0001 名無しさん 2024/08/05(月) 23:36:45.92 ID:LMl/qnRs0
全盛期ナダルフェデラーから逃げ回って衰えた後雑魚狩りしただけだよなぶっちゃけ😂
0002 名無しさん 2024/08/05(月) 23:37:49.25 ID:nhOa1VO00
0003 名無しさん 2024/08/05(月) 23:37:50.17 ID:sj18ZzTL0
ジョコビ○チなんか小麦粉製ボール使えばワイでも勝てる
0006 名無しさん 2024/08/05(月) 23:40:51.32 ID:Ynh+nqlh0
>>3
小麦食っててもトップ10入り続けてたのにおまえごときが1ポイントすら取れる訳ねーだろボケ
0004 名無しさん 2024/08/05(月) 23:38:02.91 ID:LMl/qnRs0
ナダルがいなかった世界線のフェデラーならGS30回以上制覇くらいは余裕だった
0005 名無しさん 2024/08/05(月) 23:39:44.97 ID:LMl/qnRs0
数字しか見てないニワカほどジョコビ○チ推しまくる感じマジでキショいから無理やわ
0075 名無しさん 2024/08/06(火) 00:33:25.96 ID:kICVxEKe0
>>5
これ
ジョコは全盛期フェデラーには一回も勝てなかったしな
ジョコが活躍し始めた時はフェデラーは既に30代だった
0007 名無しさん 2024/08/05(月) 23:40:55.11 ID:NzDpggE70
0008 名無しさん 2024/08/05(月) 23:42:47.13 ID:fgVkRB/y0
0009 名無しさん 2024/08/05(月) 23:43:20.36 ID:rcku9B3d0
ナダル フェデラー ジョコビ○チ
みんな凄いで治まるならG民なんてしてないよな
0010 名無しさん 2024/08/05(月) 23:44:23.81 ID:yNqYEOqT0
でも実際フェデラーの方がレジェンドじゃない?
ジョコビ○チは名前的に旧ユーゴ感強すぎてスター感ないし
0011 名無しさん 2024/08/05(月) 23:44:46.86 ID:aNQtL+Bp0
ローランギャロスだともうアルカラスの方が声援多いの笑うわ
どんだけ嫌われとんねん
0013 名無しさん 2024/08/05(月) 23:48:06.22 ID:aNQtL+Bp0
まあ最強は土ナダル、その次にスタニスラス・バブリンカって決まってるからな
0014 名無しさん 2024/08/05(月) 23:49:39.77 ID:ZdTGq1PJ0
ぶっちゃけジョコが最強でええけど
フェデのが好きやわ
0015 名無しさん 2024/08/05(月) 23:50:52.49 ID:2V+cdvVi0
今回ジョコが金メダル取ったことでビッグ4で金メダル持ってないのフェデラーだけになってしまったんやな
0057 名無しさん 2024/08/06(火) 00:19:35.83 ID:v/qm9Pwf0
0016 名無しさん 2024/08/05(月) 23:50:56.54 ID:gK9HSSGl0
0017 名無しさん 2024/08/05(月) 23:51:18.81 ID:FEI1HgQc0
フェデラーがGOATに相応しいけど人気や好感度抜いたらジョコやろな
0018 名無しさん 2024/08/05(月) 23:51:37.67 ID:UKPX5V74d
0019 名無しさん 2024/08/05(月) 23:51:58.29 ID:ZdTGq1PJ0
0020 名無しさん 2024/08/05(月) 23:52:21.66 ID:fNNDmqV70
フェデラーって皇帝っていわれてたんやろ?かっこよすぎやろ
0023 名無しさん 2024/08/05(月) 23:53:38.18 ID:r7//bpXv0
0021 名無しさん 2024/08/05(月) 23:52:57.20 ID:3x1Cp0n/0
結局生き残ってるやつが最強なんや
イヴォカルロビ○チ先生最強
0022 名無しさん 2024/08/05(月) 23:53:31.81 ID:zFmjT2SW0
いうてジョコって積み重ねた優勝回数は凄いけどなんか持続性なくね?
フェデラー全盛期の方が安定感ヤバい
0024 名無しさん 2024/08/05(月) 23:53:45.99 ID:Ul3HpZWi0
結局成績を見たらジョコビ○チがレジェンドなんだよね
なぜか一番嫌われてるけど
0025 名無しさん 2024/08/05(月) 23:54:17.48 ID:oHpimEE00
ナダルのせいでフェデラーが何度全仏で涙を飲んだか
ナダル居なければフェデラーは何度か年間グランドスラム達成してるやろ
0027 名無しさん 2024/08/05(月) 23:54:36.17 ID:t5P+kSOP0
未だにボルグのコスプレしてるやつおるやん
あいつより影響力あるやつおるんか
0028 名無しさん 2024/08/05(月) 23:55:18.41 ID:RBDoCSRD0
0029 名無しさん 2024/08/05(月) 23:55:48.46 ID:w8ebopzj0
歴代で見てもフェデラーとかナダルはレジェンドになる?
0030 名無しさん 2024/08/05(月) 23:55:50.87 ID:vt04FsUI0
0031 名無しさん 2024/08/05(月) 23:56:24.31 ID:rq+rlREk0
0032 名無しさん 2024/08/05(月) 23:56:51.80 ID:a+YVmCeQ0
0033 名無しさん 2024/08/05(月) 23:57:17.19 ID:gK9HSSGl0
0043 名無しさん 2024/08/06(火) 00:03:34.73 ID:iILurKz00
>>32
セレナが男だったらアメフトか野球やってるやろ
0034 名無しさん 2024/08/05(月) 23:58:26.88 ID:KsJcbC1+0
年代ズレてるとはいえH2Hで勝ち越してるし
GSMSツアーファイナル五輪全て取ったジョコが
ATP史上最強で金輪際現れんやろ
0036 名無しさん 2024/08/05(月) 23:59:52.16 ID:KsJcbC1+0
年間ゴールデンスラム達成したグラフもイカれてるけど
0038 名無しさん 2024/08/06(火) 00:01:15.83 ID:Lfw5yPxr0
0039 名無しさん 2024/08/06(火) 00:01:16.95 ID:iILurKz00
この期に及んでフェデラーナダルが上とか言ってる奴は数字の数え方が分からんとしか思えん
0040 名無しさん 2024/08/06(火) 00:02:08.41 ID:SnV04X1d0
ジョコビ○チもナダルもフェデラーも居なかったら
きっと錦織がメジャー2勝くらいしとるからな!
0041 名無しさん 2024/08/06(火) 00:02:24.09 ID:bBjTFN5A0
五輪シングルスで唯一金メダル🥇のないフェデラーさんw
0042 名無しさん 2024/08/06(火) 00:02:53.22 ID:InBUbBjn0
0044 名無しさん 2024/08/06(火) 00:04:48.62 ID:9VnfMh/M0
0053 名無しさん 2024/08/06(火) 00:15:32.00 ID:iILurKz00
>>44
時代のせいで1位になり損ねた筆頭なのは確か
0054 名無しさん 2024/08/06(火) 00:16:32.47 ID:fiRYF8xp0
0045 名無しさん 2024/08/06(火) 00:05:43.38 ID:iILurKz00
全盛期ジョコの16950ポイントをフェデラーが超えた瞬間ってあったんかな
通算で負けてても全盛期比較ならワンチャン!..?
0047 名無しさん 2024/08/06(火) 00:09:08.41 ID:a7MyejEE0
フェデラーってむしろジョコナダルより少し世代上でその分タイトル取れた面あるよな
0055 名無しさん 2024/08/06(火) 00:17:09.42 ID:+uT7cqWE0
>>47
単核症やらで衰え始めてからこいつら全盛期やったからむしろきつかったやろ
0048 名無しさん 2024/08/06(火) 00:09:27.00 ID:fiRYF8xp0
0049 名無しさん 2024/08/06(火) 00:10:42.91 ID:ceiBn3Wa0
ジョコビ○チてここ五年でタイトルの半数以上稼いでるし、若手があまりに○ミだった恩恵もデカそう
0050 名無しさん 2024/08/06(火) 00:10:48.03 ID:CuyeLVBZ0
フェデラーとかジョコに直接対決も含めてあらゆる記録殆ど全て負けてるのに比較対象にもならんやろ
ナダルとどっちがで比べるならまだしも
0051 名無しさん 2024/08/06(火) 00:13:57.65 ID:+uay5uHK0
真にフェデラーを超える可能性があった選手の正体wwwwwwwww
デルポ
0052 名無しさん 2024/08/06(火) 00:14:33.43 ID:iILurKz00
ヒューイットロディックよりメドアルカラスの方が強いだろ
0056 名無しさん 2024/08/06(火) 00:18:06.34 ID:sHr84RKL0
グラフが持ち上げられるのと同じ理由やろ
かっこいいからや
0059 名無しさん 2024/08/06(火) 00:20:30.88 ID:Ejov6/ep0
フェデラーはほんまにかっこよかった
ベースラインのセンターから綺麗に角度つけて打ち抜くフォアハンドは芸術やった
0060 名無しさん 2024/08/06(火) 00:20:34.41 ID:NQAOTaPH0
小麦食ってアレルギーで内臓に炎症あった状態でもフェデラーと戦えてたって凄いよな
0061 名無しさん 2024/08/06(火) 00:22:41.83 ID:+uay5uHK0
0062 名無しさん 2024/08/06(火) 00:22:45.33 ID:anX9pwkX0
片手バックハンドとかいうイキりしかしないスタイルで天下を取ったの凄い
0063 名無しさん 2024/08/06(火) 00:23:43.35 ID:a7MyejEE0
マレーてBIG3いながらあの実績で
時代がズレたらサンプラスやアガシに引けを取らないレベルの高さなのに本当過小評価よな
0084 名無しさん 2024/08/06(火) 00:39:38.70 ID:3XHKZUtn0
>>63
あのろくに入らない1stとう○こみたいな質の2ndサーブさえなけりゃ真面目に最強やった可能性がある
190超えてあれだけ動けるテニス選手ってあいつくらいやし
0064 名無しさん 2024/08/06(火) 00:24:22.92 ID:teEg/JXA0
サッカー→メシロナ
テニス→フェデジョコ(ナダル)
バスケ→???
野球→???
卓球→???
バレー→???
0065 名無しさん 2024/08/06(火) 00:24:36.11 ID:R8hi8kPj0
フェデラーは金メダル無い
ナダルはファイナル取ってない
マレーはグランドスラム達成してない
ついにジョコが揃えちゃったからなぁ
0066 名無しさん 2024/08/06(火) 00:26:52.71 ID:5m9yp9bad
BIG4といえばこれが好き
生ける伝説 ロジャー・フェデラー
最強のテニス星人 ノバク・ジョコビ○チ
土魔神 ラファエル・ナダル
英国人紳士 アンディー・マレー
0067 名無しさん 2024/08/06(火) 00:27:20.83 ID:oEJQmFb+0
でもフェデラーには「華」があるから
これガチでデカい
後世に語り継がれるのはフェデラー
0108 名無しさん 2024/08/06(火) 00:48:09.41 ID:iyQvHfi10
0068 名無しさん 2024/08/06(火) 00:29:37.38 ID:anX9pwkX0
ナダルってクレーが圧倒的すぎるだけで
まだまだ全盛期のフェデを芝でも倒してるんだよな
0069 名無しさん 2024/08/06(火) 00:30:14.98 ID:iILurKz00
フェデラーは芝の王者、ナダルは土魔神、ジョコビ○チはGOAT
これで決まりや
0070 名無しさん 2024/08/06(火) 00:31:01.52 ID:iILurKz00
0071 名無しさん 2024/08/06(火) 00:32:12.17 ID:OdDXcUpl0
テニスGOAT ジョコビ○チ
土GOAT ナダル
五輪GOAT マレー
ユニクロGOAT フェデラー
0072 名無しさん 2024/08/06(火) 00:32:22.83 ID:vW6ghDYGd
0093 名無しさん 2024/08/06(火) 00:42:51.30 ID:5m9yp9bad
>>72
マレーがBIG4の一角だったのは、グランドスラムとマスターズの決勝戦をBIG4が独占しまくったからやで
BIG4以外を寄せつけなかったからBIG4と呼ばれるんや
ちなみにマレーはグランドスラムで準優勝8回だが、ジョコに5敗、フェデラーに3敗とこの二人にしか負けたことがないんよ
0073 名無しさん 2024/08/06(火) 00:32:35.98 ID:mSPAERo20
セルビアとかいう北海道くらいの広さの土地に人口693万人しかいないのにテニスのジョコビ○チ、バスケのヨキッチを輩出してるの異常やろ
ポガチャルとドンチッチ輩出してるスロベニアもやべーけど
0076 名無しさん 2024/08/06(火) 00:34:45.62 ID:PRUOp7re0
フェデラーってジョコビ○チにはしゃーないとしてナダルにも負け越してて草
0077 名無しさん 2024/08/06(火) 00:35:47.77 ID:1PNGNK7N0
テニスの芝とクレーって、競馬の芝とダートくらい違うんか?
0078 名無しさん 2024/08/06(火) 00:35:48.48 ID:QQ4hdnbx0
0080 名無しさん 2024/08/06(火) 00:37:29.53 ID:c4pO8Qhr0
フェデラーってオリンピック一度も取ってない雑魚だろ
0081 名無しさん 2024/08/06(火) 00:38:25.63 ID:mSPAERo20
0082 名無しさん 2024/08/06(火) 00:38:57.27 ID:mSPAERo20
ジョコビ○チってあとはセルビア大統領になるくらいしかやることなくね?
0083 名無しさん 2024/08/06(火) 00:39:03.22 ID:j+UGIn6A0
ナダルの全盛期と被ったのがフェデラーの運の尽きやな
ジョコは良い感じにずらしたおかげで他の雑魚からタイトル稼げた
0087 名無しさん 2024/08/06(火) 00:40:44.55 ID:3XHKZUtn0
>>83
年齢考えたら普通ありえないことなんやがなあ
フェデナダルが5歳差でナダルジョコが1歳差なんやから
0090 名無しさん 2024/08/06(火) 00:42:01.81 ID:iILurKz00
>>83
ずらしたってかグルテン不耐性で自滅してただけだけどな
0085 名無しさん 2024/08/06(火) 00:40:08.36 ID:iyQvHfi10
0086 名無しさん 2024/08/06(火) 00:40:12.31 ID:42skqunu0
フェデラーって言っても芝でジョコと1勝差だし
なんならアルカラスに記録抜かれそうよな
0088 名無しさん 2024/08/06(火) 00:41:17.00 ID:U4QbVPoi0
フェデラーはテニスの記録はジョコビ○チにボロ負けなのは仕方ないにしても
でも人気は上とかいっててインスタのフォロワー数もジョコビ○チにボロ負けなのはダサい
0124 名無しさん 2024/08/06(火) 01:01:18.47 ID:U88LoJIp0
0089 名無しさん 2024/08/06(火) 00:41:41.90 ID:r8uWb1Xj0
0094 名無しさん 2024/08/06(火) 00:43:27.62 ID:lUzJvICA0
スイスってえらそうにしてるわりに有名人フェデラーしかおらんもんな
フェデ信が拗らすのわかるわ
0103 名無しさん 2024/08/06(火) 00:46:21.43 ID:3XHKZUtn0
0095 名無しさん 2024/08/06(火) 00:43:35.31 ID:r8uWb1Xj0
プロ編では一大決心でヨーロッパに乗り込みスポンサーもつかないなかはした仕送りとスペインでのバイト生活で資金をためつつチャレンジャーの大会で地道にプロとしてのチャレンジを始めることとなる
0096 名無しさん 2024/08/06(火) 00:43:46.85 ID:pSJBAsWo0
ナダルみたいな土特化の奴をジョコビ○チやフェデラーと同格扱いにしてる奴おかしいだろ
0100 名無しさん 2024/08/06(火) 00:44:53.94 ID:3XHKZUtn0
0097 名無しさん 2024/08/06(火) 00:43:51.24 ID:r8uWb1Xj0
当然その程度のお金ではプロとして継続して活動することは不可能だがWTA下位大会での予選で戦っている猫宮を有名テニススクールであるスカウトマンが発見し内なる才能を確信したそのスカウトマンは猫宮を実費で在席させることにする
0098 名無しさん 2024/08/06(火) 00:43:58.44 ID:PCMSJgpk0
0099 名無しさん 2024/08/06(火) 00:44:05.70 ID:r8uWb1Xj0
実はそのスカウトマンはかつてのATPレジェンド選手に繋がっておりそのスカウトマンの口伝えで猫宮はそのレジェンドにコーチについてもらう機会を得る
レジェンドのだした試験に無自覚ながらもなんとかクリアした猫宮は無事レジェンドをコーチに獲得する
これによりお金の問題が解消された猫宮はより本格的なプロの世界での戦いに身を投じていくことになる
failure
0104 名無しさん 2024/08/06(火) 00:46:23.85 ID:r8uWb1Xj0
フェデラーのテニスはすべての練度、技術が最高マックス値なのは当然としてその上で他の選手にない類まれないテニスセンスがあってそれが唯一無二のカリスマ性
常人ならそこはひとまず繋いで体制を立てなそすところをそこからふわりと宙を舞うかのように回り込んでフォアハンドを放つとか、通常では考えれないようなテニスの閃きを彼は見せてくれていた
試合を見ていて胸がときめくというのは彼のプレイくらいだろう、フェデラーのテニスには人々の夢が宿っている
0107 名無しさん 2024/08/06(火) 00:47:41.73 ID:r8uWb1Xj0
中学生編でのメンツァー
主人公猫宮雷來
感覚に優れリミッターを外すことのできるチェンジオブベースのクラッチプレイヤー
○別した姉の霊体が猫宮には宿っている
その超即反応と俊敏さに加え相手の動きを感覚で捉える超直感があり電光石火のライジングによる高速テニスが持ち味
力を開放すると全身の毛が逆立ち身体から稲妻が解き放たれ放電するかのように発散される
0109 名無しさん 2024/08/06(火) 00:49:44.26 ID:r8uWb1Xj0
フェデラーはテニスの粋にとどまらんからな
全スポーツで最も優れた人に送られるなんかすげえ賞を俺が最後に確認した時点ではメッシよりフェデラーのほうが多く取ってたんやで
メッシはいまだ現役でやってるしいまは抜かされてるかもしれんけど
テニスでここまで突出した人気を出せるのはジョコとかじゃむりや
0110 名無しさん 2024/08/06(火) 00:50:30.72 ID:WT5G35tI0
0112 名無しさん 2024/08/06(火) 00:51:00.86 ID:mSPAERo20
アルカラスとシナーはどっちが覇者になりそうなんや?
0113 名無しさん 2024/08/06(火) 00:52:15.68 ID:r8uWb1Xj0
>>112
あるカラスの方が伸びそうではあるなぁ
シナーは凄くうまいテニスをするけどただ凄くうまいテニスをする人っていうだけなんや
0114 名無しさん 2024/08/06(火) 00:52:22.22 ID:3XHKZUtn0
0116 名無しさん 2024/08/06(火) 00:52:33.29 ID:mSPAERo20
次世代王者ズべレフが結局王者になれなさそうなの悲しい
0118 名無しさん 2024/08/06(火) 00:55:37.85 ID:S5qzbV1y0
0119 名無しさん 2024/08/06(火) 00:55:55.81 ID:r8uWb1Xj0
その規格外の動きによるでたらめで奇天烈なステップとフットワークは通常のポジショニングに縛られない不規則なテニス
0120 名無しさん 2024/08/06(火) 00:56:06.50 ID:r8uWb1Xj0
どこからでも現れ攻撃にも立ち回りにも動ける神出鬼没なフットワークにあらゆる体制からでも体制を切り替えられる柔軟さと身のこなしによって相手の裏をかくフェイクショットを最も得意としており
0121 名無しさん 2024/08/06(火) 00:56:12.38 ID:WevwB3zv0
ワイナダルファン、ゴールデンスラムという唯一ジョコに勝てるポイントが無くなり泣く
全仏14勝なんて、「GS優勝を土で稼いだだけ」って言われて完封される
0123 名無しさん 2024/08/06(火) 01:01:01.19 ID:3XHKZUtn0
>>121
ええんや
あいつほどプレーの熱量のある選手はおらんからな
リアルタイムで観てた奴だけは心に残ってるさ
0122 名無しさん 2024/08/06(火) 00:56:17.64 ID:r8uWb1Xj0
その縦横無尽の強烈なプロネーションは、コート上に嵐と烈風を巻き起こしながら
その見きることが困難な動きとフェイクモーションが重なることで幻術空間を作り出すイマジナリーを発生させる
0125 名無しさん 2024/08/06(火) 01:02:01.83 ID:XYccwul30
フェデラーとかサーフェス制限でビッグサーバー不利になったおかげだろ
作られたスター
0127 名無しさん 2024/08/06(火) 01:03:25.30 ID:r8uWb1Xj0
>>125
いやサーブ自体はむしろ年々やばなっていってるだろ
そもそもサーブアンドボレーとかいうスタイルとかが通用してたのが昔の時代なんだし
近代テニスでそんな舐めプが通用しなくなったあとにでてきたのがフェデラーやで
0126 名無しさん 2024/08/06(火) 01:02:03.46 ID:r8uWb1Xj0
0128 名無しさん 2024/08/06(火) 01:04:44.45 ID:rK3M7bund
今全盛期の若手達でもピーク過ぎたジョコビ○チに全然勝てないの見ると2014全米で全盛期ジョコビ○チを倒した錦織凄すぎるな
錦織はグランドスラムでジョコビ○チ倒した最初で最後の日本人だな
0129 名無しさん 2024/08/06(火) 01:05:10.47 ID:r8uWb1Xj0
名前がカッコよすぎるよな
ロジャー・フェデラー
ラファエル・ナダル
神話かよ
0243 名無しさん 2024/08/06(火) 03:17:23.45 ID:ZacMXI/40
>>129
ナダルってもろ笑える名前じゃんw
お笑いダルマw
0130 名無しさん 2024/08/06(火) 01:08:08.68 ID:IvW9Slo0d
日本人メダルなしか
ナダル倒してメダル取った錦織が凄すぎたな
0131 名無しさん 2024/08/06(火) 01:08:17.88 ID:DoyiVs1L0
フェデラーのほうが優雅な選手だけどジョコビ○チのほうが完成された感強い
0134 名無しさん 2024/08/06(火) 01:10:04.16 ID:5Vf8mYE20
全仏決勝でナダルを破って優勝してない時点でマジで雑魚ビ○チやんけ
逃げて他から雑魚狩りとか情けなくて泣けてくるわ
0136 名無しさん 2024/08/06(火) 01:10:48.62 ID:r8uWb1Xj0
昔はサンプラスごときがビックサーバー扱いやからな
今はあの程度のサーバーとか山ほどいる
0139 名無しさん 2024/08/06(火) 01:11:35.81 ID:r8uWb1Xj0
サーブアンドボレーとかいう舐めプが戦略として成り立ってた時点でもうそれ無理があるんすわ
0141 名無しさん 2024/08/06(火) 01:12:21.32 ID:XYccwul30
ズベレフやアルカラスが220km程度で驚異的扱いされてるからな
ラケットの性能がどんどん上がってネットプレーする必要ない時代でこれなんだからいかにビッグサーバーが冷遇された成れの果てか分かる
0142 名無しさん 2024/08/06(火) 01:12:25.62 ID:r8uWb1Xj0
サンプラスが最強は厳しすぎる
劣化イボ・カルロビ○チやん
0151 名無しさん 2024/08/06(火) 01:14:36.83 ID:2ywRyNRJ0
フェデラーって別に聖人タイプでもないのに、ジョコビ○チの対比で勝手にそっちの扱い増して扱われてて得してるよな
0156 名無しさん 2024/08/06(火) 01:16:44.44 ID:MLHhnMbB0
0157 名無しさん 2024/08/06(火) 01:18:49.96 ID:thnQ2QTa0
フェデラーはBIG4のなかで一人だけオリンピックタイトル持ってないのがね。
0158 名無しさん 2024/08/06(火) 01:19:33.93 ID:r8uWb1Xj0
結局ソース貼れねえのな
雑魚乙wwwwwwwwwwwwwww
0160 名無しさん 2024/08/06(火) 01:22:40.41 ID:HUI/aKsD0
0161 名無しさん 2024/08/06(火) 01:22:54.81 ID:r8uWb1Xj0
まあこりしきはプレイスタイルが超攻撃的というより超攻撃的にならないとどうしようもなかったってのが正解だからだいぶ無理してたわな
少しでも甘い球でラリーの流れが途切れるとこりざわのフィジカルじゃどうにもならんから勢い○さず高速ラリーの乱打戦に持ち込むしかなかった
0162 名無しさん 2024/08/06(火) 01:23:37.55 ID:ES3MJBo0M
よくビッグ4って聞くけど大体ジョコとナダルとフェデラーしか知らんわw
あと一人誰だよ?ラオニッチ?
0163 名無しさん 2024/08/06(火) 01:23:59.45 ID:r8uWb1Xj0
0164 名無しさん 2024/08/06(火) 01:28:54.64 ID:q0jxVweW0
big4言っても
ジョコ>>>>>>ナダル>フェデラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マレーだし
0165 名無しさん 2024/08/06(火) 01:30:31.51 ID:XJfSemxdd
フェデラーだけはない
こいつはナダルに結構負け越してるし
0166 名無しさん 2024/08/06(火) 01:30:38.33 ID:ES3MJBo0M
ああマレーか
でもそいつテニス星人のジャンルで括るには弱いよな?
何でBIG3括りにしなかったんだ?
0180 名無しさん 2024/08/06(火) 01:41:20.35 ID:5m9yp9bad
>>166
それはBIG4があらゆるタイトルを総ナメにしランキングトップを独占し続けたから
・年間最終世界ランキングトップ4を5年間独占 (2008-2012)
・4人全員が世界ランキング1位を経験
・2004年2月から2022年3月まで世界ランキング1位を4人で独占
・2005年7月から2021年3月まで世界ランキング2位も独占
・3位も2007年8月から2013年7月まで独占
0167 名無しさん 2024/08/06(火) 01:33:05.96 ID:xullmgmqr
0169 名無しさん 2024/08/06(火) 01:34:54.08 ID:r8uWb1Xj0
>>167
あの糖質NGされたんか
そら意味わからんもんな
昔のほうがビックさーぶでぇい(笑)(笑)
0170 名無しさん 2024/08/06(火) 01:35:34.48 ID:q0jxVweW0
GSとマスターズのトーナメントの準決4強のメンバーが毎回こいつらやったからやで
0172 名無しさん 2024/08/06(火) 01:36:58.61 ID:ly3o9stJ0
ナダル
フェデラー
ジョコビ○チ
ここに並ぶ選手って歴代でも居ないんか?
70年80年代とかの最強選手って案外おらんのかテニスは
0178 名無しさん 2024/08/06(火) 01:40:25.00 ID:thnQ2QTa0
>>172
昔はラケットやコートの進化とともに強いスタイルがどんどんかわっていったから長期政権が築きにくかった
ここ20年は細かい変遷はあれどストローカー優位環境で強いヤツがずっと勝てるようになった
0173 名無しさん 2024/08/06(火) 01:36:58.99 ID:l6HZ0vEf0
ジョコビ○チ
アルカラス
ナダル
フェデラー
将来的には歴代最強はこの順位
0175 名無しさん 2024/08/06(火) 01:39:27.32 ID:xullmgmqr
0176 名無しさん 2024/08/06(火) 01:39:55.92 ID:w6t13La0d
BIG4、錦織、フェレール、ワウリンカとかがツアーファイナルズ常連やった時はめっちゃテニス見てたわ
最近あんまテニス見てない
まあどう見てもジョコビ○チが一番強かったし史上最強はジョコビ○チで文句ないやろ
0177 名無しさん 2024/08/06(火) 01:40:03.10 ID:r8uWb1Xj0
まじでああいうにわかにテニス語られるときしょすぎて○意湧くんだが(笑)
あーここが掲示板でよかったわ、リアルならぶん殴りそうだもん(笑)
0182 名無しさん 2024/08/06(火) 01:42:53.61 ID:thnQ2QTa0
0181 名無しさん 2024/08/06(火) 01:42:17.37 ID:3XHKZUtn0
0185 名無しさん 2024/08/06(火) 01:44:15.73 ID:r8uWb1Xj0
俺は算数できるからリアルで余裕に友達居るよ~^^
普通に知能あるから(笑)
算数もできんひまわりの民は現実生きるの苦しそうやが(笑)
0189 名無しさん 2024/08/06(火) 01:46:21.66 ID:thnQ2QTa0
0188 名無しさん 2024/08/06(火) 01:46:08.67 ID:r8uWb1Xj0
結局自分が一番ハマってたときが一番しか認められない精神幼稚なこどおじだからな
自分の中に閉じこもって現実の事実すらまともに捉えられない
一番哀れなやつ😂
0190 名無しさん 2024/08/06(火) 01:46:35.30 ID:8M0ic+5M0
「ビッグサーバーの代名詞サンプラス」から漂う圧倒的ニワカ臭
0198 名無しさん 2024/08/06(火) 01:53:42.91 ID:GGmpwilQd
テニスでメダル取った錦織は凄すぎたな
錦織以外の日本人がメダル取れる気しないしな
まあ歴代最強はジョコビ○チでいいやろ
0200 名無しさん 2024/08/06(火) 01:56:42.01 ID:r8uWb1Xj0
よしフェデラー上げのレスしかしてない俺は大丈夫だな😂
0201 名無しさん 2024/08/06(火) 01:56:46.39 ID:dQUTwryv0
現役最速とされるズベレフなんてロディックやカルロビ○チに数値で及んでないのに「今の方が速い」とか言っちゃう恥ずかしい人
0203 名無しさん 2024/08/06(火) 01:58:31.16 ID:r8uWb1Xj0
カルロビ○チが引退したのなんてつい最近なのにカルロビ○チを都合よく大昔の人に設定すんなよレスバも知能も人生も弱者の雑魚(笑)
0205 名無しさん 2024/08/06(火) 02:00:39.97 ID:r8uWb1Xj0
なーーーんもしらんにわかがしったかでテニスをかたんな
にわかのしったかみてると恥ずかしいのはこっちの台詞なんだわ雑魚
0210 名無しさん 2024/08/06(火) 02:04:33.53 ID:r8uWb1Xj0
論点ずらしするにしても意味のあることしろよw
ただ話しずらして逃げただけじゃなんの意味もねえだろwもう虫みてえに反射で動いてるだけじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0212 名無しさん 2024/08/06(火) 02:04:58.78 ID:r8uWb1Xj0
0213 名無しさん 2024/08/06(火) 02:06:33.09 ID:XYccwul30
ジョコビ○チより自ら化石扱いしてるサンプラスとのほうが歳近いカルロビ○チ(45)が現世代は草
0216 名無しさん 2024/08/06(火) 02:07:46.70 ID:r8uWb1Xj0
>>213
カルロビ○チがランク上げてきたのは2010年代以降でそこが全盛やぞにわか(笑)
0215 名無しさん 2024/08/06(火) 02:07:12.70 ID:r8uWb1Xj0
0220 名無しさん 2024/08/06(火) 02:11:10.46 ID:tGRQItny0
0221 名無しさん 2024/08/06(火) 02:11:13.42 ID:r8uWb1Xj0
んで全盛においても今のほうが上でかつ
なによりもアベレージでダントツで今のほうが上なんだから過去の小粒数名あげたところでいまの数百のアベレージが評価基準になるのは
当たり前だろ
なんでかこにもビックサーバーがいたので過去ほとんどの人が遅かったけど過去の人のほうがサーブ早かったです!になるの?(笑)
しかも早かったやつも普通にいまのやつまけてるし(笑)
0224 名無しさん 2024/08/06(火) 02:12:58.08 ID:Op4RGRh80
何でこんなスレが伸びてんのかと思ったら自作漫画で盛り上がってたんか
0225 名無しさん 2024/08/06(火) 02:12:59.27 ID:tGRQItny0
ジョコが年間グラスラやっとけば論争にすらならんのに隙をつくるから
0226 名無しさん 2024/08/06(火) 02:13:25.98 ID:2nd0xFnM0
結局ロディックカルロビ○チイズナーのほうが速かったこと認めてて草😂
0230 名無しさん 2024/08/06(火) 02:15:34.39 ID:r8uWb1Xj0
逃げんなよ
くそにわかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0233 名無しさん 2024/08/06(火) 02:18:18.58 ID:r8uWb1Xj0
なんで1990年代との比較の話でイズナーとかイボカルロビ○チが1990年代の代表として顔出しくんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじでひまわりの頭すごすぎる、、
0234 名無しさん 2024/08/06(火) 02:18:40.32 ID:r8uWb1Xj0
0237 名無しさん 2024/08/06(火) 02:35:57.83 ID:6YSx4fPJ0
ジョコがフェダルから逃げてた?
ナダルと対戦60回(対戦数歴代1位)、フェデと51回(歴代2位)、マレーと36回(歴代4位タイ)
中でもナダルとは全仏で06年〜22年までに10回も当たってる。もちろん全仏ナダルと最多の対戦者で一番被害受けてるだろ
逆にフェデラーは19歳〜23歳に当たる00年〜04年の間はナダルもジョコもいなかったやん。20歳頃ならナダジョコはGS優勝してるから年齢が〜の言い訳できんぞ
0241 名無しさん 2024/08/06(火) 02:57:41.91 ID:r8uWb1Xj0
だれかぼきゅとしてレスバしてぇ😭
レスバしたくてしたくてたまらないんや😢
久々のレスバで熱入ってこれから楽しくなるぞぉってときにお預けなんてひどいよぉ
0242 名無しさん 2024/08/06(火) 02:58:20.12 ID:r8uWb1Xj0
0245 名無しさん 2024/08/06(火) 03:34:09.25 ID:8h7QOmdP0
ジョコはワクチン💉拒否したからね
心筋炎の心配無いし
0246 名無しさん 2024/08/06(火) 03:38:29.82 ID:zRL7M40R0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722868605/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません