【速報】大阪府立大学ワイ、就職したら関関同立をボロ雑巾にする事を決意wwww
1 名無しさん 2021/08/18(水) 03:47:55.58 ID:WRbL9B5f0
177 名無しさん 2021/08/18(水) 04:24:17.73 ID:12643lHO0
>>1
お勉強はそこそこでも
頭は悪いのかな?
2 名無しさん 2021/08/18(水) 03:48:25.20 ID:g2WI3yTmd
4 名無しさん 2021/08/18(水) 03:48:55.61 ID:WRbL9B5f0
>>2
工学域はや
3 名無しさん 2021/08/18(水) 03:48:43.87 ID:MW/fJnOo0
5 名無しさん 2021/08/18(水) 03:49:02.78 ID:WRbL9B5f0
>>3
せや
6 名無しさん 2021/08/18(水) 03:49:10.66 ID:K0KFIiNMa
7 名無しさん 2021/08/18(水) 03:49:29.21 ID:+iEfJound
文系なら市大でええしな
10 名無しさん 2021/08/18(水) 03:49:39.20 ID:WRbL9B5f0
>>7
来年から統合や
8 名無しさん 2021/08/18(水) 03:49:29.69 ID:WRbL9B5f0
13 名無しさん 2021/08/18(水) 03:50:48.58 ID:MW/fJnOo0
>>8
学部からでも入っとるん?
14 名無しさん 2021/08/18(水) 03:50:50.88 ID:P4O8Gc1cM
>>8
修士の就職実績って普通大学が取りまとめて発表じゃなくて研究室ごとに公開やろ
どことどこの研究室を比較したんだ
17 名無しさん 2021/08/18(水) 03:51:39.66 ID:g2WI3yTmd
25 名無しさん 2021/08/18(水) 03:52:32.49 ID:WRbL9B5f0
>>17
三国丘
18 名無しさん 2021/08/18(水) 03:51:40.77 ID:3DePfsC40
20 名無しさん 2021/08/18(水) 03:52:00.20 ID:l/C+iuKJ0
>>18
つよい
24 名無しさん 2021/08/18(水) 03:52:29.42 ID:euO78sDZ0
>>18
やっぱ京大に行けんかったんか?
28 名無しさん 2021/08/18(水) 03:53:01.47 ID:WRbL9B5f0
>>18
難易度わかっとるもんな
21 名無しさん 2021/08/18(水) 03:52:12.56 ID:MW/fJnOo0
26 名無しさん 2021/08/18(水) 03:52:36.24 ID:6/fsqLR80
29 名無しさん 2021/08/18(水) 03:53:03.20 ID:wu1PnjXzd
どうだ怖いか?
38 名無しさん 2021/08/18(水) 03:54:56.89 ID:WRbL9B5f0
>>29
ソルジャーやろ
32 名無しさん 2021/08/18(水) 03:53:39.95 ID:gp6U3yLL0
よりも絶対学生の平均学力高いわ断言する
42 名無しさん 2021/08/18(水) 03:56:06.51 ID:WRbL9B5f0
>>32
当たり前やろ
神戸とか名古屋よりも上やで
34 名無しさん 2021/08/18(水) 03:54:00.77 ID:MW/fJnOo0
35 名無しさん 2021/08/18(水) 03:54:26.54 ID:pLyqxB450
ただ院ロンダする程では無いイメージ
37 名無しさん 2021/08/18(水) 03:54:46.08 ID:rf/rB/p6a
陰キャはどこの大学にいっても
就活失敗して底辺労働者になるもよう
45 名無しさん 2021/08/18(水) 03:57:17.28 ID:6/fsqLR80
51 名無しさん 2021/08/18(水) 03:59:08.66 ID:WRbL9B5f0
>>45
関西企業思考が強いからな
三菱パナ関電ダイキンで3割くらいや
46 名無しさん 2021/08/18(水) 03:57:43.05 ID:P4O8Gc1cM
52 名無しさん 2021/08/18(水) 03:59:16.42 ID:xEQRbfhv0
君やり過ぎるとワンチャン大学から呼び出しあるぞ
54 名無しさん 2021/08/18(水) 03:59:37.51 ID:Tdanwbzwr
中期勢涙目やん
58 名無しさん 2021/08/18(水) 04:00:40.86 ID:WRbL9B5f0
>>54
立地的には神戸の層をごっそり持ってけそうやねんけどなぁ
56 名無しさん 2021/08/18(水) 03:59:57.77 ID:dNSP2pAt0
57 名無しさん 2021/08/18(水) 04:00:29.48 ID:37IRb9H9r
61 名無しさん 2021/08/18(水) 04:01:34.16 ID:Jvi63nQT0
まぁ工学域やったらそら就職強いやろな
ワイ京大理学部やけど絶対負けとるし
62 名無しさん 2021/08/18(水) 04:01:40.96 ID:PJgiygiKr
63 名無しさん 2021/08/18(水) 04:01:46.31 ID:Tdanwbzwr
65 名無しさん 2021/08/18(水) 04:02:28.90 ID:BlwXWX920
67 名無しさん 2021/08/18(水) 04:03:08.80 ID:MW/fJnOo0
地元やとワイごときでも一番高学歴やのに
やっぱ井の中の蛙が一番やね
71 名無しさん 2021/08/18(水) 04:03:38.28 ID:rf/rB/p6a
>>67
どこ卒?
68 名無しさん 2021/08/18(水) 04:03:17.85 ID:Tdanwbzwr
やっぱ立地がええからか
74 名無しさん 2021/08/18(水) 04:04:24.00 ID:WRbL9B5f0
>>68
琉球医学部でも神戸の遥か雲の上
医学部はそういうとこや
69 名無しさん 2021/08/18(水) 04:03:22.58 ID:zILhHcaM0
73 名無しさん 2021/08/18(水) 04:03:57.05 ID:GbJysZjX0
76 名無しさん 2021/08/18(水) 04:04:37.14 ID:XtfjdcG5a
77 名無しさん 2021/08/18(水) 04:04:46.59 ID:xEQRbfhv0
普通は切り替えられるからな
受験も失敗してかわいそうw
78 名無しさん 2021/08/18(水) 04:04:58.17 ID:PJgiygiKr
83 名無しさん 2021/08/18(水) 04:05:54.62 ID:WRbL9B5f0
>>78
徳島やと同志社とは同格くらいに思う
特に就職は
ただ日亜で出世できる権利あるからええやん
87 名無しさん 2021/08/18(水) 04:06:50.11 ID:QEkHtOnS0
>>78
クソ田舎で大学生活とか絶対イヤなのでダメです😡
86 名無しさん 2021/08/18(水) 04:06:47.63 ID:3thNqbYrr
88 名無しさん 2021/08/18(水) 04:06:55.08 ID:Xw2FXcXsd
何が目的やねん
97 名無しさん 2021/08/18(水) 04:07:58.76 ID:WRbL9B5f0
>>88
東大京大がおらんの見るにガチやと思うで
90 名無しさん 2021/08/18(水) 04:07:16.15 ID:n2aa0ik6M
なんかデータないんか?
91 名無しさん 2021/08/18(水) 04:07:27.68 ID:Hfb21hKs0
93 名無しさん 2021/08/18(水) 04:07:33.87 ID:n2aa0ik6M
なんかデータないんか?
103 名無しさん 2021/08/18(水) 04:09:05.50 ID:WRbL9B5f0
>>93
京大阪大組だらけやのに問題が素直な同志社落ちるわけ無いやん
104 名無しさん 2021/08/18(水) 04:09:15.86 ID:3thNqbYrr
>>93
同志社高く見過ぎや
所詮マーカンなんやからセンター利用でなんぼでも受かるわ
ソースはワイ
107 名無しさん 2021/08/18(水) 04:09:47.26 ID:HeQL+7C/p
>>93
だとしたらなんなんや
94 名無しさん 2021/08/18(水) 04:07:34.17 ID:fDpHJQFg0
100 名無しさん 2021/08/18(水) 04:08:38.09 ID:HeQL+7C/p
102 名無しさん 2021/08/18(水) 04:08:51.54 ID:UF4FjfATM
106 名無しさん 2021/08/18(水) 04:09:25.55 ID:R9PuaZ8Aa
109 名無しさん 2021/08/18(水) 04:10:06.11 ID:HeQL+7C/p
>>106
三重大って5Sレベルやん
どの辺が雑魚いんや
112 名無しさん 2021/08/18(水) 04:10:34.29 ID:WRbL9B5f0
>>106
中堅国立
108 名無しさん 2021/08/18(水) 04:09:56.63 ID:mG0tFXYrp
阪大に落ちて学歴コンプ発症して神戸大に異常な嫉妬を見せたり府大中期は日本で5番目の大学とか言い張ったりする可哀想な奴や
111 名無しさん 2021/08/18(水) 04:10:29.65 ID:t+ltFrwoM
数が少ないんかな
113 名無しさん 2021/08/18(水) 04:11:01.38 ID:hU04SOnx0
就職では宮廷早慶にボロ負けする雑魚大学や
116 名無しさん 2021/08/18(水) 04:12:01.48 ID:hU04SOnx0
ワイ22卒でインターンから就活ガチってたからどれくらい望みあるか大体わかるで
124 名無しさん 2021/08/18(水) 04:13:37.69 ID:WRbL9B5f0
>>116
正直コロナ渦を考慮したらほんまにどこへ行けばええかわからん
とりあえず修士までは行くけど
117 名無しさん 2021/08/18(水) 04:12:17.43 ID:hYEL1vYba
118 名無しさん 2021/08/18(水) 04:12:34.02 ID:3thNqbYrr
119 名無しさん 2021/08/18(水) 04:12:40.16 ID:Q7WeFjORd
121 名無しさん 2021/08/18(水) 04:13:08.60 ID:JZE4XxFs0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません