☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【斜陽】ワイ零細印刷業、入社8年目(33歳)で月給27万円

2025年4月25日

1 名無しさん 2025/01/13(月) 14:04:52.57 ID:pa3n0GNa0

板橋区


2 名無しさん 2025/01/13(月) 14:05:31.24 ID:Y9KPF/DY0

基本給27万はキツイな


3 名無しさん 2025/01/13(月) 14:05:42.45 ID:pa3n0GNa0

もちろんワイが最若手


4 名無しさん 2025/01/13(月) 14:05:44.71 ID:oEFQVQoD0

ちなAGA


6 名無しさん 2025/01/13(月) 14:06:14.02 ID:iDNo+3A9M

なんやかやあって総支給35万くらいやろ?
そうやと言ってくれ


7 名無しさん 2025/01/13(月) 14:06:22.09 ID:nPbnTJMj0

まったり過ごすしかないな


8 名無しさん 2025/01/13(月) 14:06:31.31 ID:pa3n0GNa0

転職したくても業界が○んでる模様


9 名無しさん 2025/01/13(月) 14:06:47.36 ID:iLKKkSos0

業務内容は?


10 名無しさん 2025/01/13(月) 14:06:54.62 ID:BfS8nJWsr

ユピー


11 名無しさん 2025/01/13(月) 14:06:59.40 ID:HwdjSJs/0

手取りは?


12 名無しさん 2025/01/13(月) 14:08:11.03 ID:pa3n0GNa0

営業

営業は社長とワイの二人しかおらん


13 名無しさん 2025/01/13(月) 14:08:20.69 ID:RVIenAfQd

オペレーター?


14 名無しさん 2025/01/13(月) 14:08:35.86 ID:bUcgKUag0

彼女とかいなさそうやな


15 名無しさん 2025/01/13(月) 14:08:57.87 ID:5r+6GjrOd

底辺


16 名無しさん 2025/01/13(月) 14:09:21.98 ID:OlmUZP4D0

手取りか額面か言わないあたり無能だからしゃーない


17 名無しさん 2025/01/13(月) 14:09:43.54 ID:pa3n0GNa0

ワイが仕事取ってこないとみんながガッカリする


19 名無しさん 2025/01/13(月) 14:10:24.16 ID:RxD7Zh3P0

手取りだろ?
板橋とはいえ都内だしな
そうだろ?


20 名無しさん 2025/01/13(月) 14:10:32.29 ID:7244CosWH

みんなって3人くらいでしょ


21 名無しさん 2025/01/13(月) 14:10:43.55 ID:8rOwYVy40

ファブルのデザイン会社のイメージ


22 名無しさん 2025/01/13(月) 14:10:47.86 ID:nwKTcG6Cr

27万×12→324万
70万×2→140万

年収464万で年間休日125日
33ならこんなもんだろ


23 名無しさん 2025/01/13(月) 14:10:49.95 ID:4YFenBfB0

零細企業特有の40代まで若手とかいう風潮


24 名無しさん 2025/01/13(月) 14:10:56.87 ID:doCrPHSp0

ボーナスいっぱいあるんやろなあ


25 名無しさん 2025/01/13(月) 14:10:57.13 ID:NoYKvUSdd

ワオIT系プライム上場企業、入社11年目(34歳)で月給28万円
年収600万でテレワークできてるから我慢してるけどテレワーク減ったら会社辞めるわ


26 名無しさん 2025/01/13(月) 14:11:03.60 ID:pa3n0GNa0

11人もいる


27 名無しさん 2025/01/13(月) 14:11:07.01 ID:hfGxgySd0

年収は?賞与あるやろ


28 名無しさん 2025/01/13(月) 14:11:11.10 ID:qZyyFFTx0

ボーナスは?
合っても400いかないくらいか?


29 名無しさん 2025/01/13(月) 14:12:10.78 ID:8bQUtCLJ0

金刷れ


30 名無しさん 2025/01/13(月) 14:12:41.99 ID:OPlG3I9j0

印刷業はまずい


31 名無しさん 2025/01/13(月) 14:13:19.07 ID:pa3n0GNa0

機械の稼働が低くて賞与も低い
職工のおっさんからも発破かけられてる


33 名無しさん 2025/01/13(月) 14:14:57.07 ID:KCd8aZjid

印刷最大手のTやDでも薄給なんだから業界から逃げたほうがいい


34 名無しさん 2025/01/13(月) 14:15:35.16 ID:MsaFHU6N0

機械遊ばせてるなら職工も営業しろよ


35 名無しさん 2025/01/13(月) 14:16:00.81 ID:r2n5lnfX0

印刷なんて○ぬの明白なんだから逃げろ!


36 名無しさん 2025/01/13(月) 14:16:42.28 ID:pa3n0GNa0

明日の早朝にプレゼンしてくる
取れたら金一封ものだ


39 名無しさん 2025/01/13(月) 14:23:01.13 ID:k0Klm9YW0

@BarackObama←ク〇.ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)


41 名無しさん 2025/01/13(月) 14:23:19.17 ID:k0Klm9YW0

それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@Ba.rackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw


42 名無しさん 2025/01/13(月) 14:23:20.40 ID:k1grmNY50

月給27って年収600ぐらいか


44 名無しさん 2025/01/13(月) 14:29:00.71 ID:FclaKcsf0

むしろ稼げてる感あるな
何やってんのかは知らんが


46 名無しさん 2025/01/13(月) 14:30:21.93 ID:kdkJEidX0

九州で良いなら凸版あるのにわざわざ都内にしがみつかんでも
ワイの同期も転職でTOPPAN行ったで


48 名無しさん 2025/01/13(月) 14:32:06.62 ID:veMac5/4H

地方都市ならまだセーフだった


50 名無しさん 2025/01/13(月) 14:35:55.10 ID:Br/sAcuu0

印刷って変な化学薬品とかすわんの?


51 名無しさん 2025/01/13(月) 14:37:48.42 ID:yhajbATZ0

凸版印刷があるやん


53 名無しさん 2025/01/13(月) 14:42:41.52 ID:2Gq5f60N0

都で支給27はちょいきついな
でもこういうのって大抵ボーナス有りだったりするから余裕なんよな


54 名無しさん 2025/01/13(月) 14:42:42.74 ID:zNnEVx6P0

手取り19万前後か


55 名無しさん 2025/01/13(月) 14:49:22.28 ID:LCG7ep5b0

都内やったら安いな


56 名無しさん 2025/01/13(月) 14:49:26.06 ID:BQjc6WxZ0

特色指示して色校厳しくてすまんな


57 名無しさん 2025/01/13(月) 14:50:58.81 ID:MDsW7xSM0

残業は


59 名無しさん 2025/01/13(月) 14:55:57.96 ID:6IckKjfW0

23区で手取り20ちょいって結構しんどそうやな


60 名無しさん 2025/01/13(月) 14:58:09.89 ID:jvZUD/K20

年収400万前後ってとこか
大変やね


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736744692/\n\n

就職

Posted by oruka