ワイ(26)フリーター、そろそろ現実を思い知る
112 名無しさん 2019/11/18(月) 16:20:15.40 ID:Oh/b5iF5a
這い上がるってのはそういうことやぞ
116 名無しさん 2019/11/18(月) 16:20:46.33 ID:qWxKtGGka
自治体の就労支援の窓口行って相談するとええで
139 名無しさん 2019/11/18(月) 16:22:47.76 ID:Xs8gVlv60
>>116
ハロワ行ったで
121 名無しさん 2019/11/18(月) 16:21:06.89 ID:VmlI/8vIa
128 名無しさん 2019/11/18(月) 16:21:45.48 ID:PvagwIa0p
>>121
バックレてでも辞めろ
138 名無しさん 2019/11/18(月) 16:22:44.09 ID:Doujb/Uv0
>>121
チョコラータかな?
144 名無しさん 2019/11/18(月) 16:23:12.02 ID:qRHDWDyUa
>>121
パートのオバハンは畜生率高いからしゃーない
137 名無しさん 2019/11/18(月) 16:22:42.31 ID:k1K1RjNf0
んでそこで得た経験をもとにしてホワイトに転職
フリーターが逆転するにはこれが無難
171 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:46.64 ID:jK2mpq9x0
>>137
学歴がそれなりにあったんやろ?
学がないと職務経歴と資格欄とお試し期間で証明するしかないねん
143 名無しさん 2019/11/18(月) 16:23:11.64 ID:vVybHx0Y0
145 名無しさん 2019/11/18(月) 16:23:12.47 ID:LljGhQEE0
148 名無しさん 2019/11/18(月) 16:23:30.09 ID:50e5hWeB0
174 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:55.56 ID:Xs8gVlv60
>>148
そういうバイトしてこんかった
クソインキャのバイトばっかやからな
152 名無しさん 2019/11/18(月) 16:23:47.70 ID:/BfH3fE7M
167 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:41.45 ID:o70pLk9kd
>>152
これ
ワイもニートやってたりした期間あるけど学生時代から同じとこでバイトしてましたで通ったし
153 名無しさん 2019/11/18(月) 16:23:58.24 ID:Kuy2ccSQd
警備
清掃
飲食
運送
工場
介護
いつでも待ってるで😉
166 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:39.62 ID:4VuLRXeMp
>>153
警備ってそんなきつないやろ
154 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:03.22 ID:eUsNfCnE0
157 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:17.11 ID:p89bgh2b0
そしてほとんど「給料低いしクッソきつい仕事やで〜」だらけ
186 名無しさん 2019/11/18(月) 16:25:46.68 ID:HwkTK2y8a
>>157
言うて慣れで克服できるとこでもあるわやり方さえ身についたら旨い仕事とかそこそこあるやろ
162 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:30.65 ID:NxQ3mZjVH
163 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:33.88 ID:Jj45YbJNd
165 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:39.17 ID:LljGhQEE0
168 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:42.25 ID:+aLuhkrX0
介護とかあるやん
金がー時間がーなんていってると働けんぞ
182 名無しさん 2019/11/18(月) 16:25:42.34 ID:Xs8gVlv60
>>168
介護と汚穢屋はガチの最後やろ
169 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:45.91 ID:YBQ0DB+9d
欲しいものないし
170 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:46.36 ID:JvpyHEKBa
ワイでもできる?
172 名無しさん 2019/11/18(月) 16:24:47.69 ID:TILo/sKsp
収入格差よりスキル格差が開くことを危惧したほうがいい
175 名無しさん 2019/11/18(月) 16:25:01.70 ID:4VuLRXeMp
177 名無しさん 2019/11/18(月) 16:25:13.48 ID:ZOs7k9tO0
通信制で大学行きなおせ
学費安いぞ
188 名無しさん 2019/11/18(月) 16:26:11.11 ID:Xs8gVlv60
>>177
通信制とか絶対終わるわ
183 名無しさん 2019/11/18(月) 16:25:42.78 ID:VQzZ4gyL0
大卒ならオーケーや
185 名無しさん 2019/11/18(月) 16:25:46.14 ID:jK2mpq9x0
190 名無しさん 2019/11/18(月) 16:26:18.43 ID:8++Qt2Y/0
191 名無しさん 2019/11/18(月) 16:26:19.09 ID:kl0x5Hhx0
213 名無しさん 2019/11/18(月) 16:28:19.89 ID:+aLuhkrX0
>>191
けどそこそこ長くしっかり働いてるならボーナス欲しいとか思ってしまうやん
192 名無しさん 2019/11/18(月) 16:26:20.28 ID:5sT6z3Uka
198 名無しさん 2019/11/18(月) 16:27:02.84 ID:Oh/b5iF5a
>>192
もうデッドラインやぞ
202 名無しさん 2019/11/18(月) 16:27:19.73 ID:wZwwipY1a
>>192
焦っても手遅れやからな
194 名無しさん 2019/11/18(月) 16:26:37.21 ID:bE9xOgpDr
195 名無しさん 2019/11/18(月) 16:26:46.02 ID:Xs8gVlv60
196 名無しさん 2019/11/18(月) 16:26:49.68 ID:eUsNfCnE0
203 名無しさん 2019/11/18(月) 16:27:25.92 ID:LljGhQEE0
>>196
1日終わるのクッソ早かった思い出
昼寝して起きたら夜とかな
204 名無しさん 2019/11/18(月) 16:27:27.93 ID:Xs8gVlv60
>>196
ワアは寧ろ遅くてビビったけどな
何もすることなくてビビった
215 名無しさん 2019/11/18(月) 16:28:26.89 ID:o70pLk9kd
>>196
これくそわかるわ
200 名無しさん 2019/11/18(月) 16:27:12.34 ID:7AeG1ScfM
大卒→就活失敗→フリーター→海外放浪→期間工→ワーホリ→ニート
語学教師でも目指そうかな
212 名無しさん 2019/11/18(月) 16:28:17.69 ID:eUsNfCnE0
>>200
海外放浪ってなんやかっこええな
225 名無しさん 2019/11/18(月) 16:29:16.65 ID:+aLuhkrX0
>>200
行動力ありそうやし色々できそうやな
244 名無しさん 2019/11/18(月) 16:30:41.87 ID:PvagwIa0p
>>200
バイタリティあるやん正直尊敬するわ
201 名無しさん 2019/11/18(月) 16:27:18.73 ID:YBQ0DB+9d
家族とソシャゲだけ
207 名無しさん 2019/11/18(月) 16:27:56.06 ID:k1K1RjNf0
正社員としての経歴を盾にして前向きなことを述べていくしかない
208 名無しさん 2019/11/18(月) 16:28:04.95 ID:zHZ/Csa30
214 名無しさん 2019/11/18(月) 16:28:22.37 ID:YBQ0DB+9d
>>208
大抵ナマポ貰えてて羨ましい
211 名無しさん 2019/11/18(月) 16:28:17.33 ID:HwkTK2y8a
216 名無しさん 2019/11/18(月) 16:28:28.35 ID:XloaJfVJM
217 名無しさん 2019/11/18(月) 16:28:40.25 ID:BybjTGzTa
219 名無しさん 2019/11/18(月) 16:28:48.93 ID:PvagwIa0p
ワイが同じ歳の頃なんてぷいきゅあ〜とか言ってた記憶しかない
229 名無しさん 2019/11/18(月) 16:29:34.40 ID:Xs8gVlv60
>>219
なんで社会人がぷいきゅあみとんねん
220 名無しさん 2019/11/18(月) 16:28:53.27 ID:Xs8gVlv60
223 名無しさん 2019/11/18(月) 16:29:11.75 ID:9Su7CowJd
224 名無しさん 2019/11/18(月) 16:29:15.15 ID:aUwEuPJod
238 名無しさん 2019/11/18(月) 16:30:13.50 ID:Xs8gVlv60
>>224
心の底では安心しとるのが透けて見えてるゾ
その隙で死ぬんやぞ
226 名無しさん 2019/11/18(月) 16:29:16.72 ID:n6TU+Mtl0
経験積めば30超えても就職できるし人脈作れば独立もできる
227 名無しさん 2019/11/18(月) 16:29:23.54 ID:p89bgh2b0
楽すぎるとは言わんけどモニター監視や巡回がメインの仕事でそんな辛くなる要素あるんか
242 名無しさん 2019/11/18(月) 16:30:39.01 ID:HwkTK2y8a
>>227
旨いとこは主みたいな古株がやるんや新入りは防寒着て外回りとかめんどいとこや
230 名無しさん 2019/11/18(月) 16:29:39.61 ID:Gii8Uy0+a
245 名無しさん 2019/11/18(月) 16:30:44.48 ID:Xs8gVlv60
>>230
せやでこどおじや
232 名無しさん 2019/11/18(月) 16:29:41.80 ID:cxPytWkH0
234 名無しさん 2019/11/18(月) 16:29:52.04 ID:eUsNfCnE0
ちんこまんこちんこまんこ
235 名無しさん 2019/11/18(月) 16:30:03.66 ID:XF7ddtm40
236 名無しさん 2019/11/18(月) 16:30:08.77 ID:CC2LNGved
237 名無しさん 2019/11/18(月) 16:30:12.07 ID:97KgUSWDa
239 名無しさん 2019/11/18(月) 16:30:18.89 ID:W8J9ig7SM
247 名無しさん 2019/11/18(月) 16:30:47.59 ID:IF7gDgVxr
お前もこい
250 名無しさん 2019/11/18(月) 16:31:13.64 ID:YBQ0DB+9d
>>247
あと30分なんですが…
255 名無しさん 2019/11/18(月) 16:31:36.25 ID:Xs8gVlv60
>>247
ワイは今日行ったし明日も行くぞ
248 名無しさん 2019/11/18(月) 16:30:48.72 ID:siUFEVSqd
子供部屋かよ好きにせえ
252 名無しさん 2019/11/18(月) 16:31:22.75 ID:eUsNfCnE0
バイトすらしたくない
316 名無しさん 2019/11/18(月) 16:36:13.95 ID:LRRbc38ha
>>252
わかるわかる
ワイは働くために産まれてきてないわ
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574060853/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません