☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】はじめ社長、社員を募集するも給料が安過ぎて炎上wwwww

2025年3月19日

1 名無しさん 2025/01/03(金) 23:50:53.09 ID:s2M5/K5b0





【悲報】大物YouTuber、社員を募集するも月収が安過ぎて炎上wwwwwwwwwwww \n_1

【悲報】大物YouTuber、社員を募集するも月収が安過ぎて炎上wwwwwwwwwwww \n_2

【悲報】大物YouTuber、社員を募集するも月収が安過ぎて炎上wwwwwwwwwwww \n_3

【悲報】大物YouTuber、社員を募集するも月収が安過ぎて炎上wwwwwwwwwwww \n_4

【悲報】大物YouTuber、社員を募集するも月収が安過ぎて炎上wwwwwwwwwwww \n_5


2 名無しさん 2025/01/03(金) 23:51:05.61 ID:s2M5/K5b0

流石にブラック過ぎたな


3 名無しさん 2025/01/03(金) 23:51:20.72 ID:s2M5/K5b0

結局働いたことない奴はあかんわ


4 名無しさん 2025/01/03(金) 23:51:35.49 ID:yrG8kdFD0

時給1800円ならうちの現場より高いやん


5 名無しさん 2025/01/03(金) 23:52:21.74 ID:3obAV3ZL0

アルバイトで募集するスキルなんか?これ


7 名無しさん 2025/01/03(金) 23:52:55.11 ID:anaKcGrU0

いつからYouTuberって
社員を雇える立場になったんだよ
会社ごっこはやめろ


8 名無しさん 2025/01/03(金) 23:53:20.90 ID:5/+/dgXa0

ユーチューバーの裏方は皆こんなもんでしょ
と思ったら要経験かよケチくせぇな


9 名無しさん 2025/01/03(金) 23:53:22.07 ID:ftWIErYY0

ほんまにしゃちょーなのか?会社経営したことないんや


10 名無しさん 2025/01/03(金) 23:53:23.25 ID:7WqRLX900

はじめしゃちょーと仕事できるんだが?
むしろ金払ってでも体験したい環境だよね?


11 名無しさん 2025/01/03(金) 23:53:32.24 ID:UbVLVh830

1800円ならええやん


12 名無しさん 2025/01/03(金) 23:53:39.51 ID:Z8FN/Rqf0

30マンならやろうかな


13 名無しさん 2025/01/03(金) 23:54:06.14 ID:pjvPkwzo0

バイトに求めすぎ


14 名無しさん 2025/01/03(金) 23:55:37.95 ID:g5ky8GR60

いきなり30万なら良いやろ??


15 名無しさん 2025/01/03(金) 23:55:51.77 ID:Q98kRsnz0

マホと雇ってやれよ


16 名無しさん 2025/01/03(金) 23:56:03.02 ID:N+7H9Us20

週40時間でもアルバイトって言うんか?


17 名無しさん 2025/01/03(金) 23:56:18.48 ID:ftWIErYY0

調子乗りすぎたな俺らwとか思ってそう


19 名無しさん 2025/01/03(金) 23:57:08.00 ID:0Thqhhl40

静岡ならこんなもんやろ


20 名無しさん 2025/01/03(金) 23:57:55.66 ID:ZvRGVYIe0

安定しないのに給料安すぎたろ
けちくせえな
動画で100万ぽんぽん使ってる金あるなら社員に渡せや


22 名無しさん 2025/01/03(金) 23:58:21.34 ID:DPHzLXFv0

はじめのやつか
まあ求めるスキルと給料が見合ってないよな


23 名無しさん 2025/01/03(金) 23:59:28.41 ID:5/+/dgXa0

データ入力とか運転だけの単純作業ならええけどそれなりの編集までさせて1800円は相場なのか?


24 名無しさん 2025/01/03(金) 23:59:38.51 ID:pjvPkwzo0

引っ越し強制なのにバイトで〆られたらマイナスじゃね


26 名無しさん 2025/01/04(土) 00:00:15.36 ID:JO57Hel70

お金使いたくないなら編集者も動画に度々映します、の特権つければ知名度ほしいやつは来るやろ


27 名無しさん 2025/01/04(土) 00:00:30.28 ID:EmzBbDgb0

週休二日なのか週に2日必ず休みがあるのかわからんしそもそも3ヶ月のみの契約だし時給も大してよな
これならTSMCの工場いくわ


28 名無しさん 2025/01/04(土) 00:00:42.76 ID:E4BbMSjT0

これ作成作業だけで動画のプロットは誰かが考えるんやないん?


29 名無しさん 2025/01/04(土) 00:00:45.48 ID:Rh+EkNf80

これに誹謗中傷してる人は気を付けた方がええで


30 名無しさん 2025/01/04(土) 00:00:56.88 ID:qxdFtdlh0

編集なら静岡に行かなくてええやろ?
てか社宅ないんやろ?


32 名無しさん 2025/01/04(土) 00:03:31.31 ID:EW/X1quG0

そうこないこれだったらスズキの期間やるほうがいいな


35 名無しさん 2025/01/04(土) 00:03:51.86 ID:tSJsiwn30

求めてるもの対して対価が見合ってないな


36 名無しさん 2025/01/04(土) 00:04:16.89 ID:1tO3bLfW0

動画編集って誰かのアシやって学ばせてもらうみたいな文化なんかな


38 名無しさん 2025/01/04(土) 00:05:12.73 ID:qtV6J6Ax0

スキル無しかと思ったら要るのか…


40 名無しさん 2025/01/04(土) 00:05:53.13 ID:1ZHpG50k0

40万にするだけで全然印象ちゃうのにな
年120万のコストで失うものデカくない?w


41 名無しさん 2025/01/04(土) 00:06:51.05 ID:AKrICR9x0

静岡の家賃って大体どんなもんなん
引っ越し強制言いつつしゃちょー側で住居用意してくれる感じじゃなさそうやから高く付くやろこれ


42 名無しさん 2025/01/04(土) 00:07:14.05 ID:qtV6J6Ax0

これ3ヶ月か…静岡県民以外キツいやろ


44 名無しさん 2025/01/04(土) 00:10:02.26 ID:rc045vSX0

住宅手当もケチ臭えよな
なんだ2万って
静岡の相場4万位からだろ


46 名無しさん 2025/01/04(土) 00:10:50.21 ID:NdldpP9o0

手当残業代で草


47 名無しさん 2025/01/04(土) 00:11:47.75 ID:+8SyiquVa

残業代が手当てとは一体


49 名無しさん 2025/01/04(土) 00:13:27.77 ID:T3PDOTE60

社会出てないとこんな求人平気で出せるんやな


50 名無しさん 2025/01/04(土) 00:14:42.84 ID:MW3hT80hr

手取り20前半で最短雇用3ヶ月ってマジで静岡住みのフリーターくらいだろ


51 名無しさん 2025/01/04(土) 00:15:49.31 ID:jJUsHcoM0

マンさんが出会い目的で釣れまくるでしょ


52 名無しさん 2025/01/04(土) 00:16:00.36 ID:keJ0sP8j0

世間知らず過ぎてこんな求人出してまうのか


53 名無しさん 2025/01/04(土) 00:16:52.52 ID:qtV6J6Ax0

なんで動画編集で静岡とか自動車免許必須とかになってるんや


54 名無しさん 2025/01/04(土) 00:17:11.11 ID:IRPx6ioqd

十分もらえるやん・・・
ボーナスもなく休みも全然ないワイのとこに比べたらめちゃ好条件だ・・


55 名無しさん 2025/01/04(土) 00:17:37.12 ID:NQ0OmKNN0

めっちゃエエやん
なんかあったらコレコレに売ればエエし


56 名無しさん 2025/01/04(土) 00:17:42.87 ID:KzHqP3S50

まぁエンタメ系の求人は基本ブラック
ある意味闇バイトみたいなもんだ


57 名無しさん 2025/01/04(土) 00:17:56.66 ID:1tO3bLfW0

まぁ応募○到するから普通の相場より安いんやろね
セブンズtvもこんな感じだった気がするわ


61 名無しさん 2025/01/04(土) 00:20:06.92 ID:qtV6J6Ax0

動画編集界隈のアレが分からんが基本的に2年間編集経験あるような人間は東京で十二分に生活できるだろう
静岡に移住するのはキツイわ


62 名無しさん 2025/01/04(土) 00:20:23.53 ID:+n4yA8A90

ファンの女が応募するんじゃね


63 名無しさん 2025/01/04(土) 00:20:27.78 ID:zFx6Zw47d

別に安くはないだろ


64 名無しさん 2025/01/04(土) 00:20:41.52 ID:UV0Iqes50

金持ちは基本ケチだからしゃーない


66 名無しさん 2025/01/04(土) 00:21:05.02 ID:aclz1E4ba

出来高報酬的なのありゃ違うんやろうが
編集者なんやしそれも加味したれよ


68 名無しさん 2025/01/04(土) 00:23:40.86 ID:cSbR5evD0

期間工よりも安そうやな


69 名無しさん 2025/01/04(土) 00:23:58.91 ID:5IvZVgWO0

これで"運転”なんてやれって言われたらもう発狂もんやで


70 名無しさん 2025/01/04(土) 00:24:21.15 ID:HAkEM77J0

フルタイムで拘束されるのにバイトって


72 名無しさん 2025/01/04(土) 00:25:03.06 ID:qtV6J6Ax0

しかしこの条件でアルバイトスタートかぁ
どんだけ人生捨ててたらコレ応募するんやろな


73 名無しさん 2025/01/04(土) 00:25:53.00 ID:SjAn7grC0

でもバズった動画が出てきたら現ナマで100万くらいくれるんやろ?


74 名無しさん 2025/01/04(土) 00:27:24.19 ID:F90dwX0b0

いうてこれ社会保険やら考えたら年400〜500万はかかるからなあ
人、雇うのって金かかるわ


75 名無しさん 2025/01/04(土) 00:27:42.28 ID:ebTWPXwE0

これではじめに気に入られなければ契約更新無しで3ヶ月終了やね


76 名無しさん 2025/01/04(土) 00:28:24.07 ID:UVmlDLRX0

橋本環奈「1800円で静岡きてぇ❤」

でもお前らこれなら行くやん


77 名無しさん 2025/01/04(土) 00:28:42.40 ID:1tO3bLfW0

YouTube界隈ってレッドオーシャンぽいし技術はあっても日銭稼げないような人らも応募しそう


78 名無しさん 2025/01/04(土) 00:28:59.44 ID:KV8OKEkG0

YouTuberって超大御所でもテレビ業界みたいに最低保証的なものないやろうしな


79 名無しさん 2025/01/04(土) 00:29:06.91 ID:NiO3h7G7d

30って炎上するほど安いか?
中小の中途の相場は20台だからむしろ高くね?


81 名無しさん 2025/01/04(土) 00:29:25.14 ID:MY1w8AhY0

これを安いと言えるくらいお前ら稼げてるの?
ニートとか年収300万もないガチ底辺ばっかのイメージだったわ


82 名無しさん 2025/01/04(土) 00:30:13.13 ID:Zat3JVcT0

こういう雇用はYouTubeとかSNSでの活動実績みせてくださいみたいな感じでの選考になりそう


84 名無しさん 2025/01/04(土) 00:30:26.72 ID:5QCth+RD0

社会人未経験が募集した結果


87 名無しさん 2025/01/04(土) 00:31:12.28 ID:pFsUXmjt0

相場は知らんがこんなもんじゃね?
なんか勤務地に噛み付いてるやついるけど、普通の求人と一緒で勤務地に納得いかないなら応募しなきゃええだけやし、引っ越す前提のコメントしてるやつに至っては頭湧いてんのかと
ヤバいのを引いたときのために試用3ヶ月~にするのも別におかしいと思わん


88 名無しさん 2025/01/04(土) 00:31:32.84 ID:nP8QwSMtr

大量に雇うわけでもないし技術がどれだけ大事かわかってるはずやのになんでこんな安い金額しかださんのや
結構カツカツなんか?


89 名無しさん 2025/01/04(土) 00:32:04.74 ID:7irWUTWH0

全然ええやん


91 名無しさん 2025/01/04(土) 00:32:41.69 ID:ezIRnjAp0

特殊な仕事でもないのに時給を高くすると
俺仕事できるけど?(履歴書の職が転々)みたいな自己評価だけとんでもないヤツ来るからな


94 名無しさん 2025/01/04(土) 00:34:50.37 ID:c+mljiYD0

お勤め先欄に「ハジメーン株式会社」は書きたくないわ


96 名無しさん 2025/01/04(土) 00:37:12.54 ID:2liultYn0

そのうち顔出し名前だし出演もさせられ夜中だろうが企画という名の仕事で呼び出され社長をはじめ他の配信者たちに顎で使われ動画内で名指しで説教and愚痴をこぼされる
リスクにあってないのは確か


97 名無しさん 2025/01/04(土) 00:37:30.95 ID:HvMX8NsZ0

ワイは異業界やけどこんなもんやろ
同じ条件なら絶対他に行くけど


99 名無しさん 2025/01/04(土) 00:38:04.82 ID:aMoP5VWj0

稼いでるのにケチやなあ夢がないよ


100 名無しさん 2025/01/04(土) 00:38:24.03 ID:sQWXiFZy0

絶対動画編集だけで終わらんやつやな
運転にはじまり身の回りのことはやらされる


102 名無しさん 2025/01/04(土) 00:41:00.33 ID:YcgF4OR80

目を疑うようなブラックで草生える


103 名無しさん 2025/01/04(土) 00:41:46.50 ID:OD/fnoUz0

はじめ社長レベルのYouTuberでも募集するもんなのか?
どっから紹介してもらったりすると思ってたわ


104 名無しさん 2025/01/04(土) 00:42:46.26 ID:qtV6J6Ax0

う〜ん
っていうか動画の編集ってYoutuberの根幹部分じゃないか
それこの値段で任せるってなるのがよくわかんない
はじめしゃちょーって年収10億クラスだろうに
年収1000万くらい渡してやれよ


105 名無しさん 2025/01/04(土) 00:42:58.57 ID:ZdlqMVl40

無職の方がまだマシ


106 名無しさん 2025/01/04(土) 00:43:13.35 ID:yPRCH3WT0

職歴が汚れるわ


108 名無しさん 2025/01/04(土) 00:43:23.92 ID:7irWUTWH0

使えるかも分からんやつに1000万は無理やろ


109 名無しさん 2025/01/04(土) 00:43:34.90 ID:DzCpHQ8S0

保険もしっかりしてるしよくね?
叩いてるやつ無職か学生やろ


112 名無しさん 2025/01/04(土) 00:46:11.81 ID:shDfqmRv0

業務内容を奴隷にしとけば文句言われなかったろな
編集スキルなくても動画編集なんて経験積めば誰でもできるし運転免許必須くらいにしとけば集まるだろ


114 名無しさん 2025/01/04(土) 00:47:19.70 ID:X8BoKdhe0

十分な額だろ
おまえらが無職な理由わかった


115 名無しさん 2025/01/04(土) 00:47:51.53 ID:wNocimLt0

女性限定にすりゃええのにな
応募○到するやろ社長が高学歴イケメン高収入なんやから


116 名無しさん 2025/01/04(土) 00:48:07.02 ID:gmoM8HCF0

清原もアレされる前に激安で運転手募集してたし色々近いんやろな


117 名無しさん 2025/01/04(土) 00:48:31.65 ID:KJ8NDd8C0

好きなことで生きていけるんだぞ


119 名無しさん 2025/01/04(土) 00:48:51.55 ID:g3t4zIol0

バイトって書いてんじゃん


122 名無しさん 2025/01/04(土) 00:49:10.11 ID:2liultYn0

爆買いみたいなア○企画の買い出しもお前の仕事な!!!


123 名無しさん 2025/01/04(土) 00:49:39.61 ID:3FA1q4Hba

というか個人募集なんやなuuumってそういうサポートやってへんのか


124 名無しさん 2025/01/04(土) 00:49:56.89 ID:mg44qcLr0

月50と残業代や
めっちゃ譲歩してるで


125 名無しさん 2025/01/04(土) 00:50:57.01 ID:8CqkGZRD0

YouTubeで募集したらこんな感じでネタ扱いされるしマジで2年経験あるやつ欲しいなら専用サイトから取るよな
2年YouTubeやってるけど伸びてないやつが欲しいのか?


127 名無しさん 2025/01/04(土) 00:51:46.27 ID:gyi+FfBI0

こいつとヒカルめっちゃ被る


128 名無しさん 2025/01/04(土) 00:52:12.05 ID:qtV6J6Ax0

ボーナス無し
アルバイト雇用
住宅手当2万
静岡
免許必須

う〜ん


129 名無しさん 2025/01/04(土) 00:52:49.25 ID:jJBBTU4x0

小さい会社なんてこんなもんやで
とりあえず雇って使えるなら給料あげるし、使えないなら切る
いきなり高給を求めるような奴は最初から求めてない


130 名無しさん 2025/01/04(土) 00:52:49.35 ID:J5FYeEPRM

社会出てないからって言うけどさすがに雇用となればウームが面倒見てるだろ
ウームがコレでいいと判断したんや


131 名無しさん 2025/01/04(土) 00:53:10.42 ID:aNLbyNiS0

バイトやろ?静岡のコンビニが募集しとるようなもんやろ


133 名無しさん 2025/01/04(土) 00:55:02.89 ID:oqwiPea10

非正規で単純労働でもないのにこれは安すぎて草


134 名無しさん 2025/01/04(土) 00:55:36.64 ID:gMIJZEAl0

これ何年契約なんや


136 名無しさん 2025/01/04(土) 00:57:06.42 ID:W2EPh3bu0

オワコンだよ
静岡の恥


139 名無しさん 2025/01/04(土) 01:00:25.50 ID:pbp4ZLTZ0

やってることはジブリと一緒やな


140 名無しさん 2025/01/04(土) 01:01:24.17 ID:eJ6UFeQS0

静岡県とかありえねー
勤務先千代田区内にしてくれ


141 名無しさん 2025/01/04(土) 01:02:00.45 ID:oWHwWW4U0

編集技術のみで応募してるならまだしもアシスタントって聞こえはいいけど要はパシリだぞ??アシスタントって分かって入社しろよ?


142 名無しさん 2025/01/04(土) 01:03:01.95 ID:SrHduPwG0

大学生でワンルームに住んでた頃はおもしろかったけどボンボンTVのヨッチいじめてるのみてダメだこいつと笑えんくなった


145 名無しさん 2025/01/04(土) 01:07:49.31 ID:y9Rp02/fd

これでブラックとか言いまくってるやつらヤバすぎやろw


146 名無しさん 2025/01/04(土) 01:08:46.29 ID:pFsUXmjt0

住宅手当は企業規模に応じてこんなもんって出てきたけど2万って少ないのか?
1,000人以上:2万1,300円
300~999人:1万7,000円
100~299人:1万6,400円
30~99人:1万4,200円
中小ならそもそも過半数は出ないって話だし


147 名無しさん 2025/01/04(土) 01:08:53.97 ID:7g5itKk80

cadオペレーターですら時給2100円だよ


150 名無しさん 2025/01/04(土) 01:09:39.55 ID:P8HhOppZ0

Amazon倉庫より時給高いやん
これ普通に募集来るやつおるやろ


151 名無しさん 2025/01/04(土) 01:10:23.01 ID:eJ6UFeQS0

思いっきり海のそばじゃねーかよ
静岡の津波被害範囲予想に入ってそう


152 名無しさん 2025/01/04(土) 01:10:27.92 ID:6aoKZOrL0

ワイの給料より高くて草


153 名無しさん 2025/01/04(土) 01:10:54.15 ID:EJxe5I+W0

意外とどこどこのアシスタントはユーチューバーってのは多いよ編集出来るし


154 名無しさん 2025/01/04(土) 01:11:08.94 ID:EJxe5I+W0

元ユーチューバーか


155 名無しさん 2025/01/04(土) 01:12:14.48 ID:qtV6J6Ax0

まあ手当:残業代が面白いかも


156 名無しさん 2025/01/04(土) 01:12:32.63 ID:/ZE5rC3d0

土日稼働あり表記怖すぎるだろ


157 名無しさん 2025/01/04(土) 01:13:53.86 ID:UWKImgHQ0

契約期間短いし誰も応募しないだろ


159 名無しさん 2025/01/04(土) 01:15:57.44 ID:6aoKZOrL0

動画編集ならオンラインだけで完結するのに静岡住まなきゃあかんのか?
モノだけ納品すりゃええやろ


160 名無しさん 2025/01/04(土) 01:16:16.26 ID:XWRja8Gy0

求める人物像

ごめんなさい本当に、雇う前だから言いたいこと言わせていただきます。わがままでごめんなさい。
俺のために尽くしてくれる人を探しています。
(中略)
「自分はこうありたい」っていう信念がありすぎると僕とぶつかってしまうのでもう本当に怖いこと言うと、「俺と一緒に○ぬ覚悟がある人」、僕のために変化して、僕の分身になってください。


162 名無しさん 2025/01/04(土) 01:18:31.49 ID:eJ6UFeQS0

静岡駅まで交通機関がない(バスぐらい?)地域で車が必須
通勤に車がいるから車持ってないと実質無理やね


165 名無しさん 2025/01/04(土) 01:20:15.34 ID:e057p1Kq0

アレ買ってきてこれ準備してってADやらされるんやろ


166 名無しさん 2025/01/04(土) 01:23:57.83 ID:czWuGzAZ0

どうせ知らんYouTuberだろって思ってたらガチの大物でわらた


167 名無しさん 2025/01/04(土) 01:24:36.58 ID:YbqKJeCT0

こっち使えよw

【悲報】大物YouTuber、社員を募集するも月収が安過ぎて炎上wwwwwwwwwwww \n_1


169 名無しさん 2025/01/04(土) 01:32:12.26 ID:opDlUPLVH

これにキレてる奴ニートやろ


170 名無しさん 2025/01/04(土) 01:33:45.60 ID:gm4jkSQB0

正社員月収30万→安すぎやろ!
アルバイト時給1800円→たっか!?そこらへんの派遣以上やんけ!働きたいわ!←この現象なに?


171 名無しさん 2025/01/04(土) 01:42:21.12 ID:AR1IPNQL0

今更動画編集者募集ってこれまでやってくれてた人根こそぎ逃げ出したんか?


172 名無しさん 2025/01/04(土) 01:42:22.10 ID:yXM6xZ310

動画編集経験者に限定かつ静岡に引越し必須でボーナスも無しとかふざけてんのかって感じやな
タイミーレベルのやつしか応募してこなそう


173 名無しさん 2025/01/04(土) 01:43:12.54 ID:oqwiPea10

軽作業とか元旦な作業で1800なら高いよ
内容が内容だしこの値段じゃまともな人こねーわ


174 名無しさん 2025/01/04(土) 01:44:38.20 ID:eXLqdOZnM

ニート集めるならわからんでもないけど経験者は無理やろ


175 名無しさん 2025/01/04(土) 01:45:02.10 ID:GYNouosM0

せめて寮くらいはあるんやろ
まさか引っ越し要求するくせにないとかありえんやろうな?


176 名無しさん 2025/01/04(土) 01:46:44.06 ID:GM7yo/up0

多分逃げ出したんやろ、相当儲からんのか知らんが、動画で何百万も使ってたらア○らしくなるわい


177 名無しさん 2025/01/04(土) 01:49:34.19 ID:KhNl7ULW0

まず経験者をバイトで雇うこと自体キツくね


178 名無しさん 2025/01/04(土) 01:50:57.49 ID:SopFWB6J0

トップユーチューバーで年収700万くらい出せないのか?

ケチすぎる


179 名無しさん 2025/01/04(土) 01:55:18.50 ID:y9Rp02/fd

通勤できない人を雇う企業なんてないやろ
静岡に会社があるのに他県から通う言われても雇うわけないやん


180 名無しさん 2025/01/04(土) 01:55:59.99 ID:71ciNJaz0

引越し必須がキツすぎる


182 名無しさん 2025/01/04(土) 02:04:42.01 ID:qmEbqMQQ0

もっと払ってまともなやつ雇ったほうがお互いのためにいいんじゃないの?


