なに?
三軒茶屋とかいう町のイメージ
1 名無しさん 2024/11/05(火) 15:47:26.62 ID:7KYGuVeZ0
2 名無しさん 2024/11/05(火) 15:47:42.36 ID:sa2l8uAr0
西友
3 名無しさん 2024/11/05(火) 15:47:55.61 ID:HJs8nuRMd
ばばあ
4 名無しさん 2024/11/05(火) 15:48:09.89 ID:y28qkW6L0
人参
5 名無しさん 2024/11/05(火) 15:48:16.60 ID:AhJ71iVO0
コーナー先の路駐
6 名無しさん 2024/11/05(火) 15:48:33.57 ID:SzxJZRfq0
三軒茶屋バ○ア
7 名無しさん 2024/11/05(火) 15:48:43.42 ID:A9Cy9j5X0
古田新太
8 名無しさん 2024/11/05(火) 15:48:50.09 ID:6cJSzfiu0
なんたらビルの展望台がわりとよい
9 名無しさん 2024/11/05(火) 15:48:52.96 ID:8lAp6E9x0
三茶タワー
10 名無しさん 2024/11/05(火) 15:49:05.10 ID:RcbenWpO0
お花茶屋のライバル
11 名無しさん 2024/11/05(火) 15:49:17.40 ID:fHnx0K+90
四軒茶屋の下位互換
12 名無しさん 2024/11/05(火) 15:49:19.67 ID:ssr8MrTrd
イキってる田舎者の街
13 名無しさん 2024/11/05(火) 15:49:30.27 ID:UOaKbh2A0
エンターブレインがここにあった時に打ち合わせに行ったっきりだな
14 名無しさん 2024/11/05(火) 15:49:37.06 ID:x2kxLNEX0
見上げると高速道路で埋まってる
16 名無しさん 2024/11/05(火) 15:50:13.89 ID:KpnV8WTD0
ヨコザワプロダクションの幽霊
17 名無しさん 2024/11/05(火) 15:50:28.64 ID:6DasqeLm0
都心住んでる割に行ったことないけどここそんなハイソな街なん??🤔
18 名無しさん 2024/11/05(火) 15:50:31.96 ID:LA+cAfap0
天下茶屋の勝ち
21 名無しさん 2024/11/05(火) 15:51:55.16 ID:Z8r2vDbL0
カフェが3軒ありそう
22 名無しさん 2024/11/05(火) 15:51:58.87 ID:ajqITIaM0
柴田理恵さん
23 名無しさん 2024/11/05(火) 15:52:34.06 ID:p/RAWzUw0
愛人住まわせる町🌇
24 名無しさん 2024/11/05(火) 15:53:49.23 ID:Pb32AEjSa
はるな愛
25 名無しさん 2024/11/05(火) 15:53:57.79 ID:fS9oOZP+0
えんちゃう?
どこ住みて聞かれて三茶答えたら間違いなく相手のトーンが一段上がるよね
どこ住みて聞かれて三茶答えたら間違いなく相手のトーンが一段上がるよね
26 名無しさん 2024/11/05(火) 15:54:01.81 ID:Q63OKTz90
ペルソナ5
27 名無しさん 2024/11/05(火) 15:54:29.49 ID:CAK4EGH40
茶屋が3軒あったんでしょ
マジで
マジで
28 名無しさん 2024/11/05(火) 15:54:42.05 ID:E/gO6kA30
通は
フジヤマレコードやね
フジヤマレコードやね
29 名無しさん 2024/11/05(火) 15:55:04.51 ID:ak5kRDlM0
人参タワーのTSUTAYA
30 名無しさん 2024/11/05(火) 15:56:24.94 ID:XUgciryM0
ハイソなイメージあるけど意外と何もなくないか?
都内のよくある駅前のイメージしかなかった
もちろん周り尽くしてるわけではないけど
都内のよくある駅前のイメージしかなかった
もちろん周り尽くしてるわけではないけど
31 名無しさん 2024/11/05(火) 15:56:30.51 ID:GN6X0SP40
世田谷線
32 名無しさん 2024/11/05(火) 15:58:03.17 ID:AFF97XL90
せせこましい
33 名無しさん 2024/11/05(火) 15:58:19.80 ID:+EUXW1OX0
サンバとワインと大道芸
34 名無しさん 2024/11/05(火) 15:58:31.75 ID:zqN4Dt4pH
ヘブンズドアーかな
35 名無しさん 2024/11/05(火) 15:58:42.66 ID:43pdmT5K0
なんとなく恥ずかしいから駒沢住みって答えてた
37 名無しさん 2024/11/05(火) 15:58:50.11 ID:VIJCuuvd0
愚連隊
38 名無しさん 2024/11/05(火) 15:58:58.80 ID:y+hpOxwmd
三軒茶屋のバ○ア柴田理恵
39 名無しさん 2024/11/05(火) 15:59:05.27 ID:VaXeOES70
千代の湯は復活しないの?
40 名無しさん 2024/11/05(火) 15:59:21.17 ID:8NMmeQiW0
飲み屋とか飲食店たくさんあっていい感じ飲んでると知らない人と仲良くなれる
43 名無しさん 2024/11/05(火) 16:02:00.64 ID:M32f8WaT0
薬物逮捕のピエール瀧が住んでる
44 名無しさん 2024/11/05(火) 16:02:46.17 ID:pqqB8Ox2H
お茶飲めそう
45 名無しさん 2024/11/05(火) 16:04:18.64 ID:em5oOeGy0
ドン・キホーテかと思ったらピカソ
46 名無しさん 2024/11/05(火) 16:04:37.36 ID:8n3P9QmAM
駅の周りは居酒屋しかない
キャロットタワーにユニクロが入ったのでちょっとはマシになったが結局渋谷か二子玉に行くことになる
自分が住んだ中では歩きタバコ遭遇率ダントツ1位だわ
キャロットタワーにユニクロが入ったのでちょっとはマシになったが結局渋谷か二子玉に行くことになる
自分が住んだ中では歩きタバコ遭遇率ダントツ1位だわ
47 名無しさん 2024/11/05(火) 16:05:12.18 ID:ov8lxm+50
2本立ての映画
48 名無しさん 2024/11/05(火) 16:05:32.48 ID:5S54+w/+0
三茶住んでたけどキャロットタワーしか無い街
49 名無しさん 2024/11/05(火) 16:05:49.49 ID:6MvSrTWsd
芸人がたくさんいる
50 名無しさん 2024/11/05(火) 16:06:04.98 ID:2LvtlHE50
首都高の下に暮らしてる人たち
51 名無しさん 2024/11/05(火) 16:07:56.09 ID:zqN4Dt4pH
そういやビルの屋上にあるカフェまだあんのかな
3回くらい行ったな
3回くらい行ったな
52 名無しさん 2024/11/05(火) 16:09:02.81 ID:AJDfwmoo0
個人レストランのランチがくっそ美味い
53 名無しさん 2024/11/05(火) 16:12:49.58 ID:/hXToaXL0
基本細々とした飲食のイメージだな
住むには言うほど便利でもない
住むには言うほど便利でもない
54 名無しさん 2024/11/05(火) 16:13:50.47 ID:0fA3hnmnr
タイヤのバルブを抜くなど自転車にイタズラされたことが2回あった
55 名無しさん 2024/11/05(火) 16:14:08.56 ID:OGShH9Cl0
茶屋が三軒もある激戦区
56 名無しさん 2024/11/05(火) 16:18:17.47 ID:xE+9niNS0
不便な田舎町やね
58 名無しさん 2024/11/05(火) 16:24:04.58 ID:yShM3I9q0
昔シャブ中がククリナイフで通り魔○人起こしたよな
59 名無しさん 2024/11/05(火) 16:24:25.91 ID:xibccSxm0
三角地帯に戦争跡を感じる
60 名無しさん 2024/11/05(火) 16:29:53.53 ID:q09m0bKV0
三軒茶屋のばばあ
61 名無しさん 2024/11/05(火) 16:29:56.75 ID:OUugmHHI0
なんもねえ
62 名無しさん 2024/11/05(火) 16:30:51.22 ID:2H505N5q0
昔はエンターブレインとアトラスとゲームフリークがあったけど全部移転した
63 名無しさん 2024/11/05(火) 16:30:54.06 ID:MKVDBAmS0
江戸
64 名無しさん 2024/11/05(火) 16:31:51.78 ID:BuVc2sm90
黄色
65 名無しさん 2024/11/05(火) 16:33:38.29 ID:iKfnwE/G0
時代劇の茶屋みたいなのがありそう
66 名無しさん 2024/11/05(火) 16:37:08.98 ID:MXJ5BG+2d
芸能人たくさんいるぞ
かなり見かけたことあるわ
かなり見かけたことあるわ
67 名無しさん 2024/11/05(火) 16:38:16.84 ID:pMLpeEnT0
渋谷が近いのは良いとしてそれ以外なんかある?
住むならニコタマのほうが良いし、個人的には溝の口のほうがもっといい(神奈川だけど)
住むならニコタマのほうが良いし、個人的には溝の口のほうがもっといい(神奈川だけど)
68 名無しさん 2024/11/05(火) 16:47:56.25 ID:JLkondqs0
東京で生まれて育ったけどなかなか行く機会がなかったよ。今は徒歩圏内に住んでるけどセリアが3軒あるから三軒セリアだわ。ダイソー作れや!キャンドゥ は1軒ある
69 名無しさん 2024/11/05(火) 16:49:09.64 ID:3Sgxeb0g0
首都高と246がぶち抜いてて24時間うるさそう
70 名無しさん 2024/11/05(火) 16:50:20.34 ID:8lAp6E9x0
映画館の近くの中華屋チャーハン特盛り
71 名無しさん 2024/11/05(火) 16:50:28.06 ID:EqZhgUml0
昼間も薄暗い
72 名無しさん 2024/11/05(火) 16:51:38.91 ID:MXJ5BG+2d
ええ焼き肉や多いんやで
飯には困らんわな
飯には困らんわな
73 名無しさん 2024/11/05(火) 16:57:25.39 ID:JLkondqs0
キャロットタワーは無料で登れるけど東京の夜景をみるにはお高いレストランに入る必要がある。
74 名無しさん 2024/11/05(火) 17:05:53.47 ID:zqN4Dt4pH
いま三茶の昔話を読んでたんだがキャロットタワーができるまではゲーセン行くと必ずカツアゲされたとか
76 名無しさん 2024/11/05(火) 17:08:07.60 ID:6CgQC1+a0
歩道が汚い○ミが散乱してる
77 名無しさん 2024/11/05(火) 17:13:24.61 ID:gabeek6p0
左翼フェミの街
78 名無しさん 2024/11/05(火) 17:18:19.69 ID:MXJ5BG+2d
セ○クスするにはいいとこだったかな
店多いから三宿あたりで女呼びやすいし
店多いから三宿あたりで女呼びやすいし
79 名無しさん 2024/11/05(火) 17:19:24.14 ID:HCL5kLD70
なんとか茶屋って地名的にどういう意味あるんやろ
大阪にもあるよな天下茶屋って駅
大阪にもあるよな天下茶屋って駅
80 名無しさん 2024/11/05(火) 17:19:53.16 ID:fCtbjBTlM
(ヽ´ん`)「お花茶屋」
83 名無しさん 2024/11/05(火) 17:23:00.03 ID:8N2SwHOo0
右から合流するイメージ
85 名無しさん 2024/11/05(火) 17:43:51.54 ID:caYaOhZm0
三宿に住んでた頃はよく行った
下町の雰囲気があって好き
下町の雰囲気があって好き
86 名無しさん 2024/11/05(火) 17:44:23.46 ID:Gynsl4cF0
芸能人が三宿の隠れバーに集まってるとよく聞く
87 名無しさん 2024/11/05(火) 17:48:29.86 ID:qXeWl2oX0
246による分断感が酷い
89 名無しさん 2024/11/05(火) 17:57:44.55 ID:z4DgqUQB0
「ここが三軒茶屋かぁ~」
地元じゃない人が行くと大抵のイメージは太子堂で固まるかな
地元じゃない人が行くと大抵のイメージは太子堂で固まるかな
91 名無しさん 2024/11/05(火) 18:00:11.97 ID:ElGpMHz+0
世田谷区は上京組の街
92 名無しさん 2024/11/05(火) 18:00:45.31 ID:yeaZjNsB0
家賃が安いイメージ
93 名無しさん 2024/11/05(火) 18:03:21.06 ID:yeaZjNsB0
以前に友達が三軒茶屋に部屋を借りて住んどったわw
94 名無しさん 2024/11/05(火) 18:13:28.12 ID:8uzQSHH00
牛角が話題になった
95 名無しさん 2024/11/05(火) 18:18:04.60 ID:F/9Fs6nE0
昔はマクドナルドの真ん前まで世田谷線走ってて線路脇に不二家とかあったっけかな。
98 名無しさん 2024/11/05(火) 18:27:04.45 ID:nzcygvybM
目黒寄りの下馬方面はハイソな感じだぞ
世田谷公園のあたり
世田谷公園のあたり
99 名無しさん 2024/11/05(火) 18:31:38.97 ID:caYaOhZm0
エコー仲見世
100 名無しさん 2024/11/05(火) 18:32:37.48 ID:mqyf5W4Vr
ペルソナ
101 名無しさん 2024/11/05(火) 18:33:41.63 ID:yeaZjNsB0
三茶の西友もめっちゃ安いよねw
103 名無しさん 2024/11/05(火) 18:39:09.37 ID:yeaZjNsB0
三茶も昔は24時間営業のゲーセンたくさんあったけど、今は一軒もないよねw
104 名無しさん 2024/11/05(火) 18:41:49.78 ID:kmeVOgiW0
行ったことあるけど餃子食べた記憶しかない
105 名無しさん 2024/11/05(火) 18:43:28.19 ID:l1FYaDAB0
高架下
排気ガス
なんか忙しない
排気ガス
なんか忙しない
なんであの街が人気なのかわからない
106 名無しさん 2024/11/05(火) 18:45:01.48 ID:MXJ5BG+2d
住めばわかるだろ
一見がちょっと来ただけじゃわからんよ
一見がちょっと来ただけじゃわからんよ
107 名無しさん 2024/11/05(火) 18:46:56.08 ID:X+co4sPU0
北千住とかとたいして変わらない
どこがオシャレなの?
どこがオシャレなの?
108 名無しさん 2024/11/05(火) 18:46:58.68 ID:n14tttLu0
ほぼ行ったことがない
下北はよく行った
下北はよく行った
109 名無しさん 2024/11/05(火) 18:47:54.96 ID:cSI+YPuh0
街が○ミ○ミしてて汚いくせになぜか地元民は三茶に誇りがある模様
110 名無しさん 2024/11/05(火) 18:48:23.48 ID:jrW7oA9F0
一度ささっと見て回ったけど知名度と現実の差がありすぎて拍子抜けしたな。下北といい実力以上にイキリすぎだろ
111 名無しさん 2024/11/05(火) 18:48:42.96 ID:r4JBRR0d0
ams西武(今はSEIYUらしい)の入口にレンタルビデオの自販機があったような記憶。
112 名無しさん 2024/11/05(火) 18:49:16.91 ID:/qg3Hcpb0
芸人と役者とミュージシャンがたくさん住んでる
113 名無しさん 2024/11/05(火) 18:49:43.90 ID:MXJ5BG+2d
もともと下町で住みやすいイメージしかないが誰がイキってるんだ?
114 名無しさん 2024/11/05(火) 18:53:28.78 ID:yeaZjNsB0
大きな店はあまりなくて、小さな変わった店がゴチャゴチャたくさんあるよねw
116 名無しさん 2024/11/05(火) 19:04:14.25 ID:rT0mtZAB0
まーんがすきそう
117 名無しさん 2024/11/05(火) 19:07:19.76 ID:UEOmuguu0
下北や高円寺より格下かなと・・・
118 名無しさん 2024/11/05(火) 19:10:38.00 ID:caYaOhZm0
オシャレ感は全くない
どちらかと言うと貧乏学生がやっすい居酒屋でコンパしてるイメージ
どちらかと言うと貧乏学生がやっすい居酒屋でコンパしてるイメージ
121 名無しさん 2024/11/05(火) 19:49:17.43 ID:VlK3DGg60
🥕タワー🤗
122 名無しさん 2024/11/05(火) 19:53:30.41 ID:OciwIjMj0
ここて元は3軒しか茶屋が無かったの?🤔
123 名無しさん 2024/11/05(火) 20:49:39.47 ID:VIVTq51n0
あの辺だと笹塚気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
124 名無しさん 2024/11/05(火) 20:49:57.28 ID:tl/OKdq40
お茶と団子🍡🍵売ってそう
127 名無しさん 2024/11/05(火) 21:12:07.42 ID:nzcygvybM
朝の246自転車バイクのすり抜けバトルが凄かった
128 名無しさん 2024/11/05(火) 21:21:04.33 ID:vih4vqjw0
三茶住んでるけど渋谷まで2駅なのに住みやすくてええぞ。下北にもチャリで行けるし
129 名無しさん 2024/11/05(火) 21:22:11.13 ID:XyuCuPha0
スーパータイガージム
130 名無しさん 2024/11/05(火) 21:29:19.85 ID:YUuRTHLJ0
246の上に高速道路が走ってるから常に薄暗いうえに落書きだらけの汚らしい街でしかない
132 名無しさん 2024/11/05(火) 21:42:55.10 ID:AId7N0AM0
高架下の町は分断されてるし薄暗くてきらい
幡ヶ谷とか笹塚も
幡ヶ谷とか笹塚も
134 名無しさん 2024/11/05(火) 22:37:19.41 ID:oRrZLUha0
地方出身の芸能人が一度は住むところ
137 名無しさん 2024/11/05(火) 23:46:11.05 ID:FMZ7Tjrj0
すげえ雑多な街
138 名無しさん 2024/11/05(火) 23:49:24.91 ID:nmdSL5Uz0
駅周辺なのか三宿のほうなのか茶沢通りを下北方面なのか下馬のほうなのか
141 名無しさん 2024/11/06(水) 00:19:57.87 ID:ovl5+it40
江守徹がよくその辺歩いてたわ
142 名無しさん 2024/11/06(水) 00:21:24.14 ID:m1wzuQxS0
そこそこ住みやすくて渋谷までチャリで行けるってくらいじゃね
144 名無しさん 2024/11/06(水) 00:31:20.63 ID:BJvc/RZJ0
イキリTSUTAYA
145 名無しさん 2024/11/06(水) 00:39:59.15 ID:iElrBpu50
デカい駐車場がないから、車で来たときはどこに停めるか結構悩む。キャロットタワーの近くは比較的停めやすいことは停めやすいが切符切られる危険性があるねw
146 名無しさん 2024/11/06(水) 00:41:17.64 ID:W2m4+nsm0
最近は下北と逆転しちゃったよね
10年前は確実に三茶の方が格上だった
10年前は確実に三茶の方が格上だった
148 名無しさん 2024/11/06(水) 01:04:34.36 ID:VPzVmivO0
10股してそうな男の住む街
149 名無しさん 2024/11/06(水) 01:10:33.96 ID:ZX14Sz8o0
愚連隊
150 名無しさん 2024/11/06(水) 01:44:54.46 ID:BMtp2Q1M0
三軒茶屋は有名だけど俺は二軒目が好き
151 名無しさん 2024/11/06(水) 01:48:04.91 ID:iElrBpu50
その昔、街道沿いに茶屋が三軒あったから、三軒茶屋と名付けられたそうな。
152 名無しさん 2024/11/06(水) 01:54:22.53 ID:zZ5UjMzZ0
高架のせいでFF7のミッドガルのスラム街みたい
154 名無しさん 2024/11/06(水) 02:01:20.67 ID:sg2KCTm/r
この辺ってカッペリーニが好んで住む街だよな
155 名無しさん 2024/11/06(水) 02:20:22.05 ID:S81dvjD20
将太の寿司
156 名無しさん 2024/11/06(水) 02:24:53.43 ID:S64tNNGi0
ピカソ閉店するんだってな
157 名無しさん 2024/11/06(水) 02:27:16.34 ID:Cg1Ob/QL0
水道止められたときにここの水道局まで滞納した金払いに行った
158 名無しさん 2024/11/06(水) 02:30:15.46 ID:bMyWRk+F0
吉祥寺になれなかったサブカル敗者
みたいなイメージあるけど
南側は普通の住宅地なんだよな下馬に近いエリアとか
みたいなイメージあるけど
南側は普通の住宅地なんだよな下馬に近いエリアとか
160 名無しさん 2024/11/06(水) 08:33:24.41 ID:/TpW1iFMM
電話局のケーブル火災
161 名無しさん 2024/11/06(水) 08:36:17.66 ID:DSHmvqKp0
田舎モンや外国人観光客が少ないので良いわ。
それでも土日は人が多いけどね。
何しに来てるんだって思う(徒歩圏内なので俺は行くけどダイソーもないしビレバンは閉店してるし蔦屋も本屋しかないし目的はなんだ?)
それでも土日は人が多いけどね。
何しに来てるんだって思う(徒歩圏内なので俺は行くけどダイソーもないしビレバンは閉店してるし蔦屋も本屋しかないし目的はなんだ?)
162 名無しさん 2024/11/06(水) 09:29:36.22 ID:+ydWHPa7d
むしろ田舎者しかいないぞ
お上りばかりだろ
お上りばかりだろ
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730789246/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません