【衝撃】「名古屋駅」、名古屋の中心部じゃなかったwwww
1 名無しさん 2024/11/02(土) 21:29:05.48 ID:wRaZJI7w0
栄とかいう謎の場所が名古屋の中心らしい
2 名無しさん 2024/11/02(土) 21:29:28.38 ID:+hNlvHoh0
名古屋駅は東京でいう品川駅、大阪の新大阪みたいなもんで本来は人が住む場所じゃない街のハズレやで
3 名無しさん 2024/11/02(土) 21:29:51.77 ID:WgWYmcby0
新幹線から見える名古屋駅前がしょぼいのはそういうこと?
4 名無しさん 2024/11/02(土) 21:30:01.49 ID:nmO6VoMI0
もう今は名古屋駅が中心だぞ
5 名無しさん 2024/11/02(土) 21:30:27.12 ID:zxfy+4KF0
言うて名駅も栄えてきてるけどな
でも名古屋市民は栄行くよな基本
でも名古屋市民は栄行くよな基本
6 名無しさん 2024/11/02(土) 21:30:56.52 ID:iOE+mO1l0
栄の方が地盤が硬いのよ
7 名無しさん 2024/11/02(土) 21:31:03.51 ID:w4ykszT30
JR四日市駅
JR松山駅
JR松山駅
ほんまひどい
8 名無しさん 2024/11/02(土) 21:31:08.68 ID:LO2uGeG+0
千種区とか瑞穂区とか昭和区住んでると名駅が遠く感じるんよ
9 名無しさん 2024/11/02(土) 21:31:18.40 ID:z0lic6z/0
コンパルのエビサンドうまかったわ
10 名無しさん 2024/11/02(土) 21:31:38.47 ID:2L8llbh70
「名駅」←これ何?
名古屋駅と違うの?
名古屋駅と違うの?
11 名無しさん 2024/11/02(土) 21:32:01.15 ID:dmkm+AfK0
金山てとこは都内でいうとどこなん?
12 名無しさん 2024/11/02(土) 21:32:01.55 ID:z6jDMvZd0
西区民ワイ「MOZOワンダーシティ」
13 名無しさん 2024/11/02(土) 21:32:06.36 ID:GtiXVG+G0
謎の場所ってなんだよ
経済誌でさんざんネタにされてるのが栄と札幌の大通だろ
経済誌でさんざんネタにされてるのが栄と札幌の大通だろ
18 名無しさん 2024/11/02(土) 21:33:50.43 ID:0ssuUady0
名古屋で泊まるならどのエリアがええんや
19 名無しさん 2024/11/02(土) 21:34:15.59 ID:z8JaxBhj0
城があるところが高台で駅があるところは低地なんだろ
ブラタモリで見た
ブラタモリで見た
20 名無しさん 2024/11/02(土) 21:34:19.13 ID:1lb/w66O0
駅が栄えてるエリアの西端だから西口からちょっと行ったらあんなのでもしょうがない
22 名無しさん 2024/11/02(土) 21:34:59.04 ID:dmkm+AfK0
名古屋駅の隣に近鉄あるから関西と直で繋がってる感あって好き
24 名無しさん 2024/11/02(土) 21:35:54.30 ID:wi2XTMVZ0
博多と天神みたいなもんやな
27 名無しさん 2024/11/02(土) 21:36:23.04 ID:u+AsNisG0
大須とかちょうどいい栄え具合だよな
28 名無しさん 2024/11/02(土) 21:36:36.31 ID:3zynm0J+0
名駅は東海地方の中心
栄は名古屋市の中心ってイメージ
栄は名古屋市の中心ってイメージ
29 名無しさん 2024/11/02(土) 21:36:57.39 ID:nsiW1M/v0
名古屋行ったことないんやけど
神戸大阪市福岡市横浜河原町はいったことあるからどのレベルか教えて
神戸大阪市福岡市横浜河原町はいったことあるからどのレベルか教えて
32 名無しさん 2024/11/02(土) 21:39:04.81 ID:zrMKFvNK0
全てから外れた赤池や平針はどうなんや
33 名無しさん 2024/11/02(土) 21:39:31.18 ID:JCvayysX0
ゲートモールタワーがあるくらいで特に何もないよな名駅
34 名無しさん 2024/11/02(土) 21:40:30.72 ID:iOE+mO1l0
夜遊べないんだよな名駅は
栄の方が深夜まで遊べる
栄の方が深夜まで遊べる
38 名無しさん 2024/11/02(土) 21:43:32.31 ID:dmkm+AfK0
駅周辺混み合ってて初見やと名古屋駅てイマイチ分かりずらいよな
40 名無しさん 2024/11/02(土) 21:44:16.83 ID:iOE+mO1l0
八田名古屋にいるって?
