0001 名無しさん 2024/05/05(日) 13:50:22.49 ID:XgYdjMNv00505
0002 名無しさん 2024/05/05(日) 13:50:46.07 ID:uN4VmE4P00505
0192 名無しさん 2024/05/05(日) 15:35:55.51 ID:D7hWa+hY00505
0003 名無しさん 2024/05/05(日) 13:51:07.81 ID:rn7AsLfC00505
0004 名無しさん 2024/05/05(日) 13:51:15.98 ID:Z6llmm3x00505
0218 名無しさん 2024/05/05(日) 16:16:13.26 ID:jPLjjjeo00505
0005 名無しさん 2024/05/05(日) 13:51:41.71 ID:BshSqswE00505
0006 名無しさん 2024/05/05(日) 13:51:48.94 ID:d89BNm2J00505
0007 名無しさん 2024/05/05(日) 13:52:05.80 ID:aEY4zVbdM0505
0008 名無しさん 2024/05/05(日) 13:52:08.78 ID:kvBgEqR2a0505
0009 名無しさん 2024/05/05(日) 13:52:16.74 ID:OVHwj7BG00505
0010 名無しさん 2024/05/05(日) 13:52:20.05 ID:5YhEzHsJ00505
0061 名無しさん 2024/05/05(日) 14:04:25.14 ID:oK/iuqPq00505
>>10
結構打っていたのになぜ?とか思っていた記憶
0357 名無しさん 2024/05/06(月) 04:52:58.84 ID:byHWVO7g0
>>10
3番の篠塚敬遠して4番の原と勝負されて
見事に凡退してたの記憶にある
0011 名無しさん 2024/05/05(日) 13:52:20.33 ID:fIPUb0EU00505
0012 名無しさん 2024/05/05(日) 13:52:23.57 ID:wcKtdl0J00505
0013 名無しさん 2024/05/05(日) 13:52:31.36 ID:MXXK2OJX00505
その時はダイエーが近くにあったからダイエー応援してた
0014 名無しさん 2024/05/05(日) 13:53:14.34 ID:Y+HY8xrr00505
0015 名無しさん 2024/05/05(日) 13:53:24.02 ID:p1N7rxBAd0505
0016 名無しさん 2024/05/05(日) 13:53:25.79 ID:DCATh6rW00505
0017 名無しさん 2024/05/05(日) 13:53:29.46 ID:a5bdmuDt00505
0018 名無しさん 2024/05/05(日) 13:53:41.28 ID:tqGFjwuod0505
0019 名無しさん 2024/05/05(日) 13:54:00.87 ID:ZelSCoyf00505
0020 名無しさん 2024/05/05(日) 13:54:00.89 ID:Tcw4+FDE00505
四番打者より三番打者の方が強いイメージあった
当時の巨人が『三番クロマティ・四番原』
西武が『三番秋山・四番清原』
だったから
0095 名無しさん 2024/05/05(日) 14:13:49.54 ID:rZM3idL200505
0349 名無しさん 2024/05/06(月) 04:02:41.48 ID:BqpalcQk0
0380 名無しさん 2024/05/06(月) 16:06:21.77 ID:6pC6WsO60
0021 名無しさん 2024/05/05(日) 13:54:18.49 ID:73S0ZPs300505
0022 名無しさん 2024/05/05(日) 13:55:03.00 ID:7Xpedhn000505
原だな巨人の4番としては頼りなく
3番敬遠の原で勝負の場面でホームラン打って
バットぶん投げた打席は覚えてる
0023 名無しさん 2024/05/05(日) 13:55:09.62 ID:zRu03GNc00505
松本
篠塚
中畑
原
クロマティ
だったっけうろ覚え
あと山倉くらいしか覚えてない
0079 名無しさん 2024/05/05(日) 14:08:59.97 ID:dkJXm6rQ00505
>>23
中畑が3番を打ったのは1980年の長嶋最終年で原が入ってくる前のみ
4番が王さんで5番がホワイト
基本4番~6番
0024 名無しさん 2024/05/05(日) 13:55:17.95 ID:4CBrXYj000505
松本
篠塚
クロマティ
原
吉村
中畑
今見てもワクワクする
0025 名無しさん 2024/05/05(日) 13:55:19.66 ID:MxkGr4gX00505
0026 名無しさん 2024/05/05(日) 13:55:43.39 ID:labmm9Iq00505
0027 名無しさん 2024/05/05(日) 13:55:58.41 ID:FreYdB9A00505
0028 名無しさん 2024/05/05(日) 13:56:03.72 ID:gTR7CtzC00505
0029 名無しさん 2024/05/05(日) 13:56:04.44 ID:F+eZroK900505
0030 名無しさん 2024/05/05(日) 13:56:14.66 ID:DNZKp6ZZ00505
0031 名無しさん 2024/05/05(日) 13:56:26.63 ID:n01f5GwkM0505
0032 名無しさん 2024/05/05(日) 13:56:35.27 ID:g8TzvcP9M0505
0033 名無しさん 2024/05/05(日) 13:56:56.39 ID:aqp1cMWM00505
0034 名無しさん 2024/05/05(日) 13:56:56.71 ID:nMlwW7yI00505
0035 名無しさん 2024/05/05(日) 13:56:59.00 ID:odaPaFS100505
0036 名無しさん 2024/05/05(日) 13:56:59.82 ID:ukaO5WtX00505
0289 名無しさん 2024/05/05(日) 17:33:18.54 ID:/vmtrofE00505
0037 名無しさん 2024/05/05(日) 13:57:08.94 ID:de+wWz8400505
0038 名無しさん 2024/05/05(日) 13:57:14.03 ID:2h6BnoWr00505
0039 名無しさん 2024/05/05(日) 13:58:09.55 ID:rwPghNby00505
0040 名無しさん 2024/05/05(日) 13:58:37.95 ID:LWflUiQb00505
0041 名無しさん 2024/05/05(日) 13:58:51.56 ID:+E54Mc4E00505
0042 名無しさん 2024/05/05(日) 13:59:02.53 ID:qoStOPjO00505
0043 名無しさん 2024/05/05(日) 13:59:28.78 ID:F+eZroK900505
嫌儲のボリュームゾーンとしては
王か原が多いんだろうな
さすがに川上や長嶋の現役時代を観てた奴は
ネットやらんだろうから
0049 名無しさん 2024/05/05(日) 14:00:26.05 ID:d89BNm2J00505
0054 名無しさん 2024/05/05(日) 14:01:30.09 ID:KiToejPn00505
>>43
王の現役最終年って44年前の1980年だぞ
流石の嫌儲でもリアルタイムで見たことある奴少ないだろ
0044 名無しさん 2024/05/05(日) 13:59:33.21 ID:DmmE5ID200505
原が衰えで代打になってから見始めた気がするけど4番が思い出せない
0047 名無しさん 2024/05/05(日) 14:00:13.53 ID:F+eZroK900505
0045 名無しさん 2024/05/05(日) 13:59:41.44 ID:xrY7IchS00505
0046 名無しさん 2024/05/05(日) 13:59:43.14 ID:/l3vNK4U00505
0048 名無しさん 2024/05/05(日) 14:00:25.72 ID:2eR0BfJU00505
0050 名無しさん 2024/05/05(日) 14:00:31.19 ID:KvltgQI600505
0051 名無しさん 2024/05/05(日) 14:00:39.26 ID:M0OUxtFV00505
0052 名無しさん 2024/05/05(日) 14:00:51.13 ID:OdsrlrRod0505
0053 名無しさん 2024/05/05(日) 14:00:55.59 ID:KvltgQI600505
0055 名無しさん 2024/05/05(日) 14:01:49.70 ID:/XCwEwZI00505
0056 名無しさん 2024/05/05(日) 14:02:16.31 ID:Ktgnk6tjH0505
0057 名無しさん 2024/05/05(日) 14:02:36.34 ID:pmsVZJ4cd0505
0059 名無しさん 2024/05/05(日) 14:03:28.24 ID:hkaOrydua0505
1番センター柴田
2番ショート高田
3番長サード長嶋
4番ファースト王
0387 名無しさん 2024/05/06(月) 18:08:29.22 ID:nP3ijsti0
>>59
高田はショートやらんよ
長嶋が引退して監督になって二年目だったかな、外野からサードにコンバートされた
V9時代は高田はレフトで壁際の魔術師と呼ばれていた
その時代のショートは黒江
0060 名無しさん 2024/05/05(日) 14:04:00.37 ID:VO7DEfkR00505
0062 名無しさん 2024/05/05(日) 14:04:30.57 ID:YScQB9kY00505
0063 名無しさん 2024/05/05(日) 14:05:01.00 ID:/kx1ZPo0M0505
0064 名無しさん 2024/05/05(日) 14:05:04.72 ID:6c0zoDmS00505
0065 名無しさん 2024/05/05(日) 14:05:05.72 ID:+gw4o3/k00505
0066 名無しさん 2024/05/05(日) 14:05:20.31 ID:+ABTEq5800505
思いつく順だと
王さん、中畑、原、落合、松井、清原、ラミちゃん、慎之助、岡本
0068 名無しさん 2024/05/05(日) 14:06:13.91 ID:WDTPABWn00505
0069 名無しさん 2024/05/05(日) 14:06:24.97 ID:dkJXm6rQ00505
0070 名無しさん 2024/05/05(日) 14:06:33.20 ID:Qe+HEMtD00505
0085 名無しさん 2024/05/05(日) 14:11:59.16 ID:dkJXm6rQ00505
0071 名無しさん 2024/05/05(日) 14:06:35.19 ID:jkpx0Qj7H0505
原
その頃だと明治から原くんアイスという棒アイスが販売されていた
0072 名無しさん 2024/05/05(日) 14:07:14.26 ID:PufpOGxz00505
0073 名無しさん 2024/05/05(日) 14:07:18.06 ID:pWDG6IpH00505
原と松井の間、90年代前半が記憶薄い
投手の斉藤桑田槇原の三本柱の方が覚えてる
0090 名無しさん 2024/05/05(日) 14:12:39.92 ID:7Xpedhn000505
>>73
それに宮本香田を加えて5本柱の年があったな
あまりに巨人が強すぎてカープファンの俺は歯ぎしりしてたわ
0308 名無しさん 2024/05/05(日) 20:19:35.65 ID:xn0ttZ1+00505
0074 名無しさん 2024/05/05(日) 14:07:42.37 ID:MAyDX1MN00505
0075 名無しさん 2024/05/05(日) 14:07:49.08 ID:N65HD+PZ00505
0078 名無しさん 2024/05/05(日) 14:08:53.66 ID:+ABTEq5800505
0093 名無しさん 2024/05/05(日) 14:13:23.18 ID:dkJXm6rQ00505
0076 名無しさん 2024/05/05(日) 14:08:24.05 ID:nQDBn3vC00505
0077 名無しさん 2024/05/05(日) 14:08:45.23 ID:dtsDCPVF00505
0081 名無しさん 2024/05/05(日) 14:09:42.37 ID:URfrRLaOa0505
0083 名無しさん 2024/05/05(日) 14:10:22.48 ID:SYXDeQH300505
ラミレスが4番うってた
その前は松井だったみたいだが名前しかしらない
0086 名無しさん 2024/05/05(日) 14:11:59.46 ID:LM35rvDS00505
0088 名無しさん 2024/05/05(日) 14:12:21.18 ID:yV9y7JP4d0505
0089 名無しさん 2024/05/05(日) 14:12:37.69 ID:wghoZ+3F00505
0098 名無しさん 2024/05/05(日) 14:14:56.71 ID:rZM3idL200505
>>89
流石いいスイングしてるぬ
ナニをかっ飛ばしてるつもりなんだ?低級國民のド頭か?
0402 名無しさん 2024/05/07(火) 05:54:11.68 ID:U4BUPq/t0
>>89
安倍さんの凄まじいバッティングで時空が歪んだよ
0091 名無しさん 2024/05/05(日) 14:13:05.36 ID:2ebZjpRF00505
物心っていうかちゃんと意識して野球を見た頃だと
原~落合の頃かな
もっと小さい頃は西武大好きっ子だったが
秋山~清原の頃
0092 名無しさん 2024/05/05(日) 14:13:21.16 ID:4CKWO1xT00505
0094 名無しさん 2024/05/05(日) 14:13:35.16 ID:QHn7X7mg00505
0096 名無しさん 2024/05/05(日) 14:13:50.03 ID:/PLWijvtM0505
0097 名無しさん 2024/05/05(日) 14:14:16.00 ID:LwgWqft900505
0099 名無しさん 2024/05/05(日) 14:15:10.13 ID:AWeS1bwk00505
0100 名無しさん 2024/05/05(日) 14:16:03.92 ID:kt9fHrrM00505
0101 名無しさん 2024/05/05(日) 14:16:20.63 ID:FVOLtT7500505
0103 名無しさん 2024/05/05(日) 14:16:36.96 ID:flB7bEvU00505
0104 名無しさん 2024/05/05(日) 14:17:08.01 ID:FUywem6a00505
0105 名無しさん 2024/05/05(日) 14:17:57.88 ID:dkJXm6rQ00505
川上→長嶋→王→原→落合→清原→松井→小久保→スンヨプ→ラミレス→阿部→岡本
0112 名無しさん 2024/05/05(日) 14:20:11.58 ID:F+eZroK900505
>>105
落合と清原が邪魔よなぁ
あと松井の後、高橋がダメだったのが痛い
川上→長嶋→王→原→松井→高橋→阿部→岡本
こういう風に繋がれば美しかったのになぁ
0106 名無しさん 2024/05/05(日) 14:18:06.77 ID:zdvlvxb/D0505
0107 名無しさん 2024/05/05(日) 14:18:19.29 ID:cr4hnizz00505
0109 名無しさん 2024/05/05(日) 14:19:24.45 ID:cm77P4aG00505
0110 名無しさん 2024/05/05(日) 14:19:27.28 ID:FVOLtT7500505
0111 名無しさん 2024/05/05(日) 14:19:55.39 ID:rgZ2IoGt00505
0113 名無しさん 2024/05/05(日) 14:21:06.10 ID:hAxOoN9300505
0114 名無しさん 2024/05/05(日) 14:21:35.47 ID:jqdyhnPkM0505
クロマティがバントでホームラン打ってたのは覚えてる
0116 名無しさん 2024/05/05(日) 14:22:58.50 ID:umIbNcqw00505
0118 名無しさん 2024/05/05(日) 14:23:30.56 ID:PxIWAkaq00505
原だったか?中畑だったか?そういやトマソンとかいう外人だったような?
0119 名無しさん 2024/05/05(日) 14:24:36.16 ID:9YPIF0CWM0505
0120 名無しさん 2024/05/05(日) 14:26:05.89 ID:PxIWAkaq00505
そういや今にして思えばどうしてあのトマソンとかいう三振王は戦力外にならんかったんだろ?
0128 名無しさん 2024/05/05(日) 14:32:19.64 ID:dkJXm6rQ00505
>>120
いたのは2年間だけどな
260で20本打てば今なら優良外国人だぞ
0121 名無しさん 2024/05/05(日) 14:26:16.73 ID:Nznd7LD900505
0122 名無しさん 2024/05/05(日) 14:26:31.55 ID:bVhd3n5w00505
0123 名無しさん 2024/05/05(日) 14:26:32.40 ID:xG7QnbsNr0505
0124 名無しさん 2024/05/05(日) 14:27:32.29 ID:xG7QnbsNr0505
中井とか二岡でも4番になれたんだっけ
歴代4番とか言ってる場合じゃないだろ
0130 名無しさん 2024/05/05(日) 14:34:31.00 ID:dkJXm6rQ00505
>>124
原の頃に4番経験者が激増した
太田や亀井もやった
0125 名無しさん 2024/05/05(日) 14:28:21.51 ID:me4B9DmDr0505
0126 名無しさん 2024/05/05(日) 14:29:35.61 ID:RiV9KMom00505
0129 名無しさん 2024/05/05(日) 14:34:08.68 ID:E9esRtsY00505
0132 名無しさん 2024/05/05(日) 14:36:21.17 ID:ejhjo/X400505
嫌儲で許されるのは原まで
松井とか言ってる奴はなんGに帰れ
0133 名無しさん 2024/05/05(日) 14:36:28.15 ID:VLySPUHt00505
0135 名無しさん 2024/05/05(日) 14:38:19.59 ID:ejhjo/X400505
0134 名無しさん 2024/05/05(日) 14:37:44.96 ID:lkjbM9M800505
0136 名無しさん 2024/05/05(日) 14:39:07.11 ID:i35ZPtG300505
0137 名無しさん 2024/05/05(日) 14:39:15.47 ID:4Oz0wPFS00505
0138 名無しさん 2024/05/05(日) 14:40:06.42 ID:Gf0vwp8k00505
0139 名無しさん 2024/05/05(日) 14:40:13.15 ID:YhUApO6V00505
むかついたときに腹立つのりって言うの流行ったな
しろまて
0140 名無しさん 2024/05/05(日) 14:41:09.59 ID:YhUApO6V00505
子どもの頃からエースで4番
元気はつらつオロナミンC
0141 名無しさん 2024/05/05(日) 14:41:32.53 ID:kjzMthyo00505
0142 名無しさん 2024/05/05(日) 14:41:35.36 ID:XEBiNWmS00505
仁志
清水
高橋由伸
松井
清原
江藤
二岡
村田
桑田
だろ
0143 名無しさん 2024/05/05(日) 14:41:42.98 ID:57iH+QeM00505
0145 名無しさん 2024/05/05(日) 14:42:27.58 ID:7XO5rnN800505
0146 名無しさん 2024/05/05(日) 14:42:37.88 ID:5oI/pnMU00505
ホワイトが初めて後楽園のグランドに降りた時、レフトに向かって歩いてって、フェンスとの距離感からこの辺が定位置かなと振り返ったらレフトというよりショートの後ろで、狭っ!ってびっくりしたらしい
0147 名無しさん 2024/05/05(日) 14:42:50.63 ID:nxFxSeIJ00505
0148 名無しさん 2024/05/05(日) 14:43:52.25 ID:SqP1wvz400505
0149 名無しさん 2024/05/05(日) 14:44:21.20 ID:57iH+QeM00505
0150 名無しさん 2024/05/05(日) 14:44:36.57 ID:YTiwLoJO00505
読売ジャイアンツは松井
サンフランシスコはジェフケント
0151 名無しさん 2024/05/05(日) 14:46:03.33 ID:VyjOoNkx00505
0152 名無しさん 2024/05/05(日) 14:47:06.00 ID:YYJvtsOd00505
0154 名無しさん 2024/05/05(日) 14:47:42.98 ID:WWE7f7tF00505
0155 名無しさん 2024/05/05(日) 14:48:13.63 ID:cgsbcVnZ00505
0156 名無しさん 2024/05/05(日) 14:48:21.73 ID:j6lb7AZI00505
0157 名無しさん 2024/05/05(日) 14:52:00.77 ID:vVLMS08F00505
松井や
仁志
清水
高橋
松井
清原
この流れが美しくてな
0158 名無しさん 2024/05/05(日) 14:52:45.57 ID:9h6SOq2B00505
0159 名無しさん 2024/05/05(日) 14:55:56.03 ID:7zFT5uMH00505
原以外にも居たなとか思って調べたらクロマティとかおったわ
0170 名無しさん 2024/05/05(日) 15:03:49.41 ID:oKUMj8mQ00505
0160 名無しさん 2024/05/05(日) 14:58:24.00 ID:eIUfiuzrM0505
0161 名無しさん 2024/05/05(日) 14:58:32.57 ID:Brmynziq00505
0162 名無しさん 2024/05/05(日) 14:58:36.28 ID:pHrlIFKc00505
0163 名無しさん 2024/05/05(日) 15:00:04.70 ID:HYBlAS+t00505
0164 名無しさん 2024/05/05(日) 15:00:23.05 ID:PBKs6nNy00505
0165 名無しさん 2024/05/05(日) 15:00:37.59 ID:5N1fFXJU00505
0166 名無しさん 2024/05/05(日) 15:00:58.11 ID:+/GyVBki00505
0167 名無しさん 2024/05/05(日) 15:01:15.72 ID:LR/19h3I00505
0168 名無しさん 2024/05/05(日) 15:02:18.75 ID:dXbnf6rQ00505
0169 名無しさん 2024/05/05(日) 15:03:15.66 ID:F+eZroK900505
中島観てた奴→幽霊
川上観てた奴→80代以上
長嶋観てた奴→60代
王観てた奴→50代
原観てた奴→40代
松井観てた奴→30代
こんなとこかな?
0172 名無しさん 2024/05/05(日) 15:05:36.14 ID:oKUMj8mQ00505
>>169
松井のジャイアンツ時代をリアルタイムで観てたのはアラフォーが下限かな
35以下は多分ヤンキース時代しか記憶にないんじゃないか?
0171 名無しさん 2024/05/05(日) 15:05:01.83 ID:aJGeEaYq00505
クロマティとホワイトって同時期に在籍してたよね?どっちが4番打ってた?
0177 名無しさん 2024/05/05(日) 15:08:23.86 ID:dkJXm6rQ00505
>>171
ホワイトは80~82年
クロマティは84~90年
両方ともシリーズとか大事な試合は4番になってた
0179 名無しさん 2024/05/05(日) 15:09:29.18 ID:lOxFjPDn00505
0173 名無しさん 2024/05/05(日) 15:05:43.31 ID:USf95HRG00505
0174 名無しさん 2024/05/05(日) 15:06:24.41 ID:Xu4Si0mB00505
0175 名無しさん 2024/05/05(日) 15:07:51.67 ID:b23Ezsnu00505
原辰徳今じゃ信じられないが巨人ファンで野球少年だったわ
今はサッカー中年🤭
0176 名無しさん 2024/05/05(日) 15:08:09.38 ID:Fxk9r6N600505
0178 名無しさん 2024/05/05(日) 15:08:36.43 ID:t3IxgpWQ00505
松井はチーム事情ではあるけど、たびたび落合やら清原やらマルティネスやらに四番譲ってたから四番のイメージないな
0180 名無しさん 2024/05/05(日) 15:11:11.18 ID:dkJXm6rQ00505
>>178
96年に4番にしたら機能しなくて落合に戻った
それ以降2000年まで長嶋が打たせなかった
0181 名無しさん 2024/05/05(日) 15:11:23.51 ID:zpu9tG0C00505
仁志
清水
高橋
松井
清原
江藤
二岡
鈴木
みたいな時
0182 名無しさん 2024/05/05(日) 15:12:50.40 ID:6apy5hGO00505
0183 名無しさん 2024/05/05(日) 15:13:01.77 ID:FUywem6a00505
由伸以上に打席での構えがかっこいい選手出てこないな
0184 名無しさん 2024/05/05(日) 15:16:02.51 ID:x47xsMMK00505
0185 名無しさん 2024/05/05(日) 15:16:15.21 ID:JuuaDYMg00505
0186 名無しさん 2024/05/05(日) 15:19:53.98 ID:kudd0QG800505
0187 名無しさん 2024/05/05(日) 15:23:56.37 ID:o9gJue4n00505
0188 名無しさん 2024/05/05(日) 15:26:56.83 ID:RU9o52d400505
0189 名無しさん 2024/05/05(日) 15:31:42.48 ID:fmOKOeLS00505
0190 名無しさん 2024/05/05(日) 15:32:04.33 ID:pxNhSyNF00505
王貞治から阿部慎之助までだな
でも巨人は一切応援してない
0191 名無しさん 2024/05/05(日) 15:32:58.00 ID:fq6KDRxh00505
怪物キヨマー
巨人は知らんけど多分くろまてじゃないっけ
0193 名無しさん 2024/05/05(日) 15:38:38.55 ID:ZbkrXzdP00505
原辰徳て現役時代も全く凄みを感じない人だったけど
なぜかやたら人気あったのはなぜなんだぜ?
0202 名無しさん 2024/05/05(日) 15:44:04.36 ID:F+eZroK900505
>>193
長嶋監督が解任され、
王が突如引退して絶望感たっぷりのときに、
彗星の如く現れたのが原だったからねえ
そりゃ四番打者としたら、長嶋王はもちろん、
山本や掛布、落合と比べて物足りなかったけど、
原は間違いなくスーパースターだったよ
原がいなけりゃ80年代の巨人はもっと暗かった
0212 名無しさん 2024/05/05(日) 15:53:18.63 ID:dkJXm6rQ00505
0216 名無しさん 2024/05/05(日) 16:10:42.65 ID:7Xpedhn000505
>>193
まず高校時代は押しも押されぬスターだった
たけどさすがに巨人の4番としては長嶋王の後なんだから見劣りがした
判官贔屓みたいなのもあるだろうな
0194 名無しさん 2024/05/05(日) 15:38:59.78 ID:34SdrVAz00505
0196 名無しさん 2024/05/05(日) 15:39:55.30 ID:juMQ5/mO00505
0197 名無しさん 2024/05/05(日) 15:42:18.49 ID:wK77w9/200505
0198 名無しさん 2024/05/05(日) 15:42:28.95 ID:84WIQMe400505
0199 名無しさん 2024/05/05(日) 15:43:32.82 ID:34SdrVAz00505
1番柴田2番は黒江王3番長島4番
5番末次6番高田土井7番8番ハチハチ…
0231 名無しさん 2024/05/05(日) 16:32:31.86 ID:sjfrk4lP00505
0200 名無しさん 2024/05/05(日) 15:43:34.30 ID:VOIibk0D00505
0201 名無しさん 2024/05/05(日) 15:43:56.58 ID:xH2lLg3Md0505
柴田
高田
長嶋
王
張本
誰か
誰か
キャッチャー
ピッチャー
こんなだった記憶だが
0203 名無しさん 2024/05/05(日) 15:44:36.02 ID:9WN7Cm2e00505
0204 名無しさん 2024/05/05(日) 15:45:05.63 ID:xQuJiwRT00505
0205 名無しさん 2024/05/05(日) 15:45:21.76 ID:hJ14otVr00505
4番打者は覚えてないけどエース投手はスタルヒンやったな
0209 名無しさん 2024/05/05(日) 15:46:31.65 ID:F+eZroK900505
>>205
おじいちゃんのお墓はここじゃないよ
迷わず成仏ナマンダブ
0206 名無しさん 2024/05/05(日) 15:45:23.82 ID:bwWEq4jO00505
0207 名無しさん 2024/05/05(日) 15:45:25.70 ID:R32w5qi3M0505
松井って4番なの?清原のイメージあったわ
世代じゃないから知らんけど
0208 名無しさん 2024/05/05(日) 15:45:44.27 ID:IQu78dOZ00505
0210 名無しさん 2024/05/05(日) 15:48:53.47 ID:zaDsIKd400505
0211 名無しさん 2024/05/05(日) 15:51:47.88 ID:iPf9MPle00505
確か原だったけど西武黄金時代で西武の方がガキに人気あったから全く印象に無い
0213 名無しさん 2024/05/05(日) 16:01:12.59 ID:fPN1Y5BN00505
0214 名無しさん 2024/05/05(日) 16:04:48.68 ID:xO8YWvRh00505
0215 名無しさん 2024/05/05(日) 16:05:31.63 ID:hQDXLxDk00505
0217 名無しさん 2024/05/05(日) 16:16:10.67 ID:Jq1cwMVa00505
0219 名無しさん 2024/05/05(日) 16:18:00.04 ID:NU3z/FKm00505
通算本塁打 OPS 本塁打率
小久保裕紀 413本 .840 18.09
阿部慎之助 406本 .863 18.50
中村紀洋 404本 .824 19.52
山崎武司 403本 .816 17.73
原辰徳 382本 .878 15.73(育成失敗)←なぜなのか
小笠原道大 378本 .932 18.06
江藤智 364本 .874 15.98
0364 名無しさん 2024/05/06(月) 08:12:14.37 ID:4gZNXOw30
>>219
これみると過小評価されてるよね
子供の頃の印象から大人になって現役成績みて驚いた記憶がある
0220 名無しさん 2024/05/05(日) 16:18:00.88 ID:3cR1q0QJa0505
0221 名無しさん 2024/05/05(日) 16:18:21.16 ID:tI4kKrO900505
0222 名無しさん 2024/05/05(日) 16:18:35.92 ID:e2Bh596N00505
0223 名無しさん 2024/05/05(日) 16:18:46.11 ID:5Fw64BoT00505
Windowsない頃のパソコンでやった真っ黒背景の野球ゲームは「ハラ」だった
0224 名無しさん 2024/05/05(日) 16:25:11.29 ID:mq21elNH00505
0225 名無しさん 2024/05/05(日) 16:25:41.68 ID:jPLjjjeo00505
ファミコンでバンドしてるのにホームラン出るソフトってなんだっけ
0226 名無しさん 2024/05/05(日) 16:25:41.69 ID:ntokhXpr00505
0227 名無しさん 2024/05/05(日) 16:27:13.99 ID:BmrnIFj6H0505
0228 名無しさん 2024/05/05(日) 16:28:52.39 ID:J5XhFWED00505
落合とか広沢取ったあたりから萎えて来たよな
四番打者ばっかり集めて楽しいのかって
0229 名無しさん 2024/05/05(日) 16:29:25.90 ID:ULfzxGcS00505
0256 名無しさん 2024/05/05(日) 17:02:18.17 ID:dgzrQU2400505
0321 名無しさん 2024/05/05(日) 21:14:30.04 ID:boB7j+idM0505
0230 名無しさん 2024/05/05(日) 16:32:14.16 ID:jy8sJz+W00505
0232 名無しさん 2024/05/05(日) 16:36:28.16 ID:6R1bs4cbM0505
0233 名無しさん 2024/05/05(日) 16:40:09.54 ID:B3FJgTZL00505
0234 名無しさん 2024/05/05(日) 16:44:53.99 ID:ljR6+dlV00505
0235 名無しさん 2024/05/05(日) 16:46:16.46 ID:7EfmhU9i00505
松井が日本でプレイしてたんだもんなあ
もはや信じられない
0236 名無しさん 2024/05/05(日) 16:46:45.28 ID:Qr4AmYb7M0505
0237 名無しさん 2024/05/05(日) 16:46:58.69 ID:xWPghyVW00505
0238 名無しさん 2024/05/05(日) 16:47:01.66 ID:J9w/+oqg00505
0239 名無しさん 2024/05/05(日) 16:48:38.57 ID:YIEK2YAs00505
0240 名無しさん 2024/05/05(日) 16:48:42.98 ID:ys4vzRj800505
0241 名無しさん 2024/05/05(日) 16:48:43.00 ID:SyUdvnYX00505
0242 名無しさん 2024/05/05(日) 16:50:17.69 ID:G0WvrDx300505
0243 名無しさん 2024/05/05(日) 16:50:35.47 ID:Qr4AmYb7M0505
川上哲治6420
長嶋茂雄5396
王貞治 3994
原辰徳3940
岡本和真2720
2000打数を越えたのはこの4人しかいない
0244 名無しさん 2024/05/05(日) 16:52:58.51 ID:t0ysAeej00505
0363 名無しさん 2024/05/06(月) 07:34:51.23 ID:jAKl7KCA0
0245 名無しさん 2024/05/05(日) 16:53:18.77 ID:yGR/iGN100505
0246 名無しさん 2024/05/05(日) 16:53:29.47 ID:Qr4AmYb7M0505
0247 名無しさん 2024/05/05(日) 16:53:33.48 ID:ciwWfVdo00505
0249 名無しさん 2024/05/05(日) 16:55:09.23 ID:+3Jf36G500505
0250 名無しさん 2024/05/05(日) 16:56:08.95 ID:nKhzNU3J00505
0251 名無しさん 2024/05/05(日) 16:56:12.88 ID:dkJXm6rQ00505
中島→川上→長嶋→王→原→落合→清原→松井→小久保→スンヨプ→ラミレス→阿部→岡本
0252 名無しさん 2024/05/05(日) 16:57:56.77 ID:HYFpXNECd0505
0253 名無しさん 2024/05/05(日) 16:58:38.00 ID:12S0XozKa0505
0254 名無しさん 2024/05/05(日) 17:01:30.69 ID:FQgRrRyP00505
0255 名無しさん 2024/05/05(日) 17:01:53.13 ID:pCog0NpU00505
0257 名無しさん 2024/05/05(日) 17:03:59.87 ID:BT+7sJRy00505
ちびまる子ちゃんの王、柴田、高田っていうメンバー
さすがにあれはやばくない?
いまだ昭和の設定を引きずってんの?
0264 名無しさん 2024/05/05(日) 17:10:03.41 ID:F+eZroK900505
>>257
ちびまるこは
百恵ちゃんとかキャンディーズの時代設定だろ
王柴田高田で合ってますよ
0265 名無しさん 2024/05/05(日) 17:11:57.85 ID:dkJXm6rQ00505
>>257
引きずるとかじゃなくてそ1975年前後の話をエンドレスでやってるんだから当然すぎる
0259 名無しさん 2024/05/05(日) 17:04:51.11 ID:RFE1fqm300505
グラッデン
川相
松井
落合
篠塚
コトー
岡崎
村田
斎藤、桑田、槙原
ノーコン石毛、干されかけの原、日シリはDH吉村、隠し球元木
0260 名無しさん 2024/05/05(日) 17:04:57.40 ID:JJnZdQq000505
0261 名無しさん 2024/05/05(日) 17:04:59.35 ID:kSxPO7Yg00505
やっぱり松井から後の巨人4番って影が薄いよね
どうも小粒というか
ラミレスなんかは生え抜きじゃないし
やはり巨人の4番は生え抜きじゃないとね、、、
0263 名無しさん 2024/05/05(日) 17:06:57.18 ID:shfgr7WH00505
0266 名無しさん 2024/05/05(日) 17:12:16.60 ID:OA+Tch1z00505
0268 名無しさん 2024/05/05(日) 17:12:56.24 ID:dkJXm6rQ00505
0270 名無しさん 2024/05/05(日) 17:13:32.46 ID:dkJXm6rQ00505
>>266
中島→川上→長嶋→王→原→落合→清原→松井→小久保→スンヨプ→ラミレス→阿部→岡本
0267 名無しさん 2024/05/05(日) 17:12:54.49 ID:680BkXk400505
0269 名無しさん 2024/05/05(日) 17:13:09.18 ID:PBDcgBwpM0505
0271 名無しさん 2024/05/05(日) 17:15:22.11 ID:R0yjHwoi00505
0273 名無しさん 2024/05/05(日) 17:17:16.33 ID:sTUWtcdG00505
清原は成績をみると言われているほど○ミじゃないんだな
でも松井が凄すぎた
物理的にスイングそのものが速かったから、封じ込めるにしても限界があったんだな
0274 名無しさん 2024/05/05(日) 17:18:13.87 ID:OA+Tch1z00505
全然清原が松井の前の四番ってイメージ沸かなかったわ
調べてみたら松井って清原が巨人来る前は元々3番が基本でたまに4番打ったりもしてて
清原が来てからも同じような感じだったわけか
0276 名無しさん 2024/05/05(日) 17:22:38.82 ID:g61bXuko00505
松井
最初のころはまだ穴あったのにどんどん凄い打者になっていった過程見れたのは良かった
MLBで最初満塁ホームラン打ったときはMLBでどんだけ凄い成績残すのか楽しみだったの覚えてるわ
0277 名無しさん 2024/05/05(日) 17:23:11.54 ID:F+eZroK900505
長嶋は選手としてはあまりに偉大だったが、
監督としては負の部分が相当大きかったよな
長嶋でも優勝できるチームにするために、
FAや逆指名で四番打者をかき集めてさ
広岡か森あたりを監督にしてれば
生え抜き選手メインでも十分優勝できたろうに
Jリーグとの競争があったから、
長嶋を担がざるを得なかったんだろうが、
はっきり言って藤田巨人の方が余程面白かったわ
0278 名無しさん 2024/05/05(日) 17:24:10.07 ID:zQTv3INz00505
原
でも幼稚園ぐらいの頃甲子園のレフトスタンドから張本見たの強烈に印象に残ってる
王さんはおらんかったわ
0279 名無しさん 2024/05/05(日) 17:24:18.71 ID:12S0XozKa0505
原→落合なんだ
原のころの落合はまだロッテにいたイメージ
0280 名無しさん 2024/05/05(日) 17:24:36.86 ID:OA+Tch1z00505
由伸
清水
仁志
二岡
清原
松井
元木
俺が知ってる巨人はこんな奴らがいたときだ
0282 名無しさん 2024/05/05(日) 17:25:42.52 ID:kSxPO7Yg00505
清原が巨人の四番だったころの記憶が全然ない
やはりその後四番に定着した松井のイメージが強すぎるからなんだろうな
0283 名無しさん 2024/05/05(日) 17:25:42.55 ID:zv65sWz000505
0284 名無しさん 2024/05/05(日) 17:26:53.69 ID:EQGjXSS+00505
0288 名無しさん 2024/05/05(日) 17:32:33.69 ID:6X5botF/00505
0290 名無しさん 2024/05/05(日) 17:35:26.60 ID:310S7+uO00505
0291 名無しさん 2024/05/05(日) 17:36:53.60 ID:OQSG5o8j00505
団塊ジュニアの物心ついた時期は
西武の黄金期。
石毛辻秋山清原デストラーデ
清原入団前は秋山が4番
0292 名無しさん 2024/05/05(日) 17:41:52.57 ID:/2zdRPCk00505
四番集めといわれた95年が思い出せん
広沢?ハウエル?
0293 名無しさん 2024/05/05(日) 17:51:22.84 ID:KlIXcoLO00505
松本
勝呂
クロマティ
原
吉村
篠塚
中畑
山倉
桑田
ある日のナイターのスタメンだ
0294 名無しさん 2024/05/05(日) 17:56:13.14 ID:HgObk6VJ00505
0295 名無しさん 2024/05/05(日) 17:57:07.99 ID:fUH2PvwvH0505
0296 名無しさん 2024/05/05(日) 18:08:30.28 ID:h/jlixSQ00505
0297 名無しさん 2024/05/05(日) 18:11:35.51 ID:zpu9tG0C00505
0298 名無しさん 2024/05/05(日) 18:16:32.40 ID:k7sp185y00505
0299 名無しさん 2024/05/05(日) 18:17:34.40 ID:SyUdvnYX00505
0300 名無しさん 2024/05/05(日) 19:22:11.04 ID:MGGi1ovU00505
0301 名無しさん 2024/05/05(日) 19:27:11.39 ID:ScUpQcJ6d0505
0303 名無しさん 2024/05/05(日) 19:40:28.71 ID:J9pKiGcw00505
0304 名無しさん 2024/05/05(日) 19:40:32.70 ID:GxuLAixh00505
張本だった
柴田
高田
王
張本
柳田
河埜
土井
こんな感じ
0305 名無しさん 2024/05/05(日) 19:44:41.91 ID:CIkWNIGq00505
0307 名無しさん 2024/05/05(日) 20:15:01.50 ID:MEHEGdxN00505
0309 名無しさん 2024/05/05(日) 20:55:55.47 ID:R+IhR9pK00505
0310 名無しさん 2024/05/05(日) 20:56:35.21 ID:dwbZPvF000505
巨人の4番と言われて松井!と言う奴は40〜50歳くらいだろうな
0311 名無しさん 2024/05/05(日) 21:00:21.61 ID:ZQr4K7HZ00505
知らないけどコロコロでマツイくん連載してたから松井秀喜なのかな
0312 名無しさん 2024/05/05(日) 21:01:57.32 ID:/j+JdBGg00505
0313 名無しさん 2024/05/05(日) 21:02:49.69 ID:2gzTrSUQ00505
0343 名無しさん 2024/05/06(月) 03:48:38.39 ID:E9+Yl46U0
>>313
俺は駒田の初田席満塁ホームラン
1981の日本シリーズで柴田が代打でヒットを打ったら代走に中井が出てきた
柴田は足が速いイメージなのに最後はバットで期待されて足はどうでもいいとかで引退するんだと思った
0315 名無しさん 2024/05/05(日) 21:06:35.09 ID:Bl1vQR/200505
0316 名無しさん 2024/05/05(日) 21:07:09.70 ID:IQu78dOZ00505
0318 名無しさん 2024/05/05(日) 21:08:46.18 ID:nSh1sBb0H0505
0319 名無しさん 2024/05/05(日) 21:11:22.20 ID:USf95HRG00505
0322 名無しさん 2024/05/05(日) 21:15:36.49 ID:hnzDb4Pi00505
0323 名無しさん 2024/05/05(日) 21:16:05.81 ID:nBNfuD2H00505
世代にもよるだろうが圧倒的に松井
00〜02年の3年間全試合で不動の4番だったしこの間2回日本一になってるし
シーズンMVP日本シリーズMVPオールスターMVPもこのころだった
0324 名無しさん 2024/05/05(日) 21:18:25.05 ID:KlIXcoLO00505
0327 名無しさん 2024/05/05(日) 21:43:16.49 ID:TLYXF/hyd0505
0328 名無しさん 2024/05/05(日) 21:57:07.29 ID:oMl/tsyc00505
0329 名無しさん 2024/05/05(日) 22:45:56.55 ID:/S6N6zwca
0330 名無しさん 2024/05/05(日) 22:47:01.72 ID:8MZRpnd/0
0331 名無しさん 2024/05/05(日) 22:47:37.72 ID:on5xze+m0
0332 名無しさん 2024/05/06(月) 00:40:16.62 ID:R0rJXDej0
「プロ野球見始めた頃」じゃなくて「物心ついた頃」と言うんなら巨人の4番といえば江夏だった
0333 名無しさん 2024/05/06(月) 00:40:50.59 ID:EkjOGSwY0
0334 名無しさん 2024/05/06(月) 00:41:51.03 ID:QG8R+dy/0
0335 名無しさん 2024/05/06(月) 00:43:50.49 ID:E5Hy4+bU0
0336 名無しさん 2024/05/06(月) 00:46:57.42 ID:HDwf0LrX0
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714884622/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません