☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

日本人「宗教は弱い人がするもんだ」←こういう偏見無くしたい

2022年7月19日

61 名無しさん 2019/09/22(日) 18:19:18.67 ID:hAigYlgv0

上司が病気になったり金に困ってるやつは感謝が足りないからってやたら言ってくるけどなんかの宗教?
ことあるごとにアピールするから怖い


73 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:20.87 ID:aZ2CHWW30


>>61
まともな宗教もなくただ雑多な風説やオカルトを信じてしまった結果や
多くの日本人と変わらんで


62 名無しさん 2019/09/22(日) 18:19:25.13 ID:tTnGz7T+0

じゃあ弱みにつけこんで恐怖植えつける勧誘止めたら?


63 名無しさん 2019/09/22(日) 18:19:43.63 ID:G1t14Jira

宗教流行らせてこどおじを全員宗教にぶち込んで生きる意味を与えよう
信じない3,40代のゴミクズは全員殺せ
このままだと終わるぞ日本


64 名無しさん 2019/09/22(日) 18:19:52.51 ID:1pAuGKv20

搾取する側に立ちたい人もやるからな


65 名無しさん 2019/09/22(日) 18:19:53.29 ID:0Vemb24a0

無宗教なのは自分を強く持ってるから
その拠り所がない人は人が想像した絶対的なものへとすがる
結局神が見ているから悪いことできないってのは自分が見ているってだけの話


82 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:51.40 ID:aZ2CHWW30


>>65
大抵の人は無宗教ですらないからね
無関心なだけや


67 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:03.68 ID:RcQbbJAS0

福運積もう!


68 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:08.92 ID:zj+7CZb90

金が絡むからいい金ヅルってバカにされるんやろ
一銭も払わず手を合わせてるだけなら誰もなんとも思わんわ


69 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:09.37 ID:sdz/FK0va

この信心すごい!


70 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:12.30 ID:HpuZAbkGp

本人が楽しいなら良いけど、無駄なことに時間使ってるという意味ではなんJと変わらないよね


71 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:12.59 ID:KHqteVlfa

偏見じゃなくて事実や
弱いなら弱いなりに対処して生きていける
そこを耳あたりの良い言葉で誤魔化すから勘違いするんや


74 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:21.68 ID:+xHriTsI0

世界的な宗教でも良い部分がわからない


75 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:22.66 ID:8LthxobF0

生まれた瞬間からキリスト漬けにされる白人さんもハードモードやね


76 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:37.20 ID:mKhmRrVr0

なお宗教をしてない日本人は宗教をしている国家が成長している中でここ数十年経済成長ほとんどしてない模様


77 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:42.27 ID:j60oKW4p0

まさしく弱い人がするものやん
神とか真理とか絶対的強者の後ろ楯が無ければ自分の人生を決定することもできないゴミ共やろ


86 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:02.63 ID:CUdLFnbNa


>>77
座談会来ない?


92 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:33.66 ID:G1t14Jira


>>77
その通りやで
でもそういうやつらを放っておくとこっちに危害加えてくるから宗教など与えてやるか、殺すとかしないとダメや


78 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:43.40 ID:jNVAy2zx0

セーキョーシンブン


80 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:46.92 ID:iOnN9ciUa

倉地くーん!


81 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:47.50 ID:sdYyfG9T0

お父さんだと思いなさい


102 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:25.96 ID:ddGBUcmh0


>>81
ラノベのタイトル定期


83 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:51.54 ID:pwsQpiwE0

レスの流れ的に何かの漫画かアニメが元ネタっぽいけど
わからん


103 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:30.20 ID:vsr56FtUd


>>83
カービィDXってゲームの激突グルメレースってのが元ネタ


84 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:51.78 ID:w8xEbased

何かしらの思想持ってる時点で宗教入ってるようなものだしな
ネトウヨパヨクとかまさに宗教


100 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:08.63 ID:CUdLFnbNa


>>84
いいことはいい、悪いことはいい
これが分からない奴はダメだわ


115 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:14.24 ID:G1t14Jira


>>84
ネトウヨパヨクとかは信じるものを間違えた考える能力を欠いたバカや
あいつらも宗教があれば比較的まともな人間になれたかも知れん


85 名無しさん 2019/09/22(日) 18:20:58.90 ID:8FP4lFtFM

信じてなくても救われる浄土真宗がナンバーワン
死んだあとに葬式あげればええだけやし


87 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:03.02 ID:AXqsMb9Y0

⬅↖⬆↗➡↘⬇↙弱い人


88 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:04.46 ID:uK1XXQqKa

全方位弱い人すき


89 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:08.42 ID:ddGBUcmh0

My Revolution


90 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:28.42 ID:6/w09u540

馬鹿を扇動するために生まれたのが宗教だぞ


109 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:47.36 ID:8FP4lFtFM


>>90
もともとは世界全体に対する不安感を解消するためのものやろ
その民衆の気持ちを何千年に渡り悪用してきたのが宗教やけど


93 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:35.47 ID:y3MVHWb10

宗教の上位陣は強い人だと思ってるよw


94 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:42.27 ID:ZGTiv5xF0

元々 宗教は弱者を救う詐欺


95 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:43.55 ID:TBGIrg4ua

なんでこんなかんたんな言葉なのに染み込んでくるんだろう…


96 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:43.75 ID:hDi+ya5R0

信仰ある人「人間は弱いものだ」
無宗教「宗教は弱い人がするものだ」


97 名無しさん 2019/09/22(日) 18:21:49.64 ID:vIFsxcZF0

えーどうしてぇー…


98 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:06.31 ID:R1Ev4Nmna

うーん先生のご指導だ


99 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:06.38 ID:CUdLFnbNa

大体全部オウムが悪い


112 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:03.42 ID:CUdLFnbNa


>>99
しょーこーしょーこー


101 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:17.59 ID:zMLXdnrPd

ニューヨーク!ニュヨ〜〜〜〜ク!みんなあの、ニューヨークの人は毎日あの、身体を洗っているから綺麗です。うんとニューヨーク
ビックアップルニューヨーク!ビックアップルニュヨーグ!


104 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:36.32 ID:RKAmHVSmd

弱い人とかしょうもないよな
ただのキチガイなのに


105 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:38.03 ID:4In/5hrqa

金取る時点で商売や
別に特別なものではない。教会なんかコンビニと一緒やろ


106 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:38.33 ID:CDWqD82U0

何か都合が悪いことがあったら神様のせいにできるんはええな


107 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:38.55 ID:dZtbMk9b0

祟りじゃとか生贄とか人柱はほぼ無くなったのに宗教だけは未だに残ってるな
金になるんか


114 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:11.25 ID:kruL4pwZr


>>107
なるに決まっとるやろ


110 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:47.47 ID:ouxiRcZQp

このスレ…
700年振りだねぇ…!


116 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:14.89 ID:8FP4lFtFM


>>110
ジャンヌか?


111 名無しさん 2019/09/22(日) 18:22:58.21 ID:0Vemb24a0

道徳くらい自分で判断しろよとは思う


113 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:07.65 ID:NGd4cKCS0

宗教やってるやつはやってないやつ見下してるよな
お互い様やで


132 名無しさん 2019/09/22(日) 18:24:20.64 ID:8FP4lFtFM


>>113
一応実家が浄土真宗で毎年初詣いって墓参りするワイは宗教やってるってことでええか?


118 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:18.93 ID:KHqteVlfa

ちょっとしたジンクスすら持ってない人間は少ない
その意味では殆どの人は信心を持っている
ただ人を傷つける言い訳に使い始めたら怒られるだけの話や


119 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:27.41 ID:r73GoerH0

宗教って価値観とか思想であって
場では無いやろ


120 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:27.94 ID:TBGIrg4ua

ほんと、見てるほうが恥ずかしい


121 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:30.20 ID:V/q6LN9F0

別に宗教は否定せえへんけど時代に合わせてもっと柔軟に変化しろよとは思うわ


122 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:31.76 ID:lvfChtb9M

神道でええやろ


123 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:38.84 ID:rb9cgQ/rp

宗教はバカがやるものと白人様が気づいてしまった模様

アメリカ国内で宗教人口調査を行った結果、無神論者や無宗派の人々がここ数十年で急増。今やアメリカでは無宗教が国内最大の宗教になっていたことが判明しました。

アメリカの総合的社会調査(GSS)によると、アメリカ国内での無宗教の人々の数は、1991年と比較して266%も増加。現在の米国人口のうち、23.1%を占めているそうです。
そのため現在のアメリカにおける宗派の割合は「無宗教」がトップに。次点に「カトリック(23%)」「福音主義(22.5%)」と続いています。
一方で「主流派プロテスタント」に所属する人々の数字は、1982年から降下の一途。米国人口のうち、10.8%にまで下がってしまいました。

調査データの解析を担当したイースタン・イリノイ大学のライアン・バーグ教授は、「宗教を信じない人々」の割合がここ数十年で急増した原因について、複数の説を唱えています。
「社会は徐々に寛容になりつつあります。無宗教に転向した人々は、同性愛や中絶行為に対して厳格かつ不寛容なキリスト教の指導者たちと、そりが合わなくなったのでしょう。
 また、アメリカの社会は『無宗教』というものに対して不寛容でした。本心では無宗教や無神論者だったとしても、
 そう言い出せないような風潮だったのが、少しずつ変わってきたというのも、あるのではないでしょうか」


124 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:48.42 ID:f2J+nnTHa

親戚が「再生する機器がないから貸して欲しい」って言って持ってきたものがすばらしき我が人生で草はえた


125 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:49.05 ID:ReBDxxuR0

名前をくれ


127 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:58.94 ID:ddGBUcmh0

ダブル☆オドロキですよね


128 名無しさん 2019/09/22(日) 18:23:59.69 ID:tTL3Qcc20

つまり弱い奴やん


129 名無しさん 2019/09/22(日) 18:24:04.04 ID:aZ2CHWW30

宗教信じなくて済む人はガチの超人か
自分にも世界にも関心がなくてまともに考えることもできない愚か者


151 名無しさん 2019/09/22(日) 18:25:31.87 ID:G1t14Jira


>>129
逆や
まともに考えることができない奴を、神の名の下に矯正するのが宗教や
自分で意味持てる奴は宗教いらん


130 名無しさん 2019/09/22(日) 18:24:09.84 ID:hPrXyjBX0

宗教やったら女にモテる?


135 名無しさん 2019/09/22(日) 18:24:32.37 ID:ddGBUcmh0


>>130
絶対なれぬ!


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569143527/

政治

Posted by oruka