184 名無しさん 2025/01/04(土) 02:06:35.08 ID:SpB6AeZk0

???「動画編集の勉強して頑張るぞ!」


185 名無しさん 2025/01/04(土) 02:07:43.88 ID:ObfyT0xXd

バイトやからボーナスなしやろ?
年収住宅補助込みで年収360万?
動画編集のスキルすでに持ってるやつ奴雇うにはちょっと辛いか


186 名無しさん 2025/01/04(土) 02:09:39.59 ID:TxmNFaIF0

静岡に引越しさせられて補助出るとはいえ家借りて最短3ヶ月でクビとかすごい


187 名無しさん 2025/01/04(土) 02:10:58.87 ID:qVbdoHtkr

時給だと勤務時間めっちゃ減らされそうで怖い


190 名無しさん 2025/01/04(土) 02:15:20.11 ID:yViZ3iCG0

動画編集って値段くそ安いからこれでも出してる方な気はする
真面目にだれでも簡単に出来る上に楽だから働き手の供給えぐいんよ


193 名無しさん 2025/01/04(土) 02:19:29.54 ID:/Gw1RI3Fa

動画編集者を引っ越してまでさせて呼び付ける意味あるんかね


195 名無しさん 2025/01/04(土) 02:21:50.36 ID:03MptYxx0

申し訳ないけどお前らがどれだけ頑張っても月に30万は稼げないよ
世の中をなめるな


196 名無しさん 2025/01/04(土) 02:27:17.71 ID:Q7DHem4I0

昇給あるやろ
最初から高額とか噂聞いてヤベーの山ほど来る


197 名無しさん 2025/01/04(土) 02:30:12.15 ID:WI8fiHVcd

年収億稼ぐやつが部下に月給30万って酷いな
ドケチやん
100万は配ってもええだろ


198 名無しさん 2025/01/04(土) 02:32:53.29 ID:8Gxsyyeu0

休日週2日もやだな
完全週休2日って書いてないから毎週2日休みがあるわけじゃない
奴隷だな


199 名無しさん 2025/01/04(土) 02:33:07.02 ID:g7z3HpOT0

引っ越し必須だから
編集以外もやるんやろな


200 名無しさん 2025/01/04(土) 02:33:51.35 ID:PCJU3Khq0

あれだけ金持ち自慢してもノーダメなのにケチ求人で燃えるとは思わんかったわ


201 名無しさん 2025/01/04(土) 02:34:03.30 ID:UqTZOl4y0

まともな奴に相談してないのがやばい


202 名無しさん 2025/01/04(土) 02:34:21.14 ID:fTIMo/VJ0

月収30って
手取りにしたら25以下だろ
残業代はしかもこれみなしってことか?


205 名無しさん 2025/01/04(土) 02:40:49.24 ID:cBHI5QpE0

言うほどブラックか?静岡なら高いほうだろ


206 名無しさん 2025/01/04(土) 02:41:54.30 ID:MF50kaw/0

みんなが知ってるような大企業って大量に社員雇って年収700万とか800万払ってるんだからやっぱりすごいんだな


208 名無しさん 2025/01/04(土) 02:46:08.78 ID:2liultYn0

動画編集と言っても膨大な時間のデータから編集やろ


209 名無しさん 2025/01/04(土) 02:46:19.59 ID:QXwN0Wxqr

まあこんなもんでは?こいつが金持ちだからといってたかが動画編集バイトに大金やる必要性がないだろ


210 名無しさん 2025/01/04(土) 02:48:31.11 ID:HpbvIx/l0

YouTuberの編集程度のバイトなら最初はそんなもんで我慢しろよ
頑張って気に入られれば給料は上がるだろ
東海オンエアの手伝いで一番もらってる奴とか月給1000万こえてるらしいしな


211 名無しさん 2025/01/04(土) 02:55:24.66 ID:hytuwVni0

普通過ぎて炎上する要素がないわ


212 名無しさん 2025/01/04(土) 03:02:20.45 ID:yZasQzs40

むしろ高くね?たかが編集やろ


214 名無しさん 2025/01/04(土) 03:03:10.80 ID:Lr5ct21Y0

家賃補助二万て…
ワイが一番ブラックで働いたとこの支給以下やんけ


217 名無しさん 2025/01/04(土) 03:20:52.58 ID:r1a5+9Us0

日本は給料低いって中国からも言われてるからな


219 名無しさん 2025/01/04(土) 03:47:11.13 ID:mR42Kh0aM

勤務地で草


220 名無しさん 2025/01/04(土) 03:48:17.83 ID:Ljitp9z50

静岡で1800円なら法外ともいえる
大して働いたこともア○が騒いでるだけだな


221 名無しさん 2025/01/04(土) 03:53:05.65 ID:gyQnFYKI0

動画編集に自動車免許必要なんか


222 名無しさん 2025/01/04(土) 03:53:38.06 ID:SQOjA5Qqa

編集ソフト2年以上触ってるような奴はわざわざ来んやろ


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735915853/\n\n

ネット炎上

Posted by oruka