☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

【朗報】ひろゆきさん、お酒を完全論破してしまう

2022年7月19日

55 名無しさん 2021/08/10(火) 13:40:32.63 ID:LdDZDvdQ0

ほんまこじらせた中学生やな


56 名無しさん 2021/08/10(火) 13:40:45.77 ID:OtCz2y5e0

なんかこのガイジ芸こなれて来ちゃったな
もうワンアクセントないと飽きられるんちゃうか


57 名無しさん 2021/08/10(火) 13:40:46.72 ID:vq3JqBecd

この人イジったらあかん人やったんか何かかわいそうになってきたわ


58 名無しさん 2021/08/10(火) 13:41:11.67 ID:GwT5GZpSa

おま感で草


59 名無しさん 2021/08/10(火) 13:41:20.61 ID:NZKM1bZa0

すぐ、嘘って言葉をつかうよね


60 名無しさん 2021/08/10(火) 13:41:21.67 ID:Ti28xXp3p

家で飲むしかないしそういう酒しか飲めんやろ


62 名無しさん 2021/08/10(火) 13:41:41.47 ID:mrx8Xi420

正論や


63 名無しさん 2021/08/10(火) 13:41:41.66 ID:FxekxXLi0

こいつもしかして地味に頭悪い?


64 名無しさん 2021/08/10(火) 13:42:06.06 ID:ZmsJXcJid


>>63
派手定期


65 名無しさん 2021/08/10(火) 13:42:13.55 ID:7DM9oZ3m0

スピリタスでいいじゃん
なんでスピリタス飲まないんですか


66 名無しさん 2021/08/10(火) 13:42:19.55 ID:t2jctwf7a

でもひろゆきはビール飲んでるじゃん
酔うのが目的ならもっと強いの少量飲んだ方が合理的やろ


67 名無しさん 2021/08/10(火) 13:42:21.37 ID:vHho3mi+0

大学生かな?


68 名無しさん 2021/08/10(火) 13:42:23.83 ID:y2gZh7Y20

なんJ民が一時期毎日立ててた
コーヒーをブラックで飲んでるやつは無理してる!!!!っていうのと一緒やな
ワイらがネタでやってることをタラコはマジにやってるんや


127 名無しさん 2021/08/10(火) 13:50:27.33 ID:NRKTc9u0a


>>68
それは無理してるやろ
ミルク入れたほうがうまいんやから


69 名無しさん 2021/08/10(火) 13:42:31.36 ID:skRUk4et0

これは単に坂口安吾の受け売りなんちゃうかな
あっちはまさに個人の感想で俺は美味いと思ったことないってだけやけど


80 名無しさん 2021/08/10(火) 13:43:59.48 ID:4rOOMJHj0


>>69
無頼派なのに酒嫌いなんか
意外


71 名無しさん 2021/08/10(火) 13:42:47.74 ID:NZKM1bZa0

医者の方が、酒はおいしくない、美味しいと思い込んでいるだけですって言ってたし
なるほどな〜っと思わなくもないけど
ひろゆきさんがいうと、胡散臭い主張に聞こえるのが不思議


89 名無しさん 2021/08/10(火) 13:45:01.95 ID:9SfhzNkta


>>71
ウィスキーと日本酒とワインでは味が違うと思うけど
全部美味しく感じるのは思い込みなんか?
そもそも本当に美味しいのと美味しく思い込むのとの違いはなんなんやろか


106 名無しさん 2021/08/10(火) 13:47:31.33 ID:4rOOMJHj0


>>71
美味しいってのは主観的な感覚なんだから美味しいと思ってるんなら美味しいやろ
これが同じ主観でも色とかなら赤く見えるのは錯覚で光の周波数とか調べると本当は赤じゃないとかいうことに意味はあるかもしれんけど


72 名無しさん 2021/08/10(火) 13:42:50.67 ID:6G2cRHkUd

我慢して飲んでんの?


74 名無しさん 2021/08/10(火) 13:43:06.11 ID:/BCELll60

こいつ感想しか言わねーな


75 名無しさん 2021/08/10(火) 13:43:19.66 ID:oAgBl3/y0

進次郎とレベル的には一緒やな
論点をずらして行くことで分かり難くしとるだけでな


76 名無しさん 2021/08/10(火) 13:43:32.24 ID:1PVqPntL0

ピュータン


77 名無しさん 2021/08/10(火) 13:43:34.68 ID:OV+e1C4id

じゃあなんでエールとか指名買いして飲んでんの?


78 名無しさん 2021/08/10(火) 13:43:35.50 ID:NZKM1bZa0

大トロとか和牛に関しても、油だから美味しいというのは嘘みたいなこといってたな


79 名無しさん 2021/08/10(火) 13:43:42.38 ID:K39/QEUl0

なんかそういうデータあるんですか?以外の感想出てこない


81 名無しさん 2021/08/10(火) 13:44:08.08 ID:RpCrNeeF0

嘘つきはお前や


82 名無しさん 2021/08/10(火) 13:44:22.25 ID:EoH9RYQ8d

だと思ってます


84 名無しさん 2021/08/10(火) 13:44:28.65 ID:dy757hLe0

エタノール飲んどけカス


85 名無しさん 2021/08/10(火) 13:44:31.01 ID:NUidB76p0

ピュータン以降配信で飲む酒の度数が上がってるらしい


91 名無しさん 2021/08/10(火) 13:45:26.62 ID:qku1t9wP0


>>85
マジなら草


88 名無しさん 2021/08/10(火) 13:44:43.88 ID:Fmz7JKOna

酒は香りだろ
味とかない


90 名無しさん 2021/08/10(火) 13:45:07.74 ID:NZKM1bZa0

アルコールは別に美味じゃないとかを語るならまだしも
何で、他人の感想を嘘にしたがるのかが不明


92 名無しさん 2021/08/10(火) 13:45:33.92 ID:jRugSVYX0

俺は酒飲めないけど酒は美味いと思うで
ただやっぱ美味いやつは高い


93 名無しさん 2021/08/10(火) 13:45:50.82 ID:EDwr0R4Cd

西村嘘って単語好きすぎやろ


94 名無しさん 2021/08/10(火) 13:45:51.71 ID:SsfQb1ria

酒覚えたての大学生かよ


95 名無しさん 2021/08/10(火) 13:46:11.33 ID:kQ7D4oVja

焼酎の楽しみ方難しくない?
日本酒やウイスキーは飲めるけど焼酎はキツイ


100 名無しさん 2021/08/10(火) 13:46:56.20 ID:DxzFNgTOa


>>95
焼酎はどんなつまみにも合わせられるのが便利


123 名無しさん 2021/08/10(火) 13:50:03.75 ID:jRugSVYX0


>>95
本格焼酎はウイスキーと同じで香りで飲むものや
炭酸で割ったりちょっとレモン絞ったりいろいろできるで
お湯や炭酸で香りが立つからそれを意識するといい


96 名無しさん 2021/08/10(火) 13:46:18.85 ID:Srve0TBNa

ひろゆきって嘘だとおもいます


97 名無しさん 2021/08/10(火) 13:46:20.58 ID:TtDrSq8Ya

ガイジすぎひんか
ワイはバナナ嫌いで不味いと思ってるからバナナ好きな奴は嘘つきって言ってるようなもんやん


98 名無しさん 2021/08/10(火) 13:46:26.28 ID:XZphkbVm0

タバコだってわかばみたいなゲロマズタバコでニコチン取りたくないわ


99 名無しさん 2021/08/10(火) 13:46:37.52 ID:uHc8/1O/a

物理学者完全論破して黙らせた天才を馬鹿にするな


101 名無しさん 2021/08/10(火) 13:47:09.06 ID:5l+od7FBa

正直アルコール濃度でコスパを考えてしまうところはある


102 名無しさん 2021/08/10(火) 13:47:19.17 ID:iDK0E6Ma0

俺も味重視なら酒よりジュースとか飲んでた方が良いとは思うが、それこそ個人の感想だな


103 名無しさん 2021/08/10(火) 13:47:19.45 ID:pCPlG32U0

それで酒グビグビ飲んどるとかこいつそんなに酔って現実逃避したいんやな


104 名無しさん 2021/08/10(火) 13:47:25.57 ID:NH+5koMNp

じゃあフランス人はみんな嘘つきって事になるやん
バカかこいつ


105 名無しさん 2021/08/10(火) 13:47:31.29 ID:S8JXA9Tva

じゃあ韓国の人糞酒でも飲んでろ


112 名無しさん 2021/08/10(火) 13:48:43.55 ID:2PlZI57Kp


>>105
もう飲んでる
久保田学にバラされて珍しく拗ねてた


107 名無しさん 2021/08/10(火) 13:47:48.46 ID:hQzuFWSG0

こいつ他人にデータは求めるけど自分はだいたい感想言ってるよな


109 名無しさん 2021/08/10(火) 13:48:04.94 ID:4or8z2md0

俺自身は飲まんけど
飲みの席で「このお酒おいしー」とか言ってる同僚はみんな嘘つきだったのか


133 名無しさん 2021/08/10(火) 13:51:00.68 ID:jRugSVYX0


>>109
それはまた難しくて特にまんさんが美味いっていってる酒ってベタベタに甘くてこれジュースじゃんってやつ多いしな
だったらジュースのほうが美味いんじゃねとは思うときもある


110 名無しさん 2021/08/10(火) 13:48:12.23 ID:Dd7qpPpOa

フランス在住の一般ゲイにまで論破されててウケる


111 名無しさん 2021/08/10(火) 13:48:18.86 ID:AAG/5gdBa

自分の主観で他人の感想を嘘呼ばわりしたら無敵やな
絶対に勝てるわ


113 名無しさん 2021/08/10(火) 13:48:46.62 ID:kfocQqLz0

炎上会話方法論って本を書くといい


114 名無しさん 2021/08/10(火) 13:48:46.74 ID:QA+xCRf80

美味しく酔うんだろ


115 名無しさん 2021/08/10(火) 13:48:50.01 ID:jRugSVYX0

でまたつまみと酒が合ったときの美味さは格別だし
例えばワインのアルコールのキレは良いぶどうジュースでも絶対に味わえないしな


164 名無しさん 2021/08/10(火) 13:54:35.06 ID:mWD78Ptva


>>115
ノンアル色々でてるけどまぁ別物よね
余韻の長さはアルコールないと無理やろ


117 名無しさん 2021/08/10(火) 13:49:18.04 ID:NRKTc9u0a

ただのおっさんの戯言でワロタ


118 名無しさん 2021/08/10(火) 13:49:24.26 ID:+RtSj3rO0

タラコどこに向かってんだw


119 名無しさん 2021/08/10(火) 13:49:29.22 ID:QYMbAu2V0

こいつ酒好きでいろいろ飲むんじゃなかったか


121 名無しさん 2021/08/10(火) 13:49:56.13 ID:TqYjjyhV0

そういやフランスでは飲食店入るのにワクチン接種証明の提示必要になるらしいな
ひろゆきワクチン打ってないんじゃね?


131 名無しさん 2021/08/10(火) 13:50:52.25 ID:+c6lHSPO0


>>121
引きこもりなのでセーフ


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628569838/

人生

Posted by oruka