営業「営業はやめとけ」SE「SEはやめとけ」運転士「運転士はやめとけ」飲食「飲食はやめとけ」
65名無しさん 00:12:21.86 ID:sOfWgnNq0
研究→勉強が好きじゃないと地獄
設計→アイデアマンじゃないと地獄
生技→工場勤務が嫌だと地獄
品管→法規的な仕事に興味が無いと地獄
生管→地獄
122名無しさん 00:15:59.90 ID:2uIvOOiK0
>>65
来年から生技やけど工場勤務なんかまったく気にしないし天国ってことでええんか?
183名無しさん 00:18:55.57 ID:sOfWgnNq0
>>122
やりがいはある仕事だぞ
会社によって役割が異なる
漠然と言えば工程設計
66名無しさん 00:12:24.06 ID:eLrHO69fd
SEっつってもいろいろあるからな ワイはERPのアプリ系のSEやけどくっそおすすめや
67名無しさん 00:12:24.27 ID:Opw1QUu6p
SEとかどこもあれやろ
待遇求めるなら研究開発しかない
73名無しさん 00:12:45.98 ID:4OTj3R8k0
客先常駐SEのクソな話教えて
131名無しさん 00:16:31.03 ID:I+KYaknIr
>>73
現場ゴミだと死ねるこれに尽きる。あとは何をもって評価決めてるかわからんからやる気出ない
184名無しさん 00:18:58.62 ID:5dlNt0Q80
>>73
実力を考えずに新人を放り込む
→チューター役の優秀な先輩が困る
→見かねたお客さんが優秀な先輩を他社に移動させる
→新人だけ残るのでその会社との契約は打ち切る
76名無しさん 00:13:03.09 ID:6F1hyPGHa
電通や博報堂の飲み会って噂通りやべえの?
91名無しさん 00:14:01.23 ID:gqOT74Zl0
>>76
飲みは博報堂の方がヤバいイメージ
109名無しさん 00:15:16.60 ID:6F1hyPGHa
>>91
博報堂の人会ったことあるけど、なんかスマートでお洒落なお兄さんって感じだったけど、意外に飲み会やばいのか。
124名無しさん 00:16:04.11 ID:ZqrRMAM50
>>109
どういう飲み会なのか
上がどういう人なのか
とかでもだいぶ違うし部署でも違う
どの会社にも言えるけど
197名無しさん 00:19:48.73 ID:gqOT74Zl0
>>109
意外もなにも商社みたいなもんやからな
人と会ってなんぼの仕事やし
94名無しさん 00:14:14.57 ID:ZqrRMAM50
>>76
商社は結構荒れとるな
昔に比べたらだいぶマシらしいけど
138名無しさん 00:16:43.84 ID:xT7h7pTr0
>>76
でも会社が金出してくれるよ
79名無しさん 00:13:14.21 ID:I+KYaknIr
SEやけど仕事つまらんからやめたいわ人と喋りたい。何がSEもコミュ力いるじゃあんなんロボットでええやろ
84名無しさん 00:13:41.20 ID:KeLyj6Qd0
もうこの際介護でもって思うけど糞尿だけは無理っぽそうでいけねぇわ。介護やってるやつ尊敬するわ
100名無しさん 00:14:33.89 ID:tqD1onkO0
>>84
デイサービスなら糞尿はそんなにないよ
ただガチで給料は低い
132名無しさん 00:16:34.66 ID:/ng0w8hU0
>>84
わいの友達が介護今年で7年なるけど月給16万らしいで……でも所長らしい
152名無しさん 00:17:26.61 ID:T8KfHwMt0
>>132
やってられんな。破綻したシステムを無理くり延命させてるだけか
186名無しさん 00:19:02.47 ID:/ng0w8hU0
>>152
介護はめちゃくちゃやで
よくもってるわ
でも本人は介護の仕事好きらしいわ
それのおかげでもってる思う
209名無しさん 00:20:30.21 ID:6vCREPIna
>>186
自分がいないと回らないて感情もあるのかもな
232名無しさん 00:21:46.64 ID:T8KfHwMt0
>>209
介護士って今更他の業界行けないって感じの人多いし
239名無しさん 00:22:11.84 ID:/ng0w8hU0
>>209
それはよく言うてるなそれがやりがいなんかもな。あと所長で自分が上の立場なれてるからそんなに気を使わんでええらしい
177名無しさん 00:18:42.79 ID:0svTd87z0
>>132
ひぇぇぇぇぇぇぇぇ
179名無しさん 00:18:51.80 ID:tqD1onkO0
>>132
少なすぎひん?
わいの友達5年か6年で25万ナス40超えてる言うてたぞ
199名無しさん 00:19:50.82 ID:T8KfHwMt0
>>179
それ大都会の黒字施設で資格あり夜勤ありやろ
85名無しさん 00:13:45.49 ID:vGo7uCrv0
社員「ここ(うちの企業)はやめとけ」
86名無しさん 00:13:46.13 ID:htHhcC2oM
1円で株式会社作れるから自営するわ
金貸して
87名無しさん 00:13:50.41 ID:wlYra3rR0
19卒で色んな会社回っとるけど中小でホワイトっぽいところはねえなどこも地雷すぎるわ。今日行った中小は内定のときに学校の推薦状提出しろだってさ、俗にいう「オワハラ」ってやつだろ
88名無しさん 00:13:56.09 ID:4mS1sAGw0
設計はやめとけ
鬼のような残業が待っとるで
92名無しさん 00:14:02.94 ID:xm1pXavaK
やりたい仕事マジ無い・・・
95名無しさん 00:14:18.27 ID:VfWTCo300
コボルとかいうの後40年いけるんか?
144名無しさん 00:16:57.74 ID:Ne615Ozn0
>>95
10年もつか怪しそう流石にガイジな日本IT業界とはいえ移行も終わるやろ
162名無しさん 00:17:56.24 ID:6fPQCbZI0
>>144
アホの日電とドアホの富士通がまた延命するやろ。なんやねん、COBOL2000って
98名無しさん 00:14:26.60 ID:5dlNt0Q80
でも就活浪人や公務員浪人するくらいなら何かしら仕事に就いた方がええで。浪人したらどんどんクビ締まるからな
102名無しさん 00:14:39.77 ID:XnVVJVod0
たんぽぽ乗せる仕事したいわ
103名無しさん 00:14:56.60 ID:5E/y0sKN0
定時退勤→手取りが少なくて死ぬ
残業上等→手取りは増えるが休めなくて死ぬ
うーんこの
112名無しさん 00:15:27.06 ID:yasu6Y3ea
>>103
言うほど増えないんだよなあ
104名無しさん 00:14:57.22 ID:xT7h7pTr0
ワイジ、給料の内訳を知らず糞みたいな基本給で騙されてしまう
110名無しさん 00:15:19.25 ID:TOdG3hXM0
ニート「ニートはいいぞ アニメ見放題ネットし放題」
143名無しさん 00:16:55.13 ID:0svTd87z0
>>110
ボンゴレビアンコ
111名無しさん 00:15:22.32 ID:rjGwMoXg0
もう競馬で一発あててオサラバするわ
115名無しさん 00:15:31.23 ID:PI+RBhku0
インフラ(電力ガス鉄道)にしとけ
116名無しさん 00:15:32.34 ID:BcWVe/I50
ワイでも聞いたことある企業やからF欄には厳しそうやな。おとなしくSEやるしかないんか?
168名無しさん 00:18:11.14 ID:jqdhqlxX0
>>116
seでもええけどとにかくITで解決可能な分野について理解を深めるんやで。ソフトウェア作るなんかクソ雑魚でもできるんやから
178名無しさん 00:18:49.12 ID:gqOT74Zl0
>>116
今未経験ならアプリ開発とかの会社で死ぬ気で勉強してマーケとして転職するルートか
ワイみたいにベンチャーのWEBマーケを未経験で死ぬ気で勉強してメーカーに転職ランクアップがおススメかな
125名無しさん 00:16:11.70 ID:yhlhgYESM
ワイベンチャー勤務新人エンジニア、今日も元気に終電帰り
149名無しさん 00:17:16.00 ID:2FIRP05Gp
>>125
帰れるだけマシ定期
129名無しさん 00:16:18.66 ID:htHhcC2oM
土日は休みたい
サービスやSEは無理
142名無しさん 00:16:48.70 ID:ckuvRNtH0
SEからフリーランスのパターンってどうなん?やっぱフリーランスはきついんか?
154名無しさん 00:17:30.93 ID:au7A3hgA0
>>142
ツテがあるなら別にええやろ
148名無しさん 00:17:13.82 ID:zoEBZrNSM
真面目な奴は損するだけやなホンマ
150名無しさん 00:17:19.02 ID:UrZaEGw60
ワイ転職6社目
「ハウスメーカーはやめとけ
地元の工務店はやめとけ
ゼネコン現場管理はやめとけ
職人の下働きはやめとけ
構造計算、積算会社はやめとけ
アトリエ設計はやめとけ」
建設業は、やめとけ
156名無しさん 00:17:37.79 ID:0svTd87z0
土日祝休めて残業少なければ何処でもええわ
157名無しさん 00:17:38.36 ID:rjGwMoXg0
競馬で一発あてる
土地購入
アパート建てる
家賃収入でうまうま
競馬で一発あてる
土地購入
コインランドリー建てる
洗濯代でうまうま
競馬で一発あてる
土地購入
駐車場つくふ
駐車料金でうまうま
どれがええんや?
171名無しさん 00:18:26.34 ID:c5mTEukW0
>>157
一番上はヤバい気しかしない
188名無しさん 00:19:12.04 ID:rjGwMoXg0
>>171
家賃収入あかんの?場所さえ失敗しなけりゃ安定しそうやん
208名無しさん 00:20:23.20 ID:tT7K9l3V0
>>188
不動産で不労所得欲しいんやったらリートでええやん
215名無しさん 00:20:55.98 ID:rjGwMoXg0
>>208
リートてなんぞ?
241名無しさん 00:22:21.72 ID:tT7K9l3V0
>>215
上場不動産投資信託や。不動産投資を証券化して株みたいに売買できたり分配金貰えたりするんや
159名無しさん 00:17:48.39 ID:XBPQSKlVM
わいメーカー開発職、IT業界に転職したい
165名無しさん 00:18:01.26 ID:Ov6VWJit0
自営できりゃクソ見てーな人間関係気にせんでええんやろなあ・・・工場勤務は閉塞感あってイカンわ
167名無しさん 00:18:10.08 ID:YM3cuwmE0
IT系行くにしても独立系Sierはやめとけ
172名無しさん 00:18:28.04 ID:O4QsxNFXp
ワイ17卒タクドラ、将来への不安が増幅し続ける日々
191名無しさん 00:19:25.22 ID:2FIRP05Gp
>>172
都内やけどタクシーだけめっちゃ運転荒いわ。競争率激しいんやろなあ
218名無しさん 00:21:02.15 ID:HlQ3IGu60
>>172
今のタクシーとか白タク解禁された死しかないやろ
174名無しさん 00:18:33.53 ID:S9n3jqBR0
ここでいうSEってプログラマーも含まれてるの?さすがに別枠?
180名無しさん 00:18:51.93 ID:Opw1QUu6p
職種SEの欄に文系でもOKとか未経験者歓迎の記述をみると察する
202名無しさん 00:20:10.72 ID:6fPQCbZI0
>>180
日本語理解する能力が必要やから、プリセールスなら文系でもええんちゃうかな。業界と取り扱い製品を理解する気が無いとアカンけど
211名無しさん 00:20:42.64 ID:LXE10gFNa
>>180
メンタルやった先輩がまさに文系SEに飛ばされてたが営業の時と比べて元気になってたわ
233名無しさん 00:21:47.31 ID:mvG9BOnS0
>>180
技術知識の学習に抵抗が無ければしゃべれる文系の方がどこも欲しいんやぞ
181名無しさん 00:18:52.72 ID:1cznmX+sd
流行りのデータサイエンティスト楽しいで~博士中退した無能ワイですら初年度550万やったし有能博士がええとこ行ったら冗談抜きで800万は余裕やと思うで
206名無しさん 00:20:22.05 ID:jqdhqlxX0
>>181
ええな。ワイは分野にたどり着く前にプログラマ定年に達してもうたわ
193名無しさん 00:19:34.64 ID:9Un1ha4wa
SEに夢見るのやめとけよ。大手だろうと中小だろうと自社サービスだろうと関係ないで上限がない仕事の最上位がSE
200名無しさん 00:19:59.88 ID:wU4h8RS/a
今四十代くらいの氷河J民に聞きたい 楽な仕事を脳死に続けているのとやりがいのある仕事をするのとドッチがええんやろ
最初は同じ給料なら楽派やったけど最近はつまらん仕事していると死んでいるのと同じに感じてきて困るわ
217名無しさん 00:21:01.50 ID:5s5/58Qmp
>>200
なんだかんだで労働時間って1日の多くを占めるからなぁ・・・そこに面白さがないと人生損してるのは間違いない
204名無しさん 00:20:15.82 ID:htHhcC2oM
ユーチューバーも憧れたけどもう新規参入はムリっぽいな・・・昨日のHIKAKIN出てたNHKのプロフェッショナル見ててワイにはムリって思った
205名無しさん 00:20:18.71 ID:zuPcUuOua
営業やけど営業やめとけとは思わん
SEはやめとけ
228名無しさん 00:21:34.95 ID:gqOT74Zl0
>>205
営業は向き不向きがありすぎる。そもそも営業やめとけと思わんやつは営業向いてるよ
207名無しさん 00:20:22.59 ID:Ne615Ozn0
糞みたいな奴隷商人のところに行くならベンチャー行っとけ
234名無しさん 00:21:50.40 ID:1cznmX+sd
>>207
やたらと海外勧めてくる海外エアプと同じでベンチャー勧めてくる奴はベンチャーエアプと思っとるわ
214名無しさん 00:20:50.18 ID:zCx19KjBa
ブラックSEがやめとけとか言う訳がない。人身御供にできるというのに
235名無しさん 00:21:54.09 ID:XMckHdOep
新卒至上主義、学歴至上主義
日本ってほんと終わってんな
248名無しさん 00:22:50.64 ID:5dlNt0Q80
>>235
別に転職市場も盛んやで。何の経験もないニートはお呼びでないだけや
240名無しさん 00:22:14.87 ID:W4cxO27VM
ベンダー系のsierに内定もらったんやが微妙なんか?
244名無しさん 00:22:34.07 ID:OwtaZLmI0
BtoBメーカーの管理部門ええで
250名無しさん 00:23:04.51 ID:9YLNhyOr0
あがり症無気力系対人関係から逃げる対人関係リセット癖。なにが向いてるんや
254名無しさん 00:23:31.69 ID:Zs0btFSYa
>>250
SEやろうや
引用元:営業「営業はやめとけ」SE「SEはやめとけ」運転士「運転士はやめとけ」飲食「飲食はやめとけ」 ★2
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521472054/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません