車の営業「本来はここでブレーキですが、踏むのを我慢してください」
78 名無しさん 2021/09/30(木) 06:42:46.03 ID:A3F5xeym0
88 名無しさん 2021/09/30(木) 06:46:51.15 ID:uiaMT7nw0
>>78
気になるわ
2017年の話ならもう色々終わってそうやけどどうなんやろ
79 名無しさん 2021/09/30(木) 06:42:51.62 ID:Tg0HxL8q0
客悪くないのに書類送検とかかわいそう
81 名無しさん 2021/09/30(木) 06:43:55.22 ID:30DfBHqY0
82 名無しさん 2021/09/30(木) 06:44:28.22 ID:heTIGZ8u0
83 名無しさん 2021/09/30(木) 06:45:16.72 ID:JacXI3Q4d
ガイジすぎてガイジ以外の感想が出てこん
84 名無しさん 2021/09/30(木) 06:45:44.26 ID:YyY7Krxk0
85 名無しさん 2021/09/30(木) 06:45:54.24 ID:SNo8wS1+0
86 名無しさん 2021/09/30(木) 06:46:01.82 ID:29aHo1q7p
送検されたっちゅーことは犯罪者認定されたいうことやで
87 名無しさん 2021/09/30(木) 06:46:46.64 ID:JacXI3Q4d
>>86
警鐘を鳴らすために立件したって書いてあるぞ
91 名無しさん 2021/09/30(木) 06:47:11.44 ID:Tg0HxL8q0
>>86
起訴されんと前科はつかんやろ
96 名無しさん 2021/09/30(木) 06:50:56.60 ID:9yAwK20Q0
>>86
検察に起訴の是非を問うのが書類送検やぞ
運転手にブレーキの義務があるから形式上の書類送検やろ、不起訴で裁判もいかんやろ、行ったとしても店長と営業の参考人として行くだけや
89 名無しさん 2021/09/30(木) 06:47:03.83 ID:ZR1IjnE+a
90 名無しさん 2021/09/30(木) 06:47:06.42 ID:pGtce4hkp
なんで止まらずに事故起こしたん?
92 名無しさん 2021/09/30(木) 06:47:47.71 ID:O3iujH6sd
93 名無しさん 2021/09/30(木) 06:49:33.29 ID:1bho83RI0
そもそも公道で試験すんなボケ
95 名無しさん 2021/09/30(木) 06:49:56.22 ID:5otkOLXg0
97 名無しさん 2021/09/30(木) 06:51:25.71 ID:WReHRz7ea
前方の車に対して減速しすぎると自動ブレーキはかからない
ある程度のスピードが出ていると
ククククと勝手にブレーキかかっていくんやけどな
この事故で考えられる原因は2つ
・前方車に対して減速しすぎてた
・実は手前でブレーキを踏んでいた
(ブレーキを使ってると自動でかからない)
101 名無しさん 2021/09/30(木) 06:53:22.43 ID:5otkOLXg0
>>97
前方に障害物があるなら全自動で止めるのが自動ブレーキちゃうんか?なんでそんな条件つけとるんややっぱり日産はあほや
102 名無しさん 2021/09/30(木) 06:53:56.25 ID:8o8HclpdM
>>97
ABSな
104 名無しさん 2021/09/30(木) 06:54:09.79 ID:WK/Xs888d
>>97
すでに結論づいてるのに間違った見解述べるとか馬鹿なのか
98 名無しさん 2021/09/30(木) 06:51:36.75 ID:FKIpjk/S0
99 名無しさん 2021/09/30(木) 06:51:40.84 ID:ZK8TSflu0
100 名無しさん 2021/09/30(木) 06:53:01.24 ID:jluWf9NO0
106 名無しさん 2021/09/30(木) 06:54:44.60 ID:c865aFPQ0
108 名無しさん 2021/09/30(木) 06:54:59.95 ID:6btANCCSp
110 名無しさん 2021/09/30(木) 06:55:17.58 ID:SeK4O4jN0
111 名無しさん 2021/09/30(木) 06:55:25.05 ID:TNexKfgpM
112 名無しさん 2021/09/30(木) 06:55:40.42 ID:yy0bq7Ded
113 名無しさん 2021/09/30(木) 06:56:14.39 ID:6GnZYvAs0
114 名無しさん 2021/09/30(木) 06:56:27.73 ID:pzXVRo89M
115 名無しさん 2021/09/30(木) 06:57:35.53 ID:18buU5I60
116 名無しさん 2021/09/30(木) 06:58:11.39 ID:RYJmwk7p0
せめてディーラー敷地内の壁やろ
117 名無しさん 2021/09/30(木) 06:58:22.05 ID:h38vs/s/0
自分とこの車でやれや
118 名無しさん 2021/09/30(木) 06:58:51.46 ID:QxG9BJMz0
119 名無しさん 2021/09/30(木) 06:58:58.04 ID:7ZZErhRk0
121 名無しさん 2021/09/30(木) 07:00:58.82 ID:XuJV+xly0
123 名無しさん 2021/09/30(木) 07:01:14.47 ID:mm5inxVJ0
126 名無しさん 2021/09/30(木) 07:01:55.56 ID:WReHRz7ea
後ろを見てオーライオーライ声かけ
全て信用しない
目視こそ正義、あと何回でも切り返す
これが俺が一流ドライバーである理由
仕事で人を送迎してるからブレーキ一つの感覚も俺は神レベル
135 名無しさん 2021/09/30(木) 07:06:32.66 ID:FW1VVxCqd
>>126
ウーバーイーツの配達員って朝からこんなレスして憂さ晴らしするんやね
127 名無しさん 2021/09/30(木) 07:02:29.74 ID:nbPE60Oqa
130 名無しさん 2021/09/30(木) 07:03:20.08 ID:XrCXl1uV0
131 名無しさん 2021/09/30(木) 07:04:19.87 ID:Yc73ukNlr
132 名無しさん 2021/09/30(木) 07:04:29.62 ID:G1pHkENe0
133 名無しさん 2021/09/30(木) 07:04:42.36 ID:28EoMN8p0
134 名無しさん 2021/09/30(木) 07:06:22.84 ID:F+dlA3tH0
136 名無しさん 2021/09/30(木) 07:06:39.66 ID:IRq3S8nT0
137 名無しさん 2021/09/30(木) 07:07:22.32 ID:kxP0lSZXa
141 名無しさん 2021/09/30(木) 07:08:33.68 ID:7d3zOxd20
>>137
センサー関係なくカメラ認識だけで動かしてたんやろな
139 名無しさん 2021/09/30(木) 07:08:06.63 ID:7d3zOxd20
140 名無しさん 2021/09/30(木) 07:08:17.35 ID:J5+qexti0
142 名無しさん 2021/09/30(木) 07:08:46.03 ID:1vxotw+y0
当たらないようなブレーキ性能にはしてないからな
完全停止じゃなくて減速と捉えなきゃいかんでしょ
143 名無しさん 2021/09/30(木) 07:08:59.20 ID:bxU5cYhCM
147 名無しさん 2021/09/30(木) 07:11:09.91 ID:j22/KyNT0
>>143
りあるでメガトンコインはあかんやろ
144 名無しさん 2021/09/30(木) 07:09:09.94 ID:Wpmf4O6n0
日産がおかしいんじゃねえの実際作動せずに衝突させてるし
145 名無しさん 2021/09/30(木) 07:09:38.21 ID:5iupVJjd0
>>144
日産には技術があるからな
150 名無しさん 2021/09/30(木) 07:12:26.28 ID:7d3zOxd20
>>144
そもそもアレは車止めるための装置じゃなくて不意の時に制動するものなのにな
149 名無しさん 2021/09/30(木) 07:12:03.34 ID:xUPbazC/0




153 名無しさん 2021/09/30(木) 07:13:13.51 ID:LDUa89pF0
154 名無しさん 2021/09/30(木) 07:13:52.39 ID:9bVtJkdDd
ガソスタで誘導された時に自動ブレーキかかってビックリしたわ
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632950554/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません