【悲報】「撮り鉄は金を落とさない」←間違いだったと判明 撮り鉄が論理的反論開始!
58 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:08.92 ID:jf8bw3y4d
59 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:09.21 ID:8bf3F5Vq0
あれはネタでは書けんやろ
74 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:04.03 ID:WBEMQJhb0
>>59
家に引きこもって昼夜逆転の生活を常に送ってるような人間だから感性がずれてまうねんな
60 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:13.61 ID:Pl4xmLbCa
61 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:14.40 ID:UL1fSb380
62 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:18.45 ID:7dChgX2Nd
カメラは超高価
だから僕らも対価を払ってる
すごいでしょ?だからおこんないで!
63 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:25.60 ID:Q8Vk45tS0
72 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:59.99 ID:cSg8OZx+0
>>63
有能アプリやん
96 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:16.13 ID:lJp5O12c0
>>63
入場券しか払わないことを強調してて草
100 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:22.31 ID:6+e/I0yrd
>>63
撮り鉄のガイジっぽさをも再現する神アプリ
64 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:27.44 ID:67Uj3OML0
65 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:30.90 ID:2smORyEK0
99 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:18.41 ID:yt9lrfTD0
>>65
カメラ業界の人が通勤などで落としまくってるだろ
撮り鉄いないとその人達がいなくなるんだが
68 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:41.18 ID:XbD6EQZP0
69 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:44.05 ID:ugpwmYbdd
写真撮る奴のほとんどが乗る気無かったの草
70 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:55.92 ID:DEeDyJb40
71 名無しさん 2021/09/11(土) 01:17:56.40 ID:W3G57QM10
77 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:12.86 ID:pkPj6cwn0
78 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:13.64 ID:nbPkoGi00
109 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:51.22 ID:XG9DFMvar
>>78
ガチのアスペは精神科行かないぞ
「自分が一番正義!」がアスペ理論だからな
79 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:16.59 ID:kzT8eNVNp
80 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:19.04 ID:bHzpM6dCd
92 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:59.96 ID:Pl4xmLbCa
>>80
どっからそんな金出てきとるんやろなあ
81 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:22.46 ID:VG42XvQJ0
もっと語ってほしい
82 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:32.38 ID:043ss+Bo0
ワイは定期使い始めてからホンマに鉄道への興味失ったで、あんなんただの移動手段でしかないわ
83 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:33.01 ID:dQx4RESm0
84 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:40.52 ID:cRAHQYnN0
116 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:14.13 ID:6+e/I0yrd
>>84
乗るな撮るなこの世から消えろw
133 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:48.98 ID:8bf3F5Vq0
>>84
これやこれ
なんJの養殖は所詮天然には勝てない
148 名無しさん 2021/09/11(土) 01:21:22.63 ID:1yDmpjHwa
>>84
ひらがなで入力することもできないガチもん
85 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:42.43 ID:XG9DFMvar
97 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:16.35 ID:TT4Poe2O0
>>85
お前も同類だわ
区別なんかつかねえよ
86 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:44.75 ID:QjWKlZbcd
撮り鉄が叩かれてるのが納得いかない。
入場券しか金払ってないというがお前ら撮影にいくらかかってるか知らないだろ?
これにメモリーや諸々の費用入れると撮影するのに170万近くかかってるように実際はこんだけ金使ってるんだよ。
中にはもっと安い金額しか使ってない奴もいるが俺は最高の撮影をしたいから機材に金は惜しまない。
その結果多くの人にすばらしい写真を見てもらってみんながもっと鉄道に興味を持ってもらえればって使命感もある。
だから今回のJRの対応には正直納得いかない部分もある。
撮影してる側にもこういう人間がいるという事を少しは理解して欲しい。
121 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:25.50 ID:IMUQO+eqa
今回のJRの対応には正直納得いかない
147 名無しさん 2021/09/11(土) 01:21:22.14 ID:divLYbCdd
>>86
こんなもんやろ
撮り鉄が叩かれてるのが納得いかない。
入場券しか買ってないというが撮影にいくらかかってるか知らないだろ?
諸々の費用入れると170万近くかかってる。実際はこんだけ金使ってるんだよ。
中には安い金額しか使ってない奴もいるが俺は機材に金は惜しまない。
結果多くの人にすばらしい写真を見てもらってみんなが鉄道に興味を持ってもらえればって使命感もある。
だからJRの対応には正直納得いかない。
撮影してる側にもこういう人間がいるという事を理解して欲しい。
186 名無しさん 2021/09/11(土) 01:24:05.91 ID:WBEMQJhb0
>>86
鉄道会社には金を落とさないがデカい顔をさせろ
こうやぞ
87 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:45.68 ID:j7mhDA6N0
ガチで言ってるなら撮り鉄アホすぎやぞ
88 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:46.57 ID:DmaO5qHj0
JRに落とすんじゃねーのか
90 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:51.15 ID:BB1j70x+0
554 名無しさん 2021/09/11(土) 01:47:54.71 ID:zE7RSbRJ0
>>90
この人最近出てる?
91 名無しさん 2021/09/11(土) 01:18:56.87 ID:KseX6zQnp
この文章だとオタ芸するための光る棒にかけた金の自慢と変わらんのよ
電車のために来てるなら主役に金を出してから言え
93 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:05.07 ID:3MWKf/Kw0
94 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:09.82 ID:WQuWBOUpM
キレイな写真撮りたいなら
ふつう単焦点買うよね
95 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:12.05 ID:ecvSn+lO0
101 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:26.79 ID:NSH45xKqa
102 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:28.01 ID:yZt++i+H0
103 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:34.01 ID:D9iAqGb3a
ボソボソ喋ってて何言ってるのか分からないんだけど??
105 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:38.40 ID:fAhC3eHG0
114 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:08.87 ID:vUOrskGN0
>>105
同じタイミングでシャッター押す音ゲーやぞ
106 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:39.56 ID:OiTjBvWia
ってこのロジックでエエと思うけどな
回りくどく言わんでも
そうなるかはわからんが
111 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:03.33 ID:RKIUbYp70
>>106
そんなやつおるんか?
108 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:43.38 ID:RSaUxH1Hd
草
118 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:16.19 ID:3o2hRlo20
>>108
ええやん
110 名無しさん 2021/09/11(土) 01:19:55.25 ID:88j0E6y+0
112 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:04.30 ID:/epkvxQa0
こんなにJRにお金を落としてるのに
151 名無しさん 2021/09/11(土) 01:21:34.27 ID:XG9DFMvar
>>112
無職(17)とかいうパワーワードwwwwww
338 名無しさん 2021/09/11(土) 01:32:49.84 ID:DfD2EzPJ0
>>112
キセルが横行してるとかほんまもんのゴミ集団じゃん
355 名無しさん 2021/09/11(土) 01:33:59.20 ID:aZ1/sj5od
>>112
撮り鉄はキセルしまくりの犯罪者なんだな
113 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:06.95 ID:fpQDNRM70
152 名無しさん 2021/09/11(土) 01:21:37.00 ID:Jab+ppWtd
>>113
それ通じてないのでは?
117 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:14.48 ID:EI6Pj0NU0
金目当てで撮ってるくせうるせーんだよ
119 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:17.82 ID:EpmIznNlp
120 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:25.05 ID:t8Z1yUGr0
122 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:26.16 ID:N4OgmAc/0
123 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:27.18 ID:Jdbl09qX0
124 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:30.14 ID:lq1j278X0
全員が一斉に五万のカメラ買えば億単位の儲けが出るし
駅にも頻繁に改札通るわけだから
JRその他私鉄も儲かる
撮り鉄だからって何でもかんでも否定するのはよくない
心まで撮り鉄になるな
195 名無しさん 2021/09/11(土) 01:24:34.34 ID:7dChgX2Nd
>>124
売上高八兆円越えたりしとるんに撮り鉄が居なくなった所で屁でもねえよ(笑
125 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:36.38 ID:Hu2k4S0o0
126 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:36.50 ID:Jk/Nvymdd
実際取材したりして見たり触ったりすると思うんやが
撮り鉄ってほんまに取るだけなんか?電車乗ったり仕組み調べたりすると想ってたわ
146 名無しさん 2021/09/11(土) 01:21:19.53 ID:EI6Pj0NU0
>>126
その写真を撮って売るんじゃね?
知らんけど
167 名無しさん 2021/09/11(土) 01:22:41.45 ID:e/qJ5X15d
>>126
鉄オタは分類が細かすぎるからまた別枠や
202 名無しさん 2021/09/11(土) 01:24:46.49 ID:dKzlkgiga
>>126
漫画家が取材するのは絵を描くためじゃなくて話を作るためやし、絵は構造理解しな描けへんけど写真は撮るだけやからな
127 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:38.71 ID:jM4EkYOr0
129 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:42.62 ID:nxj6Epxx0
149 名無しさん 2021/09/11(土) 01:21:33.51 ID:fbqaejFWd
>>129
これに鉄オタが発狂してたのほんま草
158 名無しさん 2021/09/11(土) 01:22:07.82 ID:AXJ1XDufa
>>129
先頭車両だけ汽車でそれ以外は電車って統一感ないな
418 名無しさん 2021/09/11(土) 01:38:41.68 ID:+g/34yCKd
>>129
特急
131 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:43.76 ID:lLHgqVWk0
160 名無しさん 2021/09/11(土) 01:22:12.48 ID:AEddaHuf0
>>131
カメラとか三脚とか一式が重いから基本車移動やで
132 名無しさん 2021/09/11(土) 01:20:45.08 ID:7yGPghLp0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません