:22.04 ID:3XMnEkZU0
0296 名無しさん 2024/05/12(日) 16:17:36.56 ID:9u3lUPmb0
>>33
スキゾイドは5ちゃんで自分語りなんかしねぇよ
お前はただの拗らせた引きこもりのコミュ障陰キャだから
0034 名無しさん 2024/05/12(日) 13:59:11.81 ID:W/O0+QXq0
0035 名無しさん 2024/05/12(日) 13:59:24.02 ID:RtuC2pi40
人といて楽しいことがあったか、振り返ってみるといい
孤独が寂しいなんて幻想よ
人といたほうがよっぽど寂しい
0459 名無しさん 2024/05/13(月) 01:07:30.50 ID:FO+o8z9y0
0036 名無しさん 2024/05/12(日) 13:59:38.47 ID:DacasRsO0
0039 名無しさん 2024/05/12(日) 14:00:16.50 ID:HRLAQXdf0
0041 名無しさん 2024/05/12(日) 14:00:29.05 ID:+dfcorhr0
0043 名無しさん 2024/05/12(日) 14:00:45.10 ID:lFoc2KmI0
欲望の大きさは収入に比例する
無理な選択肢がはじめから出てこなくなり
行動様式や性格を規定するようになる
0045 名無しさん 2024/05/12(日) 14:00:45.88 ID:JGC+3W+90
hspやから友達と遊ぶと楽しいんやが帰ってからの反動がキツイ
0047 名無しさん 2024/05/12(日) 14:02:30.08 ID:LGZh7Xs30
一人っ子だから家では一人でいることが普通で
他人と過ごすのが異常な状況で育ったからな
相当配慮してもらわないと苦痛が大きすぎる
0048 名無しさん 2024/05/12(日) 14:02:32.94 ID:BrQtw6ij0
一人ぼっちは寂しいけど誰かといると煩わしい
このバランスがどっちに傾くかだよね
0049 名無しさん 2024/05/12(日) 14:02:48.57 ID:lQtrYIkP0
0051 名無しさん 2024/05/12(日) 14:03:17.53 ID:W/O0+QXq0
>>49
これ
もう最近は生きてて楽な方ばかり選んでる
0050 名無しさん 2024/05/12(日) 14:02:59.16 ID:W/O0+QXq0
元々孤独体質
一人が好きとは言わないが楽だったから
0052 名無しさん 2024/05/12(日) 14:03:20.97 ID:Fgmo+kPh0
0056 名無しさん 2024/05/12(日) 14:04:14.50 ID:5rUJM0eQ0
0053 名無しさん 2024/05/12(日) 14:03:22.44 ID:hUUYB2GYr
0054 名無しさん 2024/05/12(日) 14:04:02.94 ID:ejeTl8V20
こういうスレに既婚者みたいな普通のやつが来て
40,50過ぎると孤独だと狂うとか言い出すのがお決まりの流れ
0057 名無しさん 2024/05/12(日) 14:04:34.81 ID:W/O0+QXq0
>>54
そういうのがわかってて結婚したしまあ良いんじゃない
普通じゃないから自分は
0055 名無しさん 2024/05/12(日) 14:04:03.62 ID:WEySUlun0
またに人付き合いしようとしてするとあまりの面倒くささでまた孤独でいいやになる
0058 名無しさん 2024/05/12(日) 14:04:45.93 ID:W/O0+QXq0
0059 名無しさん 2024/05/12(日) 14:05:04.89 ID:YX87lGB80
一人が楽だわな。
やりたいことやって疲れたら寝る。
他人がいるとどうしても他人に合わせないといけないからね。
0060 名無しさん 2024/05/12(日) 14:05:16.47 ID:rBwVVh/L0
孤独が好きなのは普通じゃないらしいから元から狂ってるようなもんだろ
0061 名無しさん 2024/05/12(日) 14:05:20.52 ID:mAObZ9Ez0
0062 名無しさん 2024/05/12(日) 14:05:33.20 ID:nlODRydA0
0063 名無しさん 2024/05/12(日) 14:06:06.17 ID:h6PLeo9g0
既婚者子持ちで突然1人の時間が出来た時の楽しさは異常
この楽しさ独身には味わえない脳内物質が出てる
0064 名無しさん 2024/05/12(日) 14:06:10.66 ID:hUUYB2GYr
たまに寂しくなったら嫌儲にくれば同じ仲間がいるから寂しさやんてないわ
0065 名無しさん 2024/05/12(日) 14:06:10.79 ID:emlQHQbda
0066 名無しさん 2024/05/12(日) 14:06:19.29 ID:W/O0+QXq0
0492 名無しさん 2024/05/13(月) 05:18:38.97 ID:jfScdsNK0
0067 名無しさん 2024/05/12(日) 14:06:37.13 ID:IY27rXZsd
気の合う仲間や本当に好みの彼女嫁なら欲しいけどそんなの手に入らないしそれなら孤独でいいわってくらいかな
積極的に孤独を求めてる奴ってそうは居ないだほ
0068 名無しさん 2024/05/12(日) 14:06:47.60 ID:V1gB57v40
他人と接してストレス感じるくらいなら独りで孤独を感じる方が楽
0070 名無しさん 2024/05/12(日) 14:07:07.57 ID:kT7Yg2za0
0071 名無しさん 2024/05/12(日) 14:07:08.66 ID:kT7Yg2za0
0072 名無しさん 2024/05/12(日) 14:07:10.29 ID:hUUYB2GYr
そもそも貯金が100万しかない
こんなんでどうやって結婚しろと?
0073 名無しさん 2024/05/12(日) 14:07:49.61 ID:mkd6JKFs0
0074 名無しさん 2024/05/12(日) 14:08:19.76 ID:ejeTl8V20
2年くらい休職ニートしてて帰省したとき以外誰とも喋らなかったけど全く苦痛じゃなかったわ
0076 名無しさん 2024/05/12(日) 14:08:40.18 ID:akhmOlLbd
とはいえ同期みても周り見てるとたいてい30代で結婚してるからやっぱり嫌儲は偏った層の集まりなんだろうな
0077 名無しさん 2024/05/12(日) 14:08:42.63 ID:pvGQtShR0
0078 名無しさん 2024/05/12(日) 14:09:01.34 ID:ZM+DCbdh0
結婚「できなかった」んじゃない
結婚「しなかった」んだは
0080 名無しさん 2024/05/12(日) 14:09:43.62 ID:ciHHZxMT0
1回しかない人生でそれでええんか
自分も例外なく○ぬこと意識できてるか
○んだ時に後悔のない人生であれば何でもいい、ただ本当にこのままで後悔がないかだけでも考えておくべき
0086 名無しさん 2024/05/12(日) 14:11:39.47 ID:l5BTK4tZ0
0098 名無しさん 2024/05/12(日) 14:13:39.63 ID:akhmOlLbd
>>86
普通はそうだけどこういう奴らはそもそも人間的に成長とかそういう進歩を求めてないんだろう
停滞こそがコンフォートゾーンなのだな
0087 名無しさん 2024/05/12(日) 14:12:06.82 ID:d0qeecXS0
嫁が先に○ぬ可能性もあるだろ
そこからの孤独のほうが辛い
0093 名無しさん 2024/05/12(日) 14:12:49.94 ID:+0Ksk80f0
ネットすら無い完全な無人島に10年くらい放り込まれたら考え方変わるかもしれンが
0252 名無しさん 2024/05/12(日) 15:42:10.00 ID:YGvIRjut0
0095 名無しさん 2024/05/12(日) 14:13:06.64 ID:grdRUfAB0
0096 名無しさん 2024/05/12(日) 14:13:31.01 ID:pvGQtShR0
昭和オヤジはみんな何も考えずに
仕事帰ってきてビール飲みながらナイター見て
セ○クスして寝てただろ
なんでもない幸せ
0099 名無しさん 2024/05/12(日) 14:13:46.31 ID:ejeTl8V20
仮に結婚して子供が出来たとして子供に何も語れる気がしないわ
子供相手にキョドりそう
0101 名無しさん 2024/05/12(日) 14:14:09.44 ID:5N8/gH8/0
孤独まあ何も縛られないから自由を感じてる感じだよな
0105 名無しさん 2024/05/12(日) 14:14:59.27 ID:vbInNApk0
孤独を愛さない人間は、自由を愛さない人間にほかならない。
なぜなら、孤独でいるときにのみ人間は自由なのだから。
0107 名無しさん 2024/05/12(日) 14:15:18.66 ID:SZktaFbu0
海外旅行もひとりが最高なんだよな
食いたいものを食い行きたい場所に行き
疲れたら適当にそこら辺でダラダラ休憩して昼からビール飲んで風俗行って
リラックスするには一人しかないわ
0108 名無しさん 2024/05/12(日) 14:16:16.39 ID:ejeTl8V20
コミュ力ない劣等感がすごかったけど精神科行って発達の診断貰って手帳取って年金までもらえるようになったら気持ちがだいぶ楽になったw
0109 名無しさん 2024/05/12(日) 14:17:12.77 ID:iatboldX0
(ヽ´ん`)「俺、孤独が好きなんだよ。そういう人生なんだよね。だろ、皆!?」キーボードカタカタ
0110 名無しさん 2024/05/12(日) 14:18:00.97 ID:SZktaFbu0
東南アジア旅行で誰かと飯食いたくなれば飲み屋の子を誘えばいいわけだし
セ○クスもできるし飽きたら別の子と遊べばいいし
0113 名無しさん 2024/05/12(日) 14:19:49.46 ID:4c7E4bK20
友達とか家族とか一緒にテレビみて笑ったりとかできなかった子供やったわ
0138 名無しさん 2024/05/12(日) 14:34:24.68 ID:W/O0+QXq0
0114 名無しさん 2024/05/12(日) 14:21:08.37 ID:ToGC6AJO0
絶対孤独に耐えられなくなるときが来るからその対策だけなんとかしておきたいな
おっさんバイクチームにでも入るか
0120 名無しさん 2024/05/12(日) 14:23:14.70 ID:RtuC2pi40
>>114
常に何かに熱中していないとな
ふと我に返ったら耐えきれなくなる
考えないこと、じゃなくて
考えないために何かすることだよ
0115 名無しさん 2024/05/12(日) 14:21:55.89 ID:ejeTl8V20
0116 名無しさん 2024/05/12(日) 14:22:06.50 ID:AiAIJS6L0
俺はニート歴10年あるからな
引きこもりの才能があるんだ
0117 名無しさん 2024/05/12(日) 14:22:22.88 ID:SZktaFbu0
最近多い独りで暮らす高齢者は寂しいというのはメディアの洗脳だな
全く違って楽しく自由に暮らす高齢者はいくらでもいる
0118 名無しさん 2024/05/12(日) 14:23:00.60 ID:4mV63R4E0
0119 名無しさん 2024/05/12(日) 14:23:10.62 ID:7NACth/M0
孤独に耐えらないときなんか来ない
そもそも耐えてない
0122 名無しさん 2024/05/12(日) 14:25:29.46 ID:l6MtQ5YN0
0123 名無しさん 2024/05/12(日) 14:26:28.18 ID:ciHHZxMT0
社会的動物の末裔として孤独に耐えられないのは至極真っ当な反応なんだよな
人間が大半のネコ科動物の様に単独で狩りをする生態だったのなら孤独は全く問題ではなかったのだろう
0124 名無しさん 2024/05/12(日) 14:27:08.33 ID:wQyz4z3+0
人間はどんな風に生きても後悔するよ
我が人生一片の悔いなしとか言う人間が信用に値しない
0125 名無しさん 2024/05/12(日) 14:27:38.38 ID:blLMh+WI0
孤独○しても周りに迷惑かけないように断捨離しとけよ
0127 名無しさん 2024/05/12(日) 14:28:45.09 ID:G9O5z1gj0
○んだら警察に連絡がいくチップとか義務化してほしいわ
これからの社会必須だろ
0129 名無しさん 2024/05/12(日) 14:30:25.18 ID:+niVKULr0
人はみな孤独だから
生まれるときも
○ぬときも一人
だから孤独でいることは正しい
0131 名無しさん 2024/05/12(日) 14:32:41.93 ID:xPL8sOWR0
いずれ孤独に耐えられなくなるぞ
って言われ続けて30年くらい経ってるんだが
一体いつその時が来るんだよ
0133 名無しさん 2024/05/12(日) 14:33:29.57 ID:ji+kfEpi0
一人が楽だなぁと思ってるけどふとした瞬間というか、たまにどうしようもなく人恋しくなって発狂しそうになる時期が定期的に来る
一週間~くらいでその発作はおさまるけど…
0135 名無しさん 2024/05/12(日) 14:34:05.14 ID:atZ+71oq0
って思うじゃん?
ある日それはいきなり"来る"ぞ…🥺
0136 名無しさん 2024/05/12(日) 14:34:08.01 ID:73krgAsC0
0137 名無しさん 2024/05/12(日) 14:34:09.51 ID:DP5we8/v0
独身でも仲いい友達くらいはいたほうが寿命伸びる気はする
天才なら一人でもいいが
0139 名無しさん 2024/05/12(日) 14:34:56.31 ID:snl0kaFQ0
年食うと同窓会が多くなって、やっぱ同窓生って良いなとかの流れになると孤独だなって思う
○んでも同窓会なんか行きたくないし
そういうブログやインスタ見ないようにしてる
0147 名無しさん 2024/05/12(日) 14:45:01.37 ID:SZktaFbu0
>>139
数年前に同窓会の案内きたんだけどさ
主催してる幹事数人が選挙前に特定政党への投票を元同級生に依頼してくることで有名なやつらだったわ
卒業後に一度も会ってないしクラスも違って仲良かったわけでもないのに、選挙のたびに手紙送ってきてたやつらだった
衆参両院選挙控えてたから、そういう下心でもないとわざわざ同窓会なんてやらないわなと納得した
もちろん参加可否の返事すらしてない
0140 名無しさん 2024/05/12(日) 14:36:49.37 ID:wQyz4z3+0
学生時代3ヶ月くらい誰とも喋らなかったことがあったが
そういう生活をしてると、周りの人間が本当に生きているのか人間なのか、確信が持てなくなってきたな
0141 名無しさん 2024/05/12(日) 14:37:21.73 ID:snl0kaFQ0
年食うと経済格差がすごいことになってる
子供の就職とか孫とかの話題ばっかになる
それ以外だと趣味合わないとまず話が合わない
0142 名無しさん 2024/05/12(日) 14:37:38.55 ID:egckScDQ0
0143 名無しさん 2024/05/12(日) 14:37:48.87 ID:TSyXY6kj0
0144 名無しさん 2024/05/12(日) 14:41:50.07 ID:5qT+wRVK0
人生の幸福のカギって?ハーバード大の大規模追跡調査の結論
ハーバード大の研究チームは、幸福の二大予測因子として、パートナーなど他者と過ごす「時間」と「質」を挙げた。長い人生での幸福は、収入の有無や成功と関係なく、人間関係によって育まれると結論づけた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6bf742bb7da9a1a6e2be244ecee437665c085b7
0179 名無しさん 2024/05/12(日) 15:05:50.75 ID:GnFX+H5G0
>>144
この教授の肩書が研究者兼「仏教の僧侶」なせいで幸福観が偏ってそうなんだよな
0182 名無しさん 2024/05/12(日) 15:06:44.88 ID:imETMcmc0
>>144
無駄な研究こそ人生で1番無駄
バカバードの生だけが一人歩きしてる
0400 名無しさん 2024/05/12(日) 21:15:56.54 ID:Zykma7uK0
>>144
お金たくさんもらってるハーバード大のボンボンがそう言っててもなぁ
0145 名無しさん 2024/05/12(日) 14:42:01.80 ID:HGyK0Goq0
この歳になって理解したが俺個人が生きる上で一番大事なのは家族より友人なんだよね
それは俺がおかしいせいなのかもしれないが
0146 名無しさん 2024/05/12(日) 14:42:40.67 ID:W/O0+QXq0
0148 名無しさん 2024/05/12(日) 14:45:19.09 ID:LQevCf7A0
タバコよりも一番の害を受けてる時点で
全く望ましくない状態
真に幸せなら悩みすらしないので
0152 名無しさん 2024/05/12(日) 14:46:35.02 ID:O+MthbDx0
0153 名無しさん 2024/05/12(日) 14:47:25.08 ID:1qVr0YtS0
独りは狂うぞ!結婚しろ!と言っても向いてないやつが無理して結婚しても和久井おぢになるだけ
0154 名無しさん 2024/05/12(日) 14:48:49.58 ID:mwfP/tMX0
ドエロくて濃厚プレイが凄い人妻デリのオキニ(36歳)
買った時間はおっさん相手でも完璧にイチャラブ対応してくれるカジュアルソープのオキニ(19歳)
月に一回づつ遊びに行ってセ○クスするのだけを楽しみに毎日働いている
0158 名無しさん 2024/05/12(日) 14:50:54.19 ID:1OYhA4oC0
職場の還暦おばさんに休日なにしてるの?
って聞かれて「寝てるよ」って返したら
うらやましいって返された
私ら主婦は朝7時起きてご飯支度とかお掃除洗濯しなくちゃならんのよって愚痴ってた
今度デートしませんか?って冗談で言ったら「いいよ」って返されてビビったw
0159 名無しさん 2024/05/12(日) 14:50:56.36 ID:gyFgOLlK0
0161 名無しさん 2024/05/12(日) 14:53:52.86 ID:ARYDhRKv0
意外と体調崩すって言うのがわかった
目がいきなり見えなくなったのは後にも先にも1人暮らししてた時だけ
ほんとに怖かった
0162 名無しさん 2024/05/12(日) 14:54:58.74 ID:snl0kaFQ0
0163 名無しさん 2024/05/12(日) 14:56:06.90 ID:15c3LWvf0
何が情けないって
俺は競争から降りたwとか 俺は趣味に生きるわw とか言ってる弱男も自分が40手前にさしかかっていよいよ結婚の可能性が消える年齢になったらチーチー騒ぎだすんだよね
いや流石にお前が決めた生き方の結果は普通に受け入れろと
0164 名無しさん 2024/05/12(日) 14:57:16.21 ID:5N8/gH8/0
孤独で早○するのってのは
鬱になりやすいからな感じで
何やっても楽しめない鬱はやっぱ寿命減らすでしょ
0165 名無しさん 2024/05/12(日) 14:57:44.33 ID:oZF8Cvpv0
ネットや趣味があるから孤独耐性強い奴でも平気なんやろ。
ネットや趣味も無ければ孤独感で狂うかもな。
0167 名無しさん 2024/05/12(日) 14:57:59.20 ID:xMbnhLBc0
0168 名無しさん 2024/05/12(日) 14:58:01.40 ID:8GmmzLsc0
0169 名無しさん 2024/05/12(日) 14:58:07.84 ID:imETMcmc0
狂う前に犬買えば済むだけだよな
孤独が唯一の友人だわ
0186 名無しさん 2024/05/12(日) 15:08:01.72 ID:W/O0+QXq0
0171 名無しさん 2024/05/12(日) 14:59:53.42 ID:M8ew0nj30
0173 名無しさん 2024/05/12(日) 15:00:58.06 ID:JG83PtckM
>>171
頼りにしてる、愛する人に相手にされないのが一番つらいんやで
逆にずっと独身貫いてる婆のほうがさっぱりしてる
0174 名無しさん 2024/05/12(日) 15:01:43.87 ID:ji+kfEpi0
40過ぎて友達作ろうと思ったらランニングチームに入るのがいいらしいな
おっさんオバサンになってからマラソン始める人多いから和気あいあいしてる
SNSとかでみんな繋がってるわ
0175 名無しさん 2024/05/12(日) 15:02:34.77 ID:zB9DGliQ0
隣の芝生は青く見えることもあるけど、冷静になると、やっぱり孤独が一番。
0176 名無しさん 2024/05/12(日) 15:02:35.32 ID:imETMcmc0
孤独こそ男の生きる道よ
既婚者こそ本当の弱男や
ひよってびびってしまった奴ら
0177 名無しさん 2024/05/12(日) 15:03:09.47 ID:ZC80W3A60
0178 名無しさん 2024/05/12(日) 15:05:26.47 ID:imETMcmc0
人生も良いつまみが孤独だわ
この感覚モメンならわかるよな?
0181 名無しさん 2024/05/12(日) 15:06:05.66 ID:ZQPkOYIZ0
0183 名無しさん 2024/05/12(日) 15:06:51.79 ID:YCij8lEw0
0184 名無しさん 2024/05/12(日) 15:06:54.43 ID:snl0kaFQ0
60半ばで旦那に捨てられた婆さん
気が狂って精神病院に入院したよ
0201 名無しさん 2024/05/12(日) 15:12:47.68 ID:JG83PtckM
>>184
まーあんまり大きな声では言えないけど
夫はおろか子供にも先立たれて心が折れてしまう婆さんってのは世間が思うよりはいるんだよな
0185 名無しさん 2024/05/12(日) 15:07:14.31 ID:lDCbWo/J0
就活のとき進路指導の教官に
何故だかめっちゃ偉そうに「人間、ひとりじゃ生きてけねえからな?」って言われたんだけど
結局その後ずっと独りで生きてるわ
0190 名無しさん 2024/05/12(日) 15:08:49.05 ID:OfBAd+u40
狂うぞって言う奴意味わかんねーわ
すでに狂ってるから孤独なんだろ
因果が逆
0194 名無しさん 2024/05/12(日) 15:09:54.19 ID:W/O0+QXq0
0191 名無しさん 2024/05/12(日) 15:08:52.12 ID:dp8WhnWy0
何でもかんでも楽な方、楽な方へと逃げ続けて…
結局何が残るのか
0193 名無しさん 2024/05/12(日) 15:09:52.97 ID:Zej/fZ/O0
下品な話だけど男性用の等身大の人形とかも気楽に買える社会になるとストーカーおじさんとか減るとおもうよ
0195 名無しさん 2024/05/12(日) 15:09:57.43 ID:HANRPJp10
0197 名無しさん 2024/05/12(日) 15:10:17.95 ID:imETMcmc0
狂っても自分ではそのことに気づかないから怖かねえよな
むしろ無敵モードの始まりや
社会に害はあるだろうが
0198 名無しさん 2024/05/12(日) 15:10:54.21 ID:ceYk+lHe0
0200 名無しさん 2024/05/12(日) 15:12:21.80 ID:BK3r9/7Q0
無人島生活のような物理的孤独じゃなくてただ単に集団生活の中で孤立してる精神的孤独だもんな
そりゃあインフラが整ってるならそっちの方が楽でイージーだわ
0203 名無しさん 2024/05/12(日) 15:14:01.78 ID:ZQPkOYIZ0
インターネットが文字通りNETWORK化してるからな
ネット接続してる限り孤立することはない
0205 名無しさん 2024/05/12(日) 15:15:13.27 ID:kAxrw3QR0
内向型人間ってやつか
ワイも人と遊ぶと後で疲れるわその時は楽しいんだけどね1人の方が楽
0210 名無しさん 2024/05/12(日) 15:16:50.17 ID:ZQPkOYIZ0
>>205
外向型は人と関わることでエネルギーを充填し内向型は内に籠ることでエネルギーを充填するらしいな
コロナ禍でそれが可視化されたよな
0206 名無しさん 2024/05/12(日) 15:15:16.26 ID:WqiUCByj0
0207 名無しさん 2024/05/12(日) 15:16:00.94 ID:YeL2jvFq0
確かに楽だわな
彼女出来たら浮気しないか心配しないといけないし
結婚したら上のに加えて生活の心配しないといけない
0209 名無しさん 2024/05/12(日) 15:16:24.41 ID:jhcovuXe0
0211 名無しさん 2024/05/12(日) 15:17:07.93 ID:ZQPkOYIZ0
0212 名無しさん 2024/05/12(日) 15:17:53.06 ID:n7Z7yy940
孤独が好きなおれさ~
気にしないで行っていいよ~♪
0521 名無しさん 2024/05/13(月) 14:32:07.09 ID:mirxaxwF0
0215 名無しさん 2024/05/12(日) 15:18:22.38 ID:0ffNkRbwr
別に楽しくはないかな
でも人と一緒にいるともっと辛いから
0216 名無しさん 2024/05/12(日) 15:18:42.95 ID:WfI7VNhN0
ライブや映画見に行った時カップルが羨ましくなる現実逃避しに行ってるのに
0217 名無しさん 2024/05/12(日) 15:18:56.76 ID:EHK3MvUKM
0218 名無しさん 2024/05/12(日) 15:19:12.65 ID:QJ1Sk0asH
そのうち自分が何なのか分からんくなるよ
独りだとね
0219 名無しさん 2024/05/12(日) 15:19:29.65 ID:CAFjy78D0
0220 名無しさん 2024/05/12(日) 15:19:56.54 ID:jhcovuXe0
0221 名無しさん 2024/05/12(日) 15:20:03.08 ID:sZBT5Koo0
嫌儲無かったらおれも弱おじ案件してたのかと想像する事はある
0222 名無しさん 2024/05/12(日) 15:20:51.96 ID:V+YxATlP0
若い彼女いるけどイケメンでよかったわ
イケメンてだけで人生得すぎる
0224 名無しさん 2024/05/12(日) 15:23:04.98 ID:ZC80W3A60
0225 名無しさん 2024/05/12(日) 15:23:22.93 ID:pNE0Z6Ro0
孤独がつらいという気持ちがわからない
暇で退屈という気持ちならわかるけどそれとは違うんだろ
0229 名無しさん 2024/05/12(日) 15:28:31.48 ID:C575VO0F0
一人の時間も他人との時間もどっちかに偏ってりゃ苦しくなるってだけだろ
嫁や友人がいようが一人の時間確保してりゃそっちの方が遥かに幸せだぞ
0231 名無しさん 2024/05/12(日) 15:30:16.86 ID:B+ZePyK40
他人の都合で動かなきゃいけないのが面倒くさいから楽でいいわ
0235 名無しさん 2024/05/12(日) 15:31:47.47 ID:W/O0+QXq0
0232 名無しさん 2024/05/12(日) 15:30:48.41 ID:lainzvWnd
0234 名無しさん 2024/05/12(日) 15:31:38.90 ID:V+YxATlP0
>>232
結婚はしなくても彼女や遊べる女ぐらいはいたほうがいいわ
人生つまらなすぎる
0238 名無しさん 2024/05/12(日) 15:34:08.73 ID:64+LJ3cJH
他人を意識した瞬間から人間の不幸は始まる
惑わされるなよ
0239 名無しさん 2024/05/12(日) 15:34:09.55 ID:imETMcmc0
そのうちステルス迷彩型の衣服ができるから安心しろ
孤独者には優位な世界になっていく
0240 名無しさん 2024/05/12(日) 15:34:33.45 ID:D9bs90lh0
俺はもう決別を覚悟してるんだ
こいつ等みたいな何も見えていない連中付いて行ったって
これからの時代では助からないから
0241 名無しさん 2024/05/12(日) 15:35:10.06 ID:BF+Rvy5R0
犬猫は飼いたいけど、世話する奴が他にも居ないと流石に飼えないのが辛い
だからメイドロボと犬猫に囲まれて暮らすのが理想だろ
0243 名無しさん 2024/05/12(日) 15:35:44.94 ID:PO5NBXQi0
嫁さんと暮らして楽しいわ
毎晩布団でニャンニャンしてるよ
0248 名無しさん 2024/05/12(日) 15:40:36.25 ID:k2AXNDnB0
0249 名無しさん 2024/05/12(日) 15:41:05.26 ID:rFmVBeJU0
0251 名無しさん 2024/05/12(日) 15:41:44.67 ID:uLAA1WY30
飲み会行っても全然喋らないで飯食って帰るだけだしな
他の人といる意味ねえわ
0259 名無しさん 2024/05/12(日) 15:46:34.77 ID:eIbJgOYP0
>>251
自分のことをしゃべりたい声の大きい人がしゃべるだけになりがち🥺
バランスよくしゃべれる人は酒の力なんか借りなくてもコミュニケーションとれるんだよ🥺
0256 名無しさん 2024/05/12(日) 15:44:37.83 ID:X+vhGXHF0
0303 名無しさん 2024/05/12(日) 16:27:59.79 ID:4Nlmzegs0
>>256
個室がないと辛い
違和感ないのは猫だけ
0260 名無しさん 2024/05/12(日) 15:46:59.09 ID:rhxuJkCR0
なにか事件が起こると第一に疑われるのが無職と独身なんだよな
0261 名無しさん 2024/05/12(日) 15:46:59.85 ID:FFpxeqh/0
一人が快適過ぎる
家族なんか居たら光熱費も食費も人数分だぞ笑
0276 名無しさん 2024/05/12(日) 15:59:07.20 ID:W/O0+QXq0
0263 名無しさん 2024/05/12(日) 15:47:20.24 ID:4Jmsq0f70
0264 名無しさん 2024/05/12(日) 15:47:42.81 ID:rTNi8jN50
0268 名無しさん 2024/05/12(日) 15:52:36.22 ID:hWkg9HIjH
孤独は楽だが不安なのは家の中で急病で倒れたときだな
家族がいりゃすぐ救急車呼んでくれるけど1人だと動けずそのまま○ぬ可能性がある
0273 名無しさん 2024/05/12(日) 15:58:00.79 ID:JG83PtckM
>>268
まー今はセコムなんかが安否確認サービスやってるから健康不安が出てくる年齢になったらそんなサービスも検討してみたらいいんでないか
ポットのお湯を1日使わなかったら安否確認にスタッフが駆けつけてくれる
○後の身辺整理も今は行政書士が片付けサービスと提携して請け負ってたりNPO法人が担当してくれたりする
徐々に独居老人の利便が図られてきてはいる
0383 名無しさん 2024/05/12(日) 19:25:08.75 ID:6okFWbNN0
>>268
この倒れて○ぬってやつが絶対に嫌だから結婚して子供を近くに置く人間が後をたたないわけだが
その一点のために何十年の苦役を勤め上げるの凄いなとしか思わんのだよな
まあ実際は苦役と思わんやつが結婚するわけだし、
家族の中で割りを食うやつと美味しい思いをするやつが綺麗に分かれたりしていて
美味しい思いを多くしてきたやつが繁殖していくわけだ
0271 名無しさん 2024/05/12(日) 15:54:48.57 ID:4qj/sZZF0
これ完全に強がりに過ぎないことが分かっちゃったよね
趣味を手放して結婚したがった男の肩を持つやつが多すぎる
0272 名無しさん 2024/05/12(日) 15:56:30.50 ID:x3IHFY7x0
孤独が向いてるタイプと向いてないタイプがいるから後者で友達出来ずらい人は病んで苦労することになる
前者は全然平気むしろ一人が楽なくらい
0274 名無しさん 2024/05/12(日) 15:58:08.23 ID:POdml2D/0
0277 名無しさん 2024/05/12(日) 15:59:42.20 ID:JG83PtckM
あとは高齢になって家で倒れて搬送される事態になるとかなりの確率でその後の生活に支障がでるから
身体が不自由になるくらいなら○んだほうがマシってのもなくもない
0278 名無しさん 2024/05/12(日) 15:59:49.65 ID:DSh2HsySr
なお○ぬまでのイベントが無さ過ぎて生きてる意味を失う模様
0280 名無しさん 2024/05/12(日) 16:01:17.69 ID:wQyz4z3+0
ツルゲーネフは人々の喧騒の中にいると幸福を感じる人だったようだ
そういう人も当然いる
0282 名無しさん 2024/05/12(日) 16:02:01.44 ID:oz6Idknv0
高校くらいで恋愛結婚諦めて女避けて生きてきて正解だったわ、おぢになる可能性かあった、これからもそういう所には近づかないようにする
0283 名無しさん 2024/05/12(日) 16:04:18.23 ID:gWewThPc0
0285 名無しさん 2024/05/12(日) 16:05:03.26 ID:5n5ECcXO0
同じ空間に他人がいると精神的に疲れる
興味ない会話を強いられるともっと疲れる
0286 名無しさん 2024/05/12(日) 16:07:00.85 ID:SZktaFbu0
結婚してても家に居場所がなくて飲み屋や趣味の店に集まってる中高年沢山いるからな
0287 名無しさん 2024/05/12(日) 16:08:05.61 ID:JgPvEy140
中途半端に恋愛経験あったりするとおぢになるんだろうな
忘れられなくて執着するんだろう
俺には恋愛経験無いからおぢにはならない
恋愛を知らないから執着もしない
0289 名無しさん 2024/05/12(日) 16:08:36.36 ID:52U2Wpu00
孤独と孤立は違うぞ
家族がいても自分の時間は作れる
むしろ家族がいるからこそ孤独な時間を愛せるんだよ
お前らみたい本当に孤立してたら狭い世界しか知れないよ
広い選択肢の中からあえて選べて嗜むのが孤独なんだよ
0297 名無しさん 2024/05/12(日) 16:18:07.80 ID:M7B8NGFi0
>>289
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
0290 名無しさん 2024/05/12(日) 16:09:21.74 ID:fdKVQPSz0
子供2人居るが独身はかなり楽だったわ
かなり今の方が幸せだが
0291 名無しさん 2024/05/12(日) 16:10:04.17 ID:HU4fuRH00
0292 名無しさん 2024/05/12(日) 16:10:40.59 ID:vULI3wJlH
野生で生きるのと動物園で生きるのとどっちが幸せかと同じ
自己責任のほうがマシなやつなんていくらでもいる
0294 名無しさん 2024/05/12(日) 16:15:10.51 ID:LQevCf7A0
どうやっても完全幸福状態、にはならないので
マシな選択と言えばマシ
タバコより有害な健康への影響を手軽に解消したいところではある
0295 名無しさん 2024/05/12(日) 16:15:38.71 ID:xT8zaRTV0
0298 名無しさん 2024/05/12(日) 16:20:14.41 ID:yFxY8MFOx
孤独癖があって結婚嫌だったんだけど、嫁が同居してる俺の実母とすげえ仲良くて楽しそうで微笑ましい。
実母と二人きりで旅行行ったりして、俺を放っておいてくれるのも嬉しい。
0306 名無しさん 2024/05/12(日) 16:35:41.11 ID:XsEnTylJ0
人との接触がリスクにしかならないと感じるだけなら
新たに人を求めることもないだろうしな
0307 名無しさん 2024/05/12(日) 16:36:40.03 ID:BQLnKXK50
学生時代は毎日夜中まで友達と遊んでた反面新しい漫画やゲーム買ったら遊びを断ることもあった、今は断る必要無くそれらを楽しめるから楽
0308 名無しさん 2024/05/12(日) 16:37:51.87 ID:PWbptA9t0
0309 名無しさん 2024/05/12(日) 16:38:11.50 ID:L/xWv5Vt0
0311 名無しさん 2024/05/12(日) 16:40:20.23 ID:5n5ECcXO0
仕事や社交や家族やっていう
人間の営為はすべて究極的には無意味なのは明白なんだから
やりたい奴らだけで勝手にやってろよって思うんだが
なんで無関係な俺を巻き込んで便利に使おうとするんだ?って腹が立ってくるわけ
0312 名無しさん 2024/05/12(日) 16:41:15.15 ID:APgUMoZ90
昔に比べて独りでも楽しめる娯楽が無限に増えたからな
時間が足りてないのよ
結婚の意味が分からんわ
可愛い子供の育成動画なんて腐る程あるしエロ動画も溢れてる
本気で好きな奴しか結婚する価値ないだろ
0313 名無しさん 2024/05/12(日) 16:42:18.64 ID:5KYCOwwb0
金があれば楽だよ
俺は金だけは億単位で運よく稼げたから完全なる自由を手に入れた
金の関係のが楽、手軽に関係切れるのがいいからおぢみたいに貢ぐこともない
0315 名無しさん 2024/05/12(日) 16:47:35.74 ID:FEAQw24P0
0316 名無しさん 2024/05/12(日) 16:48:49.55 ID:Z/sdZl9V0
ソロキャンプブームいっきに終わっててワロタwww(´・ω・`)
0317 名無しさん 2024/05/12(日) 16:49:23.13 ID:W4WxnLbt0
孤独が辛いという人は過去にリア充だった経験があるんだろうな
0318 名無しさん 2024/05/12(日) 16:49:25.15 ID:IGbRw15t0
0319 名無しさん 2024/05/12(日) 16:49:35.72 ID:VnL8M/jz0
「寂しい」ゲージがいくらたまっても問題ない人間がいるってことわからないのよ
0320 名無しさん 2024/05/12(日) 16:51:31.77 ID:zjkVacw70
俺クラスになるとむしろ寂しいという感情すら起こらんからな
0321 名無しさん 2024/05/12(日) 16:55:54.11 ID:G5vpce+S0
独楽に見えた
ついに独楽オタクモメンが現れたのかと
0322 名無しさん 2024/05/12(日) 16:59:47.02 ID:9B5deP+90
孤独、孤高ぶるも嫌儲板が気になる……
そう、そこの君
0330 名無しさん 2024/05/12(日) 17:19:45.19 ID:lHT0rgUI0
0323 名無しさん 2024/05/12(日) 17:01:31.37 ID:WUOUn2Lp0
0325 名無しさん 2024/05/12(日) 17:03:23.55 ID:hEBvIoEP0
これからの時代は孤独はつまらなくなるだろう
絵とかAIで作れるんだし趣味に遣り甲斐がなくなってくる
努力して作りました→AIが疲労せずそんなもの作れますだもんな
やっぱ対人がないと頭が冴えないんだわ
0326 名無しさん 2024/05/12(日) 17:09:53.09 ID:nobBMm6g0
寂しい時もあるけど対人関係でトラブルになることの方が遥かに辛いから一生ひとりでいい
他人とは分かり合えないから、それが辛い
0327 名無しさん 2024/05/12(日) 17:12:34.11 ID:gyFgOLlK0
人と人の間にシステムが介在する時代だから対面じゃなくてもいいのさ(´・ω・`)
0328 名無しさん 2024/05/12(日) 17:17:55.61 ID:TpjR80b0M
0329 名無しさん 2024/05/12(日) 17:18:35.84 ID:+pcyGz+j0
0331 名無しさん 2024/05/12(日) 17:21:49.14 ID:XubO2InC0
0332 名無しさん 2024/05/12(日) 17:23:57.08 ID:rW10B2Hj0
他人との関わりとかめんどくせーもん
気に入らない同僚は敵
管理職なら上も下も敵
接客業なら客も敵、暴れたマック店員の気持ちもわかる
銀行に行けば勝手に人の預金残高見て金融商品勧めてくるから銀行員も敵
集団で話し声のデカいやつらも俺の気分を害する敵
賃貸で騒音出すやつも敵
俺の周りは敵しかいねえよ
0334 名無しさん 2024/05/12(日) 17:26:24.03 ID:zuTA3PPmM
ネタを否定したから会話が金だけになって孤独の方がマシになったのよ
0336 名無しさん 2024/05/12(日) 17:30:29.03 ID:+pcyGz+j0
敵「独りだとさびしくない?」
(ヽ´ん`)(さびしいってなんや…)
0337 名無しさん 2024/05/12(日) 17:30:58.26 ID:zuTA3PPmM
金を否定すれば会話が楽しいに戻ると思いきや皆嫌気さしてもう既に居ないからねぇ
0340 名無しさん 2024/05/12(日) 17:41:57.72 ID:8izWTAfz0
嫌儲で適当に交流できる程度がちょうどいいんだろうな
昭和の時代ならお前らも病んでたはず
0341 名無しさん 2024/05/12(日) 17:42:31.01 ID:SgV8PI1D0
自分のアイデンティティのようなものは無くなって行くけどな
世の中で自分がどのへんに居るのかもわからなくなっていく
0342 名無しさん 2024/05/12(日) 17:43:25.58 ID:LwyVClYj0
インターネットで馴れ合ってるくせに嘘つくな○ミども
5chもSNSも断てや
0345 名無しさん 2024/05/12(日) 17:56:17.11 ID:upxKNUlE0
0346 名無しさん 2024/05/12(日) 17:57:36.62 ID:7hge4ot60
>>342
はい間違えたならすみませんでした
孤独じゃなくてなんて言ったらいいんですかこういうの
孤ですか
テレビつけて孤独な食事は許せないけど
孤食って書いたらいいんでしょ?
0344 名無しさん 2024/05/12(日) 17:55:19.89 ID:7hge4ot60
寂しいはないな
楽しいはあるからたまにそれもいいかなって思うけど面倒のほうが勝る
0347 名無しさん 2024/05/12(日) 18:01:36.33 ID:HXbIdHtT0
全然楽じゃない
店で若い女と話したのと話さないのとじゃ心の軽さが違う
0349 名無しさん 2024/05/12(日) 18:02:47.37 ID:hEBvIoEP0
動物飼うと孤独感が増強されるわな
犬猫は勝手に野原を駆け回ってるのが楽しいんだなって申し訳ない気持ちになる
無理してでも人付き合いしないと50超えてからがきつい
0350 名無しさん 2024/05/12(日) 18:03:50.47 ID:npjZRdZf0
付き合ったことがない奴は最高点が低いところで満足しちまうんだよな
一度でも付き合うともっと楽しいことgsいっぱいある事に気付かされる
0351 名無しさん 2024/05/12(日) 18:03:57.47 ID:ssctFrpT0
ネットの付き合いが一番いいわな
気にいらんかったらすぐ切断して終わり
snsでたまに発信して自己顕示欲満たせるから他人なんていらない邪魔なだけ
0352 名無しさん 2024/05/12(日) 18:05:48.17 ID:+A29Czoz0
0360 名無しさん 2024/05/12(日) 18:30:02.36 ID:W/O0+QXq0
0353 名無しさん 2024/05/12(日) 18:08:25.57 ID:zuTA3PPmM
人と付き合う自体は簡単でも自作自演と風評被害を自分の知らない所で垂れ流された時に勝手にそれを信じていっちゃうのが日本人だから一人が正解にしかならんよ
0354 名無しさん 2024/05/12(日) 18:10:30.83 ID:zuTA3PPmM
何のソースも無しに他人が言ってる事を鵜呑みにしていくだろ?だから孤独の方が自己防衛出来てマシなんであってこいつらを排除出来ないと人と人の繋がりなんかあり得ないんよ
0355 名無しさん 2024/05/12(日) 18:11:12.22 ID:19kF7+dx0
Hey 「いつのまにか」じゃない 自分で選んで歩いてきたこの迷路
0358 名無しさん 2024/05/12(日) 18:15:51.51 ID:TeLA12jT0
ネット上の相手も、リアルでもつながってる相手ならともかく、純粋にネット上でのつながりだけで、
リアル人生には何の影響も及ぼさない相手なら、AIとしゃべってるのと実質的には同じようなものなんだよな。
0361 名無しさん 2024/05/12(日) 18:41:41.93 ID:NoNkR85R0
0362 名無しさん 2024/05/12(日) 18:42:30.34 ID:JzqVjQRL0
長生きの秘訣は?と聞かれた
偉人の言葉
人間関係を捨てなさい
0364 名無しさん 2024/05/12(日) 18:43:15.27 ID:JzqVjQRL0
他人の葬式に出るのが一番のストレスよ
一人でわがままに生きたほうが絶対に楽しい
0367 名無しさん 2024/05/12(日) 18:51:08.95 ID:Dusgh5n30
最近寂しくて夜目が覚めてしまう
楽だけど楽じゃないよ
0369 名無しさん 2024/05/12(日) 18:55:20.85 ID:JzqVjQRL0
>>367
この広い宇宙で
お前は
たったひとりぼっち
救いはない
0372 名無しさん 2024/05/12(日) 19:01:59.76 ID:i2ciwnDA0
0368 名無しさん 2024/05/12(日) 18:54:10.79 ID:vtT2ZVUt0
0373 名無しさん 2024/05/12(日) 19:09:20.51 ID:9wlWZQ3E0
タイプとして大きく2種類に分かれるんだよな
一生孤独でもあまり変化がない人と、若い頃は孤独で心地よかったが年を取ると孤独が身にしみてくる人
最大の問題は、実際に年を取ってみないことには自分がどちらのタイプだか確信が持てないことなんだけどね
0381 名無しさん 2024/05/12(日) 19:23:12.04 ID:srj9Oq5R0
>>379
ペットはトイレの世話絶対したくないから無理だなぁ
0380 名無しさん 2024/05/12(日) 19:22:36.99 ID:Ouo/pu4C0
ふとした時に今日1日一切誰とも話してないやって思う時あるよな
声でるかなって独り言言ってみたり
0382 名無しさん 2024/05/12(日) 19:24:59.29 ID:DkG6Y0SJ0
これはほんこれ 独身は寂しいけど今から努力して女に気使って一緒に生活するなんてもう不可能だわ
セ○クスできるかーちゃんレベルの女ならいいけどそんな女まずおらんしねw
0449 名無しさん 2024/05/13(月) 00:20:18.23 ID:q2S6T9BO0
「結局一人が一番」って発言の裏には他人に対する一方的な拒絶と身勝手なまでの自意識があるんだよな
開き直りもいい加減にしろよ?
0479 名無しさん 2024/05/13(月) 03:21:50.30 ID:Cmwtcws60
>>449
一緒にいるに値しないやつが多すぎる
掲示板やSNSでお喋りというか言いたいこと言い逃○○る程度で十分
0450 名無しさん 2024/05/13(月) 00:21:14.49 ID:2ukhLBn7d
0454 名無しさん 2024/05/13(月) 00:34:20.95 ID:oqH3Dm9a0
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715489395/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません