☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】ヒートテック、身体に悪かった…wwww

1 名無しさん 2024/12/06(金) 18:37:27.79 ID:7KyB4OUB0


6 名無しさん 2024/12/06(金) 18:38:20.54 ID:RDOo37r10

電磁波で察するわw


7 名無しさん 2024/12/06(金) 18:38:45.27 ID:8uc9QPuk0


まじかー🙀


8 名無しさん 2024/12/06(金) 18:38:50.97 ID:hAC48Yck0

お、おう…


9 名無しさん 2024/12/06(金) 18:38:54.24 ID:n4VDexQs0

俺にはミートテックがあるから


12 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:10.23 ID:fRDTb4HD0

電磁波に怯えるならスマホ、PCは捨てて電車にも乗るなよ


13 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:10.38 ID:uZJKS1uS0

ソースなんだこれ・・・


14 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:11.40 ID:tSh4zXei0

肌が乾燥してくっそ痒くなる


15 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:12.08 ID:T7S8pMsG0

電磁波がなければ信じた


16 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:13.39 ID:wezRE7UG0

この季節は脱ぐ時にビリビリするもんな…


17 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:18.82 ID:dWmeshjK0

やっぱり綿がいいんだよ


18 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:19.78 ID:hIOS3eGI0

その資料はなんだよ


19 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:25.15 ID:yJBOxQUj0

ア○になっちゃう~🥺


20 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:27.96 ID:RHv5rBpz0

おまえが使ってるスマホは電磁波出しまくりなわけだが
どう折り合いつけてるのさ


21 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:30.77 ID:mgmxszft0

電磁波あっ


22 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:35.47 ID:CV7PV9XW0

乾燥肌は医者も言ってるけど電磁波は意味わかんねえわ


23 名無しさん 2024/12/06(金) 18:39:44.11 ID:LP0RlmED0

本来人間には備わってる体温調整機能を衰えさせるからな
年寄りでもないならそんなもん必要ない


25 名無しさん 2024/12/06(金) 18:40:10.57 ID:FezytR7cd

全裸が一番!


26 名無しさん 2024/12/06(金) 18:40:19.25 ID:K4FDeGx40

乾燥肌に良くないのだけはガチ


27 名無しさん 2024/12/06(金) 18:40:21.80 ID:ySBIlm890

柳井が新疆綿を使わないと宣言して
中国人が使えってキレてる最中なのに
しかも2/13て何年の話だよ


28 名無しさん 2024/12/06(金) 18:40:26.68 ID:vc0CdIJ60

お風呂の温度には気をつけないとな


29 名無しさん 2024/12/06(金) 18:40:34.03 ID:Zb90utI30


31 名無しさん 2024/12/06(金) 18:40:38.10 ID:+hCAhp6V0

ヒートテックなんて着てる奴は情弱しかいない


34 名無しさん 2024/12/06(金) 18:40:47.89 ID:uO3nkiq20

なんだよこのソース


35 名無しさん 2024/12/06(金) 18:40:54.60 ID:BkuvYQa30

アルミホイルを巻けば防げるのか


36 名無しさん 2024/12/06(金) 18:41:09.88 ID:+U/x+Fom0

こえ~😨


37 名無しさん 2024/12/06(金) 18:41:13.48 ID:xXHsnXuP0

汗かかないジジババが来ても意味ないし、若者は暑すぎるし、汗かくお前らは臭くなりすぎるという3大欠点が


38 名無しさん 2024/12/06(金) 18:41:21.48 ID:unl7FcirM

糖質文


39 名無しさん 2024/12/06(金) 18:41:23.97 ID:gXMI0DsW0

寒かったから1度だけ夜に身に着けて寝たら肌が白いうろこ状にカサカサになった
それ以降は着るのやめた


40 名無しさん 2024/12/06(金) 18:41:24.93 ID:5JBB8wfY0

四番目は何なんですかねぇ…


41 名無しさん 2024/12/06(金) 18:41:27.29 ID:TZihT0N80

何このう○こソース


43 名無しさん 2024/12/06(金) 18:41:51.79 ID:WEadmUpD0

1から3は正しいよね


44 名無しさん 2024/12/06(金) 18:42:07.12 ID:3cFqbmr30

最近あんまりウイグル言わなくなったね


45 名無しさん 2024/12/06(金) 18:42:10.97 ID:R4kTzLlM0

🥦有益な情報を教えていただきありがとうございます!
🍅こんな真実を隠していたなんて…絶対に許せないです!
🥒私も今すぐ捨てます!


47 名無しさん 2024/12/06(金) 18:42:38.59 ID:vm4RIzZR0

ヒートテックは汗疹めっちゃできるから綿のしか着れないわ


48 名無しさん 2024/12/06(金) 18:42:41.99 ID:+wCovaaL0

風呂も入らないのかな


50 名無しさん 2024/12/06(金) 18:42:45.56 ID:CgBpX91g0

致し方あるまい!


51 名無しさん 2024/12/06(金) 18:42:46.66 ID:TcSprOnA0

なんだこのソース


52 名無しさん 2024/12/06(金) 18:42:47.20 ID:wTUt+7xH0

やっぱメリノウールよね


53 名無しさん 2024/12/06(金) 18:42:51.06 ID:2LXJRMwm0

エアリズム派の陰謀


54 名無しさん 2024/12/06(金) 18:42:57.47 ID:5bMYGBBE0

え、ショック


55 名無しさん 2024/12/06(金) 18:43:08.89 ID:NWqMvlbv0

ほうほう
ほうほう
ほうほう
ん?


56 名無しさん 2024/12/06(金) 18:43:14.96 ID:Fzp7UjAw0

もうアルミホイル着ろよ


59 名無しさん 2024/12/06(金) 18:43:23.86 ID:f0ExxJzHr

オチで笑った
糖質の文章か


60 名無しさん 2024/12/06(金) 18:43:40.72 ID:p6lHPSfD0

こういう電磁波がどうこう言う奴が一番電磁波の影響受けてんじゃね?


61 名無しさん 2024/12/06(金) 18:43:44.17 ID:+wCovaaL0

脳機能が劣化してるからホントかもしれん


62 名無しさん 2024/12/06(金) 18:43:53.79 ID:xXHsnXuP0

ワッキーがヒートテックを着ると季節終わりには最臭兵器になるのでちゃんと捨てましょう


63 名無しさん 2024/12/06(金) 18:43:55.81 ID:b86lg7lw0

一欠ヒートエンド!


64 名無しさん 2024/12/06(金) 18:43:56.85 ID:jnShdcDn0

うっかり電気毛布の温度を中以上にして寝ると汗だくになる


65 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:07.10 ID:M4HmhuwWM

【悲報】ヒートテック、身体に悪い○ミだった...wwww  [308389511]\n_1

【悲報】ヒートテック、身体に悪い○ミだった...wwww  [308389511]\n_2


66 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:07.23 ID:BiS7ZsJD0

ここでも騙されてる奴いるだろ?

これが今のネットの『レベル』ね


67 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:13.03 ID:WJe30V3g0

電磁波?


68 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:19.83 ID:seXCxcYG0

乾燥肌が捗るからすぐ綿シャツに戻した


70 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:35.53 ID:+KwRx4ir0

シルクやメリのウールが至高、次点で綿100
化繊は昔はなるべく避けろってならったよな、特に肌にはつけるなって…


71 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:42.73 ID:QHqPWwWi0

まじかよヒートホーク捨てるわ


72 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:45.74 ID:i1iWoM3I0

電磁波が1番やばいんだよな
ワークマンの裏アルミ買わないとあいつらに悟られるぞ


73 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:46.88 ID:MqLoTPeM0

電磁波?


74 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:48.04 ID:7pZg01nK0

ふーん
へえ
ほぉ
電磁波…?


76 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:58.25 ID:2gEdumoJ0

じゃあ何着りゃいいんだ……教えて欲しい
教えてケンモメーーーン!!!


77 名無しさん 2024/12/06(金) 18:44:59.78 ID:WEadmUpD0

結局ウイグル問題で捨ててるじゃねえか


78 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:03.35 ID:ZOTAWaco0

ジャッ!!


79 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:06.80 ID:a7MCyPBzd

統合失調症?


80 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:14.03 ID:prYfwD/V0

俺は着るよ。ケンモメンってすぐ嘘つくし


82 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:19.69 ID:QmMPorA00

普通のでいい


83 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:23.04 ID:ZfPmOL360

ゴッドガンダム?


84 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:27.44 ID:pq83ihSv0

超極暖ヒートテック、最高だぞ
部屋着なら1枚で済んじゃうんだ


85 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:28.89 ID:VkgJXIz40

捨てるなら俺にくれ


86 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:32.82 ID:/9tpXEsp0

乾燥肌はガチ
背中も保湿しないと痒くなるわ


87 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:37.42 ID:pdgjYx740

機関に知られる前に消せ


88 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:38.43 ID:ayB9W/it0

電磁波ほんと危険だわ
今すぐ脱ぎ捨てろ


91 名無しさん 2024/12/06(金) 18:45:49.72 ID:IzzxGVuz0

アルミホイル巻けよ


93 名無しさん 2024/12/06(金) 18:46:17.47 ID:kY4k3GAp0

おかんが中山美穂がヒートテックで○んだ!とか抜かしてて悲しくなったわ
老いって怖いね


94 名無しさん 2024/12/06(金) 18:46:22.53 ID:ZK0Cs/Pd0

電磁波…


96 名無しさん 2024/12/06(金) 18:46:30.45 ID:iiojV5oU0

ヒートホークも残酷だよ


99 名無しさん 2024/12/06(金) 18:46:34.33 ID:HNm/FbAj0

何かここWi-Fi飛んでんな


101 名無しさん 2024/12/06(金) 18:47:03.06 ID:cKYPBuq50

嫌韓とか暴露ネタとかの次は陰謀論が流行ってるのかね
カモカモ🦆


102 名無しさん 2024/12/06(金) 18:47:12.26 ID:IzzxGVuz0

コイツ何かあったらワクチン叫ぶケンモメンだろ


103 名無しさん 2024/12/06(金) 18:47:15.72 ID:5HNpoC1z0

もうヒートテック着ないと冬の寒さに耐えられない身体になっちゃった🥺


105 名無しさん 2024/12/06(金) 18:47:27.07 ID:KuNNHkcr0

電磁波は本当やべえもんな
これはめちゃくちゃ信用できる😤


106 名無しさん 2024/12/06(金) 18:47:29.60 ID:gHk3NBwq0

日本は電磁波が多いから韓国に引っ越せって言ってあげて


107 名無しさん 2024/12/06(金) 18:47:35.63 ID:JldQW6s90

乾燥ひどくなるのは分かるわ
体温高くなりすぎるのはよくない


109 名無しさん 2024/12/06(金) 18:47:51.88 ID:kEKa5k+QH

確かに痒くなる


110 名無しさん 2024/12/06(金) 18:48:00.53 ID:8eHw64ZP0

というかそんなに暖かくもない


111 名無しさん 2024/12/06(金) 18:48:07.09 ID:3jeMUng+0

電磁波の文言で察し


112 名無しさん 2024/12/06(金) 18:48:11.85 ID:p9qgIrya0

電磁波がスーパーヴィラン扱いされるそもそもの出発点はなんなんすか


114 名無しさん 2024/12/06(金) 18:48:31.07 ID:QhdnWTYw0

ワークマンとか地元のドカタショップのインナー買った方がいいってマジで


117 名無しさん 2024/12/06(金) 18:48:43.49 ID:INyD9RLn0

まあ実際ヒートテックは○ミだよ
俺はパタゴニアの一昔前のキャプリーンミッドウェイトが一番良かった
今のはちょっと弱い


119 名無しさん 2024/12/06(金) 18:48:45.13 ID:9otZTMJm0

メルカリでアルミホイル帽子とかナットとか買ってそう


120 名無しさん 2024/12/06(金) 18:48:46.29 ID:Fdz/6IUc0

確かにあんま暖かくないよな


121 名無しさん 2024/12/06(金) 18:48:56.04 ID:DFBkgc+/0

というか数回洗ったら伸び伸びになって終わる


122 名無しさん 2024/12/06(金) 18:49:25.68 ID:6f3LqoWt0

3番は嘘から出た真だな
水分を吸収して発熱する素材だから乾燥肌はさらにカユカユになるんよ


124 名無しさん 2024/12/06(金) 18:49:29.31 ID:Rj6zlpmB0

マジかよヒートテック機能最低だな


125 名無しさん 2024/12/06(金) 18:49:30.31 ID:7bi+35KQ0

着てると背中に高確率でニキビ出来るのはなんでなん?


127 名無しさん 2024/12/06(金) 18:49:54.18 ID:9NOLXkPnd

普通に薄手のメリノウールとかをインナー感覚で着たほうが着心地快適だし暖かいよ


128 名無しさん 2024/12/06(金) 18:50:25.62 ID:OyQXgYZD0

伸びたヒートテックがちょうどいいわ
新品はダメや


131 名無しさん 2024/12/06(金) 18:51:03.47 ID:kEKa5k+QH

違う素材にしてみるか


132 名無しさん 2024/12/06(金) 18:51:09.60 ID:UMtthkqZ0

電磁波、、、、


135 名無しさん 2024/12/06(金) 18:51:24.08 ID:ejcC8tmR0

脳の機能が低下した結果がこれか


137 名無しさん 2024/12/06(金) 18:51:52.53 ID:FTQDvlF50

今年からワークマンのメリノウールに変えた
今のところ快適だけど本格的に寒くなって極暖と比較してどうなんだか


138 名無しさん 2024/12/06(金) 18:51:53.14 ID:NaD7aW3Q0

実際
化繊が密着してると傷付きまくるからな
昔タグの部分でめちゃかぶれたわ
損害賠償もらいたいわああいうの


139 名無しさん 2024/12/06(金) 18:52:03.59 ID:q8HRLaEv0

※故人の感想です


141 名無しさん 2024/12/06(金) 18:52:07.59 ID:YU+GLHSf0

じっとしてたら寒い
動くと暑い
体調崩すわ


142 名無しさん 2024/12/06(金) 18:52:32.32 ID:Bwomr0d10

ユニクロに騙されてる連中多過ぎる
まともな物作りしてたら柳井があんなに資産貯められるわけ無いだろ


143 名無しさん 2024/12/06(金) 18:53:02.09 ID:35NXTeu40

えっ??

オレのひだまりチョモランマは?


144 名無しさん 2024/12/06(金) 18:53:03.30 ID:/yubE2Cw0

超極暖ヒートテックにすればよかった…


146 名無しさん 2024/12/06(金) 18:53:24.96 ID:BKKCRJIWd

寒さを下着でカバーしようとする時点でハサミが使えないレベルのア○


147 名無しさん 2024/12/06(金) 18:53:30.74 ID:LoUEixMF0

お前らも電磁波気をつけろよ


148 名無しさん 2024/12/06(金) 18:53:40.18 ID:fW9+ZbXM0

ヒートテックがクッソ暖かいのなら何かあっても、とは思うけど言うほど暖かくないからなぁ


152 名無しさん 2024/12/06(金) 18:54:20.36 ID:zjns/APT0

電磁波?
アルミホイル好きなのかな?


153 名無しさん 2024/12/06(金) 18:54:22.44 ID:/yubE2Cw0

GUにヒートテック劣化版買いに行ったら
WEB専売になっていて泣いた


154 名無しさん 2024/12/06(金) 18:54:26.21 ID:/WbTyz6F0

ヒートテック着て電車乗ると汗だくになってその後めっちゃ冷える


155 名無しさん 2024/12/06(金) 18:54:27.26 ID:S7x2JHXe0

電磁波…あっ…(察し


156 名無しさん 2024/12/06(金) 18:54:32.29 ID:3UlvVuTJM

電磁波?


157 名無しさん 2024/12/06(金) 18:54:33.04 ID:K5DL3nq80

ビショビショに濡らしてから着てるわ


159 名無しさん 2024/12/06(金) 18:54:42.56 ID:KJxMVpHm0

敷きパッドの下に百均のアルミシート敷いてるわ
暖かいよ


160 名無しさん 2024/12/06(金) 18:54:54.78 ID:/2wxSdv90

はいはいシナシナチュンチュン


162 名無しさん 2024/12/06(金) 18:55:30.08 ID:X0Vqczcg0

人間は常に体から微弱な生体電流を発生させている
つまり電磁波との干渉が起きるんだよな
それを利用して自分の周囲の地磁気の向きを変えることで体に電磁波を集める
電磁波は水分子の運動を加速させることで熱を発生させるので暖かくなる


163 名無しさん 2024/12/06(金) 18:55:40.37 ID:5qCdSF5N0

腕が痒いのはこれのせいか


164 名無しさん 2024/12/06(金) 18:55:55.39 ID:F7/MuBsgM

綿100で汗かいたら取り替えるのが快適だな


165 名無しさん 2024/12/06(金) 18:56:05.60 ID:oowh5IJG0

大昔から人気って話だけ聞くけど未だに来たこと無いな
1年中来ててヒートテック向けに体が適応した人は別に気にしなくていいんじゃないのか?


166 名無しさん 2024/12/06(金) 18:56:38.39 ID:fD5xRsRR0

静電気凄くてやめて綿100%の着てる


171 名無しさん 2024/12/06(金) 18:58:21.80 ID:JldQW6s90

やっぱみんな綿100に戻ってるんだな
こんな危険なもの販売禁止にしろよ


173 名無しさん 2024/12/06(金) 18:58:37.18 ID:Dfii24dO0

開けるまでもなく想像出来るけど電磁波で答え合わせって感じ


176 名無しさん 2024/12/06(金) 18:59:07.93 ID:4nf1bZq90

熱保持しすぎるのがまずいんかね


177 名無しさん 2024/12/06(金) 18:59:11.43 ID:eRsinbgt0

無理やり電磁波をねじ込んでくるな


178 名無しさん 2024/12/06(金) 18:59:23.36 ID:S94/7vBH0

電磁波対策にはアルミホイル巻かないとな


179 名無しさん 2024/12/06(金) 18:59:31.54 ID:3RigjdR00

電磁波かぁ


180 名無しさん 2024/12/06(金) 18:59:41.44 ID:6UrTaXGv0

登山とかの汗かいた後に汗冷えするような状況で使うと○ミだけど
街で普段使いするとかなら普通にコスパいいインナーだぞあれ


181 名無しさん 2024/12/06(金) 18:59:42.42 ID:bPAo0igC0

電磁場


182 名無しさん 2024/12/06(金) 18:59:45.01 ID:WJ+YfxMc0

ヒートテックは肌に合わなかったり暑すぎたり寒すぎたりしたのでやめた
無印の綿100%のやつでいい


184 名無しさん 2024/12/06(金) 19:00:15.05 ID:h5alFL3o0

電磁波の影響というかMRIとかで影響出るってだけやろ


186 名無しさん 2024/12/06(金) 19:00:59.34 ID:bSZKDj8i0

とんでもなく臭くなる
肌着は綿100しか無いわ
そもそもグンゼの方が昔から高性能だし


187 名無しさん 2024/12/06(金) 19:01:06.46 ID:ViFa8jNR0

今日から超極暖がセールで極暖と同じ値段(1,990円)
それならみんな超買うんじゃね?と思った


190 名無しさん 2024/12/06(金) 19:01:35.74 ID:dsltH/Tv0

大正義ポリプロピレン


191 名無しさん 2024/12/06(金) 19:02:01.00 ID:u/lpiYsF0

メリノウールにしとけ


193 名無しさん 2024/12/06(金) 19:02:30.98 ID:Ya+QDGys0

あーこれは電磁波の影響で脳機能が低下してますね


196 名無しさん 2024/12/06(金) 19:02:44.56 ID:mAwzlqu40

電磁波😧


198 名無しさん 2024/12/06(金) 19:03:11.15 ID:mhLlxS480

3までだったら少しは信じれたのに4で台無し


199 名無しさん 2024/12/06(金) 19:03:15.65 ID:PxbvnPbD0

ああうん
一枚だけ試したけどアトピー出たからすぐやめた
変な汗かくんだよなアレ


200 名無しさん 2024/12/06(金) 19:03:19.38 ID:QqLJb/yo0

反日なのか糖質なのか


201 名無しさん 2024/12/06(金) 19:03:19.60 ID:gZCEs1V40

こういう人はアルミホイルしか信じられないだろ


203 名無しさん 2024/12/06(金) 19:03:28.63 ID:OJreIfcU0

逆に安心だろこれ


204 名無しさん 2024/12/06(金) 19:03:32.89 ID:6vqZHoU5H

ヒートテック使ってたけど暖かいのは汗のかき始めだけ
それ以上汗かくと汗冷えの方がきつくなるので着てると逆に寒い
汗冷えせず暖かいのはメリノウールだけど高い


205 名無しさん 2024/12/06(金) 19:03:44.97 ID:e4P7pNID0

そんなに電磁波気になるならアルミホイル着てからヒートテック着ればいいじゃん


206 名無しさん 2024/12/06(金) 19:03:57.33 ID:4LIy143Dd

なんかガチっぽいから家のヒートテックまとめたがどれもこれも10年くらい前に買ったもので愛着があって捨てにくいなぁ


207 名無しさん 2024/12/06(金) 19:04:17.72 ID:2QozTm2i0

電磁波ってw


209 名無しさん 2024/12/06(金) 19:04:24.95 ID:NzTIg5Jf0

肌が荒れるってのはマジ
肌の水分消費して発熱してるらしいから当然なんだろうがマジでボロボロになる


210 名無しさん 2024/12/06(金) 19:04:43.24 ID:MchLgRLX0

>電磁波
はい


212 名無しさん 2024/12/06(金) 19:05:16.51 ID:ThqhDfNM0

頭にアルミホイル巻けば解決


213 名無しさん 2024/12/06(金) 19:05:27.26 ID:VmG7pm8T0

お肌弱々モメンは無印の綿のやつだよね


216 名無しさん 2024/12/06(金) 19:06:16.96 ID:C+Ea0Wnv0

中山美穂もヒートテックで○んだらしいな


218 名無しさん 2024/12/06(金) 19:07:08.37 ID:4K8yq2SD0

なんでこいつらはいつも電磁波に怯えてるんだ


219 名無しさん 2024/12/06(金) 19:07:10.04 ID:TWIHLw5z0

綿しか着ない綿モメン


220 名無しさん 2024/12/06(金) 19:07:45.01 ID:6vqZHoU5H

しまむらのデオリッチインナー使ってる人いる?
汗冷えなければ安くて匂いも抑えられて良さげなんだけど


221 名無しさん 2024/12/06(金) 19:07:50.41 ID:T6YzhCdW0

アウターの裏生地にアルミが貼ってあるのもそのためか


222 名無しさん 2024/12/06(金) 19:08:00.29 ID:NzTIg5Jf0

ユニクロってウイグル綿花使ってないって言ってるけど中国の輸入に頼ってる時点で実際は使ってるよな絶対


224 名無しさん 2024/12/06(金) 19:08:19.51 ID:HyGGs+11H

電磁波でアッて思たよ
その前の肌の乾燥とかはその通りだけどね


228 名無しさん 2024/12/06(金) 19:08:31.50 ID:zOeKLpZN0

ヒートテックの内側にアルミホイルを貼れば電磁波は防げるのでは🤔


229 名無しさん 2024/12/06(金) 19:08:32.45 ID:2Kv2Ivhz0

重力波


230 名無しさん 2024/12/06(金) 19:08:45.29 ID:h7a1VwXb0

> 電磁波

あっ…


231 名無しさん 2024/12/06(金) 19:09:00.46 ID:9AZbbeRx0

吹雪の雪山でっても団地のことだけどそこに全身ほぼヒートテックで固めてひどい目にあったからおすすめしない


232 名無しさん 2024/12/06(金) 19:09:57.76 ID:IPqoNmfKd

まじで乾燥はひどくなった若い頃は平気だったがもうダメだ
イオンの綿の暖かいのに落ち着いた


233 名無しさん 2024/12/06(金) 19:09:57.84 ID:gQEuA5En0

肌荒れする奴は居るな


236 名無しさん 2024/12/06(金) 19:10:34.61 ID:RrPx2Iql0

静電気がすごい
加えておじさんだからヒートテックに付着する皮膚片もすごい


237 名無しさん 2024/12/06(金) 19:11:08.14 ID:LW5Rjy740

ユニクロの極暖は寒い、なんか冷気を感じる
でも汗をかくと異常に暑い
冬に全く使えない


239 名無しさん 2024/12/06(金) 19:11:28.12 ID:F7/MuBsgM

ケンモメン→木綿にこだわりがある


241 名無しさん 2024/12/06(金) 19:11:38.78 ID:+s8cQhrg0

電磁波??


243 名無しさん 2024/12/06(金) 19:12:04.55 ID:+s8cQhrg0

統合失調症って電磁波好きだよね


244 名無しさん 2024/12/06(金) 19:12:21.27 ID:DA8Ivphv0

化繊は油と一体化するので着色や汚れが落ちない
だから匂いも繊維に取り込まれる

化繊肌着は火災の大やけど時に助かるリスクを大幅に下げる
化繊の肌着だけはやめなさい


245 名無しさん 2024/12/06(金) 19:12:30.74 ID:bSZKDj8i0

肌着で使うならアメリカ産のスーピマコットンなんで新疆綿は肌着には全く向いてない


246 名無しさん 2024/12/06(金) 19:12:34.78 ID:P54ckOAb0

俺フリーウイグルだけど

電磁波は信用できんな


247 名無しさん 2024/12/06(金) 19:14:02.38 ID:yJYg/rPS0

最近ヒートテックを使い始めて寝てるんだけど痒くて寝れなくなった
これからはウールのセーターで寝ることにする


248 名無しさん 2024/12/06(金) 19:14:14.81 ID:SwlWYrSt0

ユニクロのコットンヒートテック使ったら痒くならなくなったわ
サンキュー柳井


251 名無しさん 2024/12/06(金) 19:14:52.17 ID:6UMGGaSF0

陰謀論者かよ


254 名無しさん 2024/12/06(金) 19:15:55.31 ID:CP2eRZc/0

電磁波はあれだけど、乾燥肌は着てると酷くなるな


255 名無しさん 2024/12/06(金) 19:15:57.51 ID:lQ2CW1FP0

南極観測隊なんかが使ってないからね


256 名無しさん 2024/12/06(金) 19:16:00.86 ID:2uaGJtvo0

ヒートテックは部屋着であって外で運動する際の肌着じゃない


257 名無しさん 2024/12/06(金) 19:16:57.82 ID:wQftmVj90

電磁波には全身アルミホイルを着込めばいいよ


258 名無しさん 2024/12/06(金) 19:17:12.15 ID:qsbUwNbI0

電磁波には違いない
遠赤外線ならあたたかい


259 名無しさん 2024/12/06(金) 19:17:36.55 ID:r3jRphaS0

隠しきれない電磁波


260 名無しさん 2024/12/06(金) 19:17:42.80 ID:Yl6kpuyP0

袖もネックもあらゆる場所が伸びてくる
そして痒い


261 名無しさん 2024/12/06(金) 19:17:46.01 ID:ZO6mZNEF0

狂人らしい文章


262 名無しさん 2024/12/06(金) 19:17:47.68 ID:Rj/6KKRk0

>電磁波の影響。

あ😩


263 名無しさん 2024/12/06(金) 19:17:49.23 ID:DA8Ivphv0

細胞の強制的な脱水ってのは老化と同義だわ
そりゃ体にはよくないだろうな


266 名無しさん 2024/12/06(金) 19:18:34.18 ID:OSH+CnD60

頭にアルミホイル巻いてそう


268 名無しさん 2024/12/06(金) 19:18:59.53 ID:X66frwAe0

これも電車に捨てるべきなのか?


269 名無しさん 2024/12/06(金) 19:19:02.20 ID:+s8cQhrg0

ヒートテックは穴あいて捨てちゃったわ


273 名無しさん 2024/12/06(金) 19:19:52.03 ID:g0AY4nXo0

体温調整機能の劣化!!!

いや、服を着るな


274 名無しさん 2024/12/06(金) 19:20:08.34 ID:5E+9z6ER0

ヒートテック着ると肌が乾燥するのは経験した


275 名無しさん 2024/12/06(金) 19:20:24.76 ID:WrgmnUa30

てか肌触りう○こすぎて着てらんねえよ


277 名無しさん 2024/12/06(金) 19:20:39.60 ID:QgyvEABrr

ファストリは訴えろよ


278 名無しさん 2024/12/06(金) 19:21:02.05 ID:yQ5MDGZG0

ユニクロは法律で禁止すべき


279 名無しさん 2024/12/06(金) 19:21:41.01 ID:DA8Ivphv0

かゆみってのは痛みの前段階だからね
皮膚が悲鳴を上げているのでしょう


280 名無しさん 2024/12/06(金) 19:22:04.45 ID:bJAkccdu0

ポリエステルの服は全部アレってなるなw


281 名無しさん 2024/12/06(金) 19:22:20.66 ID:Rj/6KKRk0

呼びましたくぁ!


282 名無しさん 2024/12/06(金) 19:22:40.14 ID:odKtKa2M0

ヒートテック着てるとMRI受けれないんだっけ


283 名無しさん 2024/12/06(金) 19:23:26.55 ID:6xbF0i500

脳やられすぎでは


286 名無しさん 2024/12/06(金) 19:25:56.13 ID:PEMgUm+r0

こんなのユニクロGU全部だろ
ワークマン派の俺には関係ないけど


288 名無しさん 2024/12/06(金) 19:26:22.25 ID:nfmMQG+V0

なんか肌がちりちりするのは分かる


290 名無しさん 2024/12/06(金) 19:26:56.37 ID:ziLqwqD60

全裸になれよ


292 名無しさん 2024/12/06(金) 19:28:04.51 ID:lvLnFVH6d

メルカリでワッシャー買うタイプか


294 名無しさん 2024/12/06(金) 19:28:29.80 ID:sZckOD4DM

通気性は大事だからな


295 名無しさん 2024/12/06(金) 19:28:30.73 ID:zcHarOEH0

グンゼの綿100のインナーのが普通に暖かいわ


297 名無しさん 2024/12/06(金) 19:31:13.03 ID:9JIPBk8t0

肌着の役割は清潔維持
つまりエアリズムが最適チョット考えればわかる


298 名無しさん 2024/12/06(金) 19:31:28.37 ID:B8W50bw1r

着てると電磁肌になるよな
俺も2年くらいビリビリして触れる者を傷つけてるわ


299 名無しさん 2024/12/06(金) 19:31:54.74 ID:h5TN0XtLM

ポリプロピレンはいいぞおじさん「ポリプロピレンはいいぞ」


301 名無しさん 2024/12/06(金) 19:32:51.18 ID:wODDhD8qd

痒くなるから無理


302 名無しさん 2024/12/06(金) 19:33:13.65 ID:oxtSComa0

もうずっと長いことメリノウールだわ


303 名無しさん 2024/12/06(金) 19:34:22.14 ID:HDQrSRCm0

メリノウールが性能いいらしいからモンベルとかで買って着てたが全部ヒートテックに替えた
着心地は断然ヒートテックの方がいい
冬山登山するわけじゃなし


305 名無しさん 2024/12/06(金) 19:34:44.35 ID:fNf5aVZNM

電磁波とか書いてる時点で陰謀論だな


307 名無しさん 2024/12/06(金) 19:35:40.53 ID:3tXkTvpi0

冬こそ綿100一択だよな


309 名無しさん 2024/12/06(金) 19:36:17.76 ID:ZYnLB2Lq0

下着は綿100じゃないと痒くなる


310 名無しさん 2024/12/06(金) 19:36:33.11 ID:ileoAVUT0

いきなり電磁波でズコった


312 名無しさん 2024/12/06(金) 19:36:44.41 ID:i9EiCfXD0

電磁波w


316 名無しさん 2024/12/06(金) 19:39:17.44 ID:GCQMTKXCM

5Gのミリ波を感じたら全身の統失フレームに電波がほどばしってしまうんじゃねえの?


317 名無しさん 2024/12/06(金) 19:40:28.31 ID:4YV9XW+q0

男は黙ってジャージに毛布に包まっとけ


318 名無しさん 2024/12/06(金) 19:40:55.86 ID:b5oMd1X+d

汗かくと発熱する仕様だからどんどん汗かいて雑菌が繁殖して臭くなる
そうなったら煮沸でもしないもとれない
一人暮らしで夜脱ぐと同時に洗濯できるような人ならいいけどね


319 名無しさん 2024/12/06(金) 19:41:34.82 ID:kIeZrNIn0

静電気っていいたいのか?


321 名無しさん 2024/12/06(金) 19:42:43.05 ID:aKNLv5c/d

キャットテックなら身体に良いぞにゃwwwww


323 名無しさん 2024/12/06(金) 19:43:28.12 ID:z24O3IAP0

化繊屋のせいでガキは殆どアレルギーだからな
ベビー服まで化繊とか終わっとる🤭


324 名無しさん 2024/12/06(金) 19:43:50.43 ID:c/+bt4g+0

(ヽ☇ん☇)電磁波きた


325 名無しさん 2024/12/06(金) 19:43:51.01 ID:4/pVOhC30

ワークマンのサーモライトのやつがええで


326 名無しさん 2024/12/06(金) 19:44:06.73 ID:KgUjCgjy0

アルミホイルで服を作ればw


327 名無しさん 2024/12/06(金) 19:44:28.74 ID:ko+CWaPp0

でも実際寒い時は寒くて暑くなったら余計暑くなるから要らねぇわ


328 名無しさん 2024/12/06(金) 19:44:56.27 ID:wOCfCR/G0

アルミホイル被ってそう


329 名無しさん 2024/12/06(金) 19:44:57.33 ID:3dOJmu9n0

激しい運動でもしてんのかよw


331 名無しさん 2024/12/06(金) 19:45:42.48 ID:HjqtnHkT0

ヒートテックの下にエアリズム着ると良いよ


332 名無しさん 2024/12/06(金) 19:46:11.52 ID:ambxLUWI0

ヒートテック着てるヤツはどこに投票してるんだ?


333 名無しさん 2024/12/06(金) 19:46:30.27 ID:RCkxQcVR0

脳てw


334 名無しさん 2024/12/06(金) 19:46:54.73 ID:K9EWF+/M0

電磁波www


335 名無しさん 2024/12/06(金) 19:47:17.27 ID:nyKbpaaU0

アルミ帽子を被ってそう


336 名無しさん 2024/12/06(金) 19:48:08.48 ID:JctUHG2N0

(ヽ´ん`)「ん……メリノウールね」


337 名無しさん 2024/12/06(金) 19:49:25.54 ID:Q6lLgdN50

ヒートテックの問題は発熱の仕組みより汗冷えなんよ


340 名無しさん 2024/12/06(金) 19:49:37.71 ID:oz5jNI760

水分奪って暖かくなる性質だから肌弱い人自分には合わなかったな
痒くなったから綿100パーのにしたら治った


341 名無しさん 2024/12/06(金) 19:50:28.56 ID:6Zq0tdj90

乾燥肌のやつはヒートテックで肌荒れまくって終わる


342 名無しさん 2024/12/06(金) 19:51:13.08 ID:/dX1wOEq0

電磁波で温まるからな


343 名無しさん 2024/12/06(金) 19:51:26.00 ID:j4CSe3/I0

これぞ怪文書


344 名無しさん 2024/12/06(金) 19:52:04.74 ID:WNl0uHd10

とってつけたような電磁波要る?


345 名無しさん 2024/12/06(金) 19:52:48.61 ID:mk9CSfO80

電磁波が気になる?
問題ないんです!そうワークマンのアルミジャケットならね
i.imgur.com/cDBgQCK.png


347 名無しさん 2024/12/06(金) 19:53:21.12 ID:XICv3s3j0

何着たら良いのよ、綿とか?


352 名無しさん 2024/12/06(金) 19:56:18.35 ID:DGv8CX0h0

なんか臭くない?


353 名無しさん 2024/12/06(金) 19:59:14.21 ID:9VLVpBph0

今年着始めたらおっぱいの横がかゆかゆなって
いつもかいてたらアザになったわ


354 名無しさん 2024/12/06(金) 19:59:34.93 ID:Kt/7tspI0

ネット情報を簡単に信じる奴w


355 名無しさん 2024/12/06(金) 20:01:19.70 ID:XCo2LMGk0

アクリルで痒くなる人はいる


356 名無しさん 2024/12/06(金) 20:02:18.01 ID:Z+JfGvOe0

肌痒くなるから100パー綿のやつ着てる


358 名無しさん 2024/12/06(金) 20:04:17.94 ID:loS0r1Vb0

上半身は全く問題ないのにタイツだけはマジで駄目だわ
寝てる間にめちゃくちゃかゆくておそらくカキまくったんだろうな
朝起きたら脛の所が血だらけになっててビビったわ


359 名無しさん 2024/12/06(金) 20:04:40.28 ID:DDHOeLAh0

汗冷えするのが嫌なのよ


362 名無しさん 2024/12/06(金) 20:06:39.30 ID:H0L/WyhOd

グ〇ゼのホットなんちゃらは綿100で温かくてヒートテックより遥かに満足する


365 名無しさん 2024/12/06(金) 20:08:29.14 ID:GMl2P6PX0

分かった
じゃあ俺は着続けるよ
こういう バ カ にはなりたくないからww


367 名無しさん 2024/12/06(金) 20:08:44.86 ID:t3h9VXfl0

ぶっちゃけ、ふつうの肌着でヨイ


368 名無しさん 2024/12/06(金) 20:08:49.19 ID:kMZwNLUt0

最近ヒートテックは1年で効果無くなるとかTwitterでバズってるの見てワロタ
そんなに脆い繊維存在しねーよw何練りこんでるんだw


369 名無しさん 2024/12/06(金) 20:09:28.44 ID:exVTr0foa

綿100%のほうがいいぞ


370 名無しさん 2024/12/06(金) 20:10:32.66 ID:1PFMz0CHH

電磁波www


371 名無しさん 2024/12/06(金) 20:10:56.78 ID:w21EnShr0

オチつけてくれてるじゃん


372 名無しさん 2024/12/06(金) 20:11:21.03 ID:mePTLdpA0

アルミホイル巻いとけw


373 名無しさん 2024/12/06(金) 20:12:15.38 ID:fao37KUId

今年からホカロンの履くホカロンと着るホカロンを愛用します


375 名無しさん 2024/12/06(金) 20:15:14.05 ID:pjvb9H200

布団のカバーは全部超長綿にしてるんだけど服でなにきたらいいのかわからん
アトピっててつらい


376 名無しさん 2024/12/06(金) 20:15:44.91 ID:IQCQvy080

静電気が起きやすいのは確かに気になる


378 名無しさん 2024/12/06(金) 20:18:00.99 ID:h4P2bK/V0

電磁波の影響気にしてるのに目の前の板、あるいは箱を捨て去らないの不思議でしかない


379 名無しさん 2024/12/06(金) 20:18:17.97 ID:3hc0VFYC0

ヒートショックのせいでヒートテックに思わぬ風評被害が


380 名無しさん 2024/12/06(金) 20:18:22.57 ID:7xry3d6T0

先日乾燥肌で医者から着るのやめとけって言われたわ
やめたらガチで良くなったけど全部捨てるの勿体ねぇなぁ…


381 名無しさん 2024/12/06(金) 20:19:11.97 ID:XCo2LMGk0

結局生地が分厚いほうが温かいっていう


382 名無しさん 2024/12/06(金) 20:19:40.14 ID:y7nr9Px60

Facebookで知り合いが携帯電話の電磁波を気にするくらいなら電子レンジで温めたものに残ってる電磁波を気にしようよ!

って言いながら電子レンジ非使用宣言してた


383 名無しさん 2024/12/06(金) 20:20:40.54 ID:lO8eNv42M

サムネでエビデンス0余裕


385 名無しさん 2024/12/06(金) 20:22:29.10 ID:FXtqw1XN0

超極暖以外9分袖になって俺の中で終わった
なんやねん9分袖って


386 名無しさん 2024/12/06(金) 20:22:56.01 ID:I4DD5I0w0

座り仕事なら良いのかもしれんが少しでも体動かすような
仕事だと体温調整出来なくなって○ぬ


387 名無しさん 2024/12/06(金) 20:23:38.68 ID:a56gXv7F0

すごい
エビデンスがない


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733477847/\n\n

なんJ

Posted by oruka