【悲報】電通が関わった委託事業、なんと10次受けまで存在
60 名無しさん 2021/08/13(金) 12:33:13.82 ID:awUBNHvXa
「過去最高益」はアツいなぁ電通
ありがとう五輪
といったところだろう
61 名無しさん 2021/08/13(金) 12:33:15.74 ID:Ryt8TGvMd
62 名無しさん 2021/08/13(金) 12:33:37.27 ID:yMk3CHsl0
殺せ
63 名無しさん 2021/08/13(金) 12:33:39.28 ID:HpDDMbxOa
64 名無しさん 2021/08/13(金) 12:33:42.57 ID:7I1xbIz20
67 名無しさん 2021/08/13(金) 12:33:46.44 ID:JrpFKMudd
149 名無しさん 2021/08/13(金) 12:38:46.75 ID:VHHWHseE0
>>67
高橋まつりや
68 名無しさん 2021/08/13(金) 12:33:53.03 ID:GChiEtSla
他も規制しろ
接触アプリなんて人命関わってるのにあのザマ
70 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:02.37 ID:EfAiB6lP0
77 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:27.49 ID:7I1xbIz20
>>70
■■「管理しているから丸投げではない」
71 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:03.20 ID:w12Xehf9r
一番下見つけて来て2割の金でやってくれって言ったら
委託先が2倍の報酬、委託元は経費1/5の削減になるのになんでやらんのや?
120 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:17.37 ID:cXBPbSyBr
>>71
今回については金を回したいからやってるんやろ
73 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:12.54 ID:/vjj1gYu0
電通の子会社に回してるだけやん
それで生活出来てる人間もおる
ニートには分からんかもしれんが
92 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:24.93 ID:iPykAsLu0
>>73
2次下請けくらいならまだ理解出来るが
10次までやる必要がないってことやろ
94 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:30.38 ID:oO3H3fngM
>>73
10次受けとか正気の沙汰やないわ
こんなもん責任も何も闇の中やろ
141 名無しさん 2021/08/13(金) 12:38:15.84 ID:VHHWHseE0
>>73
急に自己紹介か
74 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:15.70 ID:Kf4H1Mhpd
75 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:18.76 ID:aM4COpeDp
お前ら泥棒やん
97 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:40.93 ID:Af/IEqcpa
>>75
中抜きいくらしても構わんから誇れる開会式作ってよ
あれが最後の自国開催とかやめてくれよ
76 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:20.15 ID:GPpy2YV+a
ろくなサービスも提供できんし国際競争力も落ちる一方だわな
79 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:34.09 ID:CznkrKZn0
81 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:36.30 ID:ISsHNwIJp

153 名無しさん 2021/08/13(金) 12:38:56.70 ID:wjHrcBW20
>>81
ネコじゃなくてハムスター定期
179 名無しさん 2021/08/13(金) 12:40:30.19 ID:jyPMlqyu0
>>81
うさぎ「消去法でプリン」
334 名無しさん 2021/08/13(金) 12:47:38.59 ID:crDkeyvhp
>>81
これ好き
82 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:46.21 ID:wwgwqIXH0
付加価値はついてるやろ?
車作るときのユーザー→ディーラー→車体メーカー→エンジンメーカー→部品卸売→部品工場→金属卸売→鉄鋼メーカー→材料輸入業者
みたいなことじゃないのか?
124 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:31.82 ID:vFZ6hFb7a
>>82
そうそうこういうこと
128 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:49.24 ID:Tf12WExv0
>>82
なんj民は働いたことないからこういう業務委託と区別ついとらんのやろな
10次で564社ってことは確実に役割分担しとるのに
150 名無しさん 2021/08/13(金) 12:38:49.83 ID:c+dfpVfXr
>>82
精密機器作るならこれくらいいるけど システム作るのにこんな多重構造いるか?
却ってこんだけ多重構造だと変更とかダルそう
83 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:47.43 ID:Tf12WExv0
86 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:06.29 ID:cOBnrSQg0
87 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:08.94 ID:POzuDjOB0
88 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:10.66 ID:cEWMu/4s0
90 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:19.06 ID:jPMAGfjc0
93 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:27.64 ID:eEqa/gOja
既得権益崩すためにも政権交代必要やわ
95 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:33.42 ID:44RC0jSod
102 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:54.97 ID:7I1xbIz20
>>95
NHKなんかよりずっと有害
96 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:40.87 ID:aTZkVU1za
丸投げしなくても良いように公務員数増やした方がええねん
日本の中抜き祭りの原因は公務員数が人口あたりで少ないこと
先進国比でも明らかに少ない
108 名無しさん 2021/08/13(金) 12:36:36.52 ID:ORBLpus+d
>>96
派遣社員でもできる仕事を東大卒のキャリアにやらせるなんてそれこそ無駄そのものだよね
130 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:50.52 ID:2cPw1npf0
>>96
上級国民のものだからな
98 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:41.40 ID:nLchmv9d0
ワイも甘い甘ーい汁吸いたい
100 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:43.21 ID:ysI6BIGor
101 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:53.49 ID:dIRzryqW0
誰のために税金が使われてるんや?
103 名無しさん 2021/08/13(金) 12:36:01.83 ID:jyPMlqyu0
157 名無しさん 2021/08/13(金) 12:39:08.39 ID:oVDKGKia0
>>103
中国と繋がってる二階がなんか全部悪いらしい
106 名無しさん 2021/08/13(金) 12:36:21.56 ID:zjSzODNAa
107 名無しさん 2021/08/13(金) 12:36:28.73 ID:vFZ6hFb7a
経産省がらいちいち零細事務作業屋を選別するのも
それはそれで相当手間だからなぁ
これはやりすぎのケースかもしれんけど
例えば今使ってるスマホ1台作るのに
どれだけの会社が関わってるのか考えたことあるか?
171 名無しさん 2021/08/13(金) 12:39:54.04 ID:fEDk72Lr0
>>107
そらそうやけど、このケースは明らかにグループ会社内でどんどん委託して手数料ふんだくってるからなあ
187 名無しさん 2021/08/13(金) 12:40:58.91 ID:oO3H3fngM
>>107
だってそれで出て来たのが糸電話じゃん
109 名無しさん 2021/08/13(金) 12:36:39.18 ID:fhCWghP0d
ワンピのファン主導の企画みたいなので
バレてただろ
111 名無しさん 2021/08/13(金) 12:36:53.00 ID:56dX76Xv0
113 名無しさん 2021/08/13(金) 12:36:55.19 ID:uAf7lzUvd
114 名無しさん 2021/08/13(金) 12:36:56.33 ID:c+dfpVfXr
どう頑張ったって5次も受ければ仕事は猿にでも出来るレベルになるやろ
115 名無しさん 2021/08/13(金) 12:36:57.90 ID:gP2VzJii0
まじで中抜きをここまでひどくしたやつってゴミやな
116 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:01.42 ID:KHniuZjoM
118 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:04.52 ID:RUSosX260
119 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:13.28 ID:GS8ZnX9q0
122 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:30.29 ID:rWDV3G80a
そら30年以上不景気やわ
123 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:31.90 ID:XMb//vob0
お客→元請→システムアップ会社→ユニットASSYの購入先→部品加工屋1→表面処理屋→材料屋
とか余裕であるから一概に悪とは言えないんやで
159 名無しさん 2021/08/13(金) 12:39:09.76 ID:RK24pdz60
>>123
まだ途中で加工してるだけマシやろ
>>1のは一番最後しか手を動かしてないで
192 名無しさん 2021/08/13(金) 12:41:29.67 ID:KJiotcwO0
>>123
まぁ今回のってどの契約なんだろうな
持続化給付金の処理で書類処理だけなら人手必要だからかき集めるのは大変だけど、
どこまでの業務なんだろ
125 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:33.86 ID:EcyrUkR90
126 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:42.31 ID:6KXKRRXpp
127 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:46.55 ID:b/9QsRLW0
129 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:49.56 ID:Vybv/fRp0
132 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:55.06 ID:7I1xbIz20
委託は闇の中
134 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:56.53 ID:4uQIaAz6r
136 名無しさん 2021/08/13(金) 12:38:05.42 ID:xxVjTRhT0
トリクルダウンの現実→金は上に吹き溜まり仕事だけが降りてくる
146 名無しさん 2021/08/13(金) 12:38:42.65 ID:fhCWghP0d
>>136
アンチ乙
責任も降りてくるぞ
137 名無しさん 2021/08/13(金) 12:38:07.21 ID:eDywt7urp
138 名無しさん 2021/08/13(金) 12:38:07.22 ID:fXLMYwJS0
どうやって管理してるんや
282 名無しさん 2021/08/13(金) 12:45:43.81 ID:+dZ7ykCg0
>>138
管理してないやろ
してたらCOCOAとかいうゴミは出てこないはずや
139 名無しさん 2021/08/13(金) 12:38:07.80 ID:IfW+utgJd
142 名無しさん 2021/08/13(金) 12:38:22.53 ID:KJiotcwO0
ここまで商流深くなることあるか?
単純作業なんだから作業者も簡単に見つかるし自前でやった方が安上がりやろ
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628825157/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません