司馬遼太郎「乃木希典は無能のゴミ」なんJ民「乃木大将は有能」
1 名無しさん 2019/01/01(火) 15:59:37.73 ID:ckaTFOPa0
2 名無しさん 2019/01/01(火) 16:00:05.01 ID:YYCdW4FX0NEWYEAR
3 名無しさん 2019/01/01(火) 16:00:05.15 ID:7DNqAPC3dNEWYEAR
4 名無しさん 2019/01/01(火) 16:00:21.29 ID:v06e/Pi2rNEWYEAR
168 名無しさん 2019/01/01(火) 16:22:46.22 ID:szsUg46u0
>>4
児玉は打開したやん
5 名無しさん 2019/01/01(火) 16:00:50.59 ID:MzNwSi0Q0NEWYEAR
6 名無しさん 2019/01/01(火) 16:00:53.53 ID:7DNqAPC3dNEWYEAR
67 名無しさん 2019/01/01(火) 16:10:12.79 ID:zBBm0R18a
>>6
前線一度も視察せずに
後方〜突撃命令下すだけのガイジ
7 名無しさん 2019/01/01(火) 16:01:16.12 ID:ySazljrf0
8 名無しさん 2019/01/01(火) 16:01:17.52 ID:MVlHRCbL0
9 名無しさん 2019/01/01(火) 16:01:21.06 ID:Vf+MWQbU0
122 名無しさん 2019/01/01(火) 16:16:53.34 ID:7UlHMQSVd
>>9
真上に乃木坂スレがあったせいもあってワイも見間違えた
10 名無しさん 2019/01/01(火) 16:01:47.36 ID:NDHJi3Fq0
11 名無しさん 2019/01/01(火) 16:01:52.20 ID:crbfJ3xP0
12 名無しさん 2019/01/01(火) 16:01:53.83 ID:kReiOqrO0
17 名無しさん 2019/01/01(火) 16:02:51.83 ID:7DNqAPC3d
13 名無しさん 2019/01/01(火) 16:02:13.09 ID:V7Lv3eoaa
14 名無しさん 2019/01/01(火) 16:02:21.10 ID:eWjN5YvU0
どっちかというと伊地知やろ
15 名無しさん 2019/01/01(火) 16:02:38.50 ID:6usyoyTY0
16 名無しさん 2019/01/01(火) 16:02:43.88 ID:ySazljrf0
25 名無しさん 2019/01/01(火) 16:04:10.05 ID:dzam45/Ia
>>16
チハタンやぞ
450 名無しさん 2019/01/01(火) 16:56:12.03 ID:CRX8XdHya
>>16
デマやで
18 名無しさん 2019/01/01(火) 16:02:53.79 ID:lfjaeJqA0
19 名無しさん 2019/01/01(火) 16:03:08.57 ID:vHPnPH1z0
20 名無しさん 2019/01/01(火) 16:03:10.72 ID:EAYc2/Ihr
21 名無しさん 2019/01/01(火) 16:03:23.61 ID:z+7mQaao0
22 名無しさん 2019/01/01(火) 16:03:26.03 ID:Ex7d7Smn0
23 名無しさん 2019/01/01(火) 16:03:29.03 ID:/ygcqrGYa
まったく叩いていないわけじゃないけど
24 名無しさん 2019/01/01(火) 16:03:58.46 ID:DhMWOPmtd
34 名無しさん 2019/01/01(火) 16:04:54.47 ID:qUeSm10x0
>>24
これな
そこに日本人特有の歴史を物語りとして読む国民性で酷いことになってる
26 名無しさん 2019/01/01(火) 16:04:20.45 ID:KydgZwhZ0
47 名無しさん 2019/01/01(火) 16:07:31.57 ID:ijrRBCUBa
>>26
消極的過ぎるのだけはならんかったんかと思うで
27 名無しさん 2019/01/01(火) 16:04:25.23 ID:pUCawKAyp
百田尚樹の本を現実にあったことと思うのと全く一緒
28 名無しさん 2019/01/01(火) 16:04:25.85 ID:JhFep4LA0
29 名無しさん 2019/01/01(火) 16:04:27.13 ID:/u47OCsn0
30 名無しさん 2019/01/01(火) 16:04:33.27 ID:lfjaeJqA0
31 名無しさん 2019/01/01(火) 16:04:42.36 ID:MdZinl5v0
43 名無しさん 2019/01/01(火) 16:06:53.96 ID:JUqT/q+na
>>31
よし百田も許されたな
45 名無しさん 2019/01/01(火) 16:07:14.52 ID:dzam45/Ia
>>31
それ
なのに司馬の本ををガチでバイブル扱いしとる奴が未だに沢山おるし
逆に百田の本を歴史書呼ばわりして偽書扱いしとる奴もおるし
55 名無しさん 2019/01/01(火) 16:08:29.27 ID:+Gev0h6B0
>>31
司馬史観という言葉が生まれるのははっきり言って異常だ
32 名無しさん 2019/01/01(火) 16:04:46.27 ID:Fh0D3Q5Dd
別に前線で首級あげたわけじゃないやん
33 名無しさん 2019/01/01(火) 16:04:51.67 ID:Zxy84dyda
35 名無しさん 2019/01/01(火) 16:05:05.56 ID:9h154zBi0
その象徴に向かった結果
36 名無しさん 2019/01/01(火) 16:05:12.50 ID:KsqlvFisp
どちらが正しいかは明白
37 名無しさん 2019/01/01(火) 16:05:17.35 ID:KydgZwhZ0
38 名無しさん 2019/01/01(火) 16:05:25.28 ID:QvkXGy/F0
39 名無しさん 2019/01/01(火) 16:05:26.31 ID:NVDpgFg2a
日露戦争の技術だとあれが限界説
123 名無しさん 2019/01/01(火) 16:17:01.17 ID:jlo3jLZyd
>>39
これにつきる
169 名無しさん 2019/01/01(火) 16:23:27.97 ID:NHwWQiXM0
>>39
ガリポリとかやばかったらしいな
40 名無しさん 2019/01/01(火) 16:05:34.90 ID:Yx2fZo0k0
41 名無しさん 2019/01/01(火) 16:05:51.31 ID:BFTDjkUE0
42 名無しさん 2019/01/01(火) 16:06:08.49 ID:wve+7PHhD
晩年のご意見番みたいなのはアカンけど
46 名無しさん 2019/01/01(火) 16:07:19.59 ID:wve+7PHhD
48 名無しさん 2019/01/01(火) 16:07:33.81 ID:GQmcy3FUd
49 名無しさん 2019/01/01(火) 16:07:34.87 ID:08Dh1+ja0
50 名無しさん 2019/01/01(火) 16:07:44.79 ID:LyI9jgjl0
51 名無しさん 2019/01/01(火) 16:08:00.46 ID:sS+ynjcBp
この説なんで流行ったんや?
59 名無しさん 2019/01/01(火) 16:09:10.91 ID:eWjN5YvU0
>>51
「有名な◯◯は誰々の捏造で有名になっただけで実は大したことない」みたいなネタはバカの大好物やからな
52 名無しさん 2019/01/01(火) 16:08:22.93 ID:/ygcqrGYa
俺は好きだけど
53 名無しさん 2019/01/01(火) 16:08:24.42 ID:5ta8Wle40
69 名無しさん 2019/01/01(火) 16:10:23.45 ID:9h154zBi0
>>53
NHKに米俵を送り付けたおしん視聴者を笑えないな
54 名無しさん 2019/01/01(火) 16:08:27.60 ID:XNaPXJgHM
56 名無しさん 2019/01/01(火) 16:08:31.06 ID:VsfFdFqj0
57 名無しさん 2019/01/01(火) 16:08:49.18 ID:r7ls6bLg0
ディスカッション
コメント一覧
なんJは能手の反日まとめサイト
答えは見るまでもない