【悲報】ヤマダ電機、客より店員の方が多いWUWUWUWUWUWUWUWUWUWU
64 名無しさん 2021/09/27(月) 18:24:11.94 ID:9FvG9aknM
本当に死んでるのはコジマ
69 名無しさん 2021/09/27(月) 18:24:40.62 ID:IeUQ/aDca
>>64
あれだけ人件費使ってるのにあの利益なのも謎や
65 名無しさん 2021/09/27(月) 18:24:20.70 ID:sPe1raGb0
76 名無しさん 2021/09/27(月) 18:25:03.44 ID:CwVnlWxd0
>>65
田舎のド◯キかよ
66 名無しさん 2021/09/27(月) 18:24:23.38 ID:odNCc32wd
67 名無しさん 2021/09/27(月) 18:24:26.94 ID:IjI4uv2m0
70 名無しさん 2021/09/27(月) 18:24:45.68 ID:TYrmzdK10
買わそうとするやつばっかでもないんやな
71 名無しさん 2021/09/27(月) 18:24:47.36 ID:holvQ9XA0
一階駐車場で二階がだだっ広い
83 名無しさん 2021/09/27(月) 18:26:07.66 ID:GasMYhb2r
>>71
雨の日なんか駐車場で犬の散歩してる人とかいる
72 名無しさん 2021/09/27(月) 18:24:55.50 ID:VuKo5cYm0
80 名無しさん 2021/09/27(月) 18:25:56.32 ID:zbyiAe1m0
>>72
老人かよ
73 名無しさん 2021/09/27(月) 18:24:57.64 ID:KCUuxs8PH
74 名無しさん 2021/09/27(月) 18:24:57.85 ID:zxpA/EwB0
足を踏み入れるとすぐ店員が囲んでくる
77 名無しさん 2021/09/27(月) 18:25:18.34 ID:GasMYhb2r
ケチくさいからやりたくないけど損もしたくないから少しはいくら引けますのって話しなきゃならない
85 名無しさん 2021/09/27(月) 18:26:38.05 ID:qCIOP9Ad0
>>77
めんどかったらヤマダウェブコムの価格見せたらいいじゃん
79 名無しさん 2021/09/27(月) 18:25:35.31 ID:u1jcZ5FoM
82 名無しさん 2021/09/27(月) 18:26:07.27 ID:C9MALUlY0
結果睨まれながら帰る羽目になったわ
もう絶対行かん
95 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:49.07 ID:8N8DN63R0
>>82
もうこれ半分不審者扱いやろ
202 名無しさん 2021/09/27(月) 18:35:39.36 ID:APuxEJzYd
>>82
Android買いそうな顔してたんやろ
87 名無しさん 2021/09/27(月) 18:26:51.81 ID:3Dgfse/E0
88 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:04.17 ID:KGbC+aH+r
岩手に家電量販店なんかあるわけねえだろ
未だに電気通ってなくて買い物は物々交換やってるらしいやん
89 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:05.23 ID:W0NRdOFCp
90 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:25.37 ID:iR3jhn9Dd
91 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:27.85 ID:rZMOnRbjd
定期的に飛ばされるんだってね
92 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:28.87 ID:pofzIQu60
93 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:28.99 ID:QOXIBkBCa
人件費とか費用の方が高く付くやろ
100 名無しさん 2021/09/27(月) 18:28:03.36 ID:C9MALUlY0
>>93
歩合制なんやろ
105 名無しさん 2021/09/27(月) 18:28:40.63 ID:IWyimWT9d
>>93
半分ぐらいはYAMADAの社員じゃないんや
メーカーとか携帯・ブロードバンドの応援員
94 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:40.43 ID:XAVG3Hdsa
毎日ローテーションしてるんかねあれ
96 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:49.15 ID:b087Tol10
103 名無しさん 2021/09/27(月) 18:28:37.51 ID:rdoQvl9Sa
>>96
聖水かけとけ
97 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:51.38 ID:BZp7ezwD0
98 名無しさん 2021/09/27(月) 18:27:57.44 ID:BT2uOlXI0
ヨドバシに完全に客吸われとる
99 名無しさん 2021/09/27(月) 18:28:01.37 ID:Kkd6BpZ5d
101 名無しさん 2021/09/27(月) 18:28:13.74 ID:adoIzZ250
勤めてる人教えてくれや
102 名無しさん 2021/09/27(月) 18:28:19.70 ID:WNvOU2KF0
104 名無しさん 2021/09/27(月) 18:28:37.49 ID:o+7/EAdp0
110 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:13.80 ID:o+7/EAdp0
>>104
ヤマダじゃない、ビック
106 名無しさん 2021/09/27(月) 18:28:42.64 ID:GaXLzXy70
113 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:17.91 ID:viAqPY8O0
>>106
できらぁ!
115 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:32.65 ID:C9MALUlY0
>>106
スマホコーナーだけスルーすれば余裕やで
あいつらがヤバい
128 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:16.32 ID:rdoQvl9Sa
>>106
錦糸町オリナスやけど話しかけられたことないぞ
107 名無しさん 2021/09/27(月) 18:28:53.66 ID:cu/VAqSVa
108 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:09.49 ID:WEAYOv7C0
109 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:12.95 ID:yMilQr1WM
店員に発見されないように買い物せなアカン
120 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:49.51 ID:XB0rtlnfr
>>109
まあでも遭遇したからどうだという話ではある
111 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:17.73 ID:XB0rtlnfr
今は一括1円やってるから客の方が多いぞ
112 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:17.81 ID:8Y0nf8cN0
夏休みに行くだけで500ポイントくれたこともあったのに
130 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:25.54 ID:C9MALUlY0
>>112
よかったよな
ガチャするためだけに行ってようわからん糞やすいイヤホンとかお茶とか買って帰りもガチャしてた
114 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:19.15 ID:pFV3nX+zM
116 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:45.23 ID:pofzIQu60
117 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:46.51 ID:c/KSUOUP0
話しかけてきて鬱陶しいから店員避けてた
118 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:47.28 ID:PdwhnVjl0
119 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:49.12 ID:wHUoyUYJ0
121 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:51.05 ID:H3dtdJtx0
122 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:51.89 ID:OJQlEiRN0
123 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:52.42 ID:RueCitCY0
145 名無しさん 2021/09/27(月) 18:31:20.64 ID:BJApiwdZd
>>123
売上の割に利益の上昇幅高すぎやろどうなってんねん
124 名無しさん 2021/09/27(月) 18:29:54.07 ID:OyKGW5Xs0
ヤマダはガチでガラガラ
あれで利益最高とかどうなってだ??
132 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:31.25 ID:viAqPY8O0
>>124
家ですかね
136 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:53.98 ID:c/KSUOUP0
>>124
通販
126 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:02.87 ID:9k4JiiS+0
店員もかなりおるが
127 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:12.53 ID:X+9J+t0pd
べつに買う気ないねん
140 名無しさん 2021/09/27(月) 18:31:00.12 ID:WEAYOv7C0
>>127
奨学生やないんやから家電屋でゲームすんなや
129 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:21.77 ID:NXEYulYw0
131 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:25.67 ID:5fFYyIXk0
ワイは迷ってても店員寄ってこないけどなんでや?
135 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:50.95 ID:V0Sp3n2YM
>>131
風呂入れ
144 名無しさん 2021/09/27(月) 18:31:16.46 ID:XB0rtlnfr
>>131
臭そう
152 名無しさん 2021/09/27(月) 18:32:04.80 ID:viAqPY8O0
>>131
オタクっぽい奴は自分で調べてることが多いから声かけない
133 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:40.10 ID:+YAawUK/0
138 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:56.72 ID:4LwhJCbW0
139 名無しさん 2021/09/27(月) 18:30:56.98 ID:kmBIvvMOr
141 名無しさん 2021/09/27(月) 18:31:03.87 ID:XAVG3Hdsa
146 名無しさん 2021/09/27(月) 18:31:28.91 ID:8GkJWfJ50
ノルマがきついんやろうけど
あんな勧誘されて嬉しく思う奴なんておらんやろ
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632734160/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません