☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産

2025年1月13日

1 名無しさん 2024/11/21(木) 17:39:56.54 ID:yKMp9G9I0


!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3

https://greta.5ch.net/

食用コオロギ生産など手掛ける徳大発のベンチャー企業「グリラス」負債総額約1億5300万円で自己破産申請【徳島】(JRT四国放送)
news.yahoo.co.jp/articles/9b14c5b12fb68e5f72898347dddb981c0348fa1e


187 名無しさん 2024/11/21(木) 18:04:14.03 ID:PKlBtz0m0

これが食用のコオロギの値段
15で1200とかいう高級和牛並みの価格

食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産  [377482965]\n_1


2 名無しさん 2024/11/21(木) 17:40:38.57 ID:mDYhukqS0

ブロック太郎これどうすんの?


3 名無しさん 2024/11/21(木) 17:40:43.78 ID:URSlRNeJ0

おまえらが騒ぐから…


4 名無しさん 2024/11/21(木) 17:40:56.06 ID:XYVYMk/M0

嫌儲でもコオロギのブームあったよな
しつこくて嫌な気分だったけどまったく見なくなるのも寂しいな


5 名無しさん 2024/11/21(木) 17:40:58.50 ID:WEJ5k9hq0

負債がこれって商売が小さすぎるだろ


6 名無しさん 2024/11/21(木) 17:41:00.64 ID:5hbvczTr0

意味のないコオロギだよ


7 名無しさん 2024/11/21(木) 17:41:20.18 ID:ApUPEGev0

て言うかなんであそこまでしてコオロギ食わせようとしてたの?おかしいでしょ?


8 名無しさん 2024/11/21(木) 17:41:31.19 ID:y0UVQBMs0

ドンドン生産して
粉にして貯めておけば大きな資産になるやろー


9 名無しさん 2024/11/21(木) 17:41:53.39 ID:VsHUxA1Z0

名前聞いて一年くらいか?早かったな


11 名無しさん 2024/11/21(木) 17:42:17.18 ID:/B9qw5Jw0

補助金で黒字なんだろうな


12 名無しさん 2024/11/21(木) 17:42:23.21 ID:ycmGmBZj0

一時期の異様なコオロギ推しはなんだったの?


14 名無しさん 2024/11/21(木) 17:42:24.42 ID:y2V42MxL0

河野太郎がやたら押してた印象


15 名無しさん 2024/11/21(木) 17:42:26.13 ID:S7Lj/Gja0

本当に何も食えなくなってからならわかるけど一応なんでも食える今こんなもん出されて受け入れられるわけないじゃん


17 名無しさん 2024/11/21(木) 17:42:59.03 ID:akLZD+R30

大ブームだったね。


18 名無しさん 2024/11/21(木) 17:42:59.24 ID:JcRVEGNS0

おい、コオロギ食ってやつなんで食わないの?


20 名無しさん 2024/11/21(木) 17:43:09.20 ID:Gpb2g0EAM

公金チューチューして計画倒産?


21 名無しさん 2024/11/21(木) 17:43:19.77 ID:ziJEW8q/0

グリラスは昆虫食推進じゃなくて
コオロギ愛が高じてコオロギ食にも手を出してた
かんじでわりとまともそうだったんだけどな


22 名無しさん 2024/11/21(木) 17:43:22.01 ID:t9TO8IX70

コオロギって雑食で共食いするのがね…
イナゴより嫌だ


23 名無しさん 2024/11/21(木) 17:43:22.81 ID:4QY15tFn0

退職金は生きたコオロギで頼む
って出ないか笑


24 名無しさん 2024/11/21(木) 17:43:36.90 ID:WixooTaFM

むかしかつみさゆりがなんかこんなので借金抱えてたよね
あれなんだっけか


26 名無しさん 2024/11/21(木) 17:43:47.91 ID:lHInkVMj0

貴重なたん○く質です
食料輸入出来ない時にはとても有効


28 名無しさん 2024/11/21(木) 17:44:01.34 ID:J7/OZjzB0

いくら税金入れたの?


30 名無しさん 2024/11/21(木) 17:44:03.22 ID:JcRVEGNS0

食糧不足とか行って全く不足してないのに猛烈に流行らそうとしたのまじで意味わからん


31 名無しさん 2024/11/21(木) 17:44:07.40 ID:CfeUxtkO0

爬虫類用にすればよかったのに


33 名無しさん 2024/11/21(木) 17:44:42.03 ID:yTjQchZh0

政府の補助金で生きながらえようとしたようにしか見えないムーブだった
どうせ社長が安倍友とかだろ
じゃ無いと政府が畜産よりコオロギに力入れようとした説明つかないもの


34 名無しさん 2024/11/21(木) 17:44:50.13 ID:l6UcRFob0

これからやってくる食糧難の時代はどうなっちゃうんですか?(´・ω・`)
昆虫食をして食糧問題を解決しなければいけないのに今破産しちゃってたら将来に備えられなくないですか(´・ω・`)


35 名無しさん 2024/11/21(木) 17:44:51.75 ID:DkhYn5+D0

コオロギ養殖って生きてんの?


36 名無しさん 2024/11/21(木) 17:45:00.12 ID:YipJJsGd0

コオロギ大臣ブロックして逃げたんか


37 名無しさん 2024/11/21(木) 17:45:04.35 ID:9xdxOvbbH

河野に請求しろよ


38 名無しさん 2024/11/21(木) 17:45:13.41 ID:1STx3NCm0

養殖コウロギみたいなコテ元気かな


40 名無しさん 2024/11/21(木) 17:45:34.30 ID:l6r7lBAN0

天下り先の養殖失敗!w


42 名無しさん 2024/11/21(木) 17:45:53.38 ID:757BKO7/0

始まる前から使い込んで破産かよ


43 名無しさん 2024/11/21(木) 17:45:57.75 ID:mEH8mFwN0

パスコもつぶれろ


44 名無しさん 2024/11/21(木) 17:46:02.60 ID:R8oN1Wub0

日本人がここまで拒絶するとは想定外だったんだろ


45 名無しさん 2024/11/21(木) 17:46:08.14 ID:zRjX48Nx0

河野はコオロギを運んだだけだから無罪


47 名無しさん 2024/11/21(木) 17:46:23.45 ID:EqnqN1Tr0

コオロギクッキー食ったけどぼそぼそしてた


49 名無しさん 2024/11/21(木) 17:46:30.89 ID:eNnfjvjP0

売れるわけがない
粉にしても口に入れたくない😡


52 名無しさん 2024/11/21(木) 17:46:48.37 ID:mEH8mFwN0

大豆くえばいいだけ
あと養鶏


53 名無しさん 2024/11/21(木) 17:46:50.15 ID:hQynEvZK0

自民党から公金注入されたんじゃないの?


55 名無しさん 2024/11/21(木) 17:47:00.86 ID:R8oN1Wub0

冷静に考えて海老が食えるのに
昆虫が食えない理由を説明できる人間いないもの


56 名無しさん 2024/11/21(木) 17:47:04.50 ID:HWEooRmRd

このコオロギは出来損ないだ、食べられないよ


57 名無しさん 2024/11/21(木) 17:47:10.20 ID:kErcH7Bjd

釣られてコオロギ食ったやつが一番の被害者


58 名無しさん 2024/11/21(木) 17:47:12.68 ID:W88z1ExD0

日本企業こんなんばっか

奇抜さだけで中身がない


59 名無しさん 2024/11/21(木) 17:47:20.97 ID:fq/48pui0

コオロギパンは?


60 名無しさん 2024/11/21(木) 17:47:40.99 ID:SgSWleOa0

無印良品もコオロギスナック出してたな
と思ったら案の定この会社が噛んでた


61 名無しさん 2024/11/21(木) 17:47:46.88 ID:K17yNDQw0

河野太郎が在庫処分してくれるよ


62 名無しさん 2024/11/21(木) 17:48:09.99 ID:mXwKUKeG0

コオロギ養殖さん…


63 名無しさん 2024/11/21(木) 17:48:30.29 ID:p3rxPd1z0

売れなかったの?

そりゃそうだろ


64 名無しさん 2024/11/21(木) 17:48:46.03 ID:AtRBt/bT0

爬虫類のエサ用とかに転化できんかったんかねえ
本当に人が食べる専用だったらア○すぎる


65 名無しさん 2024/11/21(木) 17:48:46.11 ID:CSSrcgAD0

アレルギーの問題もあるしな
食うにしろもっと慎重に進めるべきだわ


67 名無しさん 2024/11/21(木) 17:48:54.15 ID:JW57egzXM

発作か~


68 名無しさん 2024/11/21(木) 17:49:02.15 ID:t9TO8IX70

統一教会すら擁護する自民党支持者もコオロギは食いたくないんだなって思った


69 名無しさん 2024/11/21(木) 17:49:02.18 ID:tOF3Oit80

余ったコオロギで食いつないで再就職してや~


71 名無しさん 2024/11/21(木) 17:49:09.41 ID:JHoOtKtI0

一時期「政府は俺たちにコオロギを食わせようとしてるんだ」って糖質が大騒ぎしてたけどあれなんだったの?


72 名無しさん 2024/11/21(木) 17:49:27.68 ID:ziJEW8q/0

お遊び程度のコオロギパンですらコオロギ100匹
使ってるんだよ
食料としてコオロギを代替にするには一日1000匹
必要
絶対無理でしょ


74 名無しさん 2024/11/21(木) 17:49:53.22 ID:HwIh2kG90

あのコオロギ食ムーブはなんだったんだ
国家主導じゃなかったのかね


75 名無しさん 2024/11/21(木) 17:49:56.29 ID:8Bx2eCiUH

税金なんぼ投入されたん?


76 名無しさん 2024/11/21(木) 17:50:21.11 ID:C/r28tGt0

当たり前よ補助金目当ての計画泡沫事業なんだから


77 名無しさん 2024/11/21(木) 17:50:23.13 ID:z392zudB0

コオロギ推し突然始まって突然終わったな


78 名無しさん 2024/11/21(木) 17:50:25.73 ID:840arnja0

コオロギでどうにかなるなら先祖がやってるだろア○w


79 名無しさん 2024/11/21(木) 17:50:27.75 ID:LXTczKBt0

ア○すぎて草


83 名無しさん 2024/11/21(木) 17:50:55.04 ID:PdVcJUwf0

便所コオロギ食わされた公立校ワロタ


84 名無しさん 2024/11/21(木) 17:51:00.49 ID:LXTczKBt0

古来から食ってないってのはヤバいんだろ


85 名無しさん 2024/11/21(木) 17:51:06.22 ID:VB8eGQBj0

平民に無理やり食わせる激安食材なのかと思ったら
上級用高コスト食材だったからなw
連中にそっぽ向かれたらどうしようもないわ


86 名無しさん 2024/11/21(木) 17:51:06.34 ID:JQTSaZiH0

いくら食糧難だからってゴキブリもどき食うほど人間はできてなかったな


87 名無しさん 2024/11/21(木) 17:51:06.70 ID:1WguSbCB0

どうせ補助金で黒字です笑なんだろ


88 名無しさん 2024/11/21(木) 17:51:24.18 ID:URrxqGms0

なんでごり押ししたんだ?


89 名無しさん 2024/11/21(木) 17:51:28.39 ID:97XHt9o30

途上国で養殖始めたベンチャーもなかったっけ
ア○だよなあ○んと


90 名無しさん 2024/11/21(木) 17:51:34.63 ID:o+H6PMG9d

コオロギで支払え


91 名無しさん 2024/11/21(木) 17:51:45.06 ID:C/r28tGt0

ホタテでいいじゃん殻は「炭酸」カルシウムなんだから建材にすればいい


93 名無しさん 2024/11/21(木) 17:52:23.98 ID:aqUwwchM0

中抜きして終了


94 名無しさん 2024/11/21(木) 17:52:26.32 ID:OLdU1JnX0

破産を許可するな
一生弁済させろ


96 名無しさん 2024/11/21(木) 17:52:29.27 ID:92s/R5PR0

他人にコオロギを食わせようとした人間の末路


97 名無しさん 2024/11/21(木) 17:52:30.91 ID:GZJgvVdP0

正直そこまで叩く必要が分からんなあ
嫌なら食わなきゃいいだけだろ


98 名無しさん 2024/11/21(木) 17:52:48.13 ID:Ctz1SLQmM

能登に発送されるんか?


99 名無しさん 2024/11/21(木) 17:52:48.92 ID:mXwKUKeG0

当時コオロギ齧ってた人も今はもう齧ってないでしょう


100 名無しさん 2024/11/21(木) 17:52:57.32 ID:hU7hTBGe0

ギャハハハハハハハハハハハハwwwwww


103 名無しさん 2024/11/21(木) 17:53:17.39 ID:VzunfLoEM

切り捨てられたんよなコオロギ太郎に


104 名無しさん 2024/11/21(木) 17:53:21.34 ID:tckWCwpb0

なんでコオロギなん?
エビでいいやん似たようなもんだろ


105 名無しさん 2024/11/21(木) 17:53:24.94 ID:UqYkQsQC0

給付金で黒字ホクホクの計画倒産かな


106 名無しさん 2024/11/21(木) 17:53:35.08 ID:Ks04XbqJ0

そんな…じゃあこれから日本人は何を食べればいいんだ


107 名無しさん 2024/11/21(木) 17:53:36.39 ID:zUMuu3Xw0

嫌なので食わない進めたい奴らで勝手に食え


108 名無しさん 2024/11/21(木) 17:53:38.57 ID:hU7hTBGe0

ざまあああああwwwwwwwww


109 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:00.25 ID:IfvXzYzd0

半歩先迄な


110 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:09.02 ID:gQtadEDg0

いくらぐらい儲かったんだろうね
ワイも税金で贅沢したい


111 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:12.37 ID:pPURKfUE0

コオロギ食うくらいなら○んだ方がマシ


112 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:12.58 ID:i4xc83sI0

コオロギ食べながら借金返済出来ないかな?


113 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:20.67 ID:mXwKUKeG0

補助金って全額でねーからな
事業再構築補助金もガバガバじゃなくなって逆に落としてやろうという意気込みよ


114 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:20.79 ID:6T+v5ilZ0

ダンゴムシならコオロギほどの抵抗感は無いのに


115 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:24.66 ID:5TZ8/sL50

要望した人間などほぼ居なかっただろうに
強引に売り出そうとしたのは誰が推進したインチキだったんだ?


116 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:31.69 ID:TWk79kOK0

ゴリ押しされてたけど生理的に無理なもんは無理だったな


117 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:31.90 ID:hU7hTBGe0

大体緊急用のタンパ○質ならウシガエルがあるだろうがw
コオロギなんていらねーよwwwwwwww


118 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:34.89 ID:WEJ5k9hq0

甘利のご加護がなくなったため


120 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:41.41 ID:yI52Xs6Y0

これマジで特定の誘導なのに
「コオロギの方が高い!ネットの噂は全部デマ!」
って事にされたのマジで怖いわ


123 名無しさん 2024/11/21(木) 17:54:48.34 ID:1B5TIaKb0

計画倒産だろ


125 名無しさん 2024/11/21(木) 17:55:12.73 ID:cumEBfTaM

コオロギを食べなくて済むように働くのが政府の役目
それなのに世界のために我々はコオロギ食べましょうとキャンペーン

会社でもたまにいるけど外部との折衝の為に雇ったはずなのに外部の代弁者となってかえって自分のところを苦しめる
無能インテリに多い、日本政府らしいと言えばらしいか


126 名無しさん 2024/11/21(木) 17:55:14.13 ID:1uDgRLvM0

公金チューチューできなかったね・・・


127 名無しさん 2024/11/21(木) 17:55:26.84 ID:AJS1xTYz0

コオロギ太郎どうすんの?


128 名無しさん 2024/11/21(木) 17:55:31.64 ID:nOzpGve/0

新たな需要だ!とでも思ってたんだろうか
今の人間が昆虫食える訳ねーだろ


129 名無しさん 2024/11/21(木) 17:55:43.64 ID:369oZOoO0

大手広告代理店の仕込み丸出しだったからなこれ


130 名無しさん 2024/11/21(木) 17:55:50.69 ID:xlVWeq2s0

公費ぶっこんで倒産とかじゃねえだろうな


131 名無しさん 2024/11/21(木) 17:55:51.22 ID:GZ/nb1Th0

昆虫食はあきらめたけどその代わり雑草食を勧めるようになった


132 名無しさん 2024/11/21(木) 17:55:55.01 ID:aEbXOhEM0

ア○かよ


133 名無しさん 2024/11/21(木) 17:56:05.40 ID:pPURKfUE0

コオロギパウダーなんて腹も膨れずに味変にしか使えねえからな
まだミミズ肉の方がワンチャンある


135 名無しさん 2024/11/21(木) 17:56:15.59 ID:63kqPews0

なるほどな


137 名無しさん 2024/11/21(木) 17:56:22.51 ID:wgQoplJk0

コオロギもらえないかな?( ´ん`)y-~~


139 名無しさん 2024/11/21(木) 17:56:30.70 ID:ZgS0JCHF0

あれれー?
コオロギ食べるアピールしてた芸能人はもう食べるのやめたんですかwww


141 名無しさん 2024/11/21(木) 17:56:40.95 ID:Exx5JyjA0

コオロギを食べると酸化グラフェンが生成されて身体が5Gと接続するって見た


142 名無しさん 2024/11/21(木) 17:57:01.22 ID:8MNlKVjG0

味はいかほどなん


143 名無しさん 2024/11/21(木) 17:57:16.07 ID:GZJgvVdP0

鶏を飼育するのも大したコストの違い無いんじゃなかったっけ
どんどん鶏飼えばいいんだよ


144 名無しさん 2024/11/21(木) 17:57:19.76 ID:ziJEW8q/0

パスコはグリマスじゃないよ


145 名無しさん 2024/11/21(木) 17:57:23.93 ID:Pa5tyEUM0

研究ならまだしも実用化しようとするのが早すぎなんだよ
マスコミもコスパいいような事向こうの受け売り丸呑みしてるし


149 名無しさん 2024/11/21(木) 17:58:13.31 ID:YrrJp69g0

コオロギ養殖


150 名無しさん 2024/11/21(木) 17:58:15.15 ID:o3njX1w60

公金補助金じゃぶじゃぶだろこれ


151 名無しさん 2024/11/21(木) 17:58:15.49 ID:uo1heM800

飼育してたコオロギはどうなるんや


152 名無しさん 2024/11/21(木) 17:58:37.86 ID:rrTSfJX90

わざわざ人間が食わないで鶏の餌にすりゃいいじゃん


153 名無しさん 2024/11/21(木) 17:58:42.88 ID:3/Afs3hx0

税金いくら投入されたの???


155 名無しさん 2024/11/21(木) 17:58:51.08 ID:RpxdAkrt0

これなんだったん
テレビも巻き込んで無印でも売ったり
まるでいいものかのように洗脳しようとしてたよね


159 名無しさん 2024/11/21(木) 17:59:41.40 ID:7pGIlQEY0

徳島大学はコオロギワクチンの研究もしていたよね確か
コオロギのタンパ○質を改造してワクチンとして使おうって研究


160 名無しさん 2024/11/21(木) 17:59:42.13 ID:hU7hTBGe0

ダボス会議のこと鵜呑みにして借金抱えて破産wwwwwwww
ギャハハハハハハハハハハハハwwwww


162 名無しさん 2024/11/21(木) 18:00:01.14 ID:WkjIq2P20

エビ食いは食えよ桜えびと変わらんだろ
俺はエビ食えんから遠慮しとく


163 名無しさん 2024/11/21(木) 18:00:03.79 ID:XLMLsFYa0

まあ試金石ではあったけど
虫キライな男も増えてるからな
女々しい男は増えてるのかもしれん


165 名無しさん 2024/11/21(木) 18:00:44.31 ID:0aAeSV9P0

金くれる安倍が○んだからな
金持って潰してバイバイだろ


166 名無しさん 2024/11/21(木) 18:00:48.90 ID:TJh6jezA0

ネットの風評被害のせいらしいぞw


168 名無しさん 2024/11/21(木) 18:01:40.93 ID:ehS+kgDR0

いまだに虫入りパン作ってたところは不買だわ


171 名無しさん 2024/11/21(木) 18:01:49.72 ID:9qyY20Sg0

日本で受け入れられないなら
日本以外で販路開拓したら良かったじゃん


172 名無しさん 2024/11/21(木) 18:01:51.22 ID:KLqEhtBz0

意味不明なコオロギ食の推しがあったよな


173 名無しさん 2024/11/21(木) 18:01:57.08 ID:Y/fXg0jd0

まあ確かにタンパ○質効率は良いんだけど
結局これ養殖してるのにエネルギーかかるわけで


174 名無しさん 2024/11/21(木) 18:02:00.75 ID:/3ZYh7xG0

税金にたかるコオロギ


175 名無しさん 2024/11/21(木) 18:02:04.35 ID:2zjU5aaD0

これって日本だけじゃなくて西欧発のムーブメントだぞ
イギリスとかでも推進されてた
今はどうなってるか知らんが


176 名無しさん 2024/11/21(木) 18:02:13.59 ID:5xt9wYY2d

食うわけねーだろバーカ


177 名無しさん 2024/11/21(木) 18:02:29.81 ID:PXWXqKsc0

負債1億5000万円ってこんなもんか?
最近感覚バグってる気がする


178 名無しさん 2024/11/21(木) 18:02:32.33 ID:oPZ42uvO0

まだ食糧危機が来てないのに先んじても利益出るわけもなく


179 名無しさん 2024/11/21(木) 18:02:38.87 ID:6h4VOtfK0

自己破産って金返さなくていいの?最強やん


180 名無しさん 2024/11/21(木) 18:02:42.11 ID:4qk6faPb0

河野に金払って宣伝してもらったのにほぼ失脚したから?


181 名無しさん 2024/11/21(木) 18:02:53.37 ID:KL5ByifH0

自民党が食え


182 名無しさん 2024/11/21(木) 18:02:53.57 ID:2plSMpqq0

未来食が・・日本は終わりだぁ


184 名無しさん 2024/11/21(木) 18:03:41.49 ID:zZLA74/WM

おまえらが潰した


185 名無しさん 2024/11/21(木) 18:04:02.90 ID:yxaDZ/8p0

あきらかに国とテレビが主導して日本人に虫を食わせようとしてたよな
もうこれを食うしか生きる道はないみたいに宣伝して


186 名無しさん 2024/11/21(木) 18:04:04.41 ID:G6F2OTA60

河野もすぐに逃げたしなあ

>後日、河野氏は「私も政府もコオロギ食の推進などしておりません」と投稿している


188 名無しさん 2024/11/21(木) 18:04:29.27 ID:2IDqh1FM0

それでも一億程度か
全然スケールしてないな


190 名無しさん 2024/11/21(木) 18:04:36.84 ID:5D6z+RH00

いずれ貧乏人に食わせようとしてたのがバレバレだった
最初はお高めでセレブに人気だってやろうとしてたろ


193 名無しさん 2024/11/21(木) 18:04:54.29 ID:UBmj6am+0

シンプルにコストに見合わないんだろう
小麦粉ぐらい安けりゃともかく大枚はたいてコオロギ食いたがる奴はいない


194 名無しさん 2024/11/21(木) 18:05:12.13 ID:26JE63QW0

ワロタ…ワロタ…


195 名無しさん 2024/11/21(木) 18:05:50.77 ID:v09r85WBM

人用じゃやくて飼料用どうなの?


196 名無しさん 2024/11/21(木) 18:06:12.64 ID:d9bQwefDd

ざまあみろ
一生ゴキブリ食って暮らせ


197 名無しさん 2024/11/21(木) 18:06:47.44 ID:lKMfnm1l0

謎のゴリ押ししてたからな


200 名無しさん 2024/11/21(木) 18:07:34.58 ID:DsjdeT1QH

日本人にゴキブリ団子食わせる計画オワタ


201 名無しさん 2024/11/21(木) 18:07:41.62 ID:4VMu1cYA0

ざまあ


203 名無しさん 2024/11/21(木) 18:08:03.47 ID:1j0aBfpsH

可哀想
ケンモメンに一生コオロギだけしかたべれなくなる呪いがかかれはいいのに


205 名無しさん 2024/11/21(木) 18:08:16.60 ID:hYntdGr00

ざまぁみろw
残りは徳島県民で食え!!


206 名無しさん 2024/11/21(木) 18:08:20.45 ID:Bxk8GUu20

コオロギといえば聖書の件あったな


208 名無しさん 2024/11/21(木) 18:08:30.13 ID:yzlCaolq0

また下らない会社で終わっちゃったね


210 名無しさん 2024/11/21(木) 18:08:38.46 ID:WtxMHkMa0

やっちまったな河野


211 名無しさん 2024/11/21(木) 18:08:45.96 ID:BQHIOJS30

ゴキブリ混ぜても分からないよな


212 名無しさん 2024/11/21(木) 18:08:49.83 ID:80dw+OhQ0

河野太郎


213 名無しさん 2024/11/21(木) 18:08:55.40 ID:PUwZBb5F0

儲かるようにしますから


214 名無しさん 2024/11/21(木) 18:08:58.42 ID:RY9UmApN0

これいくら補助金貰ってたの?


216 名無しさん 2024/11/21(木) 18:09:16.89 ID:ZmZd9Dng0

これ国に○されたようなもんだろ


217 名無しさん 2024/11/21(木) 18:09:19.16 ID:63kqPews0

わーくに先祖代々から受け継がれし大和魂の源でもある我らのソウルフードである米をないがしろにして
一体何で虫をごり押ししてんだよっていう


218 名無しさん 2024/11/21(木) 18:09:19.35 ID:P0Vzzmqfa

パスコは買わない


221 名無しさん 2024/11/21(木) 18:09:51.90 ID:JXEA/IBt0

コオロギ養殖は生きてるの?


223 名無しさん 2024/11/21(木) 18:10:19.49 ID:Xkspshqja

なんで行けると思ったんだよ


225 名無しさん 2024/11/21(木) 18:10:40.62 ID:lgFG8n9U0

こんなん最初だけで続くわけないわ
物珍しさだけ
しかも値段も高い
潰れて当然


228 名無しさん 2024/11/21(木) 18:11:17.01 ID:0NQFA5aiM

コストが見合わないって嫌儲で言われてたな


229 名無しさん 2024/11/21(木) 18:11:29.31 ID:bUH8yoId0

ボラやコノシロみたいな現在の価値は低いけどたくさんいて肉の量が多い食材の方が調理法次第で可能性あるんじゃないか?🥺


230 名無しさん 2024/11/21(木) 18:11:29.72 ID:b9k9GgB5r

メディアの世論コントロールほんまキショいな
緩やかに認知取れてたら理解されるやつの間でだけでも細々とはやっとったろうに


231 名無しさん 2024/11/21(木) 18:11:42.38 ID:aEbXOhEM0

爬虫類じゃないんだからさぁ


232 名無しさん 2024/11/21(木) 18:11:50.05 ID:yj2nV5so0

税金チューチュースキーム物語ではお約束のオチw


233 名無しさん 2024/11/21(木) 18:12:14.54 ID:W/MVUNld0

放棄されたコオロギがそこらで大量に繁殖しそう


234 名無しさん 2024/11/21(木) 18:12:16.15 ID:SZBiHBe80

昆虫食は家畜に与えればいいだろ
なんで人間様が無理に食わなきゃいけないんだ


307 名無しさん 2024/11/21(木) 18:30:55.69 ID:+cgS0oXs0

上級が絡んでたから投資はしようかなとは思ってた
一気に拡散された時点で辞めたけどw


309 名無しさん 2024/11/21(木) 18:31:17.11 ID:Or5l9KF+0

インフルエンサーにtictocで宣伝させればシンジツに目覚めて兵庫県民みたいになったのにな


349 名無しさん 2024/11/21(木) 18:40:38.81 ID:3ywgsUI70

コオロギセンベイってユニクロで出してなかった?
まだあんのかな


350 名無しさん 2024/11/21(木) 18:41:07.77 ID:t0Gd2Ag30

吸い終わったんやろなあ


352 名無しさん 2024/11/21(木) 18:41:58.50 ID:UN9QuWeJ0

ざまぁとしか思えん
ゴキブリ食わせようとか言語両断


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732178396/\n\n

職業

Posted by oruka