☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【日本一記念】横浜ベイスターズ暗黒時代の思い出wwww

2025年1月14日

1 名無しさん 2024/11/03(日) 21:39:56.97 ID:/5Xuglf+0

抑え寺原


2 名無しさん 2024/11/03(日) 21:40:15.86 ID:v4L+ONqqd

首位ターンからの最下位


3 名無しさん 2024/11/03(日) 21:40:27.80 ID:AiCwEkf20

高さ危険太朗


4 名無しさん 2024/11/03(日) 21:40:46.56 ID:HlNXdw1e0

ピッチャーデニー


5 名無しさん 2024/11/03(日) 21:40:59.14 ID:0AgYfjfn0

首位打者とホームラン王がいて最下位


6 名無しさん 2024/11/03(日) 21:42:03.51 ID:Az2OgxAy0

横浜を出る喜び


7 名無しさん 2024/11/03(日) 21:42:14.21 ID:nJCTJhnr0

グランドでサッカー練習


8 名無しさん 2024/11/03(日) 21:42:30.52 ID:KkDQlOEr0

ピッチャーデニー


9 名無しさん 2024/11/03(日) 21:42:54.85 ID:ZroQa/Jl0

敬遠出来ない


10 名無しさん 2024/11/03(日) 21:42:55.99 ID:KkDQlOEr0

高さ危険太郎↔低さ安全花子


11 名無しさん 2024/11/03(日) 21:43:20.87 ID:CxJd5pRr0

大魔神佐々木


12 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:07.38 ID:tulRCI4XM

謎のイカ娘AAw


13 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:18.53 ID:ijgdGExf0

1 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/14(土) 18:13:07.94 ID:qFI6CBBp
交流戦成績
ルイス防2.104勝0敗勝率1.000
ベイス防5.843勝15敗勝率0.167


14 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:21.57 ID:o6MYEYs40

村田が監督室でテレビ見てた


15 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:29.90 ID:Uk/D9GAb0

久保から多田野に指名変更


16 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:35.36 ID:250xdQsA0

ちょうちょ


17 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:52.55 ID:c2D8qLK10

井出正太郎


18 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:59.10 ID:VPwIBgfRH

2003開幕戦、この年20勝で沢村賞を取る井川vs3勝10敗防御率8点台で終わる吉見、勝ったのは吉見


19 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:10.00 ID:DRf35W230

ボールより帽子


20 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:10.62 ID:ENYTm7tFM

大ちゃんす打線


21 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:13.29 ID:9Gy9Ff7l0

チームの勝ち頭が番長の5勝


22 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:21.91 ID:ioDJR+Ue0

ゾノアイ


23 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:38.17 ID:KkDQlOEr0

試合前に来ても誰も練習してないから敵チームの練習に混ぜてもらう内川聖一


24 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:49.30 ID:NyQTx4Tg0

ミルキィホームズの声優始球式に客集め
そんなに集まってなかった


26 名無しさん 2024/11/03(日) 21:46:02.73 ID:Xi2P5UeF0

石川雄洋


27 名無しさん 2024/11/03(日) 21:46:03.59 ID:b4BmnzXa0

打たれて笑顔の大沼


28 名無しさん 2024/11/03(日) 21:46:09.48 ID:MLRDwIe+0

デニーがキャンプで朝野生のピッチャー探すの好きやった


29 名無しさん 2024/11/03(日) 21:46:33.47 ID:hO+jh0nn0

男吉村 結婚初夜の男村田邸を襲撃


30 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:02.26 ID:u8t/xtic0

御退散


31 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:04.66 ID:md0UDY92d

3番下園


32 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:07.98 ID:g3JdV9oz0

だいたい石川と荒波がずっこけてる


33 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:23.63 ID:z46aqBzx0

村田と山口(暴)が腐ったミカンだった


34 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:27.34 ID:Nyg/DLTE0

ヒマー


35 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:41.50 ID:Nyg/DLTE0

ベンチ裏でゲーム


36 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:48.20 ID:3eNIErus0

こんなんで日本一になって嬉しいか?


37 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:50.11 ID:SlkMaeml0

どうしたんだ佐伯


39 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:18.92 ID:tulRCI4XM

来季低迷したらポジータ再来あるw


41 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:21.87 ID:YvWp+TJe0

那須野


42 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:22.02 ID:Nyg/DLTE0

ラファエル・ベタンコート
2000年に横浜に入団 先発で1勝のみで解雇

2007年、インディアンズでリーグ最多ホールド

2010年と2011年はロッキーズで2年連続WHIPが1.00を切る


43 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:36.57 ID:AVZNdW4z0

細山田武山論争という意味のない議論をし続ける


44 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:48.16 ID:dtLO9XfJ0

キャッチャー細山田


45 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:49.04 ID:kg9VYY0H0

やる大矢


47 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:51.16 ID:hO+jh0nn0

日本代表古木 またエラー


48 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:59.11 ID:df7OhQxv0

内川の打率対横浜の勝率


49 名無しさん 2024/11/03(日) 21:49:03.47 ID:YvWp+TJe0

5点差からの5点差


50 名無しさん 2024/11/03(日) 21:49:17.60 ID:+zfUiQQL0

ベイスたん


51 名無しさん 2024/11/03(日) 21:49:18.90 ID:dtLO9XfJ0

マシンガン継投


52 名無しさん 2024/11/03(日) 21:49:38.57 ID:b2DKgeXf0

ベンチで冷たくなった村田と吉村と内川は成仏できたのかな?


53 名無しさん 2024/11/03(日) 21:49:38.93 ID:zo+vBeyj0

ハマのヒ魔神


54 名無しさん 2024/11/03(日) 21:49:48.76 ID:NVvY6q2+0

下園の選球眼www


55 名無しさん 2024/11/03(日) 21:50:24.39 ID:LVO034lA0

2002年→2012年の横浜

66636466666


56 名無しさん 2024/11/03(日) 21:50:27.35 ID:gIKOWKFN0

ハーフタイムに謎の村田VIP待遇中継アナウンス


57 名無しさん 2024/11/03(日) 21:50:52.78 ID:m/YXXibm0

味方の送球をよそ見してしまった若かりし宮崎


58 名無しさん 2024/11/03(日) 21:50:53.66 ID:61woVxYd0

本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」 「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」 「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」 内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢2番:波留3番:鈴木尚4番:ローズ5番:駒田6番:内川7番:進藤8番:谷繁9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った


59 名無しさん 2024/11/03(日) 21:50:55.64 ID:ozBoq8vu0

ショート倉本


60 名無しさん 2024/11/03(日) 21:51:02.07 ID:QgfHNvye0

石川内野手痛恨のミス


62 名無しさん 2024/11/03(日) 21:51:30.49 ID:O8kaHc9r0

66636466666556
この14年ずっと応援してた人すごいよね


63 名無しさん 2024/11/03(日) 21:51:43.55 ID:dtLO9XfJ0

ズーバー
ドスター


64 名無しさん 2024/11/03(日) 21:51:44.64 ID:R9WNGaK90

セカンド村田
ショート内川


65 名無しさん 2024/11/03(日) 21:52:10.69 ID:mVOhWck/0

下園の選球眼が唯一の支え


66 名無しさん 2024/11/03(日) 21:52:11.33 ID:p0g/2M4s0

金城
鈴木尚ウッズ

内川村田
古木コックス

中村


70 名無しさん 2024/11/03(日) 21:53:02.24 ID:psk8Nug+0

キャンプでサッカー


71 名無しさん 2024/11/03(日) 21:53:16.69 ID:mEcjjkhk0

椎野三段活用


72 名無しさん 2024/11/03(日) 21:53:30.92 ID:UdpQkV2O0

ケビン・ウィットvsダン・ミセリとかいう夢の対決


73 名無しさん 2024/11/03(日) 21:54:40.04 ID:m/YXXibm0

J・J


74 名無しさん 2024/11/03(日) 21:55:01.48 ID:cA8MQioR0

(●▲●)←こいつが相方だった


75 名無しさん 2024/11/03(日) 21:55:04.75 ID:9Wvda+Wf0

内川がベンチ蹴っ飛ばしてる横で村田が座ってるやつ


77 名無しさん 2024/11/03(日) 21:55:59.57 ID:R/qCFqM0d

指標がほぼ全て12球団最低
リリーフ防御率だけ11位


78 名無しさん 2024/11/03(日) 21:56:00.65 ID:SCqewA2IH

イチローの打率より低い勝率


79 名無しさん 2024/11/03(日) 21:56:09.72 ID:vzDgsnQU0

珍しく3位になったオフの補強佐久本


80 名無しさん 2024/11/03(日) 21:56:25.52 ID:YhLyX/0F0

谷繁とか石井琢とか川村とか野村とか進藤とかローズとか色々
96〜04くらいの選手は何となく分かるのに
06~11くらいの選手が全然浮かんでこんな


81 名無しさん 2024/11/03(日) 21:56:55.19 ID:5ebk9SqS0

ダンジョンソンの選球眼
今ならOPSで優秀だとわかってたやろな


82 名無しさん 2024/11/03(日) 21:56:56.14 ID:NIgdp1fT0

自分は多村


83 名無しさん 2024/11/03(日) 21:57:16.39 ID:SCqewA2IH

やる大矢


86 名無しさん 2024/11/03(日) 21:59:03.14 ID:pyXEJVSS0

田代代行


88 名無しさん 2024/11/03(日) 22:00:36.84 ID:p0g/2M4s0

山本省、森本、稲田、大西、野口、橋本あたりの微妙な補強


90 名無しさん 2024/11/03(日) 22:01:42.72 ID:nzxWbjSh0

サッカーするのはおかしいよ!


91 名無しさん 2024/11/03(日) 22:02:08.07 ID:dtLO9XfJ0

湘南シーレックス


92 名無しさん 2024/11/03(日) 22:02:08.33 ID:ATHIrWRp0

本塁打王村田
首位打者内川
最下位


93 名無しさん 2024/11/03(日) 22:02:22.28 ID:zW/bVcuR0

外部から来た選手が正論言ったらハブられる


94 名無しさん 2024/11/03(日) 22:03:07.86 ID:hjmejyR+0

1996 大矢明彦 5
1997 大矢明彦 2
1998 権藤博 1
1999 権藤博 3
2000 権藤博 3
2001 森祇晶 3
2002 森祇晶 6
2003 山下大輔 6
2004 山下大輔 6
2005 牛島和彦 3
2006 牛島和彦 6
2007 大矢明彦 4
2008 大矢明彦 6
2009 大矢明彦 6
2010 尾花高夫 6
2011 尾花高夫 6
2012 中畑清 6
2013 中畑清 5
2014 中畑清 5
2015 中畑清 6
2016 A.ラミレス 3
2017 A.ラミレス 3
2018 A.ラミレス 4
2019 A.ラミレス 2
2020 A.ラミレス 4
2021 三浦大輔 6
2022 三浦大輔 2
2023 三浦大輔 3
2024 三浦大輔 3


96 名無しさん 2024/11/03(日) 22:03:54.79 ID:9Wvda+Wf0

相川FA取得年に野口をトレードに出して無事一軍級捕手が消滅


97 名無しさん 2024/11/03(日) 22:04:05.15 ID:TXI0w2F00

万永


98 名無しさん 2024/11/03(日) 22:04:28.55 ID:QlWduV4s0

中日のブランコ、ソーサ、ソト総獲り


99 名無しさん 2024/11/03(日) 22:04:40.52 ID:e42gbbjy0

追いつかない程度の反撃


100 名無しさん 2024/11/03(日) 22:04:56.97 ID:ybs2EF8v0

吉見の打撃


102 名無しさん 2024/11/03(日) 22:05:29.55 ID:8b+i1MZa0

1番レフト大西


103 名無しさん 2024/11/03(日) 22:05:37.06 ID:ybs2EF8v0

多村のスリーランは忘れられん


105 名無しさん 2024/11/03(日) 22:05:58.42 ID:BnUOG2cs0

牛島の投手補強依頼で来たのが佐久本、ベバリン、ソニア


108 名無しさん 2024/11/03(日) 22:07:01.88 ID:hjmejyR+0

8 金城
6 内川
7 鈴木尚
9 T・ウッズ
3 コックス
4 村田
5 古木
2 中村
1 川村


109 名無しさん 2024/11/03(日) 22:07:04.41 ID:QlWduV4s0

グリエル


112 名無しさん 2024/11/03(日) 22:08:14.34 ID:BnUOG2cs0

3番森笠


113 名無しさん 2024/11/03(日) 22:08:48.19 ID:DJicjjns0

下園の選球眼


115 名無しさん 2024/11/03(日) 22:09:11.69 ID:psk8Nug+0

小池の引退試合2ホームラン


118 名無しさん 2024/11/03(日) 22:10:20.76 ID:5YPHaJMO0

荷物をまとめて横須賀に帰れと


122 名無しさん 2024/11/03(日) 22:11:46.34 ID:inJmGXhG0

将棋の羽生と勝数を争ってた


127 名無しさん 2024/11/03(日) 22:13:59.07 ID:B4pnNd530

満塁の前進守備のファーストゴロでまず一塁を踏む佐伯


128 名無しさん 2024/11/03(日) 22:13:59.94 ID:z46aqBzx0

高さ危険太郎


129 名無しさん 2024/11/03(日) 22:14:06.87 ID:+zfUiQQL0

TBSで明け方に番組やってたのはデナになってからか?


130 名無しさん 2024/11/03(日) 22:14:10.92 ID:QsRvF8zs0

水差し野郎


131 名無しさん 2024/11/03(日) 22:14:17.76 ID:q0fPAj4E0

内川


132 名無しさん 2024/11/03(日) 22:14:45.90 ID:flpi9DIO0

倉本前ヒット


134 名無しさん 2024/11/03(日) 22:15:58.25 ID:Y/nm3PVm0

種田加入


135 名無しさん 2024/11/03(日) 22:16:14.01 ID:/jsgQ22G0

柿田


137 名無しさん 2024/11/03(日) 22:18:04.33 ID:U9WnZlbL0

やる大矢のAAが流行った


138 名無しさん 2024/11/03(日) 22:18:11.98 ID:hjmejyR+0

古木
.208 22本 37打点


141 名無しさん 2024/11/03(日) 22:19:57.08 ID:z46aqBzx0

大ちゃんのAAが可愛い


142 名無しさん 2024/11/03(日) 22:20:24.23 ID:ZhBS7rpk0

古木あーっと!


143 名無しさん 2024/11/03(日) 22:20:36.77 ID:BnUOG2cs0

山崎の安打でポジってた2009年


144 名無しさん 2024/11/03(日) 22:20:39.43 ID:0HvtJYM40

第壱節中日、襲来第拾壱節静止した打線の中で第弐拾壱節ベイス、終戦
第弐節見知らぬ、勝利第拾弐節奇跡の勝ちは 第弐拾弐節せめて、プロらしく
第参節増えない、勝ち星第拾参節観客、乱入第弐拾参節最下位
第四節大矢、逃げ出した後 第拾四節ベイス、監督の座第弐拾四節最後のシ合
第伍節ベイ、連敗のむこうに第拾伍節残塁と失策 第弐拾伍節終わるセ界
第六節決戦、横浜スタジアム 第拾六節百に至る敗戦、そして第弐拾六節セ界の底でV奪回を叫んだけもの
第七節人に笑われしもの 第拾七節四人目の外国人
第八節ジョンソン、来日第拾八節解雇の選択を
第九節週間、黒星、重ねて第拾九節底辺の戰い
第拾節連敗ストッパー第弐拾節チームのかたち、人のかたち


145 名無しさん 2024/11/03(日) 22:21:02.27 ID:dtLO9XfJ0

アナルイジリンクベイスボール
(アナライジングベイスボール)


146 名無しさん 2024/11/03(日) 22:21:17.95 ID:lWgbkcE60

htt
ps://i.imgur.com/MJSx5sf.jpeg

【日本一記念】横浜ベイスターズ暗黒時代の思い出 \n_1


148 名無しさん 2024/11/03(日) 22:22:16.57 ID:BnUOG2cs0

寺原にワンポイントでピッチャー真田


150 名無しさん 2024/11/03(日) 22:23:38.88 ID:FOX+SRSi0

椎野4段活用


152 名無しさん 2024/11/03(日) 22:25:03.16 ID:Si//D0r50

ルイス(広島) 3勝
ベイス(横浜) 2勝


154 名無しさん 2024/11/03(日) 22:26:58.01 ID:bNHhaWnN0

キュラキュラ


156 名無しさん 2024/11/03(日) 22:27:38.35 ID:bR6SnVsP0

チック .378 14 67
ケデ○ .323 46 114
モンチ .260 34 91
この最強クリーンナップ好きやった


158 名無しさん 2024/11/03(日) 22:28:58.71 ID:cR0WpQNw0

2003年ベイスの30勝76敗と32勝80敗はレジェンド。この時点では今年の西武や初年度楽天さえ下回ってた


160 名無しさん 2024/11/03(日) 22:29:06.64 ID:idvIAmmz0

デニーが帰ってきたときくらいが一番暗黒感じてた
毎試合球場に○ミ投げ捨てて帰ってた気がする


162 名無しさん 2024/11/03(日) 22:30:39.14 ID:UZeTLPNa0

シーズン最終戦も負けて断トツ最下位なのに笑顔の村田修一
それを見て「なぜ笑っていられるのでしょう」と苦言を呈す実況


163 名無しさん 2024/11/03(日) 22:30:42.42 ID:LSm7Z2E30

ホワイトサイド


164 名無しさん 2024/11/03(日) 22:32:06.97 ID:UZeTLPNa0

「あの横浜にも好選手が!」みたいな扱いで特集される荒波


165 名無しさん 2024/11/03(日) 22:32:24.49 ID:vYLr8SWb0

モスコーソでしか勝てない先発


166 名無しさん 2024/11/03(日) 22:32:56.03 ID:plz6O/FO0

エースランドルフ


167 名無しさん 2024/11/03(日) 22:35:04.57 ID:xGgdCP9z0

2002の森2年目が一番キツかった
弱いのはいいけど外様と外国人のスタメンはこのチームどこだよって


169 名無しさん 2024/11/03(日) 22:35:25.47 ID:QeIZgxSc0

本拠地が下関


171 名無しさん 2024/11/03(日) 22:36:14.15 ID:JKj8oBp50

内川も泣いてるやろな


172 名無しさん 2024/11/03(日) 22:36:53.13 ID:dtLO9XfJ0

荒波にもまれるDeNA社員


174 名無しさん 2024/11/03(日) 22:37:09.77 ID:UEIulLuJ0

下園と石川雄洋のイメージ強いわ


175 名無しさん 2024/11/03(日) 22:38:59.69 ID:xGgdCP9z0

エースホルト


176 名無しさん 2024/11/03(日) 22:39:49.95 ID:bR6SnVsP0

森が就任して「多村とか良い選手だよ」と話してた時は嬉しかったな
開花したのは森辞めた直後だったけど


177 名無しさん 2024/11/03(日) 22:40:04.54 ID:H5LVnUJK0

秋の雨天振替試合の巨人戦ガラガラ


178 名無しさん 2024/11/03(日) 22:40:20.68 ID:jvQAA6rW0

星奈ちゃん


179 名無しさん 2024/11/03(日) 22:40:53.01 ID:plz6O/FO0

佐伯ウッズ多村のクリーンナップ好きだったわ


180 名無しさん 2024/11/03(日) 22:41:37.37 ID:UZeTLPNa0

右打者歴代最高打率で首位打者を取った年のWBC初戦でテレビに「コアな野球ファンなら知っている」みたいな扱いをされる内川


183 名無しさん 2024/11/03(日) 22:43:29.32 ID:Z2Hc7p9G0

神ファンサのモーガン


184 名無しさん 2024/11/03(日) 22:43:56.15 ID:0DiUuI2o0

白鵬と年間勝利数を争ってたこと


185 名無しさん 2024/11/03(日) 22:44:29.12 ID:/lRR2Xeh0

蝶々を追いかける梶谷


186 名無しさん 2024/11/03(日) 22:45:39.96 ID:+vyb9hDs0

一番やばい年は100敗するかと思ったよ


187 名無しさん 2024/11/03(日) 22:45:54.79 ID:S14GQzd00

にんげんっていいなの替え歌


188 名無しさん 2024/11/03(日) 22:46:00.02 ID:dtLO9XfJ0

ベイスターズでは「アレ様」扱いだったのに、メジャーで大活躍する斎藤隆


189 名無しさん 2024/11/03(日) 22:48:01.88 ID:5tyuo/mo0

ハマスタの外野席でねっこりながら見てた


190 名無しさん 2024/11/03(日) 22:48:10.39 ID:5pKxmxXG0

将棋打ってる客


191 名無しさん 2024/11/03(日) 22:48:33.38 ID:M4M6KDtB0

トルシエ「日本のフィジカルエリートはここにいたんだな(ベイスターズ2軍をみて)」

なおこいつらがのちの暗黒時代の主力達である


192 名無しさん 2024/11/03(日) 22:50:28.85 ID:EOn8KhNr0

200だか400だかとんでもない客数叩き出した試合あって
その日のヒロイン上がった工藤が今日はたくさんのファンのみなさまが〜って皮肉言うてた


193 名無しさん 2024/11/03(日) 22:52:11.59 ID:4e5TFeJG0

鈍足ハーパー
結構いる加藤球じゃなければなとは思う選手の1人


194 名無しさん 2024/11/03(日) 22:52:26.79 ID:6L04cefL0

サッカーしてるのはおかしいよって言ったの誰だっけ


195 名無しさん 2024/11/03(日) 22:52:51.66 ID:idvIAmmz0

友の会のチケットで10試合以上入れた時代はガラガラやったな


196 名無しさん 2024/11/03(日) 22:53:25.35 ID:Vysozszz0

ワイの高校の時の国語の先生がベイスターズファンやったわ
見てないけど優勝したやね
まだファンしてるんやろか…


198 名無しさん 2024/11/03(日) 22:53:40.30 ID:6L04cefL0

デニーのパワハラDVは中畑政権?


199 名無しさん 2024/11/03(日) 22:54:24.89 ID:IvDTmcIO0

なんか二軍のチーム名違ったよな


200 名無しさん 2024/11/03(日) 22:54:35.78 ID:Vysozszz0

去年の今頃今永とバウアーおらんくて先発ヤベーなとか言われてなかった?
どうやって勝ってん


202 名無しさん 2024/11/03(日) 22:55:46.66 ID:+Ycckyty0

5位を目指します!→スタンド「ワアアアアア」


204 名無しさん 2024/11/03(日) 22:57:12.05 ID:HP9tAPS50

高橋由伸開幕戦初球先頭打者ホームラン


208 名無しさん 2024/11/03(日) 22:58:55.07 ID:MTN7vfUr0

弱いのに全国の僻地の球場のオープン戦でも必ずラッパ持ちの応援団が来ていた


209 名無しさん 2024/11/03(日) 22:59:01.59 ID:3XRPYquh0

荷物をまとめて横須賀に帰れ


211 名無しさん 2024/11/03(日) 23:00:30.77 ID:HIBnxNw+0

消えた梶谷


213 名無しさん 2024/11/03(日) 23:00:49.24 ID:3XRPYquh0

相川もおかしいよ


215 名無しさん 2024/11/03(日) 23:02:36.05 ID:+vyb9hDs0

最近ハマスタの猫見ないね


217 名無しさん 2024/11/03(日) 23:05:04.01 ID:nQB78pIF0

連敗中5点リードで4番鈴木尚典にバント


218 名無しさん 2024/11/03(日) 23:06:01.33 ID:Vysozszz0

今のなんGで実況スレパート8は凄いね


219 名無しさん 2024/11/03(日) 23:06:14.89 ID:+vyb9hDs0

暗黒時代ではないけど4連打でスリーアウトになったことあったよね


221 名無しさん 2024/11/03(日) 23:07:34.59 ID:XrilGN3p0

加賀コーコラン


222 名無しさん 2024/11/03(日) 23:07:50.87 ID:S14GQzd00

実際広島の急失速でCS滑り込んだ形やけど
広島がいつまでも調子ええとは限らないとは周りからも(なんなら広島ファンからも)言われとったからな


223 名無しさん 2024/11/03(日) 23:11:48.96 ID:6o/GaCgB0

暗黒酷使されまくった大原が今や立派なコーチに


224 名無しさん 2024/11/03(日) 23:12:02.99 ID:DttIxcmz0

内川村田


225 名無しさん 2024/11/03(日) 23:13:36.94 ID:h2NJi90L0

下園の出塁率でポジる


227 名無しさん 2024/11/03(日) 23:17:47.40 ID:MTN7vfUr0

聖域新沼。人望がいいとかで出番少なくても長く現役その後コーチに。まだ球団にいるんだっけか


228 名無しさん 2024/11/03(日) 23:18:26.24 ID:JNxjmOPL0

駒田の出産


230 名無しさん 2024/11/03(日) 23:21:23.49 ID:yJtK1dvh0

やる大矢スレとかいう癒し枠


231 名無しさん 2024/11/03(日) 23:22:59.55 ID:YHoPG1bv0

いつぐらいまでが暗黒扱いなんや?


232 名無しさん 2024/11/03(日) 23:24:07.00 ID:fZwjtgic0

ファン感緩くて楽しかったなあ
普通にグランド内移動してる選手にサイン貰えたし


234 名無しさん 2024/11/03(日) 23:26:52.35 ID:6o/GaCgB0

社長室の金庫にあった社長印が◯◯に持ち出されたとか
ガチでやばいネタは書けないからね


235 名無しさん 2024/11/03(日) 23:27:41.09 ID:/IczGrCc0

四球四球四球ホームランとかやらかした敵チームのスパイ投手おったな


236 名無しさん 2024/11/03(日) 23:29:51.16 ID:/IczGrCc0

キャプテン石川内野手


238 名無しさん 2024/11/03(日) 23:32:37.05 ID:ONqDkxT50

入来のコーチ採用もあったか


239 名無しさん 2024/11/03(日) 23:33:00.64 ID:R/qCFqM0d

キヨシ「先発はいたか!?」
デニー「いませんでしたー」


240 名無しさん 2024/11/03(日) 23:34:30.57 ID:qpPe+/5qd

オレンジ色の観客席


241 名無しさん 2024/11/03(日) 23:38:50.08 ID:uF7lN2wP0

井出ホ


243 名無しさん 2024/11/03(日) 23:49:46.84 ID:LVO034lA0

セカンド宮崎がバントでファーストカバーに入ったときによそ見してたのも今は昔やね
あのボーンヘッドやらかしたときは彼がタイトル取るバッターになるとは思わなかった


247 名無しさん 2024/11/03(日) 23:52:16.75 ID:ginHMxx90

券貰って試合見に行ったら古木がサードゴロ取って送球の際転んだ


248 名無しさん 2024/11/03(日) 23:57:36.16 ID:glHCHuVH0

相川が抜けた後の捕手がとにかくどうしようもなかった


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730637596/\n\n

政治

Posted by oruka