これから大学退学するんやが退学したj民来てくれ
106 名無しさん 2019/04/30(火) 00:17:21.46 ID:JN+CKmC3a
それによって助言が変わる
118 名無しさん 2019/04/30(火) 00:18:15.33 ID:U0HM8GWC0
>>106
19
107 名無しさん 2019/04/30(火) 00:17:21.63 ID:uRyWl3ue0
なんで大学入ったの?ってなるやん
113 名無しさん 2019/04/30(火) 00:17:53.72 ID:2L7Cl257a
ただし生活リズムは絶対崩さず日光浴びる事には気を使うんやで
124 名無しさん 2019/04/30(火) 00:19:28.09 ID:U0HM8GWC0
>>113
休学なんかしたら
戻った時大変やん
どうせやめそうやし早めに切り上げたい
家賃も払ってもらってるしな
120 名無しさん 2019/04/30(火) 00:18:57.88 ID:Glj+bECka
それが世間の評価
むしろ高卒以下かもしれんな
122 名無しさん 2019/04/30(火) 00:19:17.71 ID:hnuVAA560
学費やっすくて親には感謝されたわ
123 名無しさん 2019/04/30(火) 00:19:19.08 ID:lIpDuXza0
125 名無しさん 2019/04/30(火) 00:19:31.90 ID:K6d2pS4aa
128 名無しさん 2019/04/30(火) 00:20:02.96 ID:zq/WoQgPa
中退→逃げたんやな
130 名無しさん 2019/04/30(火) 00:20:11.60 ID:jYyf2WvZ0
134 名無しさん 2019/04/30(火) 00:21:02.93 ID:ZamHN03VD
136 名無しさん 2019/04/30(火) 00:21:04.42 ID:mj4AeLTca
自分で商売でもしない限りやめん方が無難やで
141 名無しさん 2019/04/30(火) 00:21:39.52 ID:lIpDuXza0
142 名無しさん 2019/04/30(火) 00:21:51.66 ID:iq5IdvoX0
7年で一生分の金稼いでもうリタイア済
146 名無しさん 2019/04/30(火) 00:22:21.21 ID:U0HM8GWC0
>>142
起業は考えてない
160 名無しさん 2019/04/30(火) 00:23:45.76 ID:D1JdA3cqM
>>142
何の仕事?
164 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:04.56 ID:DLfFjhhb0
>>142
なんの仕事?
143 名無しさん 2019/04/30(火) 00:22:01.99 ID:OJx5Qeybd
147 名無しさん 2019/04/30(火) 00:22:25.15 ID:+uNyYQ3Z0
148 名無しさん 2019/04/30(火) 00:22:25.92 ID:iissTQ7d0
149 名無しさん 2019/04/30(火) 00:22:25.94 ID:UPLG2xEg0
些細なことでも具体的な何かないんか?
169 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:33.21 ID:U0HM8GWC0
>>149
ノンサーやのに地方
四年間虚無的な生活に耐えられず
152 名無しさん 2019/04/30(火) 00:22:49.01 ID:z7QgeC780
153 名無しさん 2019/04/30(火) 00:23:01.14 ID:YYZjdzJm0
全然稼ぎないのにクレカ作れるし学割は効くし親はまあ勉強しとるししゃーないという理由である程度金出してくれるし国立とかそこそこええとこならろくに勉強してなくても周りが勝手に頭いいと錯覚してくれるし
フリーターになったらそれがなくなるんやで?
168 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:23.67 ID:LHVfTSc4M
>>153
ほんまこれガイガイランドのなんJですらみんな止めてるのに辞めたいしかないの意味わからん
154 名無しさん 2019/04/30(火) 00:23:18.39 ID:VFA9HLmxa
155 名無しさん 2019/04/30(火) 00:23:18.65 ID:Iwl0gdU5p
157 名無しさん 2019/04/30(火) 00:23:34.93 ID:U0HM8GWC0
在学してたら可能性はどんどん減っていくやろ
おまえらは人間ランク上げたいんか?
192 名無しさん 2019/04/30(火) 00:26:21.89 ID:mLghNEbva
>>157
ガイジかよ
158 名無しさん 2019/04/30(火) 00:23:35.53 ID:3YRxMYfqM
普通に書類出したらオッケーやったぞ
指導教官から連絡来たけどスルー安定ですわ
週7日9時〜28時まで実質拘束やからもうついていけんかったわ
176 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:57.06 ID:YYZjdzJm0
>>158
ヒェッ…
もうすぐ研究室配属やから怖いわ
朝辛いから遅くてもええとこ行きたい
159 名無しさん 2019/04/30(火) 00:23:36.19 ID:uRyWl3ue0
161 名無しさん 2019/04/30(火) 00:23:47.39 ID:JW43cgE50
遊び放題や
163 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:04.10 ID:e1gpvyz80
184 名無しさん 2019/04/30(火) 00:25:52.76 ID:k6radrqN0
>>163
甘やかされてきた子供って必ず視野が狭いよな
独善的というか
165 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:06.14 ID:fIIFLIHra
166 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:16.76 ID:7J7L3PWE0
ただ紙貰う時に退学の理由とかこれからどうするのかとか少し話はしたな
167 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:20.63 ID:WXEJbP+N0
170 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:36.70 ID:sB6H28j30
こいつの選択でこれから惨めな人生を送ると思うと気分がいいんや
このスレ落としてイッチの自由にさせてやれ
183 名無しさん 2019/04/30(火) 00:25:48.99 ID:zWng1tMwp
>>170
それもそうやな
イッチ存分にやめてくれてええで
171 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:36.87 ID:vtGBwotR0
173 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:43.25 ID:36IdJPvj0
174 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:46.54 ID:m6rSoT1o0
ワイもイッチみたいな奴が人生棒に振って絶望するの見たいけどな
175 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:46.80 ID:ORsUAwb20
177 名無しさん 2019/04/30(火) 00:24:57.65 ID:Iwl0gdU5p
178 名無しさん 2019/04/30(火) 00:25:12.89 ID:wqCr5ccV0
179 名無しさん 2019/04/30(火) 00:25:27.90 ID:3x0AIRiPa
189 名無しさん 2019/04/30(火) 00:26:12.95 ID:U0HM8GWC0
>>179
だよな
現実そんなやつばっかなんやなって
講義とか見て退学の決心ついた
202 名無しさん 2019/04/30(火) 00:27:38.41 ID:y8IodEDc0
>>179
こうやって何人も騙されたんやろなぁ
205 名無しさん 2019/04/30(火) 00:27:55.09 ID:YYZjdzJm0
>>179
入った時は何か考えてたはずなのに今は国試さえ受かればいいと思ってるンゴ
悲しいなぁ…
181 名無しさん 2019/04/30(火) 00:25:34.75 ID:jALV7YS80
182 名無しさん 2019/04/30(火) 00:25:40.65 ID:9icyrPy5a
185 名無しさん 2019/04/30(火) 00:26:01.65 ID:ZamHN03VD
186 名無しさん 2019/04/30(火) 00:26:04.98 ID:lIpDuXza0
187 名無しさん 2019/04/30(火) 00:26:07.03 ID:As283Xspp
ワイら大卒様の為に頑張ってそういう汚い仕事やってくれやで
204 名無しさん 2019/04/30(火) 00:27:54.02 ID:U0HM8GWC0
>>187
そんなものはしないつもりやで
ワイは専門職に就くんや
190 名無しさん 2019/04/30(火) 00:26:13.94 ID:0FJHay1P0
馴染めないからって逃げたいだけのしょーもない存在
191 名無しさん 2019/04/30(火) 00:26:15.51 ID:VFA9HLmxa
193 名無しさん 2019/04/30(火) 00:26:25.25 ID:OxVK5OiF0
194 名無しさん 2019/04/30(火) 00:26:29.76 ID:+uNyYQ3Z0
何も考えずに中退したのはさらに印象悪いんですが…
216 名無しさん 2019/04/30(火) 00:28:34.10 ID:3x0AIRiPa
>>194
決断力のある人間って評価されるぞ
卒業してるやつのほうがガイジ扱いされるわ
197 名無しさん 2019/04/30(火) 00:27:05.90 ID:gkS3ExIO0
で拠り所が資格取得
そろそろなんの資格か教えてよ
198 名無しさん 2019/04/30(火) 00:27:15.15 ID:9TgioGHh0
203 名無しさん 2019/04/30(火) 00:27:44.07 ID:LHVfTSc4M
>>198
これやな
199 名無しさん 2019/04/30(火) 00:27:22.55 ID:mLghNEbva
やりたいこともないのに辞めるとかガイジ
最低限Tehuかブサイク椎木くらいのことやってから家
206 名無しさん 2019/04/30(火) 00:27:55.24 ID:fIIFLIHra
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません