☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

ドロリッチ、容量を減らした結果生産終了へwww

2022年11月6日

54 名無しさん 2019/02/20(水) 22:45:32.38 ID:86+/VqyF0

ネットのネガキャンが悪いよー


55 名無しさん 2019/02/20(水) 22:45:33.18 ID:dnnPOBuA0

ドロリッチなうとかいう謎ブームが10年前?マジ?


57 名無しさん 2019/02/20(水) 22:45:41.19 ID:s++Y92c7M

最近のグリコやべえだろ


58 名無しさん 2019/02/20(水) 22:45:43.51 ID:X82tMuSt0

あれが人気出ると思ったんかね


59 名無しさん 2019/02/20(水) 22:45:43.88 ID:2i8gBSo50

カスみたいな容量で満足しなきゃ廃盤にしてやるぞええんか?


60 名無しさん 2019/02/20(水) 22:45:44.90 ID:3zwqg8anp

精液ドロリッチ


61 名無しさん 2019/02/20(水) 22:45:46.12 ID:qwxdCimVa

ここまで残当なのはない
セブンのほうがマシなレベル


408 名無しさん 2019/02/20(水) 23:00:00.63 ID:mjHbO6n0a


>>61
カルビ弁当を見習え


62 名無しさん 2019/02/20(水) 22:45:46.86 ID:HZhpB16q0

スレタイ言いすぎやろと思ってググったら結構酷いやんけ


80 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:50.10 ID:b+yXZRzi0


>>62
結構どころか史上最悪レベル


65 名無しさん 2019/02/20(水) 22:45:58.29 ID:jz8iz5mY0

去年の10月に120gから180gに戻したものの意味がなかった模様


66 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:01.12 ID:acz5ASQ40

持ちやすくだかそんな適当な理由で減らした奴だっけ?


67 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:06.98 ID:1H2WwiNDM

10年前にTwitterでドロリッチなうとかステマしまくってた奴やん


70 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:18.62 ID:n2TcDzACp

一発で2/3になるとか例あったか?
セブンイレブンですらもうちょっとさりげなくやるぞ


71 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:25.69 ID:xHq1ITw4M

半分に減らして何がしたかったのか


74 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:34.35 ID:U1PmEZmo0

900ml化で売上下がった森永と明治の牛乳もやばいやろ


135 名無しさん 2019/02/20(水) 22:49:36.41 ID:QCh6wijoa


>>74
明治のおいしい牛乳はパッケージが糞化し過ぎやろ


75 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:37.13 ID:TPNAJVcwH

cmエチエチ


78 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:47.73 ID:xrzTxYZz0

↑鶴瓶
↓鶴瓶


79 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:49.39 ID:xPSWt8v+0

明治もやめちまえ


81 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:52.21 ID:wR8mOela0

ドロリッチCMのパロディAVがある


128 名無しさん 2019/02/20(水) 22:49:12.31 ID:DhfD031s0


>>81
くわしく


82 名無しさん 2019/02/20(水) 22:46:56.72 ID:syUgiT6fp

去年量を戻したけど売上増えんかったんやろな


83 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:00.24 ID:7797syjl0

メーカー説明が最高にダサいな


87 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:23.92 ID:86+/VqyF0

ステルス値上げへのイメージが悪くなってるて記事今日yahooで見たわ
騒いでみるもんやねぇ


113 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:28.96 ID:fB0hxI0G0


>>87
どのきじや?


88 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:26.11 ID:WA37B4hJ0

値段上がるより容量減る方がムカつくんだよなあ
不買し始めるレベル


89 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:28.26 ID:IlbCvF060

草ァ!!


90 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:33.91 ID:s96xFq8x0

口コミでバズらせて広告費かけず知名度アップ!
行き渡った頃に徐々に内容量減らしてコストダウン、利益アップ!みたいなのって誰が考えんのや?


101 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:06.25 ID:Afz59BeqM


>>90
企業努力やぞ!


105 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:14.32 ID:HhmTd75x0


>>90
単純に材料高騰しとるからやないの?


106 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:16.64 ID:WA37B4hJ0


>>90
どこもやってるからコンサルやろ
あの世間に寄生するゴミムシども


91 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:36.83 ID:GPAJgVW90

ざまぁ死んどけ


92 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:42.99 ID:785XV79L0

値上げするなら素直にやれ
謎理論展開するな


93 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:43.68 ID:xHq1ITw4M

1リットルない牛乳買わんわ


94 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:43.83 ID:A/65LpX+0

女は小食だから量が少なくてもいいってデマだよな
食べるところを男に見せないだけでそこそこ食べるやつ多いし


96 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:49.97 ID:WRJQsXmU0

気分いいな
松屋いこ


97 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:53.20 ID:pJLC5VPga

筋肉の負担半減やんけ


98 名無しさん 2019/02/20(水) 22:47:54.55 ID:R7vJ41Pwd

女性に配慮したのに買わないとか在日か?


100 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:01.22 ID:U9TmaqYM0

セブンもまじで痛い目みてほしい


103 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:10.44 ID:tnOap+Kj0

同じ値段で中身6割以下とかカスだろ


104 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:11.81 ID:I/upTs400

販売戦略の部門の連中はこれでほんまに利益高なるとおもったんか


144 名無しさん 2019/02/20(水) 22:50:09.78 ID:WA37B4hJ0


>>104
というか減らし始めると実際利益上がるからな
そんでその路線が大正義になるけど長期的に見るとその先に死しかないという
原口で業績あげた時のマクドナルドとその末路と同じ


107 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:19.81 ID:TxM5aPAr0

セブンイレブンの末路


108 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:20.04 ID:2sh6CxQv0

シュリンクフレーションって消費者は買い控えするし給料上げる理由が無くなるしかなり最低な状態だよな
素直に値上げしたほうが給料上げる圧力にもなるのに


109 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:21.30 ID:7s2QfWet0

内容量0になったんだから良かったじゃん


110 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:21.44 ID:JECabzu40

120gに減らしたのはやり過ぎやった
ドロリッチ自体は結構好きやったけど


111 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:27.13 ID:9AvxElI3a

ザクリッチって何かなかったっけ


112 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:27.90 ID:/nutybVrd

ついでにセブンイレブンも死んでどうぞ


114 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:32.01 ID:xHq1ITw4M

これドヤ顔でプレゼンしたやつの今の顔見てみたいわ
美味いこと考えたと思ったら悪手


115 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:35.13 ID:jz8iz5mY0

わりと真面目にコンビニの飲料まで減ってるの腹立つ
450ml470ml480ml490ml多すぎやろ
コカコーラしか買わんぞもう


127 名無しさん 2019/02/20(水) 22:49:08.58 ID:aR1PbsnP0


>>115
なお値上げ


168 名無しさん 2019/02/20(水) 22:51:26.39 ID:ERSF2Dw60


>>115
鶴瓶の麦茶を信じろ


116 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:35.74 ID:b+yXZRzi0

シュリンクフレーションに関してはガチマジで毎秒スレ立てろ


118 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:37.08 ID:8OF+6nz/d

値上げで許されたのガリガリ君やっけ?


119 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:46.89 ID:tuJZ4pv40

CMは最高だった


120 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:51.60 ID:flA7lkFx0

そもそも糞不味いし


121 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:52.31 ID:WA37B4hJ0

セブンも最近こんな感じにみんなから見られ始めてるよな


122 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:52.57 ID:Le7A0tBj0

2018年のリニューアルで180gに戻ったんですが…


123 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:54.46 ID:1YlqF0no0

企業努力で内容量減るのはわかるけど景気ようなったら元に戻せよ


124 名無しさん 2019/02/20(水) 22:48:56.27 ID:PFwzBp4r0

出たての頃はよく買ってたわ


131 名無しさん 2019/02/20(水) 22:49:16.64 ID:Qjo+5X+z0

やっぱ値段上がる度にニュースになるの嫌だからなんかね?


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550670104/

ネット

Posted by oruka