☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

ひろゆき「ホームランを3回に1回打つ奴よりシングルヒットを2回に1回打つ方が勝率

2022年7月19日

55 名無しさん 2021/09/01(水) 17:21:53.05 ID:JgD79iki0

点が入るのが一番大事やろ
ヒット10本打とうが繋がらなかったら0点や


63 名無しさん 2021/09/01(水) 17:23:04.22 ID:KUadQY0kM


>>55
繋がらなかったら0点やけど繋がったら得点できる
その「〜たら」の仮定の部分を期待値に置き換えて平均化したのがセイバーな


57 名無しさん 2021/09/01(水) 17:22:40.45 ID:6b8G4RKop

ワイらがこれを見て「ガイジか?」「絶許狙いかよ」と思う以上の感情を
ラテン語ネキとかFGとかは抱えてレスバしなきゃいけないんだから大変だよ

マジでなに考えてるんだコイツ???って感じだろ


58 名無しさん 2021/09/01(水) 17:22:45.48 ID:uZ21DPVr0

ステボンズの倍以上HR打つんやぞ
アへ単なら8割ぐらい打たんと対抗できんやろ


59 名無しさん 2021/09/01(水) 17:22:50.99 ID:vbwOrZEox

これこそそういうデータあるんですかやろ


60 名無しさん 2021/09/01(水) 17:22:55.80 ID:YQuBqzUMr

シーズン成績140本塁打の選手と
シングルヒット280本の選手のどっちが欲しいか聞かれて後者を選ぶ奴はいないだろ


61 名無しさん 2021/09/01(水) 17:23:01.15 ID:otoEQ3kJp

囃子が↓


62 名無しさん 2021/09/01(水) 17:23:02.59 ID:EjLANSuAp

こいつ色んな分野に口出しすぎじゃない?なんでもイメージで語りすぎだろ


73 名無しさん 2021/09/01(水) 17:24:29.36 ID:AEWsHeV6a


>>62
こいつはガイジが抱きがちな共通認識を言ってガイジに同意してもらっとるだけやからな
位置エネルギーの話なんて典型的だわ


64 名無しさん 2021/09/01(水) 17:23:07.55 ID:JlYFZFWed

マジで言ってる模様

://youtu.be/NoQDX-cqFNs


68 名無しさん 2021/09/01(水) 17:24:04.74 ID:uN7YnXpY0


>>64
流石に言ってないやろ
いまお前が作ったコラやろおすすめ映画で言うはずないしな


80 名無しさん 2021/09/01(水) 17:25:35.56 ID:iKfNFFmA0


>>64
クソ適当なこと言ってるやん
こいつ映画見てないやろ
見ててこれ言ってるなら相当理解度低いな


84 名無しさん 2021/09/01(水) 17:26:04.87 ID:kmQvBCQa0


>>64
全部ダブルならそうやな


66 名無しさん 2021/09/01(水) 17:23:30.07 ID:cbz/oN/qa

こいつもう終わったんだな


69 名無しさん 2021/09/01(水) 17:24:07.77 ID:fLPJIw8bd

そういうデータあるんすか
あなたの感想ですよね


70 名無しさん 2021/09/01(水) 17:24:07.78 ID:rpnFHLjMF

打率とかの計算方法分からないんかな


71 名無しさん 2021/09/01(水) 17:24:11.16 ID:Z3QHQeD70

分からない分野に分からないまま突っ込むの頭悪すぎてすごいと思う
ろくすっぽ野球なんて見てないのによく言えるな


72 名無しさん 2021/09/01(水) 17:24:18.08 ID:sqAZnST40

鳩山由紀夫に検証してもらって欲しい


74 名無しさん 2021/09/01(水) 17:24:33.53 ID:rJMM+H570

少なくとも打点130以上は確定なわけやろ?
シングル毎回打点つかない限り単純比較でも微妙やろ


76 名無しさん 2021/09/01(水) 17:25:01.98 ID:SfI9QYFBd

打率.333だけど170本ホームラン打つ選手欲しい?


85 名無しさん 2021/09/01(水) 17:26:18.20 ID:2oGEfcFSM


>>76
3冠王間違い無しやね


77 名無しさん 2021/09/01(水) 17:25:11.24 ID:/01ohbq0d

ここまでソースなし


83 名無しさん 2021/09/01(水) 17:25:58.25 ID:AEWsHeV6a


>>77
>>11


79 名無しさん 2021/09/01(水) 17:25:32.68 ID:mh4S99Fs0

神様気取りだな


81 名無しさん 2021/09/01(水) 17:25:42.14 ID:e23ICz0s0

ホームランの方が5回に1回でようやく議論になるレベル


104 名無しさん 2021/09/01(水) 17:28:31.84 ID:3v/BjGhc0


>>81
5回に1回だったらシーズン100本超えるぞ
5割の単打マンより上だわ


82 名無しさん 2021/09/01(水) 17:25:47.13 ID:uN7YnXpY0

3試合に1回ホームランしか打たないやつと
2試合に1回シングルヒットしか打たないやつ
で比べるとよりわかりやすいな
後者はゴミ


86 名無しさん 2021/09/01(水) 17:26:24.95 ID:rEq+2+4i0

ホームラン9割よりシングルヒット10割のチームの方が強いやろ


106 名無しさん 2021/09/01(水) 17:28:51.34 ID:uZ21DPVr0


>>86
後者は試合終わらんから年間0勝やぞ


87 名無しさん 2021/09/01(水) 17:26:31.51 ID:snWMHEqI0

口先だけの人間


88 名無しさん 2021/09/01(水) 17:26:36.16 ID:EKbEbL350

圧倒的にホームランが貢献してる件


89 名無しさん 2021/09/01(水) 17:26:52.61 ID:2rmsxqOQp

年間150本塁打と年間350単打どっち贔屓にほしいよ??


90 名無しさん 2021/09/01(水) 17:27:03.00 ID:F3saN/lja

どういう計算したんやろな


94 名無しさん 2021/09/01(水) 17:27:23.44 ID:d6jMi3zK0


>>90
計算してすらないやろ
適当に言ってる


91 名無しさん 2021/09/01(水) 17:27:10.05 ID:R7Ff76G+M

ランナーおるとか全く考えてないんやろうなこれ
いなくてもどう考えてもHRの選手やけど


93 名無しさん 2021/09/01(水) 17:27:21.78 ID:tbSjv35i0

野球はニワカに寛容だからネタで流せるけど
自分の専門分野にこいつがしゃしゃり出てきた時の面倒くささよ


95 名無しさん 2021/09/01(水) 17:27:27.98 ID:KUadQY0kM

そもそもopsが考案された理由は打率って指標が世間一般の認識に較べて得点にそこまで寄与してないんじゃないか?ってところやからな

シングルもホームランも上がる打率は変わらんから

で、それと同時に今度は野球ってアウト27個取られない限り負けないよねって観点になって、ってことは四球って今まで軽視されてたけど結構評価していいんちゃう?となって出来たのがOPSや

つまりひろゆき論はセイバーの本質とは真逆と言ってもいいぐらい


96 名無しさん 2021/09/01(水) 17:27:31.98 ID:Ih/hSYPj0

ひろゆきが言いそうなこと適当にスレタイにするのやめろ
ヒトラースレと同じノリになってきたな


105 名無しさん 2021/09/01(水) 17:28:37.79 ID:JlYFZFWed


>>96
秒数指定付けとくから見てこい
https://youtu.be/NoQDX-cqFNs?t=85


110 名無しさん 2021/09/01(水) 17:29:12.04 ID:fjl1gY0e0


>>96
ヒトラーあんな知恵袋みたいな事言うてへんわ


97 名無しさん 2021/09/01(水) 17:27:33.08 ID:JgD79iki0

なんでF爺やラテン語ネキがブチギレてたのかわかる気がした
こいつ専門分野でもないのに適当なことしか言わんわ


98 名無しさん 2021/09/01(水) 17:27:34.38 ID:Kuu1iYYx0

何のデータ見てこれ言ってるの?


99 名無しさん 2021/09/01(水) 17:27:40.91 ID:jTRElbCh0

頭おかしすぎるやろこいつ
普通同条件ぐらいのもの同士を比較するもんや


100 名無しさん 2021/09/01(水) 17:28:08.72 ID:BWr66DDda

ヒットで塁に出てもホームに帰れなきゃ点取れんし勝てんのやで…
3回に1回確実に1点取れる奴の方が価値有るに決まっとるやろ


101 名無しさん 2021/09/01(水) 17:28:14.75 ID:tNNPaEvha

ヒット(三塁打)かもしれん


102 名無しさん 2021/09/01(水) 17:28:24.60 ID:PLWrTaKIa

ダルビッシュとバトルしたがってるのが見え見えの見え


103 名無しさん 2021/09/01(水) 17:28:30.95 ID:uN7YnXpY0

ランナーいない時ホームラン必ず打つけど他全く出塁しないマンvsランナーいる時しか打たないしホームランは打たないけど必ず全ランナー返すマンなら?


107 名無しさん 2021/09/01(水) 17:29:06.03 ID:evTNKSBM0

低評価押しといたで


109 名無しさん 2021/09/01(水) 17:29:10.72 ID:AEWsHeV6a

コメント欄でも総叩きなの草


111 名無しさん 2021/09/01(水) 17:29:21.20 ID:VJPAk1Y30

つまり盗塁は本塁打と等価


114 名無しさん 2021/09/01(水) 17:30:09.65 ID:d6jMi3zK0


>>111
片岡算


112 名無しさん 2021/09/01(水) 17:29:38.46 ID:OTU0vHV+0

シングル10割でようやく議論になるってレベルやね


115 名無しさん 2021/09/01(水) 17:30:25.83 ID:VdBu1DpZa

単打が5-4ならええとこ行く?


117 名無しさん 2021/09/01(水) 17:31:05.46 ID:Ah9J+zBf0

こいつ四球選んでも意味ないみたいなことも言ってたな
あらゆる分野でいっちょ噛みしてるだけなんやなって思った


118 名無しさん 2021/09/01(水) 17:31:09.13 ID:mm29LmGHp


119 名無しさん 2021/09/01(水) 17:31:11.69 ID:nasgwDfva

お囃子が発狂しそう


133 名無しさん 2021/09/01(水) 17:32:55.77 ID:HhIaO8GW0


>>119
鼻で笑うんちゃうか


120 名無しさん 2021/09/01(水) 17:31:32.46 ID:j6INOvIJd

そもそもひろゆきって友達いないし野球やったことすらないやろ


121 名無しさん 2021/09/01(水) 17:31:39.89 ID:SG1P2iTUd

マネーボール見といてこれってマジ?
ピュータン数えてるから内容理解出来ないんやろ


122 名無しさん 2021/09/01(水) 17:31:46.60 ID:Cc6AFa3A0

セイバーメトリクス的な評価やろ


123 名無しさん 2021/09/01(水) 17:31:53.88 ID:h7W02hsq0

単打と本塁打の価値ってセイバーで比較できるん?


124 名無しさん 2021/09/01(水) 17:32:04.64 ID:uN7YnXpY0

よく野球で変なこというなんJ民ですらここまでありえんこと自信満々に言ってないよな
まだ中村のボールは加速してるのがあり得る


128 名無しさん 2021/09/01(水) 17:32:26.35 ID:1Fb2iCnJa


>>124
違う


135 名無しさん 2021/09/01(水) 17:33:23.30 ID:d6jMi3zK0


>>124
マグヌスと議論した奴ってFGやラテンネキと同じ気持ちになったやろな
頓珍漢なことしか言わず都合の悪い反論は無視
そらムカつくわ


136 名無しさん 2021/09/01(水) 17:33:23.91 ID:tbSjv35i0


>>124
3倍打点ニキに似てるかなと思ったけど
あれはおかわりディスるために無理矢理主張してた感じだったからな
なんでここまで自信満々に主張できるか謎


125 名無しさん 2021/09/01(水) 17:32:09.19 ID:LbB0OlEsr

9人いて9回、3打席に一回ホームランを打ち、それ以外はアウトとすると18点入る


126 名無しさん 2021/09/01(水) 17:32:10.23 ID:UgsJapr40

最近こいつ炎上芸に走ってないか
というか、普通にF爺やラテン語に正面から完全敗北したから、「俺は逆張りであえて間違ったこと言って世間を啓蒙したんですよ、あえてね」て修正しようとしてるとしか思えない

どう後釣りのイメージ作ろうとしても、「本気でレスバ仕掛けて」「完全敗北した」事実は消えないんやけどな


154 名無しさん 2021/09/01(水) 17:35:15.76 ID:7M0bc8Kad


>>126
ひろゆきウォッチャー初心者やな
これ言ったのF爺前や
つまりひろゆきは昔からとんでもないレベルのゲェジだったのに世間に気づかれてなかっただけやで


127 名無しさん 2021/09/01(水) 17:32:14.06 ID:rsEbHGX80

西村ひろゆきってマジでバカなんだな


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630483727/

人生

Posted by oruka