42 名無しさん 2024/11/02(土) 21:45:45.48 ID:j6PPAOSE0
そもそも名古屋は観光地じゃない
名駅はビジネスマン向けで栄は若者向け
観光者は京都にでも行け
名駅はビジネスマン向けで栄は若者向け
観光者は京都にでも行け
43 名無しさん 2024/11/02(土) 21:49:14.11 ID:2hdveX0m0
俺名古屋住んでるけど名古屋にしかないものとかまずないけど
名古屋で困ることもまぁないんよな
なんとなく惰性で住み続けるにはいい街だよ
大阪東京両方近いし
名古屋で困ることもまぁないんよな
なんとなく惰性で住み続けるにはいい街だよ
大阪東京両方近いし
44 名無しさん 2024/11/02(土) 21:50:01.43 ID:DBBYcHME0
久々に行ったらアニメイトの南側かなり開発されてて驚いた
45 名無しさん 2024/11/02(土) 21:50:03.05 ID:eUuc6blh0
名古屋って新宿とか梅田みたいな超高層ビル群が無いから急にショボく見えるよな
47 名無しさん 2024/11/02(土) 21:51:03.45 ID:eIEH8w+R0
名駅から空港いくとき電車が1分おきぐらいでビックリしたわ
48 名無しさん 2024/11/02(土) 21:51:31.04 ID:r/QMd0RB0
名古屋の路駐で片側5車線のセンター側から停める謎ルールって健在なん?
センター(5車線)側が帰るのが遅くて、4車線側は帰るのが早い
センター(5車線)側が帰るのが遅くて、4車線側は帰るのが早い
50 名無しさん 2024/11/02(土) 21:52:19.89 ID:06cAekTQ0
名古屋行ったらしょぼすぎてびっくりしたわ
よう東京大阪と肩並べたつもりでおるもんやわ
よう東京大阪と肩並べたつもりでおるもんやわ
51 名無しさん 2024/11/02(土) 21:53:26.63 ID:wGtCmyT70
栄が中心だったのは20年前だなあ
53 名無しさん 2024/11/02(土) 21:56:18.39 ID:s87fK4670
名古屋駅って神奈川駅ぐらいしょぼいの?
54 名無しさん 2024/11/02(土) 21:56:30.70 ID:F8/s9j/n0
コンサートとかでも名古屋でやってくれるし
やらない時でも東京行くのもそこまで手間でも無いし大体のブランドも手に入るし
文句は無いな
やらない時でも東京行くのもそこまで手間でも無いし大体のブランドも手に入るし
文句は無いな
56 名無しさん 2024/11/02(土) 21:59:38.34 ID:MLu53R+U0
転勤で昔覚王山ってとこ住んでたけどどんな場所なん?
ボロボロの社宅にボロボロの駅だったけど
58 名無しさん 2024/11/02(土) 22:00:28.56 ID:zZI3GrTA0
東京駅も新宿に比べるとさほど中心の風格ない
梅田はよく知らん
梅田はよく知らん
60 名無しさん 2024/11/02(土) 22:01:56.86 ID:kZGzzgxv0
広島駅とか宇都宮駅とか
62 名無しさん 2024/11/02(土) 22:07:24.45 ID:8vMyjzF70
名駅裏はかつてドヤ街や朝鮮部落があったからな
63 名無しさん 2024/11/02(土) 22:08:47.53 ID:A6MNyqMm0
名古屋駅の裏側口ってもうありふれた地方都市感すごい
66 名無しさん 2024/11/02(土) 22:10:21.55 ID:OypFTCEz0
名古屋スレてしょっちゅう立つけど一体名古屋のどこがお前らを焚きつけるんや
72 名無しさん 2024/11/02(土) 22:13:09.53 ID:1yj8DnK80
昔長久手に住んでたがいまめっちゃ発展してるらしいな
73 名無しさん 2024/11/02(土) 22:13:33.08 ID:JZDoduSz0
隣じゃん。
繋がってるでしょ
74 名無しさん 2024/11/02(土) 22:13:51.84 ID:mFtnLvD20
駅裏は韓国人街やな
いつまで経っても再開発できん
いつまで経っても再開発できん
75 名無しさん 2024/11/02(土) 22:13:58.04 ID:1KHptfoa0
まあ街としては江戸より古くから都会なんだよな
76 名無しさん 2024/11/02(土) 22:14:40.53 ID:8VNp7mIw0
夜行バスでささしまライブに降り立ったら周り何もなくてビビるよな
77 名無しさん 2024/11/02(土) 22:15:57.70 ID:UOx/Q9KZ0
柳橋市場の板さんも、もうほとんど日本人おらんぞ
ゆくゆくは新栄の中華街とか駅裏の韓国街みたいになるんやろなぁって
ゆくゆくは新栄の中華街とか駅裏の韓国街みたいになるんやろなぁって
80 名無しさん 2024/11/02(土) 22:18:54.93 ID:gwtai1Hh0
名古屋の中心はナガシマスパーランドや
82 名無しさん 2024/11/02(土) 22:19:12.46 ID:UOx/Q9KZ0
サンシャインの向かいに映画館出来るんやろ?
三井アウトレットパークみたいな感じなんかなぁ?
三井アウトレットパークみたいな感じなんかなぁ?
84 名無しさん 2024/11/02(土) 22:20:28.49 ID:7IHVs/2W0
南海トラフ
86 名無しさん 2024/11/02(土) 22:24:06.80 ID:eAZ3r9oE0
東京でも東京駅が中心じゃないだろう
88 名無しさん 2024/11/02(土) 22:25:06.29 ID:qNYh91pF0
名古屋って実際東京とどっちが栄えてるんや?
規模的に東京駅周辺くらいはあるん?
規模的に東京駅周辺くらいはあるん?
89 名無しさん 2024/11/02(土) 22:26:13.29 ID:kTGT2bqH0
名駅栄金山の三大パパ活トライアングルやぞ
90 名無しさん 2024/11/02(土) 22:26:40.26 ID:+nPQBpL/0
ペペローションの会社が名駅二丁目にある
93 名無しさん 2024/11/02(土) 22:30:00.35 ID:JJHbZSZe0
星ヶ丘が超人気エリアとか頭にかけて味噌でも詰まっとんのか?
96 名無しさん 2024/11/02(土) 22:37:27.29 ID:pt1bV22W0
名古屋駅って初見やと結構迷うの?(´・ω・`)
99 名無しさん 2024/11/02(土) 22:38:56.29 ID:iOE+mO1l0
金沢って何であんなに人口多かったんだろう
101 名無しさん 2024/11/02(土) 22:40:10.44 ID:LzQ9pSvg0
でも飲みに行くなら駅西の方が面白いよね
103 名無しさん 2024/11/02(土) 22:41:36.18 ID:mFtnLvD20
昔は日本海側が輸送の主要ルートやったからな
108 名無しさん 2024/11/02(土) 22:48:50.04 ID:28Ecq7XS0
名古屋に住んでるけど、名駅はほとんど行かんな
たまに栄に行くくらい
基本近所のイオンばかり行ってるわ
たまに栄に行くくらい
基本近所のイオンばかり行ってるわ
113 名無しさん 2024/11/02(土) 22:52:11.00 ID:PGnDVMG30
熊本や松山ほどは街の端やないやろ
115 名無しさん 2024/11/02(土) 22:57:23.62 ID:f3dNIv2t0
名古屋にゴーゴーカレーが無いのは何故?
116 名無しさん 2024/11/02(土) 22:58:02.27 ID:6pq8SrWN0
オタクにとっては名古屋駅前の太閤通りがメインストリートな
117 名無しさん 2024/11/02(土) 22:58:03.25 ID:fdEXb3Me0
名駅前の工事まだやってる?
桜通口のとこだっけか?
桜通口のとこだっけか?
119 名無しさん 2024/11/02(土) 22:59:59.60 ID:+JQ7HdJN0
東北の津波来る前みたい
全部流されるんだよ開発した所
全部流されるんだよ開発した所
121 名無しさん 2024/11/02(土) 23:01:38.70 ID:TV7g1EkB0
福岡と名古屋
どっちが都会なのか
どっちが都会なのか
124 名無しさん 2024/11/02(土) 23:03:53.50 ID:Y+0TS1uE0
名駅はあれやろ
大阪でいうところの新大阪ポジション
東京で言ったらそうやな、新横浜?
大阪でいうところの新大阪ポジション
東京で言ったらそうやな、新横浜?
126 名無しさん 2024/11/02(土) 23:05:44.45 ID:mOcuUznf0
名古屋市内行きの乗車券で名古屋から2つ先の清洲という駅で降りるため改札口に行ったら
駅員から「ここは名古屋市内じゃないから乗り越し料金払ってね」
と言われて「名古屋駅て名古屋市の北のハズレにあるんかよ!」と驚いた思い出がある
駅員から「ここは名古屋市内じゃないから乗り越し料金払ってね」
と言われて「名古屋駅て名古屋市の北のハズレにあるんかよ!」と驚いた思い出がある
127 名無しさん 2024/11/02(土) 23:05:56.13 ID:JCvayysX0
今日国立行った人帰れたんやろか
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730550545/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません