神戸製鋼関係者「アルミ・銅製品の不正行為、実は数十年前からやってました」

1名無し2017/10/17(火)
神鋼不正、数十年前から アルミ・銅の合格証改ざん
神戸製鋼所のアルミ・銅製品の性能データの改ざん問題を巡り、同社の国内工場で数十年前から不正が続いてきたこと ...
【企業】日産のリコール問題、書類偽装の疑いが浮上

1 名無しさん10/03(火) 04:32:51.55
日産自動車が無資格の従業員に車の検査を担当させていた問題は、約121万台に上る大規模リコール(回収・無償修理)に発展した。日産は安全 ...
【社会】正社員不足、企業の45%に=IT関連で深刻

1名無しさん08/24(木) 19:43:09.40 ID:CAP_USER
帝国データバンクは24日、人手不足に関する企業の動向調査結果を発表した。「正社員が不足している」と回答した企業は ...
【金融緩和】日銀の総資産500兆円、ついにFRB超えてしまうwwwww

1名無しさん08/13(日) 15:19:38.61 ID:CAP_USER
日銀の総資産500兆円、FRB超す 見えぬ緩和の出口
日銀の総資産が6月末で500兆円を超え、米連 ...
【EC】ZOZOTOWN「ツケ払い」利用者100万人突破www

1名無しさん08/18(金) 19:29:41.57 ID:CAP_USER
スタートトゥデイは8月18日、ファッションECサイト「ZOZOTOWN」で、注文から最大2カ月後に支払いできる後 ...
【経済】「定年までに貯金3000万円必要」はホント? 破産しない老後設計のコツ

1名無しさん07/17(月) 15:30:35.95 ID:CAP_USER
老後を安心して暮らすために、定年までの蓄えはいくら必要? この永遠の問いには3000万円説、5000万円説、1億 ...
【社会】なぜ「ゆとり世代」は自己肯定を求めるのか

1名無しさん09/29(金) 08:58:50.31 ID:CAP_USER
10代、20代の学生や若い社会人と話していて、「ああ、そうか」と気づいたことがあった。彼らは、生まれて以来日本が ...
【労働/調査】働き方改革のマイナスの効果 「収入減った」「気持ちの余裕なくなる」「やらされ感増加」

1名無しさん08/11(金) 06:33:36.40 ID:CAP_USER
NTTデータ経営研究所は8月8日、「働き方改革の取り組みと職場へのインパクト」という調査結果を発 ...