株のデイトレ難しすぎワロタ
1 名無しさん 2021/11/05(金) 01:13:15.67 ID:SO/rnPu00
2 名無しさん 2021/11/05(金) 01:13:32.08 ID:SO/rnPu00
3 名無しさん 2021/11/05(金) 01:13:45.40 ID:SO/rnPu00
4 名無しさん 2021/11/05(金) 01:13:58.79 ID:SO/rnPu00
5 名無しさん 2021/11/05(金) 01:14:05.69 ID:SO/rnPu00
6 名無しさん 2021/11/05(金) 01:14:06.44 ID:DlIRxSBOa
8 名無しさん 2021/11/05(金) 01:14:34.63 ID:SO/rnPu00
>>6
してないで
余裕資金でやってる
7 名無しさん 2021/11/05(金) 01:14:18.45 ID:SO/rnPu00
9 名無しさん 2021/11/05(金) 01:14:42.14 ID:SO/rnPu00
10 名無しさん 2021/11/05(金) 01:14:43.16 ID:rSgzuwR/a
クソスレ増やすな
13 名無しさん 2021/11/05(金) 01:15:05.00 ID:SO/rnPu00
>>10
あ、そう
11 名無しさん 2021/11/05(金) 01:14:51.01 ID:uwVRWN5Y0
14 名無しさん 2021/11/05(金) 01:15:14.75 ID:SO/rnPu00
>>11
いっちゃんあかんやろ
12 名無しさん 2021/11/05(金) 01:14:55.47 ID:SO/rnPu00
15 名無しさん 2021/11/05(金) 01:15:28.43 ID:SO/rnPu00
16 名無しさん 2021/11/05(金) 01:15:38.34 ID:SO/rnPu00
17 名無しさん 2021/11/05(金) 01:15:46.75 ID:SO/rnPu00
18 名無しさん 2021/11/05(金) 01:16:05.22 ID:SO/rnPu00
19 名無しさん 2021/11/05(金) 01:16:10.11 ID:qtOHUPe90
21 名無しさん 2021/11/05(金) 01:16:53.20 ID:SO/rnPu00
>>19
プランによる
1回の売買で取られるやつとか、100万円ごとにいくらってパターンとか、1日で売買するなら無料とか
20 名無しさん 2021/11/05(金) 01:16:15.67 ID:SO/rnPu00
22 名無しさん 2021/11/05(金) 01:16:59.51 ID:SO/rnPu00
23 名無しさん 2021/11/05(金) 01:17:11.93 ID:SO/rnPu00
24 名無しさん 2021/11/05(金) 01:17:18.18 ID:SO/rnPu00
25 名無しさん 2021/11/05(金) 01:17:37.79 ID:qfGrw8+7d
ほぼ確で勝てるの寄り付き時のショートしかないわ
26 名無しさん 2021/11/05(金) 01:18:07.87 ID:SO/rnPu00
>>25
寄り付きは読めないから様子見してる
27 名無しさん 2021/11/05(金) 01:18:27.71 ID:5cRNFtc00
指数買っとけよ
31 名無しさん 2021/11/05(金) 01:19:55.37 ID:SO/rnPu00
>>27
もちろん指数も買った上で、資産の5%ぐらいでデイトレや
28 名無しさん 2021/11/05(金) 01:18:54.41 ID:NvO7sFDdM
最短で一週間位や
33 名無しさん 2021/11/05(金) 01:20:29.22 ID:SO/rnPu00
>>28
デイトレというか、一瞬で売買するスキャルピングってのやってる
まぁ、含み損の銘柄なかなか売れないんだが
29 名無しさん 2021/11/05(金) 01:19:29.61 ID:heJMKj/U0
決算直前に入るとかはあるけど
30 名無しさん 2021/11/05(金) 01:19:54.70 ID:Gu5Z3f5cd
35 名無しさん 2021/11/05(金) 01:20:50.31 ID:SO/rnPu00
>>30
へぇ
何言ってるか理解できない
今度調べてみる
32 名無しさん 2021/11/05(金) 01:19:59.15 ID:4fO6bK6wH
ほぼ損出したことない
36 名無しさん 2021/11/05(金) 01:21:21.82 ID:SO/rnPu00
>>32
この手法なら負けないよな
自分が買ったあと、1回も株価が上がらないことの方が珍しいだろうし
34 名無しさん 2021/11/05(金) 01:20:29.27 ID:Pz6Pe6py0
37 名無しさん 2021/11/05(金) 01:21:34.08 ID:SO/rnPu00
>>34
そんな感じ
40 名無しさん 2021/11/05(金) 01:22:40.42 ID:NvO7sFDdM
ただの半丁博打やん
46 名無しさん 2021/11/05(金) 01:24:02.38 ID:SO/rnPu00
>>40
ただの丁半博打のくせに負けまくるんよ
なんでやろな
43 名無しさん 2021/11/05(金) 01:23:05.98 ID:vJ7hb4y90
最も難しいのはどこで利確するか
すぐに利確するやつはトータルで負ける
51 名無しさん 2021/11/05(金) 01:25:21.43 ID:SO/rnPu00
>>43
それも分かるわ
中長期で持ってる銘柄は含み益300万ぐらいだけど、売れずに持ち続けてるわ
64 名無しさん 2021/11/05(金) 01:29:46.59 ID:HPMwxXBBd
>>43
もう売らないのが正しい気がしてきた
49 名無しさん 2021/11/05(金) 01:25:09.14 ID:Gu5Z3f5cd
安く仕入れて高値で売りつけろ
54 名無しさん 2021/11/05(金) 01:27:13.45 ID:SO/rnPu00
>>49
それができれば、、、
50 名無しさん 2021/11/05(金) 01:25:15.93 ID:heJMKj/U0
55 名無しさん 2021/11/05(金) 01:27:30.74 ID:SO/rnPu00
>>50
あるよな
いつか買おうと思いつつ、結局買えないビットコイン
56 名無しさん 2021/11/05(金) 01:27:48.10 ID:SO/rnPu00
57 名無しさん 2021/11/05(金) 01:28:01.17 ID:SO/rnPu00
58 名無しさん 2021/11/05(金) 01:28:12.88 ID:f2Qfs5XN0
61 名無しさん 2021/11/05(金) 01:28:41.73 ID:SO/rnPu00
>>58
全米、オルカン、レバナス積み立てもやってるで
66 名無しさん 2021/11/05(金) 01:30:17.03 ID:09H178R/0
ワイは勝てるまで半年ぐらいかかったわ
70 名無しさん 2021/11/05(金) 01:32:27.88 ID:SO/rnPu00
>>66
だろうなぁ
半年も負け続けられたのすごいわ
見てるのは板チャート歩み値?
67 名無しさん 2021/11/05(金) 01:31:21.79 ID:Bweu308l0
約定したら儲けもんくらいでさ
73 名無しさん 2021/11/05(金) 01:33:11.52 ID:SO/rnPu00
>>67
けど、案外そういう時は下落傾向になって下がり続けない?
自分が指値で出したところ周辺で、上昇に転じることの方が少ない気がする
69 名無しさん 2021/11/05(金) 01:31:46.68 ID:JYiNVwMs0
75 名無しさん 2021/11/05(金) 01:33:24.73 ID:SO/rnPu00
>>69
海運には手を出してないわ
71 名無しさん 2021/11/05(金) 01:32:37.37 ID:heJMKj/U0
72 名無しさん 2021/11/05(金) 01:32:40.32 ID:HPMwxXBBd
クオカードでほとんど帰ってきたが。
77 名無しさん 2021/11/05(金) 01:33:40.02 ID:SO/rnPu00
>>72
ついに0になったのか
74 名無しさん 2021/11/05(金) 01:33:24.44 ID:6spsq3Yg0
![](http://i.imgur.com/sKYte5r.jpeg)
78 名無しさん 2021/11/05(金) 01:33:58.90 ID:SO/rnPu00
>>74
これすごいよな
76 名無しさん 2021/11/05(金) 01:33:36.54 ID:CwEjXHR40
80 名無しさん 2021/11/05(金) 01:34:24.90 ID:SO/rnPu00
>>76
持ってるのすごい
今年の始めで既に高いと思ったら
まだ上がり続けててビビる
84 名無しさん 2021/11/05(金) 01:35:05.31 ID:heJMKj/U0
>>76
握力すごいな
ワイは怖すぎて無理やった
なお上がり続けてる模様
79 名無しさん 2021/11/05(金) 01:34:23.20 ID:Dq/eUKc00
ワイはこれで100万を60万にした
81 名無しさん 2021/11/05(金) 01:34:41.08 ID:SO/rnPu00
>>79
よくある構文やな
82 名無しさん 2021/11/05(金) 01:34:44.97 ID:/ryFb98b0
86 名無しさん 2021/11/05(金) 01:35:20.25 ID:SO/rnPu00
>>82
仕事の合間にチラチラ見て
なんとなくの感覚で売買してる
85 名無しさん 2021/11/05(金) 01:35:12.30 ID:cabH9FAT0
89 名無しさん 2021/11/05(金) 01:36:22.86 ID:SO/rnPu00
>>85
難しいよな
96 名無しさん 2021/11/05(金) 01:38:32.01 ID:4fO6bK6wH
>>85
あれ触りに行く勇気はなかったわ
医薬やバイオは当たり外れデカくてリスキーと聞いていたし
イナゴタワーが出来るのを指くわえて見てるだけだったけど今にして思えば正解だったな
まああそこで早く掴んで売り抜けるぐらいの嗅覚が一流投資家には必要なんだろうな、きっと
90 名無しさん 2021/11/05(金) 01:36:41.06 ID:fXlI9Ykzd
93 名無しさん 2021/11/05(金) 01:37:18.25 ID:SO/rnPu00
>>90
FXはやらないと決めてる
95 名無しさん 2021/11/05(金) 01:38:17.51 ID:n5baRAs00
![](https://i.imgur.com/wtGY2IH.jpg)
99 名無しさん 2021/11/05(金) 01:39:24.00 ID:SO/rnPu00
>>95
松井証券の動画いいよな
97 名無しさん 2021/11/05(金) 01:38:36.97 ID:HPMwxXBBd
上がったら売りゃいいし下がったらドル買って米国株買おう。
103 名無しさん 2021/11/05(金) 01:40:34.45 ID:SO/rnPu00
>>97
それがむずいんよ
アセットアロケーションの30%は外国株や
98 名無しさん 2021/11/05(金) 01:38:50.00 ID:SO/rnPu00
損切りしても、その後すぐ上がるの経験すると中々売れん
100 名無しさん 2021/11/05(金) 01:39:34.16 ID:Bweu308l0
106 名無しさん 2021/11/05(金) 01:40:56.28 ID:SO/rnPu00
>>100
精神的なものより、実益を求めたいな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません