0001 名無しさん 2024/08/04(日) 20:08:53.20 ID:hm0mQVkp0
0002 名無しさん 2024/08/04(日) 20:10:28.38 ID:xS17D2+k0
0003 名無しさん 2024/08/04(日) 20:12:38.90 ID:8c8vVJZX0
篠原日本柔道界を焼け野原にする
デスノ旦那ちょっと復活させる
鈴木再び崩壊へ序曲を作ってしまう
0004 名無しさん 2024/08/04(日) 20:13:36.65 ID:jhlV/VTK0
「この選手は勝てると思ってた〜」とかすぐ言っちゃうような奴が指導者やってる時点で柔道って競技の程度が知れるなw
頭おかしいやろ
0005 名無しさん 2024/08/04(日) 20:14:23.79 ID:uUIVGNRS0
ガバはかけ逃げやらせたら天下一品やからなあ
目論見が甘かった
フランス有利の笛になるのは想定できるし
0006 名無しさん 2024/08/04(日) 20:15:48.44 ID:/LbbJRDb0
角田→2階級下
一二三→1階級下
高市→2回戦負け相手メダリスト
どういう計算したの
0007 名無しさん 2024/08/04(日) 20:16:51.26 ID:oMSMi7ch0
高市で計算してたとかいう嘘つくやつが監督なの嫌だよな
0008 名無しさん 2024/08/04(日) 20:17:32.56 ID:5lOJCel2d
なんか
ん?ってなる発言だよな
こんなこと言うんだ
みたいな
0010 名無しさん 2024/08/04(日) 20:20:51.98 ID:29hSrUXt0
名実ともにフランスが世界最強の柔道大国ということやな
0015 名無しさん 2024/08/04(日) 20:26:39.10 ID:zTXc3bkW0
0016 名無しさん 2024/08/04(日) 20:27:19.64 ID:oAKKwTOZ0
0020 名無しさん 2024/08/04(日) 20:29:49.03 ID:xnypYifQ0
0021 名無しさん 2024/08/04(日) 20:30:27.12 ID:Aqz6YRIz0
斎藤を庇うでもなくこういうこと言っちゃうんだな
なんつうか終わってるよな
0025 名無しさん 2024/08/04(日) 20:33:42.60 ID:/LbbJRDb0
斉藤ウルフ論争はどっちが行っても100%負けなんだからどうでもええわ
他5人で4勝できなかったのが全て
0026 名無しさん 2024/08/04(日) 20:33:48.74 ID:fs3VwB4D0
0031 名無しさん 2024/08/04(日) 20:38:08.24 ID:E4zkd/Ih0
「出すならウルフアロン」と言いながら違うの出してるのはいくら相手がリネールでも敗退行為やろ
0034 名無しさん 2024/08/04(日) 20:40:02.86 ID:/wf4elGA0
0038 名無しさん 2024/08/04(日) 20:41:45.93 ID:/JoQ528S0
0040 名無しさん 2024/08/04(日) 20:42:53.43 ID:E4zkd/Ih0
それとさ
結局ちゃんと学閥起用についても答えはお前も逸らし続けてるんやん
突かれて痛いんやろ?ここは鈴木の言行のせいでほぼ動かんもんな
0044 名無しさん 2024/08/04(日) 20:46:14.18 ID:uUIVGNRS0
角田はあんがい確信的だったのかもな
もともと階級上だったし日にち立ってるので
だいぶ太ってたかもしれん
0048 名無しさん 2024/08/04(日) 20:48:06.31 ID:9YRwnC/xM
ウルフアロンでリネールに勝てんやろ
結果的にあのデ○しかいない
0066 名無しさん 2024/08/04(日) 20:55:11.80 ID:xnypYifQ0
>>48
ウルフなら万が一があるやろ
斎藤は万が一もあらへんて
0050 名無しさん 2024/08/04(日) 20:48:43.86 ID:WKv0kq1l0
0054 名無しさん 2024/08/04(日) 20:50:21.18 ID:iJlnBUar0
0055 名無しさん 2024/08/04(日) 20:50:43.80 ID:1uh4ppEPM
計算できる順に
三四郎>>一二三>>角田>>>>>>>高市>>>>>>>>>>>>>斉藤>>>>>>>>>>>高山
やったからしゃーないね
0058 名無しさん 2024/08/04(日) 20:51:11.08 ID:Lc3osF4j0
0059 名無しさん 2024/08/04(日) 20:51:39.75 ID:/JoQ528S0
0067 名無しさん 2024/08/04(日) 20:56:04.38 ID:1uh4ppEPM
>>59
表彰式であいつが一番笑顔やったのほんーーーま草生えたわ😡
0064 名無しさん 2024/08/04(日) 20:54:38.44 ID:fs3VwB4D0
普通は48キロ級の選手を57キロのルールで計算に入れるのはおかしい
0068 名無しさん 2024/08/04(日) 20:56:33.47 ID:/JoQ528S0
0069 名無しさん 2024/08/04(日) 20:57:00.16 ID:E4zkd/Ih0
監督に信じて貰えてないのにリネールの御前に差し出されたって
学閥起用にしてもちょっとだけ可哀想やなやっぱ
0071 名無しさん 2024/08/04(日) 20:57:47.79 ID:ckCe12Mp0
村尾以外は計算できんメンバー
同じ階級出しても勝てる見込みないから博打したんやろ
0074 名無しさん 2024/08/04(日) 20:59:05.58 ID:fs3VwB4D0
実際3-3ならまあ有能采配やったろ
ガチャ当てれば勝てたし
0075 名無しさん 2024/08/04(日) 20:59:30.88 ID:uUIVGNRS0
0078 名無しさん 2024/08/04(日) 21:01:51.85 ID:xYGB+HTM0
さいてょが完全に負け扱いされてんの可哀想だな
身内からも見てる側からも
0079 名無しさん 2024/08/04(日) 21:03:07.40 ID:fzRWmoa+0
指導出ないんだから一二三も技かけないで体力温存してれば勝てたやろ
0086 名無しさん 2024/08/04(日) 21:05:34.65 ID:xnypYifQ0
>>79
一二三が同じことやったら即指導取られとるやろ
0082 名無しさん 2024/08/04(日) 21:04:02.01 ID:lklZsCnv0
舟久保銅メダリスト
橋本銅メダリスト
これで階級下の角田一二三が使われるのどうなん
プライドボロボロちゃうの
0091 名無しさん 2024/08/04(日) 21:08:33.61 ID:ckCe12Mp0
>>82
橋本も舟久保もフランスに負けて銅メダルの連中やからな
0085 名無しさん 2024/08/04(日) 21:04:54.80 ID:+k3EXJMBd
0087 名無しさん 2024/08/04(日) 21:05:55.90 ID:JBmZZ05R0
0088 名無しさん 2024/08/04(日) 21:06:09.01 ID:qo1nKJco0
0092 名無しさん 2024/08/04(日) 21:09:51.73 ID:oCcvgrZH0
ウルフは東京五輪でリネールに手も足も出なかったからどっちみち無理
0093 名無しさん 2024/08/04(日) 21:11:12.16 ID:owAxMhAZ0
0095 名無しさん 2024/08/04(日) 21:14:02.66 ID:1uh4ppEPM
>>93
新添の怪我やね
最弱高市を出す理由は何一つない
0094 名無しさん 2024/08/04(日) 21:13:06.12 ID:UxIuzYSA0
リネールって無差別級でここ15年で3敗なんだから
100kg級の選手出して勝てるわけないやん
0097 名無しさん 2024/08/04(日) 21:14:39.05 ID:UxIuzYSA0
その中で男子66キロ級の2連覇王者、阿部一二三は1階級上の銀メダリスト、ガバに○闘の末、敗れる誤算があった。
一回級上の銀に負けるのが誤算って元の計算が楽観的すぎだろ
0099 名無しさん 2024/08/04(日) 21:15:50.35 ID:quy0GFkBd
0100 名無しさん 2024/08/04(日) 21:16:02.91 ID:1uh4ppEPM
>>97
ノリと勢いと指導が遅いジャッジで銀メダル取れただけで本来フランスのあの階級は穴やからね
0098 名無しさん 2024/08/04(日) 21:15:46.02 ID:BpRY8tof0
0101 名無しさん 2024/08/04(日) 21:16:51.06 ID:5nvfjjmyd
ウルフでも負けてたってのと、「自分もウルフ派だったけど国士舘魂で斉藤先生の息子にした」を口にしちゃうのは別やろ
本心はそうでも「監督として斉藤を信じた」と言うたれや
0102 名無しさん 2024/08/04(日) 21:20:26.97 ID:gtbP+qFI0
だとしたらデ○じゃなくてウルフアロンでよかったやん
0104 名無しさん 2024/08/04(日) 21:22:00.08 ID:E1TiYfIP0
0107 名無しさん 2024/08/04(日) 21:23:59.78 ID:1uh4ppEPM
0109 名無しさん 2024/08/04(日) 21:24:57.34 ID:s71NJMTy0
意外と昔から金当たり前みたいな競技でもないんよな柔道って
0113 名無しさん 2024/08/04(日) 21:28:35.19 ID:PtFOoQ2q0
>>109
最初に正式競技となった東京オリンピックからヘーシンクに負けてるからな
0111 名無しさん 2024/08/04(日) 21:25:54.94 ID:2tKdO+JoH
我らが斎藤転は計算に入ってないってことかよ😡
それはあんまりやろ
0115 名無しさん 2024/08/04(日) 21:28:56.74 ID:yWvI59YW0
「国士舘、日本の柔道界に顔向けできない」
これマジで言ったん?
0116 名無しさん 2024/08/04(日) 21:29:36.01 ID:rGLtLhLv0
観客がきもかったな
思い通りにならないとブーブー言うしサッカーの応援みたいな変な歌うたいだすし
0124 名無しさん 2024/08/04(日) 21:36:43.26 ID:nOb1w82V0
0117 名無しさん 2024/08/04(日) 21:31:31.59 ID:Lc3osF4j0
ウルフでも負け確だったら斎藤仁の息子にも金メダルあげたいじゃんねw
0120 名無しさん 2024/08/04(日) 21:34:22.30 ID:JeVL6W0u0
>>117
斉藤は既に団体戦出てたからもうメダル貰う権利は持ってた
詩ちゃんも初戦出たから手ブラで帰らずに済んだ
0119 名無しさん 2024/08/04(日) 21:33:16.64 ID:vdisu04l0
まさか一二三が負けるとはな
ろくでもない女のせいだろ
0122 名無しさん 2024/08/04(日) 21:36:07.82 ID:nOb1w82V0
0125 名無しさん 2024/08/04(日) 21:37:30.11 ID:2PONIjvp0
普通に考えれば村尾しか勝ち計算できないよな
このメンバーでようやったと見るか
オーダーミスったと見るかよ
0126 名無しさん 2024/08/04(日) 21:37:39.97 ID:vtjZLJ2m0
スロットでリネール当たった時よりもまんの審判が立ってるの見た時の方が絶望感あった
0130 名無しさん 2024/08/04(日) 21:39:28.44 ID:JeVL6W0u0
ルーレットで90+出た時解説の人が一番絶望してたからまあしゃーない()
0131 名無しさん 2024/08/04(日) 21:40:10.68 ID:BJPZms2l0
よく分からんけどなんで相手より本当の階級が低いのばっか選んでたの?
柔道ってあんま階級影響ないんか
0134 名無しさん 2024/08/04(日) 21:41:06.95 ID:Q8Tpdqw80
>>131
高山はゴリネキに振り回されてたし
角田の巴も最初は全くやったからな
階級の差はでかいわ
0133 名無しさん 2024/08/04(日) 21:40:52.98 ID:5hUuniUI0
柔道全然知らんけど斉藤はもう見たくない
なんか全く勝てる気がしない
0136 名無しさん 2024/08/04(日) 21:42:13.63 ID:Q8Tpdqw80
>>133
リネールが足長いのもあったけど
豚足みたいな短い足でペチペチ内股やろうとして全く届いてないのは
もう勝てない通り越して哀れになった
0137 名無しさん 2024/08/04(日) 21:42:13.98 ID:a0QFwGnId
0143 名無しさん 2024/08/04(日) 21:47:09.56 ID:UxIuzYSA0
>>137
体重差70kgの斎藤に勝ってる
0138 名無しさん 2024/08/04(日) 21:42:41.36 ID:Q61/Mbkl0
でも実際高市でしか勝てなかったんだよな
決勝は高市に力がなかったけど、高市がいたから決勝にもいけた
もともとが日本団体に不利な階級だった
0139 名無しさん 2024/08/04(日) 21:43:04.68 ID:uUIVGNRS0
グルジアのおっさん以外には負けなさそうだったな三四郎は
0140 名無しさん 2024/08/04(日) 21:44:57.05 ID:D5Wqk8fg0
柔道って持ち回りなんやろ
今回は国士舘って決まってる
0141 名無しさん 2024/08/04(日) 21:44:58.06 ID:2PONIjvp0
混合団体めちゃくちゃおもろいな
勝負の綾があってエンタメ性高い
0142 名無しさん 2024/08/04(日) 21:45:22.20 ID:UxIuzYSA0
日本人「斎藤だけは勘弁してくれ!!」
フランス人「リネール!リネール!リネール!」
解説「日本にとって良い階級になるのを祈りましょう…!」
\\90kg+/
フランス人「うおおおおおおおお!!!」
日本人「不正だ!斎藤じゃ勝てるわけがない!」
解説「…」
鈴木桂治「…」
斎藤にとって辛すぎるだろこれ
0145 名無しさん 2024/08/04(日) 21:47:34.69 ID:UXGM+T+A0
>>142
マジでなんでこいつ五輪の代表に選ばれたんだ?
100キロって層が薄いのか
0144 名無しさん 2024/08/04(日) 21:47:16.30 ID:xjdkWjnl0
一二三が持て囃されとるけど
やっぱ井上鈴木石井みたいな体型の重量級が日本の絶対的エースやないとあかんね
0149 名無しさん 2024/08/04(日) 21:50:37.03 ID:OROT/Ygd0
そもそもなんで鈴木桂治が監督やってんの?派閥とかあんの?
0150 名無しさん 2024/08/04(日) 21:51:26.43 ID:uWZyUxxF0
斉藤が叩かれがちだけどそもそも星勘定に入ってないんだからしゃーない
一二三の負けで一気にムードが向こうに移ってしまった
0153 名無しさん 2024/08/04(日) 21:53:59.22 ID:/mN5Fq2fH
0156 名無しさん 2024/08/04(日) 21:55:18.21 ID:LyRuLcuW0
結局重量級がいないと団体は厳しい
銀って結果はむしろ出来すぎだな
0157 名無しさん 2024/08/04(日) 21:55:59.21 ID:rGLtLhLv0
もし金メダル取れてたとしても絶対あとから難癖つける奴いただろうな
野球WBCなんかちゃんと優勝したにも関わらず酷いからな
キャンプの日数ガー、ベストメンバーガー、あいつがこいつが敵で出てたら負けてた
短期戦は無意味だからー、相手本気じゃないからー
0158 名無しさん 2024/08/04(日) 21:56:16.06 ID:LkRXv8gz0
0160 名無しさん 2024/08/04(日) 21:57:17.11 ID:ffv/Je+Mr
永山から始まり阿部詩、そして斉藤と今回話題の中心地味に柔道やったな
0161 名無しさん 2024/08/04(日) 21:58:14.41 ID:UXGM+T+A0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722769733/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません